マグマッグ見たら煉獄さんを連想させられたんで
勝手にコラボ!
信頼しきった仲間感が凄く良い。
ポーズや構図、それに表情も凄く上手いなーと思いました。
前の絵の後ろにいたキャラとポケモン? 元ネタはどちらもほぼ知らないけど(^^;)
魅力的な組み合わせだなーと思いました。
こんばんは〜!
確かに煉獄さんとマグマッグ、目の雰囲気と耳(髪の毛)がそっくりですね><
煉獄さん、ポケモンマスター的に炎属性集めそうですね!
両脇のポケモンの頭に手を当てているのも可愛らしいです!
積りに積もった悩みにどうしようもなくなっている猫たちはやがて自分らの姿形をも忘れて歪んでいく という現代美術作品的ならくがきの落書き。
作者: ぽわ〜ぐちょぐちょぐちょさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
500 x 450 (24 kb)/neo/Q:1 /描画時間:24分47秒 (474工程) 2020年08月09日(日)
[猫] [オリジナル] [創作] ぽわぐっちょさんのお名前がすごいことになってる…!Σ(゚д゚lll
歪んでいく猫と、入り口から除く猫の対比が面白いですね。
ぎんの字さんと同じく、いったい何に悩まされているのかが気になるところです。
>>ぎんの字さん
ありがとうございます😇😇
猫ちゃんたちも色々と悩んでも本当に可愛くみえてしまいますね。
>>隠れファンさん
ありがとうございます💕💕💕
>>ヨヲさん
それでも可愛く見えてしまう猫ちゃんたちは本当に愛嬌があって好きです🙏🙏
コメントありがとうございます!
>>じぇいらさん
ありがとうございます💕
名前はトリトドンの鳴き声からとりました🌠🌠🌠
歪む猫ちゃんたちはひょっとしたらほんのわずかな細胞一つの悩みで苦労してるのかもしれません🤐
皆さんねこねこ美術館にお越しいただきありがとうございました👍👍
>>隠れファンさん
ねこねこ美術館にお越しいただきありがとうございます。
癒やして差し上げるというコメント、大変嬉しいお言葉ですね。
歪んだ猫ちゃんたちも誰かに頼りたいという思いもあるかもしれませんね
こっそり遅いコメント失礼します |ω・`;)
強いメッセージ性があって、じっくり見るほど魅力的です。
黒の使い方が凄くインパクトあって、配色も魅力的だなーと思いました。
>>ミミニャ〜さん
こんにちは〜
絵を見ていただき&コメントありがとうございますm(_ _)m
メッセージ性のある絵を描くのは勉強中で色々と試してみました(^O^)/
なかなか楽しいですね🎶
こんにちは。気づけば前回の投稿からまたまた時間が経っていました…
今週のテーマは海ということで滑り込みです(笑)
というわけで、海の描写が素敵な漫画「サマータイムレンダ」より
小舟潮ちゃんを描きました。
原作リスペクトでモノクロで海を表現することに挑戦してみました。
出来は云々として、トーンにはまだまだ無限の可能性が広がっているなと感じます…
原作は海の見せ場が満載なので、気になる方はぜひ!
作者: おこめさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
800 x 500 (78 kb)/neo/Q:1 /描画時間:4時間37分33秒 (13483工程) 2020年08月01日(土)
[ファンアート] [海] こんにちは
これ臨場感が凄いですね!
花火の光を背に浴びる表現がモノクロなのに凄く鮮やかに感じます。
波の表現とかも凄いリアル!トーンの使い方が上手すぎです><
そして先週のテーマも今週のテーマもダブル再現の余地力(笑
こんばんは〜!
アナログ原稿のようなトーン使い(特に水面描写と空の境界線部分が素敵!)とスク水のかけ網っぽさが素晴らしいです!
