ストリートピアニストのハラミちゃんを描かせてもらいました〜
いつも笑顔で本当に楽しそうにピアノはこちらも心が弾みます
そんな感じを描いてみました
最近たくさんテレビにも出てどんどんタレントさんになっていってますね
明日30日(土)はTEPPENで2連覇を目指して出場します(^ ^)
横顔といえばこれが思い浮かびます。
スペースありがとうございました。
作者: Laraさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
250 x 325 (142 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間49分38秒 (4746工程) 2021年01月28日(木)
[横顔] こんにちは〜!
彫りこまれた女性の服装からも高貴な印象で、モデルとなった女性の出自への想像が広がります!
縁の金属光沢もカメオの高級感を増していますね!
どうしてカメオに女性の横顔が多いのかな?と思って調べたら、イメージ的にはロケットペンダントの中の写真的なニュアンスなのですね。
拍手・コメントありがとうございました。
>ヨヲさん
彫りの質感が上手く出せず雰囲気で描いてしまいましたが、
上品と言ってくださって嬉しいです。
>隠れファンさん
好きな絵と言ってくださって嬉しいです。
>るりたまさん
カメオには石や貝などいろいろな色があったのですが、好みの色を選びました。
気品があると言ってくださって嬉しいです。
>ぷらむさん
カメオは女性の横顔が主流なようですが、
調べてみると絵画のような芸術的なものもあり目の保養になりました。
気品のある横顔と言ってくださって嬉しいです。
>四夜流氷さん
カメオの起源はギリシャ時代で、男性がお守りなどとして持っていたようですね。
縁はもっと複雑なデザインにしようかと思ったのですが、
カメオ部分が目立たなくなりそうだったのでシンプルなものにしました。
いろいろ想像していただき、金属の光沢にも目を止めていただき嬉しいです。
wonderwomanを描いてみました
前回コメントを下さった皆様方ありがとうございました(^人^)
こんにちは。
おお力強くて美しいワンダーウーマンv
映画前作がカッコ良かったので2作目も観たいのですがまだ観れていません。早く活躍が観たいなー。
こんばんは
盾の重厚な質感が迫力あります!
凛々しい顔付きのワイルドな黒髪の表現もカッコいいです!
映画の方は解りませんが、この盾の形状を見るとアルゴスの戦士しか思い出せないw
こんにちは〜!
手前の盾と奥に引いた右手の対比に迫力を感じます!
そして、ミミニャ〜さんのアルゴスの戦士のディスカーマ、懐かしい!
いつもと違う塗り方試してみました。
スペースありがとうございました!
作者: ぷらむさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
350 x 400 (231 kb)/shipainter/Q:1 /描画時間:2時間35分7秒 (2288工程) 2021年01月27日(水)
[横顔] なんて柔らかくてエモーショナルな色合い!私個人的にこの塗り方すごく好きです〜vv
ふわりと揺れる髪、透けるレースの神秘さ、チラリとこちらに投げられた視線にすごく多くの意味を感じてしまいますね。(*´▽`*)
こんばんは!
光と色の表現がとにかく幻想的で綺麗です。
特に髪の毛の色の重なり具合が不思議な感じで綺麗で目をひきました。
横顔の表情もとても可愛らしいし、立体的な表現が素晴らしいです。
こんばんは
やわらかな塗り、レース部分のタッチもすてきです。
少女の視線にも惹き付けられます。
暖かみのある色合いにほんわかしました。
こんにちは〜!
花の香りを嗅ぎながらこちらをちらりと見る少女が、髪の毛や影色に含まれた赤紫と相まってどこか妖艶な雰囲気を漂わせて素敵です><
光の中に溶けているような輪郭線も幻想的ですね!
>どさん
こんばんは!
花の香りに満ちてきそうですか!嬉しいです!
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます!
>ほなみさん
こんばんは!
背景は夕暮れの日差しをイメージしました。美しいありがとうございます!
>ビビさん
こんばんは!
