こんにちは。
まっぷさんの線画をお借りしました。
水を塗ってみたい気分でいたところ、こちらの線画を拝見して、迷うことなく塗り始めてしまいました。
加工OKということで、水しぶきの形を変えたり線画の上に色を置いたりさせていただきました。
今まで水しぶきに挑戦したことがなく、どうすれば透明感が出るのかを悩みましたが、色々な画像を見たりして何とか描いてみました。
とても勉強になり、楽しかったです^^
素敵な線画をありがとうございました。
No. 083551 Artworks by.
塗り絵:ミズホさん
線画.まっぷさん
作者検索
[もどる]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
500 * 500 (296 kb)/shipainter/Q:1
/描画時間:6時間0秒 (25074工程)
2012年06月29日(金)
透明感ある塗りで素敵ですね!!
水ってとても塗るのが難しいと思うのですが、
飛沫やハネ、水の流れが非常に自然で美しいと思います。
どうやって塗ったのだろう!?と気になります><
私もいつかこんな風に塗ってみたいと思いました///
>隠れファンさま
ありがとうございます。質感の表現は頑張ったので、見ていただけて嬉しいです!
>もじまさま
透明感を出すのに悩んだので、透明感あると言っていただけて嬉しいです。
水の塗り方は、ベースになる色を塗って、影になる濃い色を塗って、ハイライトとなる白っぽい色を塗って…という、なんの参考にもならない説明しかできないのですが、画像とか見ながらそれっぽくなるように頑張りました><
投稿した後も、これで良かったのかな…と考えたりしましたが、もじまさまに暖かい言葉を頂けて安心しました。
コメント、どうもありがとうございました!
こんにちは!
水の表現が凄いですね!透明感があって、水の勢いや動きが表現されてて凄いです!
女の子の表情や、くちびるのピンクの感じが可愛いです^^
>鷲塚さま
コメントありがとうございます!
水の表現頑張ったので、見ていただけて嬉しいです^^
肌を青系にしたので、唇はピンク色をそのまま塗ると浮くかな〜と考えて紫系の色をのせていますが、ピンクに見えたのなら、自分的には成功です。
鷲塚さんの塗り絵のキラキラ模様の作り方も丁寧にご説明いただいて、ありがとうございました。
とてもわかりやすい説明で感激しました。
ぜひ、今度試してみたいと思います!
返レス後に失礼します。
いやぁ!美しいですねー!
水って難しいですよねぇ…!
ミズホさんの塗られる水は透明感もあって、でもまるで生きてるかのように動きが生き生きしていて、すごい!となりました。
同色系で塗ってらっしゃるのに、しっかりそれぞれの質感が違うのがわかるのがすごいなぁ…!
蒸し暑い夜に清涼感いただきました!素敵塗り絵ありがとうございますー!
>ユウキさん
水の表現はなかなか悩んだところだったので、生きているかのよう、なんて言っていただけて嬉しいです!
途中、少しだけ洗濯機みたい…とか思いながら塗っていました(´ω`)
清涼感まで感じていただいて…素敵コメントありがとうございました!
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。
塗り絵等は共同著作物となり、線画を描いた人と、色を塗った人、お二人の著作物となります。