お邪魔しています!
白軍の3年をお借りしました!
スペースの関係で全員描く事が出来ませんでした。無念。
服やら何やらも色々間違っている所も多いと思います。すみません。
司令を筆頭に皆ついて行きます!
前から
藤司場 司令(WhiteBさん)
芳真美くん(メグミッヒさん)
安藤麗道くん(ハムノヒトさん)
鮫島ギンジさん(シロガマさん)
檀白鯰さん(ぎんの字さん)
貼槻兵さん(もげぴこさん)
一ノ瀬薫さん(neさん)
因幡桂さん(ロクジさん)
城戸晴彦さん(シロガマさん)
オグム(自分)
葉多幸之助くん(前野ちえりさん)
白神大くん(志麻さん)
皆さん有難う御座いました^^
楽しかったです!
バドスさんこんにちは!
青春群像感カッコいい!
ノベライズの表紙のようにストーリーを想像させるデザインがとてもお洒落だし、線画に単色グラデーションが各々の自然な所作を存分に引き立てていてハイセンスだなぁと思いました。
フォント打つのと違って、手書き文字もラフ感あって味わい深いですね。
みんなの性格が伝わってくる表情の描き分けがすごく巧みで見入りました。
みんな表情や仕草が活き活きしていて魅力的です!
サムネだと小さくて解らなかったけど、大判で見ると凄く良い絵!
みんな同じ方へ歩いていくという統一感と、
それぞれの強烈な個性が、絶妙に良い構図になっているなーと思いました。
キャラクターへの愛を感じる集合作品!素晴らしいです(・д・ゝ)
バドスこんばんわ〜^^
このサイズにこんな人数をしかも全身で描き込めるとはさすがですね。
そして我が子のギンジと城戸を仲間に入れて頂きありがとうございます^^
皆に同行してるもやはり顔は強張っていて、なんとも彼等らしい。
ヨヲ様がおっしゃっていた通り、小説とかの表紙にぴったりです。青一色でまとめているのが落ち着いた感じにみえます。
ちなみに以前描かれた【黒軍潜入作戦】での変装でギンジが岩柱のイメージに合っているとの事。それを見て試してみたんですが、惨敗しちゃいました。
髪と眉の長さがっ! これはもうペンで眉を描き、頭はズラだな。(笑)
>ヨヲさん
こんにちはー!
青春群像!うわぁい素敵(^^)
皆がそれぞれの性格っぽく表現出来ていれば嬉しいですvハイセンスなんて有難うございます!わーい!わーい!
皆が前を向いて司場司令についていくのを描きたかったのです。
初めて描かせて頂くお子さんも多くて、戸惑いながらも楽しかったです。
>ミミニャ〜さん
表情活き活き見えてたら嬉しいです(^^)
個性豊かなキャラクターさん達ですが、包容力のある司令(一番前の方)についていく姿が描きたかったので満足です!
アトネさんの中で、学生戦争がすごく発展して楽しませて頂いてます!スペースいつも有難うございます!
>隠れファンさん
こんばんはー!
ギンジさんと城戸さんお借りしました(^^)
城戸さんは協調性なさそうに見えて、キレてない限りそこそこ司令の話聞いてくれないかなー、と勝手に思っております。
素敵なキャラを有難う御座います!
ギンジさんが岩柱のイメージというか、身長的に白軍の中で一番高いので、ギンジさんしかいないな!!!と思っておりました。
岩柱さんは眼が見えなくていつも白目なのですが、ギンジさんは変装の時頑張って白目になってくれているネタも盛り込んでおりました。
優しそうなギンジさんならやってくれるかなと思いまして。笑。
眉はペンで頭はズラ!個人的にめちゃめちゃ見たい!笑。
ちなみに、最初は霧野くんにしてもらった風柱の仮装を城戸さんがしてくれないかな、と考えたのですが、絶対しばかれるなと思い、霧野くんに仮装してもらう事になりました。
色々考えても漫画にするのは難しいですね。
お子さん貸していただいて有難う御座いました!
スペースありがとうございます
作者: 紺野蒼さん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
250 x 325 (115 kb)/shipainter/Q:1 /描画時間:2時間28分20秒 (5954工程) 2020年12月11日(金)
[オリジナル] [オリキャラ] [ラクガキ] [マスク] 最後に顔を描こうと思ったら描けなくなってしまいました。
あえてこの方がマスク際立つからそれでもいいかって、、、。
マスクしてると少しあったかい気がする。
こんばんは!
これは確かに、表情が見えないのが、とても良いと思いました。
髪の毛の表現や、白鉛筆で描かれたマフラーの表現も魅力的です。
がんばたあああああああああああああ
バター( ^ω^)・・・
背景は!!!!!
見逃して!!!!
くれ!!!!
作者: 桜家はなさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
272 x 337 (55 kb)/neo/Q:1 /描画時間:30分 (1487工程) 2020年12月09日(水)
[ラクガキ] [お題チャレンジ] [女の子] こんばんは!
30分お題チャレンジ!きっちり完成させてるの凄いです!
キャラの表情や、背景に臨場感があって、卒業の雰囲気が伝わっくる良い絵だと思います。
描きたい事だけ描くのが楽しいです^^
作者: バドスさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
500 x 500 (129 kb)/ShiPainter/Q:1 /描画時間:1時間7分48秒 (2986工程) 2020年12月09日(水)
こんばんは!
顔イカツイですね〜
眼力めちゃめちゃ迫力あります!(;´д`ノ)ノ
しかもカメラ目線じゃなくて、なぜか下の方を見てるのが不気味に怖いですw
>隠れファンさん
有難う御座います!こういう表情が描いていて楽しいです^^
>ミミニャ〜さん
こんにちは!
