イラスト:オリジナル作品
画材:シャープペンシル
OriginalSize.1500 * 843
画像ダウンロード[img1]
イラストの添削お願いします!!
今背景を描いてるのですが、なんか立体の向き?が変な感じがします...!
どうしたら良いでしょうか...?
他にも、なにか不自然な点があったら、そこも添削してもらいたいです...!!よろしくお願いいたします!
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
SATORA:さん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [構図・場面描写]
イラスト:オリジナル作品
画材:シャープペンシル
No.004157 - 2020年08月13日(木)
[編集/削除]
まず絵とかは問題ないと思います(・∀・)後は描き加えるだけだと思います。
例えば、板の前に物があったとすれば手前の物(この絵とすればバラ)に何も描かずに板だけに斜線をすれば、手前の物が目立つし、さらに影とか付けると立体感が出て良いと思います^^
私はあまり絵とかは詳しくないので、変になったらすいません(ーー;)
こんにちは
テーブルの上の繊細な描写など良い雰囲気の絵に感じます。
この絵は、もっと大きい絵の切り抜きなのでしょうか?
それとも、こういう構図の絵なのでしょうか?
もし前者ならば、絵の全体を投稿した方が、アドバイスは付きやすいと思いますよ。
あるいは後者(この絵が全体図)ならば、下に大きな紙を張り付けるなりして、
画面外の部分も当たりを取れるようにした方が描きやすいと思います。
特に気になった部分は、横にあるキッチンカウンターのような台です。
これの上部が普通に平らな物だとするなら、少し形が歪に感じました。
水平線とパースラインを描いてみると解りやすいと思います。
原画のパースラインは、水平線まで伸ばしても消失点に交わらないように感じます。
私もあまり得意では無いので、間違えていたらすみません(^_^;
他の方からご指摘、ご助言 頂ければ幸いです。
サカウラさん
なるほど..!!分かりました!!ありがとうございます!!
ミミニャ〜さん
分かりました!!ちょっと絵の具で色塗ってしまった状態なのですが全体図も乗せておきますね...!!
なるほど。
全体図を見ると、単純に横の棚的な物のパースが狂っている訳では無いようですね (^^;
正直な感想ですが、それぞれのモチーフを見ている視点の高さがバラバラに感じます。
例えば、この絵を写真に例えて、この場面を撮影している人がいると考えてください。
カメラの位置と高さの話しです。
遠景は、奥の高い位置にある本の上部まで見えているので、それよりも高い視点にカメラがあります。
人物は右手の上部が見えない事から、それよりも下にカメラがあるように感じます。
しかし持っているカップは上部が見えています。
テーブルの上も、遠景や人物とは、また違った高さから撮影しているように見えます。
通常そのような場面は、複数の角度から撮影した写真を切り貼りでもしない限りは存在しませんよね。
ご質問にある「立体の向き違和感を感じる」のは、その辺かなと思いました。
この辺は、パースペクティブ(遠近法)について調べると解決するかもしれません。
ただ、この絵に限って言うと、着色した状態から修正するのは困難だと思います。
むしろ、あえてパースを無視した不思議空間的な感じに仕上げるか、
あるいは、まだ未着色の遠景部分だけ描き直して、人物のパースに合わせるかでしょうか。
絵柄自体は魅力的だし、小物もそれぞれ単体で見ると特に違和感も無く上手いと思います。
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。