こんにちは^^
今週のテーマに参加させていただきます!
窓ってほんと楽しいテーマです。
作者: ぎんの字さん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
1000 x 750 (16 kb)/shipainter/Q:1 /描画時間:5時間24分13秒 (3799工程) 2020年12月05日(土)
[窓] 三ツ星カラーズ/さっちゃん
涼宮ハルヒ、9年振りの新刊……
小説は全く読まないのですがこれは読もうかな😆
感想ありがとうございます😆
さっちゃん、いろんなコスプレさせてみたいです(^^)
腕章、普通に文字を書こうとしたのですが小さすぎて書けなかったぁ(^-^;
最近は冬が暖かくなって私の居住地域では雪がほとんど降らなくなりました。
小学生くらいの頃はうっすらだけど雪が積もることがあって、体育の時間が雪合戦になったりしました。
気温も低かったのでしもやけに悩まされました。掃除の時間にぞうきんを洗って絞るのが辛かったなあ。
>四夜流氷さん、Laraさん、ビビさん、隠れファンさん、じぇいらさん、日野 紅史朗さん、ちゃかさん、るりたまさん、ぷらむさん
ありがとうございました。お返事いたしました。2020/12/09 13:29
こんにちは〜!
窓の外で降りしきる雪を眺める夏目くんの表情がどこか優し気なのが印象的です。
ニャンコ先生はこたつよりも夏目くんの腕の中の方が暖かいのかな〜と思いつつ、机の上のみかんを狙ってるのかも?と思いました(普通の猫さんじゃないので柑橘類も平気でしょうね)
窓枠が木の温かい感じに情緒を感じます><
私も子供の頃はよくしもやけやあかぎれになりましたが、今はならなくなった理由は成長して体質が変わった以外にも気温が高くなった&温水・暖房が充実したのもあるのかもしれませんね;
こんにちは
窓の外はぼたん雪、そしてこたつにミカンといえば冬の風景ですね。
夏目くんにだっこされて気持ちよさそうなにゃんこ先生、
部屋の中の暖かさが伝わってくるようです。
私も北国育ちなので小さい時はしもやけに悩まされましたが、今の子たちはそんな経験はないのかなと思います。
こんばんは^^
ほっこりと落ち着いた雰囲気素敵ですね^^
にゃんこ先生温かで気持ちよさそうですね^^抱っこの温かさとこたつの温かさが感じられますv
ぬくぬくの空気感が伝わってきます(*´▽`*)
私も小さい頃は冬でも平気で生足出してたな〜とww若かったですね〜。今じゃ絶対無理です(色んな意味で)
しもやけ辛そうです!指先のケガってちょっとしたものでもメッチャ痛かったりしますもんね〜。
>四夜流氷さん
ありがとうございます。
いろいろなところを見てコメントを書いてくださり嬉しいです。
人物をもう少し大きく描ける構図を考えればよかったかなと少し後悔。
ニャンコ先生のことだから、この後みかんめがけて飛びついたりするかも。
>Laraさん
ありがとうございます。
みかんは食感もひんやりしてジューシーで気持ちが良いですよね。
こたつに入ってみかんを食べると自然と水分補給にもなっているなあと思いました。
夏目くんもニャンコ先生とこたつ両方の暖かさとでぬくぬくですね。
>ビビさん
ありがとうございます。
暖かそうにしているのを見ると、見ているだけなのに暖かく感じられますね。
>隠れファンさん
「かわいい!」ありがとうございます。
>じぇいらさん
二重の温かさ感じてくださり、ありがとうございます。
>日野 紅史朗さん
ありがとうございます。ぬくぬく伝わって嬉しいです。
暖房のない教室で過ごしていたのが、いまでは信じられないですよね。
いまは暖房の入っている学校もかなりあるようで、うらやましいです。
>ちゃかさん
「ほっこり」ありがとうございます。
>るりたまさん
ゆった りとした時間の流れ感じてくださり、ありがとうございます。
>ぷらむさん
ありがとうございます。まったり良いですよね。
サークルカットをウン十年ぶりに描きました。
そこはかとなく1980年代テイスト^^;
600 x 800 (56 kb)/neo/Q:1 /描画時間:3時間1分42秒 (6075工程) 2020年12月04日(金)
>どさん
コメントありがとうございます。
ゲーム「ドラコンスピリット」のアリーシャ姫と騎士アムルです。お姫様が魔物にさらわれてドラゴンに変身した騎士が助けに行くという王道ロマンスシューティングゲームですv
こんにちは〜!