有難う御座いますー^^
眼力ギロリ楽しかったです!
下の方にきっと一円玉でも落ちてるのかもです!
・・・のつもり(^^;)。
本場のべネチアンカーニバル、
見てみたいです。
こんばんは
マスクテーマは、普段付けてるアレしか思いつかなかったのですが、なるほどなーと思いました。
白い背景に、鮮やかな青と赤がインパクトあって、妖し気な雰囲気を出しつつもカッコいいです。
>隠れファン様 >Lara様 >コーダ様 >ほなみ様
>ぷらむ様 >ビビ様 >ミミニャ〜様
皆様、コメントありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです。
色っぽさが出ていたとは自分でも意外で
嬉しかったです(^^)。
ベネチアンマスク、結構デザインが豊富で
素敵な物がいっぱいでした。もう少し凝って描ければ良いのですが(^^;)。
フルマスクのものが描いてみたかったです〜。衣装も素敵だし、
いつか挑戦したい。
なんとなくこういうマスクは不気味なイメージだったのですが、
ベネチアンマスクは華やかでゴージャスで素敵。
でも無機質というか「中の人」が見えないだけに
ミステリアスさも感じて、惹かれます。
ありがとうございました!
マスクも見慣れてきましたが・・・・
物語もその時代にそってつくられていくんですね^^
スペースありがとうございます
マスクをしていると真剣なまなざしがより強調されますね。
マスクはドクターやナースのイメージでしたが、ずいぶん変わりましたね。
いまでは、だれでもマスクをしているのが普通になりました。
>隠れファン様
かっこいい!とのお言葉いただけて嬉しいです^^
ありがとうございましたV
>Lara様
さすが俳優さんの目の力はすごいです^^雰囲気感じていただけて嬉しいです^^
ありがとうございましたV
>ほなみ様
こんばんは^^
マスクの時代がやってくるとは・・・|д゚)と思いましたが
さすが人間は偉いなぁ!(^^)!ファッションの一部にもするのだから💛
と、おもいました^^
コメントいただきありがとうございましたV
>ぷらむ様
俳優さんたちは素敵な目力オーラを持っておられますよね^^
雰囲気感じていただけて嬉しいです^^
嬉しいお言葉いただきありがとうございましたV
いつもオグムの無茶に付き合わされる、しとりんと霧野君お借りしました。いつも有難う御座います。
それから鬼滅の刃ファンの方すみませんでした。全部読みました。面白かったです^^
オグムだったら煉獄さん好きになりそうだなぁ。あれ?しとりん冨岡さんっぽくない?じゃあ、霧野君は白いから不死川さんいけるじゃん?と描いてしまいました。
きっと霧野君は、はだけた服に恥ずかしがりながらも着てくれるハズ!(笑)
霧野君だって、線は細いけど日々鍛えてるから締まったいい体だと思う!
しとりんはこの格好で白軍校内を歩いて、ファンが増えるんだと思います!
他のメンバーも色々当てはめて楽しんでいたのですが、漫画にする技術がありませんでした。
岩柱は、シロガマさんの鮫島さんで、ねずこは因幡さんで、司馬司令にはビジュアル的には炭治郎なんですが、ポジション的にお館様になってもらって、皆を褒めてもらいたいと思いました。
元ネタ分からない人には申し訳ないです。個人的にすごく楽しかったです。
有難う御座いました!!!
バドスさんこんにちは!
いつもは撮る側の霧野くんも今回ばかりは撮られる側になりそうな…^^
版権あまり詳しくないですが、因幡さんの禰豆子は見てみたいです*^^*
軟派なところでいうと、善逸はあさき君かな…?
白軍領地にあるドンキに興味津々です^^圧縮陳列に溶け込むオグさんきっと違和感なし!
近所の公園でも「鬼滅ごっこやろうぜ!」って子ども達がしきりにハイテンションでやってます^^
>ヨヲさん
こんにちはー!^^
そうそう、いつもは撮る側の霧野君も今回は撮られちゃう事でしょう。
気配消してるので心霊写真なみに薄く映ってるかもしれませんが(笑)
因幡さんのねずこは、きっと竹の代わりに人参くわえてそうです^^
あさき君が善逸!本当だ!素敵です!髪型も似てるーー!
最近は右も左も鬼滅の話で盛り上がっているように思います。凄いですねー!
有難う御座いましたvv
最近「スターウォーズ」のep7〜9を一気見したので描いてみたくなりまして
ジェダイの秘奥義「ブラ=サガリ」の被害者「ダース・モール」さんです
…ちなその三作にこの人全く出てこないけど…まま、エエわ(´・ω・`)
作者: はぎさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
250 x 325 (52 kb)/neo/Q:1 /描画時間:51分2秒 (4221工程) 2020年12月06日(日)
[ファンアート] [NEO] [マスク] [ダース・モール] うわー!!かっこいいです!
スターウォーズは最初の3部のみしか覚えてないですが、ep9まであるんですね!
光に照らされた感じが素敵です!
ビビさん、ちゃかさん、Laraさん、そして拍手コメントを下さった皆様
暖かいお言葉をありがとうございます、いつも励みにさせて頂いておりますm(_ _)m
>バドスさん
勿体ないお言葉痛み入ります、ありがたやありがたやm(_ _)m
実はワイも最初の三作以外はあんまり覚えて無いクチでして(;´Д`)
なので最初はテーマの「マスク」に合う様にベイダー卿を描くつもりでした
でもさ…マスクの光の反射とかさ…ディテールとかさ…色々めんどくさそうだしさ…
よ し 、逃 げ た ろ って事でこうなりました、ハイ
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。