OCP番号: | |
名前 | 潮田まど子(しおた まどこ)/(旧設定) |
年齢 | 17 才 |
性別 | 女 |
身長 | 167 cm |
体重 | 60.4 kg |
種族 | 日本人(山口県) |
性格 | ツンデレで臆病な性格。たまにわがままになる時がある。 |
特技 | 書道 |
弱点 | ガラが悪い人(ヤンキー)、エロい物(者) |
カテゴリ | 人間・現代風リアリティー |
潮田まど子はこちらに移行しました。https://oekakiart.net/occ/ocp/index.cgi?mode=tan&no=014491 >>OCP013941 登場作品:発展 性格:ツンデレで臆病な性格。たまにわがままになる時がある。 一人称:私 二人称:君 三人称:あなた達 書道を描く才能がある高校2年生の少女。 小学校から書道コンクールで最優秀賞を何度もとっている。 書道だけではなく科学に憧れて趣味で行っている。 まど子は世界中に一番有名になる野望を持っている。 出身地:山口県 職業:書道家、高校生 趣味:科学実験 将来の夢:世界一有名になる。 好き:書道、スカスカな食べ物、鳥、日本の文化 嫌い:エロい水着、猫と犬、虫 セリフ 「よろしくお願いします!!」「べっ別にいいけど?」 「今日もがんばるぞ!!」「ッ...じろじろ見んな!」 -交友関係 五衛豪天子 ↔ 同級生で趣味が違うけど親しく仲が良い。 宇治田 剣真 ↔ 命の恩人であり一生忘れない。趣味は科学実験通じていて恋している。学校の同級生。 宇戸ましよ ↔ 書道との関わりに気が合っても仲が良い。 ↓格闘スタイルなどの能力。 1.能力 2.形態 -能力 能力1:一h丿乀亅(いちこんへちほちけつ) 能力1(二つ名):五書法技(ごしょほうぎ) 五つの書き順で技が別れてる能力。この五つの技を組み合わせることで必殺技ができる。 地味な能力名なのだが、正式名は2つとなる。名前だけではなく技も地味である。 能力2:誕漢字特殊効果(たんかんじとくしゅこうか) 一h丿乀亅(五書法技)能力を使い、技の連続攻撃で漢字を組み合わせて戦闘力を上げる効果をつける能力。成功すると背後に漢字が浮かび上がる。手順を間違えると無効である。 効果は4つ。(必殺技も含むが)以下の通り。 戦闘力向上(黒) 攻撃力向上(赤) 耐久力向上(青) 回復向上(緑) なお、漢字によって多いため漢字特殊効果表にて参照。(更新予定) 能力3:赤筆(せきぴつ) 普通の墨よりも赤色の墨を使って相手に火傷させる能力。ちなみに全技(必殺技も含んで)対応してる。 つかえるのに限りがあって、一回使ったら使用不可。3分間たったらもう一度使える。 -形態 通常形態(腹元持ち) 2つに別れている通常形態の一つ目。 通常形態の肩組み持ちも含むがアクションについて異なる。技の変化は以下の通り。 パンチ小・中=筆突き パンチ大=刀回し キック小・中=足槍突き キック強=足鞭叩き 通常形態(肩組み持ち) 2つに別れている通常形態の二つ目。 通常形態の腹元持ちも含むがアクションについて異なる。技の変化は以下の通り。 パンチ小・中=はたき攻撃 パンチ強=首元狙い打撃 キック小=太もも狙い蹴り キック中=尻狙い蹴り キック強=勢い足狙い打撃 なぞり形態 武器を失った時のために使う形態。筆の変わりに手の5つの指で文字をなぞり攻撃する。 誕漢字特殊効果能力と赤筆能力は使用不可だが、一h丿乀亅(五書法技)能力を使うことが可能。この形態のみ限定技と限定必殺技が使える。 以上。 |
作者: Magicswoadさん
[
作者検索]
No.013868 [編集/削除]
500 x 400 (484 kb)//Q:1 2020年11月30日(月)
[発展] [書道] [日本人]
創作オリキャラ投稿&交流お絵かき掲示板【オリキャラclub! OCP】
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。