ギャグマンガはリズムが合うととても心地いいなと思いました。
ぐったりしていたときに読んでリアルに笑って元気を分けてもらいました。
Y談おじさんに術をかけられたら自分はどんな性癖を話すのかちょっと気になります。笑
人気投票にも20潤2溝400億3187万2259無量大数1158不可思議9994那由他7923阿僧祇5925恒河沙3394極17載227正5013澗7636溝3129穣701杼8436垓3237京5482兆1365億2080万2682票もあって無量大数の上の桁ってそうなんや……と知らずに勉強になったり、竈門●治郎に6000無量大数入っていて吹き出してしまいました。
>ぎんの字さん
面白いタイトルで気になっていたのですが、実際読んだらリズムが心地よすぎてリアルに吹き出してしまいました。ぎんの字さんがアルマジロと分かって下さって嬉しい……!マスコットキャラなのですがコマの主体でも端々でもリアクションが本当可愛かったので、かわいい頂けてとても嬉しかったです。(*´▽`*)ありがとうございます!
>四夜さん
ありがとうございます!四夜さんにもかわいい頂けて嬉しいです。*゚。+(n´v`n)+。゚*出オチ感のあるすがすがしいまでの分かりやすいタイトルでネタがどこまで続くのかと思っていたら全然途切れないのが凄い。アニメ化するらしくてPVを見たのですが、Youtubeのコメント欄が訓練された読者ばかりである意味呪術廻戦のOPを思い出して笑ってしまいました。(反転風味)
>ロクジさん
ロクジさんも嬉しい!ありがとうございます!後日、竈門●治郎のせいで人気投票回はコミックスに載らないかも……というお間抜けな理由の噂がまことしやかにささやかれていて駄目でした。笑
>ぷらむさん
原作のマジロさんも動きが多様で可愛くてたまらなかったので、ぷらむさんにも可愛い頂けたり、表情にも生き生きと好きを頂けてとても嬉しくなりました!ありがとうございます!
>隠れファンの皆さん
ご存じで嬉しい……好きもとても嬉しいです、ありがとうございます!描いて初めて皆さんの細々な部分のお洒落さに気づいてまた楽しかったです。ヽ(*´▽`*)ノ
>ほなみさん
ホットケーキ気づいて下さって嬉しいです!ヽ(*´▽`*)ノ食べ過ぎて自分の体重にびっくりするシーンもあるのですが、もらえるおやつがいつもおいしそうで私も事務所の住人になりたくなります。
>Laraさん
ありがとうございます!ご興味持って頂けて嬉しいです。ヽ(*´▽`*)ノ今ならLINEマンガで5話まで無料で読めるようなのでもしよかったら……!笑
母星が不慮の事故で滅んで何十億人が宇宙の難民になってしまったバルタン星人と比べて
こうしてオエビ難民にならずに受け入れ先が存在している我々は幸せなのだと思います。
というわけで?4/4でアトネさんでのNEO実装4周年!
絵しりとり掲示板のおかげもあって、
今までNEOどころかお絵かき掲示板にも触れたことのなかった方々も使用されるようになって
古き良きコミュニケーションツールとして末永く続いていって欲しいなと、そう思いました(小並感)
作者: 四夜流氷さん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
200 x 200 (83 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間48分35秒 (3280工程) 2021年04月04日(日)
[NEO] [パロディ] [4周年] [何でも擬人化]4周年おめでとうございます!開発者さんも、楽しく使うことでいい雰囲気を作られる四夜さんや皆さんも、色々使いやすくカスタマイズしてくださっているミミニャ〜さんも素敵。しかしてバルタン星人のお話にびっくりして更に調べたらバルタン星人だけでSF小説ができそうな壮大な設定で目から鱗が落ちました。(`Д´)種類も沢山いるんですね。初代の掘り出した鉱石のような色合いが綺麗でバル子さんのターコイズブルーの爪も踏襲されているのかなと思えたり、ちょっとモコッとした服が宇宙服っぽくもあって可愛いです!
こんにちは!
ウルトラ怪獣が好きなので…バルタン星人がすごく可愛い美少女になっててびっくりしました!
長めの袖から覗くネイルも女の子らしくていいですねヽ(‘ ∇‘ )ノ
あの笑い声もすごく可愛いんだろうな〜と妄想してしまいます
こんばんは!
一目でバルタン星人の擬人化だとわかるコスプレのデザイン可愛いです!
帽子のようになった顔の切り取りが好きです^^質感表現も綺麗ですね!
指のポーズも(V)o¥o(V)で可愛いです^^
NEO4周年ということでおめでとうございます!
こんばんは!
バルタン目の所がゴーグルみたいになりそうでカッコイイ!機能美!
