女の子が描きたくなっちゃった…
EARPHONE JACK!!
ロックな外見とは裏腹に1-A女子の中でも内面が一番乙女だと思う
か わ い い
作者: はぎさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
250 x 325 (30 kb)/neo/Q:1 /描画時間:22分4秒 (1231工程) 2019年11月26日(火)
[ヘッドホン・イヤホン] [耳郎響香] [ヒロアカ] はぎさんこんばんわ
ヒロアカは拝見した事がないのですが
見下ろしている顔が素敵!サバサバした女子に見えますが
内面は乙女なんですね!ギャップがあって素敵!!
こんばんは この方は髪型に特徴があると思うのですが
二次創作されてる方の様々なアレンジ振りも
見ていて楽しく思っています
あとこちらでコメントしてないときも、名簿絵拝見しております
やっぱり若宮さんのときは、もう絵の艶が違いますネ、、^_^
勿論違うキャラの皆さまも楽しく拝見しておりますけど
こんばんは〜!
ロックでパンクでアンニュイな表情がとても彼女らしくて素敵ですね!
内面乙女・・・まだ掘り下げられてない葉隠ちゃんがいるぞ!(いるぞ)
拍手コメント本当にありがとうございます、勇気を頂いておりますm(_ _)m
>駒さん
どうもこんばんは〜お言葉感謝感謝でありますm(_ _)m
ヒ ロ ア カ は い い ぞ(ヒロアカおじさん)
仰る通りサバサバした感じの子なんですけどね、言動とか色々
でもフォーマルなドレスを着て男子の前に出る時もじもじしてたりしてクッソ可愛いっス
ほ ん と ヒ ロ ア カ は い い ぞ(三行ぶり二度目)
>どさん
どもどもこんばんは〜コメントありがとうございますですm(_ _)m
う〜ん、わかりみ(深)
同じキャラでも他の方がどんな描き方してるのかってとこは見てて楽しいですね
とは言えアトネさん以外のとこをあまり見回ったりしないので見る機会がほぼ無いんですが
資料用に検索して出てきた画像とかで時折見かけると「はぇ〜(嘆息)」ってなりますわ
ワイの名簿を見て下さってる方が居るとか…これ都市伝説かなにか?(自虐)
使い慣れたアルパカさんで毎度毎度好き勝手にやらせて頂いております
しょうもないラクガキばっかですけど機会が有れば是非また見てやって下さいねm(_ _)m
>四夜流氷さん
どうもこんばんは〜勿体ないお言葉痛み入りますですm(_ _)m
峰田の「標的」になってないことで地味に傷ついてるじろーちゃんかわいい(*´ω`*)
やっぱ内面は一番乙女だなぁって思いますね、もちろん異論は認めますけども
中の人兼ね役の「Mt.レディ」の方が圧倒的に台詞量が多い葉隠ちゃんかわいそう( ;-;)
ミリオとか梅雨ちゃんの光学迷彩的なのとかも出てきて影も薄くなってるしなぁ
個性そのものは滅茶苦茶強力だと思うんですけども…かなC
作者さんのメッセージは入力されていません
こんばんは〜!
スタンド使いの番長さん?かっこいいです!
この段階でもズボンのしわと髪の毛の緻密さがすごいです!
完成、楽しみにしております><
こんにちは
過去絵を拝見して、魅力的いろいろなキャラクターを描き分けられていてすてきですね。
塗りもなめらかでとても好みです。
こちらの絵も途中ということで完成楽しみにしています^^
学戦からかにじょさんの百地桃さん(>>095661)をお借りしました。
今まで赤と黄色のもみじは種類が違うのかと思っていたのですが
血液型がO型だと赤い葉、AB型だと黄色い葉になると聞いてびっくりしました。
平野も葉が色づいてきて目が楽しいです。
スペースありがとうございました!