透明感と甘い香り感じてもらえて嬉しいです!美少女も嬉しいです><ありがとうございます!
>はぐパンさん
こんばんは!
透明感を出したかったので髪の毛の部分に背景の暖色を重ねました。素晴らしいだなんて…励みになります><
>るりたまさん
こんばんは!
袖はレースにしてみました。模様は適当ですが素敵嬉しいです!
>流良戒さん
こんばんは!
美しい嬉しいです!ありがとうございます!
>ヨヲさん
こんばんは!
はい乗算です!いつも薄いなと思う時は乗算で濃くしたりメリハリをつけてます。
発色も美しい嬉しいです!
>日野 紅史朗さん
こんばんは!
エモーショナルな色合いという言葉凄く嬉しいです><*
この塗り方好きですか!いつもうすっぺらい塗りになってしまうので今回はほとんどエアブラシで濃いめに塗ってみました。
横顔でこの視線良いですよね^^あざとい魅力を感じられて好きです^^
>マナ。さん
こんばんは!可愛いありがとうございます!
>ミミニャ〜さん
こんばんは!
幻想的嬉しいです!光の表現好きなので今回は光と様々な色が映り込んで溶け合うような色合いにしてみました。
横顔の表情可愛い嬉しいです!立体的な表現苦手なので褒めて頂けて嬉しいです!
>Laraさん
こんばんは!
柔らかさやレースの塗り素敵嬉しいです!
レースはエンボスにしてみたりテクスチャを使ってみたり工夫してみました。
視線や暖かな色合いもほんわかして頂けて嬉しいです!
>四夜流氷さん
こんばんは!
妖艶な雰囲気感じてもらえて嬉しいです!あざと可愛いを意識しました〜^^
輪郭線は最初背景に深い紫系の色を塗った名残りでこれで深みが出せたような気がします。
>隠れファンの皆さん
コメントありがとうございます!
バレコンお礼絵間に合いそうだー。 ホッ…^^;
作者: ヨヲさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
400 x 400 (224 kb)/ShiPainter/Q:1 /描画時間:1時間13分24秒 (2507工程) 2021年02月03日(水)
[横顔] >隠れファン 様
お気に召して下さったなら幸いです。
>ビビ 様
自然に出来た形状って一度顔認識すると、それ以外に見えなくなりますよね^^
帽子が似合っていたなら嬉しいです!
>ぷらむ 様
帽子はノルディックな柄を想定しました。
可愛くなっていたなら幸いです!
>四夜流氷 様
老木にはやっぱりおじいさんの顔が宿るのかなと思って描きました。
静かに耳を傾けてるようにご覧いただけたなら嬉しいです^^
>ぎんの字 様
たまに子どもが落とした帽子が木の枝なんかに引っ掛けられてて、誰かが踏まれないよう目のつく所に避けてくれてるんだなと、そういうのを見かけるたび、こちらも何だか和みますよね^^
優しい絵とのお言葉にちょっと照れます^^ゞ
>ほなみ 様
スズメが小首を傾げてる感じを描きたかったので、そうご覧いただけて嬉しいです!
>ど 様
自分もちょうど梅の咲いてるのを見かけ始めたところだったので、絵に取り込みました。
ちょっとずつ春がやって来てますね^^
>隠れファン 様
かわいいとおっしゃっていただけて嬉しいです!
>日野 紅史朗 様
木に顔をつけると自然とおじいさんになっちゃったのですが、お気に召していただけたのなら幸いです!
>隠れファン 様
確かに一ヶ所顔に見え出したら、あちこちに仕込んであるように見えますよね^^
騙し絵にしたら良かったな^^
楽しんでいただけたなら何よりです!
>Lara 様
剪定跡なんかに帽子被せてあったら大抵顔に見えてくる気がします。
ウロとかに物が入れてあったら、木が何か食べてるように見えますもんね^^
楽しんでいただけたなら幸いです!
中居貴一さんの雲霧仁左衛門です(^ ^)
お絵描きソフトに慣れちゃうとしぃペインターが難しくなる( ̄▽ ̄;)
しかしこの不自由さが…イイッ!!