キャラクターもオシャレクールな感じで似合ってますね。
山形の構図もデザインと調和していてカッコイイです。
NEOもう4年も経つんですね(;'∀')
皆様のおかげで、ここもボチボチ続けられていて感謝感謝でございます。
ありがとうございます (シ_ _)シ
4月4日4周年で、フォッ(4)フォッ(4)フォッー(4)なのですね。
バルタン星人を思い出されたのがすごいです。女の子がマニキュアしてますね。表情も可愛いです。
一時はお絵かき掲示板で描けなくなるのかと思っていました。そこにNEO誕生。
拙宅に掲示板を設置できたのも、NEOやお絵かき掲示板開発に携わった皆様のおかげです。
私がお絵かき掲示板で描き始めてから、もう約17年ですよ。いまでも描いていられるのが嬉しいです。
NEO4周年なんですね!おめでとうございます!
絵だけ拝見してNEOの擬人化かと思いました。被り物がネコっぽいな、Kを入れたらNEKOになるなあ、とぼんやり考えていたら…なんとバルタン星人だたんですね〜(頭働いてない)
女の子が可愛くてネイルもオシャレですね。
服や小物、背景など、全体の色合いも綺麗です。
NEO4周年4月4日凄い!ですね^^おめでとうございますv
手の✌+✌=4なんですね^^バルタン星人の印でもあるし
可愛い女の子の擬人化「バルタン星人!」とわかる素敵さv
可愛く拝見楽しく、想像、NEO知識もプラス♪
ありがとうございました^^
<ネタの経緯解説>
二周年以降、指の数で年数を表すようにしていたので今回どうするかな〜と考えていたところ、ダブルピースにしよう!と決定。
そのまましばらく脳内で放置していたところ、ダブルピースならバルタンっぽいな・・・
ちょうど4/4で4周年だからバルタンの笑い声とも絡められる!
でもあんまりバルタンっぽくする必要もないから、猫耳っぽい帽子とゴーグルでいいか・・・
なんか気付いたら案外バルタンっぽくなってΣ(゚Д゚;)
途中保存にしておいて4/4になった直後に投稿するか・・・
アレ?タグに「何でも擬人化」がある!?次の週間テーマはこれに決まったんだ。ツイで告知しなきゃ・・・
投稿後に「バルタンの擬人化ともいえるのでせっかくだから週間テーマタグつければいいじゃん!」
と気づいたので、編集して「何でも擬人化」タグをつける
・・・こんな感じだったので、元々は「擬人化」ありきのネタではなかったのじゃよ(´・ω・)
>そとさん、こんばんは〜!
16年にそとさんがP-BBSを再使用可能にしてくださったおかげでその一年後のNEO実装に立ち会うことができました!
NEOが少しずつカスタマイズされていって動画が実装されたのも今は昔となったことに時の流れを感じます(・ω・)
バルタン星人、体をバクテリア大にして冬眠状態にできるってすごいSF感がありますよね!
バルタンはウルトラマンを代表する人気ものなだけに色々なアレンジされて出てますね!
ちなみに描いてる時はまったく意識していなかったのですが、確かネオバルタンというのもいました;
途中からバルタンっぽい色合いになるように!と思いながら色を塗っていたので、そう仰っていただけてうれしいです!
ダボッとした服って可愛いですよね><
>ゆかりんさん、こんばんは〜!
ウルトラ怪獣好きな方に目を留めていただき光栄です><
ネイル、アクセントと不思議な感じを追加したくてつけたのですが、女の子らしいとのお言葉、うれしいです!
笑い声まで想像していただけてありがとうございますv
>ぷらむさん、こんばんは〜!
バルタンの擬人化と分かっていただけた上に様々なお褒めのお言葉、ありがとうございます!
実は途中保存時のタイトルが(V)o¥o(V)だったので、ぷらむさんがその絵文字を使っていらしてシンパシーを感じました><
>ミミニャ〜さん、こんばんは〜!
バルタンの目部分をゴーグルにすればいけそう!というのがラフを描き始めた時の手ごたえだったので
そう仰っていただけてうれしいです><
こちらこそミミニャ〜さんがNEOを実装してくださったことでオエビにまだ夢を見ていいんだ・・・
と思うことができたので本当に感謝しております!
>ほなみ(honami)さん、こんばんは〜!
フォッ(4)フォッ(4)フォッー(4)のネタに気づいて頂けてうれしいです!