ああ!コメントするのが遅れたばかりに!
やはりドラゴンスピリットだったのですね><
PCE版しかプレイしたことがないのですが、
首が増えると当たり判定も大きくなった記憶があって、クリアしたのかの記憶がないです;
(ラスト付近までは行ったのは確かなのですが;)
お姫様の慈愛に満ちたような表情と竜の鼻先を撫でているのが印象的です!
なるほどドラスピ!
お姫様もカワイイし、ドラゴンのゴッつい目のくぼみとかカッコイイです。
こういうレトロゲーネタ大好きです(笑
懐かしいけど、このゲーム、お姫様の印象が薄すぎて、最初解りませんでした(^_^;
PCE版のパッケージ以外に出てきた記憶がない(←未クリア勢;
お姫様とドラゴン!大好物です( *´艸`)
元ネタ存じ上げないのですが、レトロな雰囲気がファミコン時代を思い出して懐かしい気持ちになります。
ううっ好きなゲームの絵で反響いただけて嬉しい(泣)
>四夜流氷さん
コメ遅くなんてないです!ありがとうございます。
PCEのドラスピ キラータイトル的でしたね。だいたいみんな持っていたのでは?
実はアーケード版から入ったのでPCE版はあんまり回数やったことがないという…。
でもやりたくなってきました!
>ミミニャ〜さん
おお、お分かり頂けて幸いです!
ミミニャ〜さん最新ゲームを突っ走っているイメージがあるのですが
レトロゲームも好物とは嬉しいです。
脱線しますがミミニャ〜さんの「LET IT DIE」日記が面白そうで
無料だったし始めてみて超ハマりました。(もうだいぶ前ですが)
Art.netでいろいろなゲームを知ることができて大変嬉しいです。
>日野紅史朗さん
西洋中世っぽいファンタジーいいですよね!
お絵描きも久しぶりなんですがなんか1980年代テイストが躰に染みついていました。
今風の絵も描けるようになりたいです。
>Laraさん、じぇいらさん
コメありがとうございます。こんな感じのファンタジー物語が好きです^^
女子が描きたかっただけです。
はじめまして!
めちゃめちゃ上手いですね!
二人の雰囲気の違いも良い感じだし、
ポーズも表情もバッチリ決まってて魅力的です。
二人とも可愛いです!
人懐っこそうなピンクの女の子とどちらかと言えばクールそうな青い女の子との対比がいいですね
シンプルにまとめられててオシャレな雰囲気だなと思いました!
どさん
楽しそうな感じにしたかったのでそう言って頂けると嬉しいです。
コメントありがとうございます!
四夜流氷さん
仲良しな感じ目指したので嬉しいです。
プリクラは言われてみれば確かに…という感じです!
コメントありがとうございます!
Laraさん
ポーズどうしようか悩みながら強行突破してしまったので、良かったです笑
コメントありがとうございます!
ミミニャ〜さん
こんばんは。タイプ違う子たちを並べるのが好きなので良かったです!
コメントありがとうございます!
ゆかりんさん
対比は意識してたので、気付いて頂けて嬉しいです!クール系の子と優しい系の子が並んでるの好きなんです笑
沢山誉めて頂いてありがとうございます!
じぇいらさん
仲良しっぽく見えたなら良かったです!
コメントありがとうございます!
😻😺😽
>拍手ありがとうございます(*^▽^*)
冬は朝焼けが綺麗です
海で見る朝焼けはなんだか厳かな気持ちになります
今日が良い一日でありますように
作者: うりもきさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
400 x 400 (205 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間13分53秒 (1429工程) 2020年12月04日(金)
朝のうちに窓から海を眺める
風が通り抜けて、揺れるカーテンがなんだか心地よく、気分がいい
今日が良い一日でありますように
作者: ななしさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
400 x 400 (267 kb)/neo/Q:1 /描画時間:2時間12分29秒 (3521工程) 2020年12月04日(金)
[窓] 窓を背に・・・窓際太郎さん・・・な、雰囲気です^^
窓際という名前の人が活躍するドラマあったんですヨ^^
スペースありがとうございます^^
こんにちは〜!
