こんばんは
風景写真を参考に描きました。
スペースありがとうございました。
作者: Laraさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
400 x 300 (240 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間26分52秒 (8282工程) 2019年11月10日(日)
[風景] [ガラス・鏡] こんばんは^^
とっても綺麗で美しいリアル景色ですね^^
水鏡素敵ですねv美味しい空気もかんじられますv
眼福ありがとうございましたv
こんばんは!
おー!水鏡!私も鏡というお題で思いついたんですが景色描くの苦手なので誰か描かないかなあなんて思っていたのでLaraさんの作品拝見出来て嬉しくなりました〜^^
美しくてしばらくうっとり見入ってしまいました!
季節の移ろいを感じる紅葉と風に揺れる水面の波紋や木々の映り込みも自然で美しいです!
拍手やコメントありがとうございました。
>ビビさん
こんばんは^^
水面に空や風景が映っているのを見るのが好きですが、
季節感を出すために紅葉にしてみました。
秋は空気も美味しいですよね。
画像を参考にしましたので、リアルと言っていただいて嬉しいです。
>隠れファンさん
繊細で美しいとのお言葉嬉しいです。
>どさん
鏡のようでもあり、水のゆらぎを感じさせてくれる画像がきれいだったので、描いてみたくなりました。
紅葉に暖かさも感じていただき嬉しいです。
>ぷらむさん
こんばんは!
硬質な「ガラス・鏡」は苦手なので、
好きなものを描こうと思い、水鏡が浮かびました。
ぷらむさんに見入っていただいたなんて光栄です。
水面の波紋にも目をとめてくださって嬉しいです。
>hさん
水のある風景が好きなので、水面の表情に目をとめてくださって嬉しいです。
こんばんは、スペースお借りします。ストレス発散に、蹴り一発!!それでは、また、失礼します
マスタード様、コメントありがとうございます。そうですね、ブラーのような効果が、でそうですね。それでは、また、失礼します。
今回はプリン
今回も友達のリクエストです!
絵を描くのって、楽しいですね
マスタードさん
コメントありがとうございます
私はあまり、プリンの色とか、見てなかったので思い出しながら書いてました(笑)
目の色とか、分からないところは画像を見て、書きました〜
そのバグ結構ありますよね
困っちゃいますww
マスタードさん
コメントありがとうございます
私はあまり、プリンの色とか、見てなかったので思い出しながら書いてました(笑)
目の色とか、分からないところは画像を見て、書きました〜
そのバグ結構ありますよね
困っちゃいますww
ミュウの色を付け忘れました
友達からのリクエストで書きました
私の友達も、絵を描いているので、見てみてください!
追記;色を治しました
マスタードさん
やり方を教えてくださりありがとうございます
今日始めたばっかりなので、分からないことばかりです
良ければもっと、作品を見て頂けると、嬉しいです!(ミュウ合わせて4つしか作品ないけど…)
これからよろしくお願いします
綺麗な小石
ふくれた赤い木の実
小川で跳ねる小魚の影
姿のない鳥のうた
ひとりじゃない夏の終わり
空は高く
雲は流れ
風が吹く
またあした
きっとまたあした
>隠れファンさん
ありがとうございます!ヽ(*´▽`*)ノ
>Laraさん
Laraさんアイも発動……!近所に咲いている場所を見つけて、テンションが上がってしまいました。
可愛い頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます!(∩´∀`)∩
>ぎんの字さん
実際見たコロコロした形がたまらなかったので、かわいいとても嬉しかったです。ありがとうございます!
コキアもいいですが、ほうき草もふわっとした呼び名でいいなあと改めて思いました。(*゚д゚*)
>どさん
ぐるぐるポンポンなイメージ嬉しいです。
元気になれそうな曲のご紹介もありがとうございます!
どさんの引用引き出しの多さが本当にすごい……かっこいい……。(*゚ω゚*)
>四夜さん
隠しごとはできない。メルヘンに入れようか悩んだのがバレているようだ。
!