>隠れファンさん
ポストカードの印象や、可愛い、暖かいお言葉に励まされました。ありがとうございます……!(*´▽`*)
>Laraさん
赤「今年も真っ赤に咲いたったでー。あ、そこのお姉さん、よかったら見てって癒されてってー」
黄「……まあ、見て行かなくてもいいけど。見てっても気にしないよ」
と知った後、謎の想像が広がってしまったりもしたのですが、より身近で暖かい印象が持ててほっこりしました。雑記への反応と併せてかわいいを頂けてとても嬉しかったです。ありがとうございます!(∩´∀`)∩
>ぷらむさん
最近和風の絵が楽しくて、ぷらむさんが花札の印象を持って下さって幸せになりました。皆さんの花札風も楽しそう……。(*゚д゚*)可愛いまで頂けて気力をとても充填していただきました。ありがとうございます。(*´▽`*)
>駒さん
ありがとうございます!秋は可愛いもの(とおいしいもの)いっぱいでいいですね!(∩´∀`)∩(師走に目をそらす)
>どさん
鳥さんも描くのが楽しくて、可愛いとても嬉しかったです。(*´▽`*)ふすまのお話、大広間の6枚くらいのふすまに絵が描いてあって、入れ替えて組み替えると違う絵になるような絵も楽しそう、裏には謎のメッセージが浮かび上がり……と想像が広がって、最近の脱出ゲー脳に気づきました。(笑)
>四夜さん
かなり背景色に迷っていたので、四夜さんが素敵な絵巻物イメージを下さってこれにしてよかったと思いました。(∩´∀`)∩縁取りも雰囲気がふわっと変わって楽しいのですが、大体塗り残しを見つけるのが完成間近で真顔になります。(笑)最初に縁取りの方法を見つけた方がすごい。四夜さんの実験記録の公開も楽しくて。いつも楽しいネタをありがとうございます。(*´▽`*)
>マツシタさん
ありがとうございます!ハイセンスなマツシタさんに構図と色にお言葉頂けて舞い上がりました。(*゚д゚*)実は途中から小鳥がジャンプして透がバイーンと落ちるイメージに惑わされていたので、併せてくださったかわいいできっとまったり過ごせそうな予感が7割程度に上昇してほっとできました。(笑)
>ほなみさん
目が悪くて木に沢山カナリアが止まっていると間抜けな二度見をしてしまったりもしたのですが、本物を見てきたところだったので、苦手な配色部分に素敵なお言葉を頂けてとても励まされました。ありがとうございます!ヽ(*´▽`*)ノ
>だいだらさん
少しでも秋の雰囲気が出たらと思っていたので、落ち着いた色合いのお言葉に心慰められました。ありがとうございます!(∩´∀`)∩最近だいだらさんの絵師名簿の絵がもりもり増えてて楽しくて。やくそくといつまで?が特に可愛くてときめきました。(*´▽`*)
作者さんのメッセージは入力されていません
前回と同じキャラにて失礼します。
切り絵風を目指そうとしましたがデザイン力が低いので「線が全部つながっている」だけを頑張りました…。精進したいです。
作者: keitさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
300 x 300 (8 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間51分14秒 (1843工程) 2019年11月26日(火)
[単色] こんばんは
囚われの姫も小さなプリンスも魅力的なキャラクターですね。
構図やデザインがすてきで鉛筆線での表現が映えます。
シリーズで見たい作品ですね。
keitさんこんばんわ
切り絵っぽいな〜っと思ったら切り絵風だったんですね!
童話の世界感があって素敵です!ストーリーも読んでみたいなw
>ど様
ど様こんばんは。拍手コメントありがとうございます!
線を探る中で強く力を入れてペンタブを握り続け指が痛くなってしまったのですが、なめらか(しかも可愛い)と言っていただけて嬉しいです!
>Lara様
Lara様こんばんは。コメントありがとうございます!
まだ育て中のキャラクターですが魅力的と、更には紙と鉛筆で構図を考えて絵板に取り組んだ絵だったので映えると言っていただけて嬉しいです!
>隠れファン様
拍手ありがとうございます!
かわいいをご飯に生きていきます!
>駒様
駒様こんばんは。コメントありがとうございます!
切り絵を感じていただけて嬉しいです!と思いながら絵の線がつながっているか改めて確認していたら王子の右目が完全に独立した線になってました…。リベンジがあったら頑張りたいです。
シリーズや童話という言葉をいただいて脳内でキャラやストーリーを深めるのがより楽しくなりました。再登場を目指したいです(^▽^)
かれこれ5年程前に出ていたパチスロ機に出てくる偽物の鬼太郎さん。
……と云うか私の絵が全くもって偽物です(-"-)
猫娘さんのキャラデザだけがどう見ても90年代なノリでビックリします。
ギャンブルに手を出す予定はないけどストーリーは気になるのでコミカライズとかして欲しいなぁ、なんて願う今日この頃でした('ω')
お洒落さん……!躍動感あるポーズと構図がスタイリッシュかっこいいです!ちゃんちゃんこカラーを踏襲しつつも現代風にアレンジされたマントが素敵だったり、少し小生意気な感じの表情も可愛くて。私もどんなお話なのか気になりました。ググってみたらキャラデザも3期?+5期?みたいな感じ?なのでしょうか。今期のクール系鬼太郎をずっと見ていたので、雰囲気の違いも楽しかったです。(*゚д゚*)
こんばんは
ブラック鬼太郎は鬼太郎とは別のキャラなんですね。
マツシタさんが描かれたブラックは小悪魔っぽくてかわいいです。
ちゃんちゃんこマントやスカルのペンダント、トゲトゲの靴もカッコイイです!
