アニメ作画監督が「もっと絵が上達したい」を応援
私美大中心にデッサンや着彩の添削
漫画講座・ネームや作品の添削やアドバイス
絵の相談室
イラスト:オリジナル作品
画材:鉛筆
顔 体の向き 大きさ を教えてください(>_<;)
体の骨格が分からないので変なところが多いと思いますが(>▽<;;アセアセ
色塗る前にアドバイスお願いします!!
メアリさん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [その他]
イラスト:オリジナル作品
画材:鉛筆
No.004214 - 2020年10月26日(月)
[編集/削除]
メアリさん、こんばんは。
この子は男の子ですか?女の子ですか?
耳は犬?猫?
カッコイイ感じ?切ない感じ?
人間の耳つけるの?つけないの?
男のこ、猫耳、カッコイイ感じなら、ぎりアドバイスできそうです。人耳は男女兼用
メアリさん、はじめまして。
顔と体の大きさのバランスは良いと思いますので後は向きですね。
画像1枚めは顔の向きにケモ耳を合わせてみました。
画像2枚めは耳の向きに顔(とそれにつれて体)の向きを合わせてみました。
線画の参考にしていただけたらと思います。
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
イラスト:オリジナル作品
画材:アイビスペイント
堀越先生の絵柄を参考に描きました。
ダメな部分の練習をしていきたいと思っています。
ダメな部分があれば教えていただきたいです。
もしよろしければオススメの練習法もあれば教えてください。
これは立ち絵のつもりなので
構図については大丈夫です。
ポーズのおかしな点については教えていただきたいです。
そうどさん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物全身]
イラスト:オリジナル作品
画材:アイビスペイント
No.004213 - 2020年10月25日(日)
[編集/削除]
そうどさん、こんにちは。
堀越先生・・・・・ヒーローアカデミア( ゚Д゚)!!
質問してもいいですか?
このキャラのコンセプトや性格、何歳くらいのつもりなどの【設定】はありますか?
上手に描こう!!と頑張りすぎて彼の人間性が、どうにも分かりにくいです。
「あんまりそういうの考えずに描きました」
とかも十分に有りです。その場合はポーズとかだけ指摘したいです。
けっこう思い入れのある場合、変な感じの部分があったとしても、そこがキャラ設定的に【大事な要素】なら否定すると素敵じゃないですから。
あればイメージ・ソングも知りたい。
ちょっとクラシカルな雰囲気?ケープと顔のペイントかわいい。下はスニーカーとクラシカルなボトムス?
ちょっと探偵っぽいね。
イメソン無ければ、勝手に相川七瀬あたりの曲にしちゃいます。(`・ω・´)
頭もそこそこいいイメージです。
イメージソング的には………これといったものは無いのですが、個人的には少年漫画の主人公をイメージしてます。
描いてみたー_(┐「ε:)_
イメソンはNO FUTUREと、米津玄師のリビングデッド・ユースで(笑)
―――――――――――――
キャラの足がちょっと長すぎる&手が大きすぎる気がしたので改造させていただいてみました。
そうどさんにとって彼は【英雄性】が強いようです。
【15歳】のイメージとして、
@等身大の自分
A年下の思春期
B幼い少年
Cちょっと大人
Dじぶんよりずっと大人・・・・の5種類くらい受け取り方があるのですが、Dに近そう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Bっぽくしたかったので、足、しかもひざ下が長く、格好よく見えやすい配置だったので、ヒザ位置も下げました
ポーズは足を軽く開いた安定した立ち方・・・【仁王立ち】なので自信感を感じます。
腰に手を当てているのは意味を感じない。奥側の手がピーン!!と伸びているのは、緊張かな?
口、間抜けな感じでひらき気味。眉、けわしい。を閉じて食いしばっている感、眉は穏やか目にして(`・ω・´)キリッ!!感と知性感を狙ってみた。
――――――――――――
ポーズによって性格ってわりと出るので、ヒロアカ系イメージだと、今回は、こだわりが無いと難しいかも。
えっとね、バクゴーとデクのポーズを引き合いに出します
デクはボクサーみたいなポーズの印象。ボディーを守るように拳を上げて(背負い紐にぎって)、一歩を踏み出す的な。
自分を傷つける者に警戒しつつ、足は前に一歩踏み出す。顔は斜め上を見上げている感じ。【怯えながらも上を目指して、一歩を踏み出す】感
自信がついてくるにしたがって、ボディーを隠さないポーズに変わっていきます。
爆ゴーはお相撲さんやレスリングのようなポーズ。安定した仁王立ちで、相手を捕まえようと両手をかまえた感じ。
自信があり、地に足をつけて基盤を作り、敵を捕まえようとする捕食者のようなイメージ。
やや見下げている目線もあったと思う。
・・・・ともかく、立ち姿でもキャラ感出ちゃうねん?