ミミニャ〜さんが仰っているように今週のテーマである花火の咲き誇りっぷりも見事ですね><
原作は存じ上げないのですが、夜の海に打ち上げられた花火が水面を幻想的にきらめかせるなかで、ミステリアスにほほ笑む女性がとても印象的です。タイトルもまた思わせぶりな感じで、一体どんなシチュエーションなんだろうと想像してしまいます。
こんばんは。
テーマが海でしたので海にちなんだ妖怪を描かせて頂きました
最近見かけるアマビエさんを擬人化で。
1日でも早く平和になるように。皆様の安全を願って。
前回の作品に沢山のコメント、拍手ありがとうございます。
スベースありがとうございました
作者: non.94さん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
350 x 500 (209 kb)/ShiPainter/Q:1 /描画時間:4時間26分36秒 (6305工程) 2020年08月01日(土)
こんにちは〜!
神々しい光に包まれた祈りに浄化されますね><
薄いピンクと白の組み合わせで鱗をアレンジされているのが素敵です!
こんばんは☆☆
透き通るような幻想的なアマビエさんと、光の粒が浮
かんでいるような海が美しいです(*^_^*)
祈りが届きますように・・・☆
こんにちは
こういう人外の美みたいな雰囲気すごく好きです!
肌の透明感や複雑な色の反射感が幻想的です。
ピタッと合わさった手の表現に爪の色がインパクトあって美しい。
夜の海も似合いますね。
「写真ばっか撮ってないで場所探してよ〜」
―――――――――――――――――
マリンスポーツが大好きなので今年は寂しい夏になりそうです。
在宅勤務だとつい休憩時間長くとってしまいますね…。
ショートヘアに白水着がとってもお似合い!
サラッとしたタッチながら南国の海の遠浅のグラデーションが的確で、人物もさることながら、くろはさんの描かれる背景が絶妙な塩梅でとても好きです!
フィルム写真のようなフレームの取り方もオシャレでストーリー性があり、彼氏の今年の夏の渾身の一枚である事が窺えます*^^*
透明感と清涼感のある一枚で、素敵な夏のイラストですね!
随分と海で泳いでいないので、海&夏気分を味合わせて頂きました (^^)v
ブルーがスカッと気持ちのいい一枚ですね!
わずかな色味で
海がだんだんと深くなっていくのが分かり、すごいなと思いました。
人物の透明感も爽やか。
影の色がきれいで背景とマッチしてるところが好きです!
一歩踏み出したら海辺に立てるような、ちゃぷちゃぷ跳ねる水の音が聞こえてきそうな透明感に引きこまれました。(*゚ェ゚*)
セリフと表情も可愛くて、写真を撮る彼氏さんは彼女がとても好きなのかなと思えてほっこり和みました!
こんにちは〜!
髪や頬や肩を伝う滴の描写が素晴らしいです><
波の描写や空に伸びる飛行機雲、水平線上の船も夏の海の広がりを疑似体験できて素敵ですね!
こんばんは^^
リアル感ある美しい海ですね^^
手を伸ばして触りたい気持ちいい感触を感じます海水♪
綺麗な瞳の美女に魅入りますV
こんばんは!
素敵なワンショットですね!
日差しや、水の滴る表現がリアルです!
爽やかな空に透明感のある海が綺麗で気持ちよさそうです。^^
博多弁ギャル妄想です( ´ ▽ ` )
前回の投稿へコメント&拍手を頂いた
>ほなみさん、どさん、隠れファンさん、にゃ〜さん、ビビさん、Laraさん、yukiさん、町人さん
ありがとうございました!!!
こんにちは、これは可愛すぎですね(´〜`ヾ)
表情というか感情描写がリアルすぎて凄いです。
肌色も凄く深みがあるし、浮き輪もリアルだなーと思いました。
雲の色に赤みを入れているのも好きな感じです。
>じゅらくさん、くろはさん、にゃ〜さん、ヨヲさん、じぇいらさん、J.さん、トメヂさん、そとさん、ビビさん、隠れファンの方々
コメント&拍手ありがとうございます!