こんばんは〜!
縁取りの太い主線がポップな印象で、可愛らしい絵柄とマッチしていて(お菓子についてる)シールのデザインのようなまとまりを感じます!
背中の翼で飛んでいる感じが伝わってくる動きのあるポーズやファンタジーなローブや靴のデザインも素敵です><
構図が素敵です〜vシンプルな線と色ながら、基本デッサン力の高さがしっかり伝わる上手ささすがです。としこ様のイラストは躍動感があって魅力的ですね。色んなポーズやアングルを描けるのは、やはり基礎となるデッサンや絵の技術がしっかりされているからだろうな、と思います。尊敬です!
こんばんは
絶妙なデフォルメ感にポーズがマッチしていて可愛いです。
衣装デザインも良いし、羽根の厚みの表現とかも上手いなーと思いました。
動画も見ましたが無駄の無い下書きに驚愕(; ̄Д ̄)凄いです
>>流良戒さん
ありがとうございます!!!!!(´▽`*)
>>四夜流氷さん
ありがとうございます!
うちのこマンチョコ発売はよ!笑
動きがあると言っていただけますと大変うれしいです!(´▽`)
>>ほなみさん
ここにも不自由さに魅入られた人が!!笑
>>日野紅史朗さん
デッサン力ですとーっ!?そこを褒められたのは初めてです…笑
自分でも知らぬ間にデッサン力が上がっていたとは!非常に嬉しいです!
日野さんはいつも私の気付かぬところを褒めてくださるので嬉しいと同時に
驚きもあります!ありがとうございます(´▽`)
>>ミミニャ〜さん
動画まで見ていただきありがとうございます!
主線をぶっつけ本番で描けるのちょっと自慢なので見ていただけると
すごく嬉しいです!笑
貞子が来る(・∀・)wkwk
前回コメント下さった皆様ありがとうございました〜m(_ _)m
水って描いてると楽しいです(^ ^)
前回もコメント下された皆様ありがとうございました(^ 人 ^)
ジラーチのイラストを描いてみました。
作者: じららさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
300 x 300 (35 kb)/neo/Q:1 /描画時間:55分25秒 (2853工程) 2021年01月25日(月)
[ポケモン] [ジラーチ] [ポケットモンスター] こんばんは!
ジラーチ上手いですね!
とても丁寧な仕上げで、リアル鉛筆みたいな線の表現が魅力的だなーと思いました。
私も早くswitchが欲しいです><;
コメントありがとうございます!
まだ絵板のお絵かきに慣れないですが、そう言っていただけるとすごく励みになります。
switch、自分は最近になってようやくポケモンのシールドをやり始めました。
いつも横顔というわけではないのですが、このシーンを思い浮かべました。
「夏目友人帳」は新作短編アニメ2本を上映中。
限られた地域での公開で、期間は2週間のようです。おそらく1/29(金)まで。
私の居住地域には上映館がなく観られないのが残念です。
>コメントや拍手をくださった皆様ありがとうございました。
こんばんは!
無事に完成作品が見られて嬉しいです!
シーンは観た事ないけど、天国に行った誰かの幸運を祈るような、
色鉛筆みたいな優しいタッチのせいかもしれないけど、どこか優しいシーンを連想しました。
こんばんは〜!
祈る夏目くんの横顔が美しいです!