―――――――――――
服に筋肉依存でないシワが、やたら多いので、【だらしない系】の演出ではなく、描き手の自信の無さを描き込みで埋めようとした感も察してみました。
追記。連投規制にひっかかった_(┐「ε:)_
そうどさん、こんばんわ
添付の絵のみ拝見して気になった箇所を絵にしてみました。
手足が大きいのはデフォルメではありですが、添付の作品ではバランスがとれていないように感じました。
手や靴の描き方は、私よりずっと上手ですので、私の添付絵は位置の参考程度にどうぞ。
練習方法は、手癖で描いているところがあれば、実物や手本にしている先生の絵をじっくり見て描いてみると、改善点も見えてくると思います。
お互い頑張りましょう。
そうどさん、はじめまして。
バランスが不安定な印象だったので、参考までにちょっと画像をいじらせていただきました。
・膝の位置が少々上過ぎたので下げさせていただきました。
・主人公タイプという事なので内股気味を外側向きにするために足の左右入れ替えました。
手などは鏡に向かって実際にポーズをとってどんな風に見えるか確認すると良いと思います。
線のタッチも勢いがあって、とても映える絵柄だと思います。
ポーズ集などを参考にがんばってください。
皆さんありがとうございます!
服のシワやポーズ、バランスが苦手なので指摘してくださって助かります……!!
キャラクター性の演出も気をつけてみたいと思います。ありがとうございますm(*_ _)m
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
イラスト:オリジナル作品
画材:アイビスペイント
横顔の眼鏡の描き方について教えてください。
何度描いても違うってなってしまい、いきずまってます..
輪郭などはトレス素材をお借りしています。
行き止まりさん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [小物・衣装]
イラスト:オリジナル作品
画材:アイビスペイント
No.004212 - 2020年10月24日(土)
[編集/削除]
行き止まりさん、こんばんは。
・・・・目は?
しょうじき、目の位置でレンズの位置関係が変わるんですよね(;´・ω・)
変形ツールでぐにゃっとさせてみました
ぼんぼこぼんさんこんばんは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
アドバイスありがとうございます。
目は映らない感じのイラストを描きたいと思っていまして(2枚目を参考にしていただければ幸いです)
もし目がある感じでしたらこんな感じの目の位置です(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💦
えっとね、どんなニュアンスにしたいかで変わると思う(;´∀`)
説明へたでごめんね・・・・
なんか、こんなかんじ。
えっとね、よっぽどの例外がないかぎり、鼻先のある方向に視線があるでしょ?
わざと横目をするとかじゃあない限り、眼鏡のレンズの延長線上にしせんがあるの
アンダーリム?だっけ?ちがうっけ?
手持ちの眼鏡が丸っこいレンズで、つる?テンプル(レンズを耳にかける長い部分。今ヒモつけている部分)が視線と同じ位置にあるんですが・・・・・このデザインだと、テンプルの下に視線があるかんじ。
すみません💦
1枚目のミスってました💦
目線は横を向いている感じにしたいと思っています💦
ほんとすみません💦
何か未知人型生物か人型ロボットで眼球が飛び出る機能あれば行けるんじゃないかな?
真横顔の人だと〜普通は不可能です 気持ちはわかりますが
そこから考え直す必要があるかな 眼鏡ももう少し構造的な考えが必要かも
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💦
やはり構造から考え直した方がいいですよね💦
参考にしてみます!
連投規制にとおるかな?
よしせいこう。えっとね、土台を、かぎりなく横顔に近い斜めフェイス・・・・視線に依存するなら、ほぼ正面フェイスとかにしてみるのは?
眼鏡は描き方検索しても出ますが、四角の直方体に近いものです。
リムがレンズ部分支える角度は、ほぼ90度ですから。顔につけると、【顔の立体感検定】みたいになりやすいパーツです。
変形ツールを駆使しつつ、調整してみてください
ぼんぼこぼんさん
何度もありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💦
正面に近い方も描いてみました。
アドバイス通りにやってみて、こっちの方がバランスが取りやすかったです💦
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
ファンアート:秘密結社ヤルミナティー
画材:鉛筆
今の自分の画力に満足していません。どこか足りないイラストだな、とは思うのですがどこが足りないのか分からず困っている状態です。おかしい箇所の指摘をして欲しいです。よろしくお願いします。
匿名さん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物部位・顔・髪・手足など]
ファンアート:秘密結社ヤルミナティー
画材:鉛筆
No.004211 - 2020年10月23日(金)
[編集/削除]
こんばんは。
バストアップ・ほぼ真正面の棒立ち姿勢・涙を流してはいるが表情に大きな動きはない・背景、衣装超シンプルの四点そろってどこが足りないといいますか、どこでも足りないし、どこでも足せるなと思いました。
おかしい箇所は鎖骨の線が肩の位置に対して高すぎます。鎖骨の左右端はそのまま肩端に続きます。
匿名さん、こんばんは。これでどう?オーバーレイをコピーして二枚ずらして重ねて☆ちらしてみた。
訛り実況のほうじゃなくてダウナー系元気なマジメ系クズ臭のするキリンさんのほうですよね?
