こんばんは
少し前に万華鏡展を見に行ったのを思い出して描いてみました。
スペースありがとうございました。
作者: Laraさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
300 x 300 (188 kb)/neo/Q:1 /描画時間:2時間17分27秒 (6015工程) 2019年11月11日(月)
[ガラス・鏡] 四隅の女性が天使に見え、大聖堂のステンドグラスみたいだと思いました。
万華鏡、いいですよね。
覗いた中に広がる世界の美しさは時間を忘れます。
万華鏡は懐かしいです!
すっごく子供の頃に見た記憶はありますが><;
なるほど、あれも鏡ですね!
白い服とキラキラした光の表現が天使的ですね!
背景も宝石箱のようで凄い綺麗!
万華鏡、綺麗ですよね。(*'ω'*)
お店で見かけるとついつい覗いてしまいます。
背景が上下左右反転を使わずに描かれてる事に感動しました。凄。
小さいサイズながら緻密な描写でうっとりします。こう云う絵、好きです!
>どさん
万華鏡の中に入ったらどうなるかなあ、と思って人物を入れてみました。
イメージは宇宙とか未来的なものだったので、
SFっぽさを感じていただいて嬉しいです。
>隠れファンさん
繊細で美しいとのお言葉、嬉しいです。
>隠れファンさん
アイデア…最初は普通の鏡を描くつもりでしたが、
一日寝かせたら万華鏡になりました。
>ぎんの字さん
万華鏡は薔薇窓にも見えるなあ、と思いながら描きました。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
姿が変わっていく様が美しく、覗いていて本当に癒されます。
>ミミニャ〜さん
万華鏡展では本体のデザインも見ごたえがありました。
中に入れるものもいろいろあって、宝石を使ったものもありました。
まさにそんなイメージで描いたので、宝石箱のようとは嬉しいです。
>マツシタさん
家にも万華鏡があるのですが、見るとまた欲しくなってしまいます。
万華鏡をほぼ描き終えてから上下左右反転を使えばよかったと思いました。
悔しいので人物でやってみましたが…
マツシタさんに好きと言っていただいて嬉しいです。
>ビビさん
万華鏡を描くのは難しくて、途中で投げ出したくなりました;
素敵と言ってくださって、頑張った甲斐がありました。
温かいコメントありがとうございます。
久しぶりに来てみました。
「どろろ」よりしらぬい。
作者: AMICHIさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
300 x 400 (20 kb)/neo/Q:1 /描画時間:24分11秒 (1115工程) 2019年11月11日(月)
[ファンイラスト] [どろろ] はじめまして 都合により現在ほぼコメ専な者ですが
今初めて名簿拝見しましてMother treeの絵の美しさに
感動してしまいました
自然をリスペクトされてる感じが伝わって来ました
どろろは原作を部分的に読んだことがあるだけなので
知らない人物が多くてすみませんが、意志の強そうな
瞳が素敵だと思いました
こんにちは^^
眼光鋭くてカッコいいです。
AMICHIさんのアップロード板のどろろ絵、どれも世界感がすてきでした。
原作や旧アニメを知っている世代ですが、新作アニメもよかったです。
サブキャラのしらぬいやイタチもカッコよかったですね。
>ど さん
初めまして〜
わわ!名簿まで見てくださったんですね!植物をはじめ、自然が大好きなのでとても描き込みます〜
こちらのしらぬい君は、どろろにおいてもサブキャラなので知らない人が多いと思います〜
コメントありがとうございました!
>Laraさん
こんにちは〜
アップロード板のどろろ絵も見てくださってありがとうございます!放送が終わった今でも大好きな作品です。
しらぬいが1番好きなキャラクターなので、ついつい描いちゃいますね!!!!
コメントありがとうございます!
お久し振りです!
遅レス失礼します><;
しらぬい!名前は忘れてたけど、この顔でピンときましたw
たしかサメの人ですよね?
不敵な笑みがカッコいいし、なんだか愛嬌がありますね。
拡大で描いてたら下にまだまだ余白ある事忘れてたよ、な状態です。
雑談掲示板で見たレイヤー非表示、初めて知りましたー。
情報ありがとうございました。
今迄一旦上のレイヤーを四角消し→確かめた後アンドゥってやってました(-"-)
隠れファンの御二方、コメントありがとうございますにゃん!