アニメのパチスロはポスターなどでよく見かけますが、気になりますよね〜
こんばんは!
ブラック鬼太郎さん知らなかったのでぱっと見た時マツシタさんのオリジナルのキャラクターかと思いました。
髪型とかちゃんちゃんこが本家の鬼太郎さんの面影があってアレンジされた衣装がおしゃれでポーズもかっこいいです!
色使いもシンプルな構成で素敵です!
マツシタさんこんばんわ
ブラック鬼太郎なるものが存在してたなんてwこれはパチスロのみに出てくるんですかね?
いつもの鬼太郎もすきですが個人的にはブラックのほうが好みw
靴も可愛くていいですね!このサイズで全身をうまく描けるのが素晴らしいです。
こんばんは〜!
ブラック鬼太郎という響きと装飾品のかっこよさに厨二病魂が震えました><
下駄ではなく靴である以上にデザインがファンキーなのと金髪と三白眼の組み合わせ的に遊戯○的な雰囲気も感じます!
このサイズに全身を収める構図と描画力に感服いたしました><
皆様コメント有難う御座います〜嬉しいです!
>★どさんへ
あらら。これはブラックさよりもこの子可愛い〜って思いながら描いてた事が起因かも(´・ω・`)
「ファンシー鬼太郎」なストーリーも見てみたいな、と激しく妄想しました。
>★そとさんへ
デカい髑髏ペンダントも虎マントも決してオシャレアイテムでは無いと断言したいのですが(笑)
私このマントの初見イメージは「どこのプロレスラーだよ……」でした(-"-)
キャラデザは…あぁ、3期+5期って凄くしっくりきます。3期強めで。
鬼太郎(本物)はスラリとした4期+今期な感じですかね?
この作品を知ったのがつい最近なので内容等は解らないんですよね〜。
検索掛けても攻略法ばかりヒットしちゃうし(笑)
>★Laraさんへ
鬼太郎と同能力を持った子、らしいです。他にもブラック猫娘とか、ちゃんと仲間も居たりします。
かわいいと云ってもらえて嬉しいです(*'ω'*)
トゲトゲ靴は本来もっと丸っこいフォルムで可愛いくてちょっと欲しい位なのですが、歩き辛そうですよね(笑)
アニメパチスロ、一々ちゃんとオリジナルストーリー作ってくるところがアレですよね、ファン心理解ってると云うか(苦笑)
気になって仕方ないです(>_<)
>★ぷらむさんへ
この絵はかなり偽物なのでオリジナルといっても過言では無い様な、でも私こんなキャラデザ思いつかないんでやはり二次創作ですな感じで、あれ、話が纏まらない(;´・ω・)
強引に全身納めたので謎ポーズですがかっこいいと云ってもらえて嬉しいです!