稔侍さんかな?と思ったら、稔侍さんだったのでビビさんの特徴をとらえたお顔の描写は素晴らしいですね><
会社の窓際らしくブラインドのかかっているのと、そのブラインドの隙間から光が差しているのがいいですね!
そして、窓つながりネタ!
私もそれと絡めた「魔法少女!?窓から!?マジかっ!?」というネタをデンパ受信したものの構図が大変そうで断念したのはナイショです;
こんにちは
窓際族という言葉がありましたね〜
この方の本名は窓辺さんということですが、窓際がお似合い!?
モニターにもマドが・・・
ドラメもアニメも見ていなくても、ネタがわかって面白いです。
最初に見た時は、すごい斬新な組み合わせだなーと思ったのですが(笑
なるほど、まどか!!しかも他にも色々とネタが詰め込んであって奥が深い(笑
絵の方も難しそうなブラインドの表現とかも上手く再現していて上手いです。
キャラも人物もそっくり!
>ど様
コラボわかっていただけて嬉しいです^^
ありがとうございましたV
>ぷらむ様
ネタ面白いとのお言葉いただけて嬉しいです^^
ブラインドの雰囲気感じていただけて良かったぁε-(´∀`*)ホッ
ありがとうございましたV
>風麿様
わ〜♪コラボに気づいていただけて嬉しいです^^♪
ありがとうございましたV
>ちゃか様
わ〜♪知っていて、いただけて嬉しいです^^
私も再放送等時々見てます^^
ありがとうございましたV
>ほなみ様
似ているとのお言葉いただけて嬉しいです^^
ほなみ様もご存知なんですね^^嬉しいです^^
ありがとうございましたV
>四夜流氷様
こんにちは^^
特徴の雰囲気感じていただけて嬉しいです^^
窓から!?マジかっ!?!(^^)!その言葉だけでも楽しいですね♪素敵なアイディアですねv
嬉しいお言葉いただきありがとうございましたV楽しいアイデァにはホッコリ(笑)させていただきましたv
>Lara様
こんにちは^^
わ〜♪見ていなくても、ネタがわかっていただけて感激です^^
嬉しいお言葉いただきありがとうございましたV
>ミミニャ〜様
こんにちは^^
キャラも人物もそっくり!との、温かなお言葉いただけて感激です^^
「まど」のつくもの描いてみました^^雰囲気感じていただけて嬉しいです^^
ブラインドの雰囲気感じていただけて良かった〜ε-(´∀`*)ホッ
嬉しく温かなお言葉頂きありがとうございましたV
>じぇいら様
いろんな窓要素感じていただけて感激です^^
ネタが面白いとのお言葉いただけて嬉しいです^^
ありがとうございましたV
こんな時間なのに ね む い(致命)
作者: はぎさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
250 x 325 (39 kb)/neo/Q:1 /描画時間:30分5秒 (1613工程) 2020年12月04日(金)
[ラクガキ] [ホロライブ] [獅白ぼたん] 圧倒的臨場感!
こっちまで眠くなります(笑
表情も手の仕草も本当、上手いですね。
そんな30分で凄い絵が描けて最近忙しそうな はぎさんには、
最近できた「絵しりとり板(30分縛り板)」もオススメです|ω・`)
https://oekakiart.net/oeb16/
拍手コメントありがとうございます、大変励みになりますですm(_ _)m
>どさん
お言葉感謝感謝です、何とか元気にやっておりますm(_ _)m
冷え性の身なので秋口くらいから暖房が必須だったりするんですけども
仰る通り生活や体調のリズム狂っちゃうので使い所さんが難しいです
>ミミニャ〜さん
勿体ないお言葉の数々痛み入ります、ありがたやありがたやm(_ _)m
忙しいと言うか、ここ一年くらい所謂「vtuber」にどっぷり浸かってしまいまして
配信やら動画視聴やらでこちらへお邪魔出来ない体たらくが続いちゃっております;
ご紹介頂きました「絵しりとり」にもそのうちこっそりとお邪魔させて頂きますね
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。