イラスト:オリジナル作品
画材:CLIP STUDIO PAINT
OriginalSize.992 * 1403
画像ダウンロード[img1]
前回のアドバイスと自分なりの反省を活かして描きました。
@胸の位置・高さ
A自然なポーズ(いかり肩にならないように…)
今回はキャラにフォーカスして練習しようと思ったので、背景は描いてません。
影色の選び方、影を塗る箇所・塗り方のアドバイスを頂けると、特にうれしいです。
上達したいので多少辛口でだいじょうぶです!(度が越えるとさすがにメンタルに来ますが…)
アドバイスよろしくお願いします!
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
kazutoさん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [塗り方・配色]
イラスト:オリジナル作品
画材:CLIP STUDIO PAINT
No.004330 - 2021年02月22日(月)
[編集/削除]
コメント失礼いたします。
丁寧に仕上げられていますし、顔もかわいらしいです。
ただ、影色にも、影の場所にも関係ないところが一番気になったので先に書き込ませていだきます。
カツラに見えます。カツラが後ろ斜めにずれているように見えます。
影につきましては、これから枚数を重ねていくともっと意識して描けるようになると思いますので軽くお伝えいたします。
服はボディペイントでない限り多少はありますが腕に引っ張られます。シャツにはしわが寄りますし、ブレザーの裾も上がります。このままの描画ですと、一昔前の3Dキャラクターモデルをそのまま絵にしたような違和感があります。影もそれにつられてか、同様の部分に違和感を感じました。
影色の選び方につきまして、
手と顔で違う塗り方、色に見えました。あえてでなければ合わせたほうが無難かと思います!
髪(これは影の色より艶の表現の方が浮いてる気がします)、ボタンの影色が他と浮いています。素材感の表現云々ではなく、絵柄とマッチしていないように感じます。
リボンの影色も違和感があります。ぶっちゃけこの影色でこのデザイン、色のリボンを付けたいと思えませんでした。もう少しリボン本体の彩度(明度)を落とすか、デザイン、大きさを変えたほうが好ましく思います。
(女子生徒は制服のデザインの可愛さで学校を選ぶ人もいるくらい気にするひとはします。)
せっかくの顔のかわいさ、手の線画のうまさがリボンにやられてる気がします。
以下ご希望の部分と全く関係ない部分ですので読み飛ばしてくださっても大丈夫です。
ブレザーとの右ポケットの位置、縫製の縫い目の位置が後ろすぎに見えます。腕を上げてるからであるならもっとブレザーのに動きを付けてあげてほしく思います。
ブレザーのカフスボタンはないデザインなのでしょうか、ある制服が多いのでふと思いました。
目指すところはこちらではわからないので、もっとこうしたいけど…どう表現したらいいかわからない…などあれば主張していただけるとアドバイスする方もありがたいと思いますです。
アニメーション塗りにしたいのか、グリザイユの方に書きたいのか、今はやり○○の塗り方がしたい、ソシャゲっぽくなどご希望があればそのご希望の得意な方が必ずいると思いますんで、そっと追記しておくと希望に沿ったアドバイスが受けられるかと思います〜。
目指すところが自身でわからないと絵柄がぶれっぶれになります。
経験談です。遠回りになりますが、色んな絵柄を試すことができるというメリットもありますので参考までに!
影以外についてもたくさんアドバイスしていただいて、とてもありがたいです!
袖のボタン完全に忘れてました(カフスボタンって言うんですね、知らなかったです。)
次回から目標の画風についても書こうと思います。
めちゃくちゃためになりました!ありがとうございます。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。