いまだにneoの混色具合に慣れない中、今回は割と上手く塗れた!と思ったので動画も付けたかったのですが、
何故か動画だけ最新データに更新されず残念でございました(;ω;)
でも上目遣いのあざとい博多弁ギャルで皆さんにズキュン!(笑)できたようでニンマリです(*´꒳`*)
表情や質感にもお褒めの言葉ありがとうございました!
左から
セシル中村さんの小鳥遊エイデンくん
一ノ瀬ゆのさんの白花リリィさん
同じくセシルさんの村本匡くん
シロガマさんの伸方仁くん
をお借りしました。色の設定画を拝見したことが無いキャラは勝手に色を点けさせていただきました。失礼いたします。
無計画過ぎて光源がカオスだったり諸々ひどいですがとても楽しかったです。
ありがとうございました。
ロクジさん、こんにちは!
誰もいないビーチを学生達が一人占め!
学戦世界からムードががらりと変わって、南国バケーションを楽しむ様子に和みました*^^*
夕飯用でしょうか、素手であのクラスを仕留めるとはっ…!食糧の現地調達率100%ですね。
キメの細かそうな砂浜に素足が気持ち良さそうです。
生き生きとした学戦キャラ達に爽やかな夏をお裾分けしていただきました!
皆さんコメントありがとうございます。
>ヨヲさま
ヨヲさんこんばんは!
今年は長雨やらコロナやらでなかなかバカンスとはいきませんが、その反動か楽しそうなイラストを描いてみました。
食料の現地調達率100%(笑)皆さんが鮪に言及してくださっていてとても嬉しいです。お絵かき自体久しぶりで心臓バクバクで投稿させていただきましたが、アトネさんの雰囲気はやはり素敵です。
イラストコンテスト総合最優秀賞おめでとうございます!ぎんの字さんがキングオブギャップの部門賞を授与しておられたとおり、本当に驚きのギャップ!絵板の方で投稿なさっている童話シリーズ然りヨヲさんの超絶技巧とネタ絵の絶妙なマッチングを楽しませていただいております。
>隠れファンさま
過分なお言葉><ありがとうございます。
>じぇいらさま
マグロと分かっていただけて、嬉しいです!描いている方も描いているうちにテンションが上がってきて何人も描いてしまいました(*´▽`*)嬉しいお言葉ありがとうございます。
>ちゃかさま
初めまして、コメントありがとうございます!
週間テーマの「海」を見て描いてみよう!と思ったイラストだったので、海や空をほめていただいてとても嬉しいです。
みんなでマグロとスイカを食べたら楽しそう!海でスイカ割をした後に食べたスイカは温過ぎ&砂入り過ぎだった記憶がありますが、友達と一緒だとそれもまた楽しいですよね。
ジャッキーチェンのつもり。アチョー!!
作者: トメヂさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
550 x 550 (53 kb)/shipainterpro/Q:1 /描画時間:1時間56分40秒 (1257工程) 2020年07月26日(日)
[似顔絵] こんばんは〜!
じゃけん、蛇さんが背景にいるのですね!
(じゃけんと蛇拳を掛けた高度なダジャレ)
子供の頃にジャッキーの映画放映率が高かったので懐かしい&そっくりです><
手の平や手首部分の黒い影の使い方が効果的ですね!
トメヂさん、こんにちは!
二頭身にデフォルメされていてもアクションまできちんと再現されててスゴいですね!
顔の造作もポーズもどちらも特徴を捉えつつ簡略化するって、シンプルに見えてもとても技量のいる事だと思います。
どこかで見たデフォルメになってもいけないし、激ムズですね!
背景の赤でオリエンタルかつモダンな画面になってカッコいいです!
トメヂさん!お久しぶりです。
勿論配色のトーンにも気を配られておられるのはわかるのですが、メインの描画は線画が中心なのにこの立体感。
デフォルメされているとはいえ、お顔の表現はリアルタッチなのに、2頭身にして違和感がない技術がすごいなあ……と思います。
タモリさんのイラスト然り、首〜肩まわりの表現を省略するのが肝なのでしょうか。
こんばんは!