水彩色鉛筆のような柔らかい塗りが抒情的なシーンをより印象付けていると思いました><
このアニメの代表的なシーンですよね^^*
手描きのタッチがはかなげで、優しくて、ほんのり心まで温かくなるような一枚です。
>隠れファン二名様
ありがとうございます。喜んでいただけて良かったです。
>そとさん
ありがとうございます。
このシーンの独特の空気感を表現できているとしたら嬉しいです。
>ミミニャ〜さん
ありがとうございます。データの復元お世話になりました。
夏目くんのおばあさんが妖から奪って集めた名前を返しているシーンです。
名前を返してほしくて夏目くんを頼ってきた妖のいろいろな事情を思いながら名前を返していきます。
名前を返すことはその妖との別れでもあるので、ミミニャ〜さんの想像はかなり近いものがあると思います。
>ぷらむさん
「素敵」ありがとうございます。嬉しいです。
>ビビさん
気持ち感じてくださり、ありがとうございます。
>四夜流氷さん
「横顔が美しい」ありがとうございます。
仕上げにはお絵描きツールの機能をあれこれ使うことが結構あります。
四角消を軽くかけて少しづつ絵全体を薄くしていくと、こうなりました。
色鉛筆のようになったのは偶然です。
>るりたまさん
嬉しいお言葉をありがとうございます。
アニメ等のこのシーンは美しい描写のことが多いので気に入っています。
お互いに笑顔になる
作者: Rawzaさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
650 x 500 (78 kb)/neo/Q:1 /描画時間:3時間28分24秒 (6730工程) 2021年01月25日(月)
[オリジナル] [横顔] こんにちわ!
なんて爽やかな…(´∇`)
カウンター奥側からの視点が広い自然公園のような場所を思わせて、いつも状況説明が巧みだなぁと思います。
それを描き切られる画力もすごいし、何より楽しんで描かれている事が伝わって、拝見するこちら側も楽しくなってきます!
それぞれのアイスの味もひと目でよく分かるし、両サイドのメニューで一点透視がより強調されて、絵に臨場感があると思います。
ガラスケースの透明感や人物に当たる日差しも線画の色変えで上手く表現されてて、すごく見応えのある一作だと思いました。
また作品を拝見するのを楽しみにしています*^^*
こんばんは。
横顔が真横ではなくこの角度は難しいと思うのですが、違和感なく描いておられますね。
中から外という構図で店内の様子もお客さんの表情なども表現されていて素敵です。
会話や笑い声が聞こえてきそうです。背景も、天気が良くさわやかな感じで良いですね。
私はこういうアイス屋さんで買ったことがないので買ってみたくなりました。
見ている間今の季節を忘れました。優しい気持ちが巡るような皆さんの表情がとても可愛いです。背景の瑞々しい緑も綺麗で、爽やかな風が吹き抜けるような優しい心地になりました。ここでアイスを食べたらきっと光や風が素敵なフレーバーになりそうです。お姉さんの嬉しそうな笑顔の横顔も澄んで明るくて、おいしいだけじゃなくお姉さんに会いたいから来るお客さんもいるかもしれないなとまたほっこり思えました。
こんばんは!
明暗のコントラストにドラマが生まれていて凄く良いですね!
ぱあっと印象的な笑顔が目に飛び込んできて、次の影になっている笑顔を作った店員さんや小物類が目に入ってきて、良い構図だなーと思いました。
ざっくりした鉛筆線も味があるし、何より光の表現が本当に素晴らしいです。
こんばんは〜!
笑顔のお客さん二人が光の中にあるため、より笑顔がまぶしく映り、見ている側が店員さんに共感できる素敵な構成ですね!
見ただけでも味の想像ができるアイスの色合いが美味しそうです!
個人的に左下のチラシに書いてあるお店のマスコットキャラ(吹き出しでお店のメニューを説明している?)がかわいいです><
そして私も笑顔になる!
Rawza様こんにちわ。すごく魅力的なイラストだったので思わずコメント失礼します。
細かい部分までしっかりと描かれていて、リアリティありますね!アニメのワンシーンを見ているようです。みんな笑顔が素敵vやっぱり店員さんの笑顔が素敵だとこちらも嬉しくなりますよね。私もアイス食べたい!ってなりました。(*´▽`*)
あ、あとこんなところでなんなのですが、名簿の方のイラストも拝見いたしました。クロノクロスとかFFタクティクスとか私も大好きな版権イラストがあって思わずテンションがあがりました〜。目と心が潤いました…(´ω`*)ありがとうございますv
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。