オシャレ色使いなぷらむさんに色と構図を素敵と褒めていただけると本当自信つきます(*'ω'*)
ありがとうございます。
>★駒さんへ
多分パチスロ機「ブラック鬼太郎の野望」のみの登場だと思います。
靴、目玉部分って目玉親父さんモチーフなのかな、と考えたら絶対画面に入れなきゃ!な思いに駆られまして。
ちょっと靴先がフレームアウトしちゃいましたが全身納めてみました。
ブラック君可愛いですね(*'ω'*)
後は性格が気になる所です。
>★四夜流氷さんへ
とても厨二ですよね(笑)
構図と物事の特徴を的確に押さえるのは四夜さんの方が得意じゃないですかー。
そんな巧みな四夜さんに褒められちゃって私とても有頂天です(笑)
あぁ、ちょっと癖の強いキャラデザはYG○ぽくもありますね。
…と云うより私が描き分け出来てないだけな気もします。
闇遊戯さん描く時と等身とか目の位置とかコレ多分同じですよ(笑)
>★隠れファンの二名様へ
カッコイイ!有難う御座いますv
「dele」真柴 祐太郎。
イヤホンで音楽を聴いているのが似合うキャラだと思って描きました。
「dele」は、登録していた依頼人が亡くなった場合、パソコンやスマホに遺るデジタル記録を内密に抹消する業務を請け負う会社「dele.LIFE」の物語。
祐太郎は、車いす生活を送っている経営者の坂上圭司を手伝っている。依頼人の死亡確認や、所在がわからないパソコンやスマホを探すのが主な仕事。
>Laraさん、駒さん、四夜流氷さん、隠れファンさん、ありがとうございました。
こんばんは
ドラマは未見ですが、祐太郎役の俳優さんの特徴的な目のあたりがよく似ていますね。
「デジタル遺品」…自分も最近よく考えます。
登録しているSNSなど、そのまま残ってしまうのはいやですね〜
ほなみさんこんばんわ
ドラマ拝見していないのですが
なんだか気になる内容ですね!落ち着いた眼差しで仕事を
キッチリこなしてくれそうな感じがします!
pcもSNSも残された遺族に見られたくない情報があれば消してくれるんですもんね
今の社会にあってもおかしくない仕事ですね
こんばんは〜!
ドラマは設定を聞いたことがあるような程度の知識なのですが、穏やかな表情とスマホを持つ指とコードが指にかかっている感じがいいですね><
ツイッターが半年つぶやかないと垢が削除される仕様に変わったと聞いて、自動的に消えてくれる安心感よりも寂しさを感じたのはナイショです(^-^;
>Laraさん
ありがとうございます。
描き終わって、また似せられなかった…と思っていたので、お言葉嬉しいです。
デジタル遺品も気になりますが、コミケで買った同人誌を何とかしておかないとと思っています。
>駒さん
ありがとうございます。
祐太郎くんは、仕事柄ご遺族に会う機会が多いのですが、だれとでもすぐ仲良くなれる性格が役立っているようです。
あったらありがたい職業ですが、個人情報そのものに関わるので、実際やるとなると難しいでしょうね。
>四夜流氷さん
ありがとうございます。
参考にした画像があるのですが、コードの曲がり具合がいいなと思って描いていました。注目してくださり嬉しいです。
ツイッター半年つぶやかないと垢が削除されるのですね。自動削除は後を心配しなくていいですが、使っているときは気を使いますね。
絵板をレンタルでなく拙宅に設置しているのは、気が付いたら消えていたという事態にならないようにというのが一番の理由です。
何だかワクワクするね♪
ご主人様忙しそうニャン
何か聞こえてる♪
これ、ニャンニャン?
スペースありがとうございますv
こんばんは〜!
色合いや装飾の数々からクリスマスの楽しそうな雰囲気が伝わってきます><
そして、猫ちゃん的にはヘッドホンの位置はそこでぴったりなんですね(´ω`)
とほんわかしました><
三者三様の猫さんたちのモフモフした毛並みと澄んだ瞳が可愛いです!画面の中のサンタさんが屋根の上の実況中継にも見えて、ご主人様と皆さんへツリーにお星様と幸せを持って来てくれたような心地にもなりました。どうぞ楽しい音楽と共に素敵なクリスマスを過ごせますように。(*´▽`*)
こんばんは^^
大きな目の猫ちゃんずがかわいいですね。
ご主人様はクリスマスの準備で忙しいのかな?
クリスマスソングが聴こえてきそうですね。
ビビさんの絵を拝見して、ヘッドホンをつけたウサギのCMを思い出しました^^
ビビさん こんばんわ
目が大きくて可愛い猫ちゃんですね!
クリスマスソングを聴いてるのかなwちゃんと携帯?ipod?を
支えてくれてる猫ちゃんも素敵です!