コミカルな方が合うと思う
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
ファンアート:ナンキダイ先生
画材:その他のツール
こんばんは、お久しぶりです。こちらのサイトを使用させて頂くのは1年振りぐらいだと思います。
今回は添付させて頂いた画像の顔から下についての質問をさせて頂きたく、イラストアドバイス掲示板を使用させて頂きました。
画像のように、顔から下のイラストを描くとなるとなかなかバランス等が掴めずモヤッとした感じのイラストになってしまいます…このイラストも何度か手の位置や等身などを修正したのですがまだ何か違和感を感じます、どこをどう修正したら良くなるのかがわからないままです…
上に記入したように顔から下の体に対してのアドバイス以外のことでもなにか修正した方が良いところがありましたら是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
まおみさん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物部位・顔・髪・手足など]
ファンアート:ナンキダイ先生
画材:その他のツール
No.004210 - 2020年10月21日(水)
[編集/削除]
お邪魔します!
うひょ〜〜〜〜〜〜!!!鉄パイプ女子!!!!
一つ結びがかわいいですね!!画風とマッチしててとてもかわいいです!
とてもいい絵だと思ったので少しだけ口を挟ませていただきます。
立ち絵としてですが、添付画像みたいに腰を前に突き出し気味に描いたらバランス良いんじゃないかな〜と思います。
あと武器は気持ち長めに描くと迫力出るかもです。
それでは口出し失礼しました〜!鉄パイプ女子かわいい〜〜〜〜〜!!!!!!
こんな感じでどうでしょうか?
ボディラインがわかりやすいように、かなりジャケットをぱっつんぱっつんに描いてしまいましたので、もしもっとゆったりめなジャケットをイメージだったらおっしゃって下さい。描き直してみます。
あとジャケットの合わせが逆でした。申し訳ありません。
上記削除記事3つは私です。ちょっと訂正とアップロードミスで削除しました。
何度もすみません。
まおみさん、こんにちは。
こうかなー_(┐「ε:)_
普段はもうちょい、「あ、この程度なら余裕ですわ」くらいに親切を目指しているのに、今回のはちょっと不親切クオリティーになった気がする・・・・(´・ω・`)
としこさん こんばんは!
鉄パイプ女子良いですよね〜〜〜〜〜!!!!!
このイラストで鉄パイプだと分かって頂けて嬉しいです〜〜!!!!
適切なアドバイスありがとうございます〜!!!!
ポーズ画像の添付とても助かりました!!!
自分の描いたイラストよくよく見てみたら頭と身体の位置がズレズレでしたね…ほんと教えて頂けて感謝しかないです…、!!鉄パイプの方も長めにした方が迫力ありますもんね〜〜!!!!!ほんとにありがとうございます〜!!!!!!
日野さん こんばんは!
え!!!!!!!!めちゃくちゃかわいいです…!!
衣服までも丁寧に…!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!
線画の画像まで頂いちゃってほんと感謝しかないです…!
改めて自分のイラストを見てみるとやはり顔の位置と身体の位置がズレズレでしたね…顔があの位置ならば身体はもう少し突き出てないとバランスがズレてしまいますね…
適切なアドバイスありがとうございます!!!
削除記事の件全然問題ありませんよ〜!!!
丁寧にアドバイスして頂きほんとに感謝です!!!ありがとうございました!!!!!!!
ぼんぼこぼんさん、こんばんは!
全体の構図!!!!!!!
こうして全体として考えてみるのも良いですね…!!!
かなり印象が変わってる感じがします!!
画像の添付ありがとうございます〜〜!!!!!
パイプの位置等に修正を加えてみたら結構全体の印象が変わってビックリしました…!
イラストって奥が深いんですね…!!適切なアドバイス頂けてほんとに感謝しかないです〜〜〜〜!!!!ありがとうございましたーーーーー!!!!!!!
皆様のアドバイスを参考にし、無事イラスト完成致しました〜〜!!!
https://www.colorslive.com/details/4540267
ほんとに皆様ありがとうございました……!!!!またお世話になるかもしれないですがその時はどうぞよろしくお願い致します〜!!
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。