こんにちは^^
よく知らないのですが封神演義でしょうか?
キャラが魅力的ですね。
マツシタさんのドロンジョや鬼太郎、雰囲気もそのままですてきでした。
レイヤー非表示は知っているものの、
レイヤーを間違えて描いたりすることはよくあります;
こんばんは〜!
鏡なんだ 僕ら互いに
な関係を暗示するような構図が素敵な太公望と王天君ですね!
特に王天君の病んだ感じが素晴らしいです><
拡大して線画を描いていて、よし彩色だ!下書き消すぞ!
と通常サイズに戻したら、上下のどちらかの線画が
描いてなかったりはよくありますヽ(。ω゚)ノ
そして、レイヤー非表示、こちらこそお役に立てたのなら
紹介してよかったです!
★Laraさんへ
こんばんは(*'ω'*)
封神で合ってます〜
過去絵も見てくださってありがとうございます!
割とうろ覚えで描いてる事が多いので間違ってるパーツも多くて後で ぐはっ って成る事多かったりしますが。
……確かめてから描けば良いんですが、漫画だとついそのまま読み始めちゃうし、画だとうっかり模写状態にしちゃってたりで難儀します(愚)
Neoはどっちがレイヤー非表示に成ってるのか解りにくいですよね〜
今回の絵はカラーにするつもりなかったので線画とベタ塗りが同レイヤーで。
なので間違った訳では無いですが、彩色は下レイヤーと、線画ベタの上から塗りつぶしてってるのとで入り乱れ状態です。
★四夜流氷さんへ
こんばんは〜(*'ω'*)
王天君さんは確実に今まで描いた数→最多キャラなので描き易いんですが太公望さんがウロ覚え過ぎて大変でした(笑)
鏡なのになんで描きづらいんだ、望ちゃん…(-"-)
デジタルは拡大出来て細かい作業し易いけどアナログでは在り得ない変なトコでミスりますよね(´・ω・`)
レイヤー非表示、改めまして情報有難う御座いました!
他にも何かあったら是非!(笑)
こんばんは!
拡大してたら下に余白w 私もあるあるすぎて(笑
光と影のようなキャラクターの対比が面白い構図ですね。
十字架の帽子の人の陰の色合いとか表情とか凄く好きです (^o^)ノ
遅レス失礼します><;;
ミミニャ〜さんへ
こんばんは!コメント微妙な時間差状態でしたね(笑)
こちらこそ気を遣わせてしまって申し訳なくっ(><)
正に光と影の相関キャラです。
ファンの間で鏡コンビと呼ばれてたりした気がするのですが、公式名称では無かった筈なのでお題参加は諦めました。
十字架帽子さん、お気に召していただけて光栄です〜(*'ω'*)
拡大で余白、ミミニャ〜さんも経験有なのですね( *´艸`)
上下スライドバーはもっと存在感を主張すべきなのです。
あらぁ(すみません「ぎんの字さんのジジ」勝手にお借りしました^^;)
ジジ彼女もいっしょに行くのね^^窓から、覗いているけれど、落ちないでね(・_・;)
まってて、今、一番似合う帽子を鏡で、見ているのv
・・・な、雰囲気です^^
スペースありがとうございましたv
こんばんは^^
鏡に映ったキキ、服とおそろいの帽子がおしゃれさんでかわいいですね。
窓の外にぎんの字さんのジジも登場させるとは!
ガラスと鏡の両方表現するとは上手いです。
こんにちは 鏡の前ではどんな女の子も
ツンとおすましに見えてしまうものなのかもと
ある意味ファッションの秋らしい
想像をさせて頂きました^_^
楽しい絵をありがとうございます!
こんばんは!
鏡を見ながらおめかしするキキ可愛くてお題にぴったりな物語感じるシーンですね〜^^
窓の外のジジもデッキブラシにしッぽ巻き付けてるのが可愛い^^
窓のガラス・鏡両方詰め込アイデアも良いですね!