プレゼントは何がいいのかな?💚
>だいだら様
プレーヤーを持った猫が可愛いといっていただけてうれしいです^^
ありがとうございましたV
>隠れファンのみな様
かわいい!といっていただけて嬉しいです^^
ありがとうございましたV
>ど様
聞いている曲を想像していただけて嬉しいです^^
ありがとうございましたV
>四夜流氷様
こんばんは^^
雰囲気を感じていただけてうれしいです^^
ええ、猫ちゃんらしさのヘッドホンの位置がココなんです(笑)
ほんわかしていただけてうれしいです^^
ありがとうございましたV
>そと様
こんばんは^^
細やかにみていただき素敵な物語を思い浮かべていただけて、
いただいたコメントに、心がほっこり顔もほっこりしましたv
きっと素敵なクリスマスすごします^^
コメントありがとうございましたV
>Lara様
こんばんは^^
大きな目すぎたかな・・・と、思ってましたが、かわいいといっていただきうれしいです♪
ご主人は忙しいのですが、猫ちゃん達は興味があってさわったり、たまに、かまってもらったりで((笑)たいへんにぎやかです^^
ヘッドホンつけたウサギのCMあるんですか^^かわいいでしょうねv
>駒様
こんばんは^^
目が大きくてかわいいと言っていただけてうれしいです^^
クリスマスソング「あわてんぼうのサンタクロース♪」・・・かな^^
プレゼントは、猫用お菓子^^・・・きっと^^;
嬉しいコメントいただきありがとうございましたV
>町人様
わぁ♪表情かわいいですか^^♪
嬉しいですv
ありがとうございましたV
ざっくり雰囲気絵。
風景を描きたくなったので、突撃投稿w
雲間に沈む夕日を描こうとしたのですが、難しかったです(´_ゝ`)
海に沈む夕日を見た時の写真を参考にしてますです。
こんにちは 雲が走ってる感がよく出ていて見惚れました
この絵を拝見して紙ふうせんさんの
「夕陽よ沈まないで」という歌を思い出しました
こんばんは〜!
油彩画のようなタッチで描かれた黄昏時の雲の感じが素敵ですね!
夕日の色合いってどうしてあんなに人の心を惹きつけるのだろう?
なんてことを思ってしまいます><
みなさま感想下さってありがとうございます^^
>Laraさん
こんばんは〜。
海の色暗くし過ぎたかなと思ってたのですが、良かったですv
夕陽の眩しさは、ちょっと切ないような、心が穏やかになるようなそんな気持ちになりますね^^
>どあらーぬさん
こんばんは〜。
雲の動きを何とか表現したいと思ってたので、嬉しいです。
どんな歌かなぁと検索してみたんですが、歌詞しか分かりませんでした;
でも、確かに夕陽を眺めていると沈まないでほしいなぁなんて思っちゃいますb
>ぷらむさん
こんばんは〜。
綺麗と言って頂けてよかったですv
空模様は見ていて飽きないですよね^^
>四夜流氷さん
こんばんは〜。
雲の色合いが印象的だったので、なんとか表現しようとしたので、嬉しいです^^
鉛筆ツール以外を使おうと思っても鉛筆の魔力に勝てないです。
夕日の色、見続けても飽きないですよね。♪なんでだろ〜なんでだろ((古w
>駒さん
駒さんこんばんは〜。
夕日が上手く描けないよぅ( ノД`)なんとか雲だけでもと思ってたので、
そう言って頂けて、とっても嬉しいですb
>拍手レスくださった方々
ありがとうございます\(^o^)/
色合いや雲の動きに目をとめて下さり、とても嬉しいです〜!
追伸失礼します; 実は自分のコメントした時点で
古い歌なので動画が出て来ない可能性もあるなぁと思い
直後に検索していました 結果1件ある事はありますが
特別に登録などが必要なので、、気にさせてしまいすみません;
このアーティストさんは「冬が来る前に」という曲で有名な筈なので
どんな歌声かはそちらで確認して頂けると思います
なお夕陽〜の方は歌詞通りの切ない感じのメロディになっております
それに歌詞を調べて頂いただけでも有難いと思っております
閻「恥ずかしっ」
私「恥ずかしくないない」
閻「早く書き終わってよ」
私「分かったよ」
閻「良かった(ギースさん見てくれるかなぁ)」
私「終わった ゲームしてきていいよ」
閻「やったー」
というわけで、閻ちゃん書いてみました
能力は相手の技を数100倍にして跳ね返す(この技は私にコピーされました)
もう3つもあるんですが、結構危ない技ばかり…
残りの3つもちゃちゃっと紹介しますね
2つ目は大爆発です 簡単に言えば、魔力を爆発させて攻撃力や魔法戦力を倍増させると言ったところです
3つ目は回復魔法です 回復魔法には3つの魔法があり、その魔法のうち2つは私も覚えることが出来まし ……続きを読む
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。