凄い!めちゃくちゃ似てます!!
シンプルな配色も彼にピッタリでカッコいいです。
蛇拳は観た事ないのですが、この髪型は懐かしいです。
>非宏式さん
ありがとうございます!ちょうどテレビで映画やってて
アチョ―!な気持ちになってました!
>ちゃかさん
ありがとうございます!描いてるうちにだんだん似てない
気がしてくるので、お言葉たいへんありがたいです! ほっ
>四夜流氷さん
そうっスねーく!!(あとね広場、静まりかえる)
酔拳とかめっちゃカッコ良かったですよね。シナリオはあってないような
ゲフンゲフン感じでしたがチッビコハートはもえに燃えました!
>だいだらさん
目元はやっぱり大事なポイントで、はずしちゃイケナイとおもって
すごく頑張ったのでお言葉うれしいです!ありがとうございます!
>ヨヲさん
もっと極端にシンプルにしたいのですが思いきりがつかず、
あっちを修正して、こっちを修正して…とやってるうちに
中途半端になってる気がしております。もっとハジケたいです。いつか!
>ぷらむさん
ありがとうございます!むかしはこんな感じの長髪でしたよね。
この髪型のおかげでだいぶ助かりました!
>じぇいらさん
やさしい目をしてる方なんですけど、まゆげによってアチョ―な感じに
なったりして役者さんってすごいなとおもったりしました〜!
>ロクジさん
ごぶさたしております! 首〜肩まわりはおっしゃる通りです。
あとはモノトーン前提の、陰影をまぜたような線画にしているので、
2頭身でもリアルっぽいニュアンスが生じているのだと思います。
うまくコントロールして描けてる訳でもありませんが
いちおうそんな感じで描いてました。アチョー!!
>ミミニャ〜さん
鉄板の赤白黒で描いてみました。カッチョイイ組み合わせですよね。
この日、テレビで蛇拳やってたのをたまたま見て気持ちがすっごく
アチョ―になったので勢いで描いてみました!
ごぶさたしてます〜!返レス後にすみません;;
眠そうなたれ目や特徴的なお鼻ですぐにジャッキーだとわかりました!
トメヂさんのデフォルメ力、本当に憧れます><
効果的な背景色もおしゃれでカッコイイな〜と思いました。
>くろはさん
おひさしぶりです!
描いてるときは消したり盛ったりしてるうちに
これ似てるんだろか…?みたいな感覚になってくるので
お言葉とてもありがたいです!
はじめて描きました
さ様,こんばんは★★
柔らかいタッチと,女の子の表情が可愛いですね。
ほっぺのオレンジが温かくて,癒されました(o^―^o)
お絵かきしたくなりました。
お絵かき掲示板は10年ぶりくらいです。
相変わらずたのしいですね。
お邪魔しました。
こんばんは
はじめまして^^
真剣な表情が素敵ですね。
「絵を描くことの楽しさに目覚めた主人公…」とあって、
漫画でどう表現されているのか気になりました。
お絵かき掲示板も楽しいですよね^^
はじめまして、こんにちは〜!
タイトルと内容は拝見した記憶があるのですが、未読なのでそれに関連したコメントはできず、すみません;
アナログ水彩で描かれたかのような混色具合が素敵ですね!
シャツの影の青や青紫を使われているのが個人的に好きです><
What a little girls made of?
(女の子は何で出来ているの?)
ー砂糖にスパイス、それから色んな素敵なもの!
、という一節のあるマザーグースの詩があり、今回のお題を見て、真っ先に思い出したのがこれでした(*´ω`*)
ヘッドドレスが砂糖菓子で…とか描く前は色々考えてたんですが…あれ…擬人化…??
ちょっと中途半端になってしまいましたが、楽しく描かせて頂きました!