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
コキアさんたち
>ぷらむさん
練習で普段使わない色を混ぜ込んでみたり実験をしていたのですが、どんどんよく分からなくなっていて。(練習とは)
ぷらむさんが柔らかい光を感じたと仰ってくださってとても嬉しかったです!ありがとうございます!ヽ(*´▽`*)ノ
ヤダモンは、悪戯が過ぎたため母である魔女の森の女王によって魔女の森を追放され、人間界に修行にやってきた魔女。魔法を使うと髪の毛がチョウの形になる。
キャラクターデザインのSUEZEN氏が描いたアニメ雑誌の付録ポスターの美しさが印象に残っています。
>FuLlowさん、四夜流氷さん、隠れファンさん、ありがとうございました。
こんにちは〜!
懐かしい!元気いっぱいの表情とポーズのヤダモンがとてもかわいいです!
舞っている光(魔法)の粒子やポップな背景もメルヘンちっくで素敵です!
放映当時、テレビ欄でヤダモンの文字を見た時は
「こんなこいるかな?(おかあさんといっしょ内のアニメ)のヤダモン?」
と思っていたら、全然違って驚きつつも
普段緑髪のおさげが魔法を使う際に展開して蝶の羽になるデザインと
SUEZENさんの三白眼キャラが可愛くて印象的でした><
>FuLlowさん
ありがとうございます。FuLlowさんが「ヤダモン」をご存じで嬉しいです。
>四夜流氷さん
ありがとうございます。何がメルヘンになるのかなと考えて思いついたのが「ヤダモン」でした。
毎月買っていたアニメ雑誌でSUEZENさんがコミックを連載されていました。コミックスを買ったと思います。いまも実家にあるかも。
魅力的なキャラクターと美しいカラー画が素敵で、連載中は毎回コミックを楽しみにしていました。もちろんアニメもみてました。
思いついたので。
今週のテーマ「メルヘン」に参加させていただきます^^
こんにちは〜!
ジジにそんな無垢な眼差しで見つめられたら、内緒にせざるを得ません><
デッキブラシの柄にしっぽを絡ませているのがとてもかわいいです!
そして、地上の風景の表現がシルエットになっていることで上空を飛んでる感が伝わってきて素敵です!
まさかの一匹でお出かけ!ぴんと立った耳やくるくるしっぽが可愛くてたまらないです。(*´-`*)デッキブラシ後だとお子さんがいて、息抜きのお散歩や迷子捜しやプレゼント探しとかお出かけのきっかけの想像も広がって楽しくなりました。線で表現された雲に秋を感じたり、眼下に広がるドットが光の反射する海や町に見えたり配置も巧みで面白くて!魔女の宅急便の物語やそこに住む皆さんの暮らしがふわっと見えてくるようなわくわくした心地になりました。(*´▽`*)
こんばんは^^
メルヘン♬ですね!
ジジは言葉を話すだけでなく、ほうき・・・じゃなくて^^
デッキブラシで飛ぶこともできたんですね^^
まさかのまさかで、(●^o^●)ほっこりしましたv
背景の景色も素敵ですねv
こんばんは
町がはるか下に見える!
こんなに高く飛べるなんて凄いですね〜
大きな目で得意そうなジジ、デッキブラシにからみついたしっぽもかわいいです。
二十四節気 「立冬」です。
寒くなってきました。最低気温は0℃近くいきましたけど、まだまだ大丈夫ですね。
最近は投稿がにぎわっていますので、私もまぎれこみます。
秋の空、夕焼け、紅葉、渡り鳥など、様々な想像が広がって、脳内がとても楽しくなりました。見守るような視線も幻想的で素敵です。(*´▽`*)
>隠れファンのみなさま
ありがとうございます。また描きます!
>マスタードさま
ありがとうございます。神々しいとは、まさにもったいないお言葉です。
私だったら、指だと細かく描けないかな。あと、線が指で見えないとか。
>そとさま
ありがとうございます。私はそとさんの絵とお話が好きです!
>どさま
自然の線との向き合い方は、大きな問題だと思います。
どうすればいいのやら。。ありがとうございます。
>Laraさま
ありがとうございます。
わずかな季節感を察していただいて、うれしいです。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。