あ、見つかった;なジジの表情ですね^^
キキと一緒に仕切り直し、彼女も連れていってらっしゃいませ。
のってくださってありがとうございます。
姿見と窓、ストーリー仕立ての上手い組み合わせだと思いました。
>Lara様
こんばんは^^
帽子おしゃれと言っていただけて嬉しいです^^♪
ええ、ぎんの字様のジジの姿とっても素敵だったので、お借りしました^^ガラスと鏡に
あたたかなコメントいただきありがとうございましたv
>隠れファン様
魔女帽とっても似合っているといっていただけて、とっても嬉しいです^^
ありがとうございましたv
>ど様
こんばんは^^
鏡の前ではそうかも・・・^^ですねv
>ぷらむ様
物語を感じていただけるシーンと言っていただけて嬉しいです^^
アイデアもいいと言っていただけて感激ですv
あたたかなコメントいただきありがとうございましたv
>ぎんの字様
素敵なジジお借りさせていただきありがとうございました^^
ジジからアイデア浮かばせていただきました^^
うまい組み合わせといっていただけてうれしいです^^
あたたかなコメントいただきありがとうございましたV
ビビです
パソコンが新しくなって、ちょっと触れると送信になったりで、しばらくの間、
使い慣れていないので、変なお返事になり、ご迷惑をおかけしますが
ごめんなさい🙇
よろしくお願いいたします^^;
こんばんは
風景写真を参考に描きました。
スペースありがとうございました。
作者: Laraさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
400 x 300 (240 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間26分52秒 (8282工程) 2019年11月10日(日)
[風景] [ガラス・鏡] こんばんは^^
とっても綺麗で美しいリアル景色ですね^^
水鏡素敵ですねv美味しい空気もかんじられますv
眼福ありがとうございましたv
こんばんは!
おー!水鏡!私も鏡というお題で思いついたんですが景色描くの苦手なので誰か描かないかなあなんて思っていたのでLaraさんの作品拝見出来て嬉しくなりました〜^^
美しくてしばらくうっとり見入ってしまいました!
季節の移ろいを感じる紅葉と風に揺れる水面の波紋や木々の映り込みも自然で美しいです!
拍手やコメントありがとうございました。
>ビビさん
こんばんは^^
水面に空や風景が映っているのを見るのが好きですが、
季節感を出すために紅葉にしてみました。
秋は空気も美味しいですよね。
画像を参考にしましたので、リアルと言っていただいて嬉しいです。
>隠れファンさん
繊細で美しいとのお言葉嬉しいです。
>どさん
鏡のようでもあり、水のゆらぎを感じさせてくれる画像がきれいだったので、描いてみたくなりました。
紅葉に暖かさも感じていただき嬉しいです。
>ぷらむさん
こんばんは!
硬質な「ガラス・鏡」は苦手なので、
好きなものを描こうと思い、水鏡が浮かびました。
ぷらむさんに見入っていただいたなんて光栄です。
水面の波紋にも目をとめてくださって嬉しいです。
>hさん
水のある風景が好きなので、水面の表情に目をとめてくださって嬉しいです。
こんばんは、スペースお借りします。ストレス発散に、蹴り一発!!それでは、また、失礼します
マスタード様、コメントありがとうございます。そうですね、ブラーのような効果が、でそうですね。それでは、また、失礼します。
今回はプリン
今回も友達のリクエストです!
絵を描くのって、楽しいですね
マスタードさん
コメントありがとうございます
私はあまり、プリンの色とか、見てなかったので思い出しながら書いてました(笑)
目の色とか、分からないところは画像を見て、書きました〜
そのバグ結構ありますよね
困っちゃいますww
マスタードさん
コメントありがとうございます
私はあまり、プリンの色とか、見てなかったので思い出しながら書いてました(笑)
目の色とか、分からないところは画像を見て、書きました〜
そのバグ結構ありますよね
困っちゃいますww
ミュウの色を付け忘れました
友達からのリクエストで書きました
私の友達も、絵を描いているので、見てみてください!
追記;色を治しました
マスタードさん
やり方を教えてくださりありがとうございます
今日始めたばっかりなので、分からないことばかりです
良ければもっと、作品を見て頂けると、嬉しいです!(ミュウ合わせて4つしか作品ないけど…)
これからよろしくお願いします
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。