スペース有難うございます(*'ω'*)
作者: ひかるさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
350 x 500 (203 kb)/shipainter/Q:2 /描画時間:2時間45分4秒 (5179工程) 2020年07月14日(火)
[オリジナル] [スイーツ擬人化] [女の子] こんばんは。そしてはじめまして、ゆかりんです。
乙女と白いお花の乗ったケーキと苺と生クリームとレースの模様全て上品で美しいものづくしで素敵ですね!
こんばんは!
目線とポーズがめちゃくちゃ可愛いくて甘い!(/ω\)
キラキラした背景やドレスに、ふわふわな髪の毛や綺麗な装飾品!
イチゴやケーキの淡い着色も凄く良いです。
甘くて繊細で,パステルカラーの色合いがとても綺麗ですね(*^_^*)
優しいクリームの香りがしてくるようです♪
子どもの頃に親戚の結婚式へ行ったとき,ウエディングケーキの上のお砂糖で出来た
お花が綺麗で見とれていたのを思い出しました★★
こんばんは いつもサイトでも素敵絵を
楽しませて頂きお世話になってますv
人になってるというかクリームの妖精さんみたいで
ファンタジックな童話的な印象ですネ〜
マザーグース、昔谷川俊太郎さま訳の絵本で
親しんでたので懐かしい気持ちも蘇りましたv
こんばんは!
淡い色使いとドレスの女の子可愛いです!
白メインの色使いが素敵で甘すぎない上品な甘みを感じました。
へッドドレスやレースの衣装、背景のレースもガーリーでデザインが好みです!
皆様、素敵コメント有難うございました!
ゆかりんさん>
お言葉有難うございます(*´∇`*)
上品、という言葉は今まで頂いたことがなかった気がする!!
普段描かないものも描いてみるもんだ〜〜♪という気持ちになりました^^
ビビさん>
可愛いスイーツは確かに取っておきたい気持ちと
食べたい気持ちが…←食い気が勝る奴が通りますよ〜(´-д-`)
ビビさんにそう感じていただけて光栄です!
ささ、どうぞ〜( ^-^)_旦""
ミミニャ〜さん>
いつもお世話になっております、こちらでコッソリイラコンお疲れ様で御座いました!
こういうお題でもなければ中々描かない題材&頂けないコメントだったので、
とても楽しく描かせていただきました!
淡い着色も苦手とするところなのでそういって頂けて嬉しいです(´,,・ω・,,`)
お言葉有難う御座いました!
m@@さん>
結婚式の〜・・・まさにそんなイメージも含めて描いたのでそう言って頂けると、とても嬉しいです!
普段あんまり使わない色合いなので、これでいいのか?と思いつつ描いていたので、
色合いも綺麗といって頂き、感無量であります(*´∇`*)
素敵なコメント有難う御座いました!
遅レスになるのでこちらで失礼ですが、先陣きってのトロピカルなアイスさん、爽やかで素敵です!!
風磨さん>
可愛い、頂ました〜〜〜有難う御座いますヽ( ´∇`)ノ
どさん>
こちらこそ、素敵コメントにいつも癒されておりまする〜(*´∇`*)
わーー、そうです!私も谷川派(派閥…?)です!
いくつか大好きな詩があるので、今でも時々読み返したり、創作のネタにしますw
妖精さん〜〜〜とっても可愛い表現、有難うございます(*´ω`*)
ぷらむさん>
白メインは余白の美が苦手な自分にとってチャレンジでありましたが、
そう言って頂いて、とても嬉しいです•(*´ω`*)
ガーリーで繊細なイラストの名手ぷらむパイセン(勝手に)に好みといって頂けて腰砕けな
嬉しさです(o´罒`o)ニヤニヤ
こんばんは。
今週のテーマが「スイーツ擬人化」だったのを見ておもむくままに描いていたら
擬人化と全くかけ離れてしまいました^^;
そしておもむくままに描きすぎて深夜に……。
___________________
モナカがパリパリの某アイス大好きなので
これぐらい大きくなれば満足です(そして食べ終わる前に溶ける)
タイトルと女の子の表情がとても可愛いです(*^_^*)
パリパリのモナカ美味しいですよね★
スイーツの巨大化は子どもの頃からの夢ですね♪♪
こんにちは モナカが女の子の愛⁉で
少しだけへなっとなってる様に見えて楽しいです〜v
そういえばアザラシキャラで有名な『少年アシ◯』には
プールサイズのプリンが出て来る場面があった
ように記憶しております
主人公の父の子供時代に資産家の祖父が作ってあげてました
…知ってる、それ美味しいやつ…|д・´)
食べ終わる前に溶けるのもそうですがお腹も壊しそう!でも食べたい!
