画像ダウンロード どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
絵を描き始めて半年です。
もっと上達したいので、アドバイスをお願いします……!
顔のバランスや描き方などに対するアドバイスがほしいです!!
うまさん、こんにちは。
毛先のハネ・束感に魅力を感じる、個人的にはとても好きなイラストです(*´ω`)
以下は「こうしていただくとアドバイスしやすくなるかも?」というわたし個人の考えなので、うまさんもみなさんも流してくださって構いませんし、回答させていただくのもわたしでないかもしれないという身勝手な呟きです;
手足の描き方についても関心がおありのようですが、全身を描いてみることは可能でしょうか。どんなことに難しさや違和感を感じますか?
考えたことはない・とにかくニガテで描いたこともないという場合は、棒人形でアタリを取る・ブロック分けするなどを通して、人間を描くことに慣れていくことからお話させていただくことになるのかな?と。
その場合でも、うまさんの理想の絵柄によってバランス(デザイン)は大きく変わってくるので、お手持ちの漫画や好きなアニメなどから、こういう絵をかけるようになりたいと思える作品の全身絵をうまさんなりの絵柄でポーズ模写してみていただくと、課題が見えるのでアドバイスはしやすくなると思います。
似せるための模写ではなく、今のニガテや理想はこうと自覚するためのアンケートのような作業です。
上手く描く必要はありませんが、考えて思いついたことはなんでもイラストに描き込んでおくと回答者とのやり取りがより的確でスムーズなものになると思います。
Res.003390-1の名無しです。
顔について、と本文中にありましたね;スイマセン。
絵柄のクセは味でもあるので、やはり個人的にはうまさんの理想次第と考えますが、
とりあえず一点、顔と体の向きが正面なのかナナメなのかあいまいなとこだけ…。
まず、もしも目からなんとなく描いているとしたら、それはもっと描き慣れるまで封印した方がいいと思います;
向きについてはクレヨンしんちゃんの例があるのでアリはアリなのですが、
そこを目指していなければ、向きをハッキリ意識して描き始める→正中線(頭と体のタテ中央線)を意識して画面を反転(紙なら裏かえして光に透かす)させつつ正確なアタリを引く(ここから歪んでることアルアルです;)でしょうか…。
正確なアタリがわからないときはRes.003390-1でのお話にループします。
名無しさん、アドバイスありがとうございます!!!
返信遅くなってしまってすみません…!
普段はアタリを描かないので、描いて練習してみようと思います!ありがとうございました!!!!!
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。