こんにちは
ぷらむさんの線画をお借りしました。
「窓」のテーマの時に、窓を大きくメインにしてみようと思いました。
モノクロなので塗り絵とは言えないかもしれませんが…
ミッドセンチュリーのインテリアを選ぶのが楽しかったです。
ありがとうございました。
No. 096039 Artworks by.
塗り絵:Laraさん
線画.ぷらむさん
作者検索
[もどる]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
550 * 600 (73 kb)/neo/Q:1
/描画時間:11時間11分10秒 (18076工程)
2020年12月19日(土)
Laraさん、こんばんは!
この度は色を置いて頂きありがとうございます!
モノクロがモダンなインテリアにマッチしていてかっこいいですね!
カーテンをレースのカーテンにしたアレンジと窓の加筆が素敵で部屋が広くなったような感じがしました。
レースのカーテンのトーンの使い方が好きですv
ガラスのテーブルと椅子がオシャレ!シンプルなデザインの照明も統一感があって良いですね!
質感表現も見事で特にテーブルの脚の塗りが好きですv
加筆された太陽モチーフの時計や絵もミッドセンチュリーの雰囲気にぴったりで殺風景だった部屋が華やかになって素敵です!
観葉植物のスパティフィラムも良いですね!
スタイリッシュな部屋の雰囲気に合ってますし細やかな植物の描写や鉢もかっこいいです。
ミッドセンチュリーの洗練されたセンス溢れるインテリアコーディネートにして頂きこんなお部屋に住みたくなりました^^
こちらこそ素敵に塗って下さりありがとうございました!
こんばんは
この線画に、モノクロ鉛筆塗りは新鮮ですね〜
意外に線画の雰囲気から、だいぶ印象が変わっていて驚きました。
ちょっとSFな雰囲気を感じました。
トーンの使い方が凄く上手くてなるほどなーと思いました。
>隠れファンさん
仕上げが丁寧で綺麗とのお言葉ありがとうございます。
>るりたまさん
モンドリアン風かアン○ィ・ウオー○ールか迷いました。
スパティフィラムわかってくださって嬉しいです。
>ビビさん
素敵と言ってくださって嬉しいです。
>ぷらむさん
「窓」のテーマの時にお借りしていたのですが、間に合わなくなってしまい、のんびりと進めておりました。
窓を大きくしてレースのカーテンで透けさせてみましたが、部屋が広くなったような感じと言っていただいてよかたです。
いろいろ検索しているうちにガラスのテーブルや椅子を見つけたので、かっこいいなと思いました。
質感表現にも目を止めていただき嬉しいです。
ミッドセンチュリーのインテリアを選ぶのは楽しく、もっと小物とかも加えたかったです。
モノクロ鉛筆塗りはカラーより難しかった気がしますが、インテリアにマッチしていると言っていただいてほっとしております。
いつも加筆を快く許してくださり、ありがとうございます。
>ミミニャ〜さん
窓を加筆しているうちに、モノクロもいいかもと思ってやってみました。
ミッドセンチュリーは1950年代のものなんですが、今でも愛用されています。
実はこの部屋は近未来(2050年頃)の設定で、クールなイメージにしてみました。
SF的な雰囲気と言っていただいてにんまりしています。
カーテンや床、ラグなどはトーンでテクスチャの質感が出せるかなと思いました。
コメントありがとうございます。
皆さんのコメントのレス後に失礼いたします。
モノトーンの色調と一つひとつの質感がすごいです。
特に椅子のスケルトンな感じとテーブル脚のステンレス感が!
少ない色数でも塗分け、描き分けができるんだと勉強になりました。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。
塗り絵等は共同著作物となり、線画を描いた人と、色を塗った人、お二人の著作物となります。