大満足(オーバー)サイズ、モナカの色合いが美味しそうですw
大丈夫とらないよ^^
可愛いからね・・・・残すまでまちます^^;(美味しそうだなぁ・・・ガマンガマン)
あげないの表情スタイルがとても可愛い女の子ですものね^^
こんばんは!
題名とキャラがピッタリすぎて(笑
一目でだいだらさんの絵と解る独特なキャラデザインが本当に素晴らしいですね。
モナカの色合いもめっちゃリアルで美味そうです!
みなさん、コメント有り難うございますm(_ _)m
>m@@さん
可愛いとのお褒めの言葉、有り難いです。
このアイス、一時期夏に毎日食べてた記憶があります^^;
多分大きくなったら食べにくさとかもあって大変なことになりそうな気がするのですが、やっぱり巨大化は夢ではあります(笑)
>どさん
チョコモナカ側も女の子の想いを受け止めて、寄り添う形になりました(笑)
あとは溶けるまでに女の子が食べれるかどうかです……。
ア○ベのプールプリンの話、面白いですね(笑)
絶対食べれないですけれど、わくわくする状況です。
>ひかるさん
溶けそうで溶けてないところが甘くて食べ頃ですよね!
あんまり放置しすぎると、下からバニラアイスが溶け出してフニャフニャのモナカしか残らないという悲劇が待ち受けています^^;
>ビビさん
優しいお言葉、有り難うございますm(_ _)m
これで女の子も、下から溶け出すアイスにも負けず食べきれると信じて見守れます(笑)
女の子が可愛いとのこと、嬉しいです!
>ミミニャ〜さん
ミミニャ〜さんこんにちは!
いろいろ研究中なのですが
絵柄を褒められるのは、語彙力を失いそうになるほど嬉しいです\(^o^)/
モナカはneoの鉛筆で何度も塗りながら美味しそうなところを詰めていきました。モナカっぽくなってよかったです!
>風磨さん
いいですよね、巨大化。
やっぱり飽きるまで食べ続けたい願望はあります(^o^)
結局パッケージの分がベストバランスな気はするのですが、細かいことは言いっこなしです(笑)
はい!今現在は掲示板には拝見が、多くてオリキャラlub! OCFと、
オリキャラclub! OCPにいます。(;゚Д゚)なので描きに来ました。
そして黒猫【擬人化】です。左が通常の絵で、右が整えた絵です。赤猫さん
のプレゼントして、描かせて頂きました。赤猫さんのみお持ち帰りおkです。
こんばんは、茶零さん
これは赤猫さんがアップロード板で描いていたボンベイ君?でしょうか。
左右で描き方が全然違うのに、しっかり同じキャラの雰囲気になってるのが面白いです。
描き分けが上手いですね。
隠れファンさん>嬉しいお言葉ありがとうございます。(´▽`*)
ミミニャ〜さん>赤猫さんが黒猫を描いていたので、僕も黒猫を描こう!
っと、思いまして黒猫【擬人化】の参考として、描かせて頂きました。なので
ボンベイ君?では無いです。似ていますかね(;゚Д゚)ひゃあぁ〜。
赤猫さん>可愛いですか!?ありがとう御座います。(≧▽≦)
始めて猫の擬人化を、描きましたが楽しかったです!。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。