順序的には冒頭の説明のようにダブルピース→バルタン→フォッ(4)フォッ(4)フォッー(4)という流れです><
ほなみさんの「一時はお絵かき掲示板で〜」のお言葉がまさにあの頃に自分が感じていたことと同じで思わず頷いてしまいました。
まさか令和になって再び自分のオエビを持つことができるとは思えなくて、本当にミミニャ〜さんをはじめ、携わってくださった方々に感謝です。
私もそろそろオエビ歴17年なのですが、オエビがなかったら今でも絵を描いていたか分からないので
本当にオエビという存在が私のお絵かきにとっては大きいことを実感します><
>Laraさん、こんばんは〜!
NEOの擬人化&被り物がネコっぽい!
冒頭の説明のように当初はあまりバルタン要素なしの猫耳+ゴーグルの方向で!
だったのでそのコンセプトが伝わったのだとしたら、うれしいです!
なお、NEO→NECOというネタは以前に使ったような使わなかったような?
NEKOも使ったような?そんな感じで記憶を疑う前に記憶に疑われていますヽ(。ω゚)ノ
ネイルは普段はあまり描かないのですが、今回宇宙人っぽい不思議な雰囲気にしたくて
最後に追加したのですが、皆さんの印象に残ったようで追加してよかったです><
>ビビさん、こんばんは〜!
手のダブルピースで4を表していることに気付いてくださってうれしいです><
子供の頃、バルタンの物まねといえばダブルピースだったな〜と懐かしくなりました!
『可愛く拝見楽しく、想像、NEO知識もプラス♪』がリズミカルでキャッチーなスローガンのようで素敵です!
風のとつくタイトルで被らなそうな作品を描こうと、なつかしのアニメ主題歌で歌だけ聴いたことのある昔のアニメ絵を模写するつもりが結構捏造;(ちょっと最近のどろろのイメージ入ってます)すみません。
風のと付いてる割にはキービジュアルが炎の忍法っぽいのばかりですが、白土三平原作だからきっとカッコいいに違いない!
作者: YUMEさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
400 x 400 (161 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間55分41秒 (4443工程) 2021年04月03日(土)
[風] こんにちは
真剣な表情と、迫ってくるような炎の表現が、迫力あります。
風自体は見えないけれど、風で動く炎の表現に、なるほどなーと思いました。
髪の毛の繊細な動きもカッコイイです。
原作は名前も知りませんでした(^^;
YUMEさん、こんばんは〜!お隣失礼しております!
凛々しい少年忍者の真剣な表情と渦巻く炎、それに照らされた肌に臨場感があってカッコいいです!
私もミミニャ〜さん同様に名前も知らなかったのでググってみました!
元絵のイメージを活かしつつどろろのような今風&YUMEさん風にアレンジされていて素敵ですね!
「風」テーマなので今風もテーマ解釈としてアリだと思っています、私自身がスパロボ風というネタだったので(・ω・)
>ミミニャ〜さん
ありがとうございます!
確かに風がないと火が渦巻いたりしませんねっ
>そとさん
嬉しいお言葉をありがとうございます!
元絵がキリッとしているので雰囲気出せたかなと思いました。
>四夜流氷さん
ありがとうございます!検索までして下さりお手間かけました〜
”風”テーマに○○風も有りとの発想がさすが四夜流氷さんと思いました!
>ぷらむさん
ありがとうございます!
渦巻く炎背景、描いていて楽しかったです^^
>ビビさん
動き出しそうとのアニメキャラ絵にとってとても嬉しいお言葉をありがとうございました!
中の人つながりのネタですヽ(。ω゚)ノ
幼少期に見ていた時(もしかしたら再放送の方かも?)
肉丸くんがダイエットしたら、カミカゼの術で自分も飛ばされそうになってしまって、
押しかけ弟子?の子を肩車して重量を稼いで術を使ったというエピソードが印象に残っています。
あの体型にも意味があったんだな的な意味で。
作者: 四夜流氷さん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
200 x 200 (54 kb)/neo/Q:1 /描画時間:37分11秒 (1042工程) 2021年04月02日(金)
[深刻なネタ不足] [NEO] [パロディ] [スパロボ風] [風] こんばんは^^
そうか、あれエンディングだったんですね。
肉丸くんの方は当時サンデーで読んでた気が。
細野さんの描く女の子、可愛かったです(*´ω`*)
時節柄、術で桜がブワッと舞い上がる風景が浮かんできました^^
中の人も同じでしたか。
当時はオネエキャラで司会とかされてたの覚えてます。懐かしー( ´∀`)
幼い頃に見てたくさんのことを忘れてしまっても覚えていることが皆さんの個性に繋がっている可能性もあるのかもしれないなとほっこり思いました。(•‿•)空想科学と物理の組み合わせのお話で説得力が増すのか絵の中の風の圧力を強く感じるような素敵な心地になります。丸い体が可愛くも一生懸命風を巻き起こそうとする所作と表情が懸命でかっこいいです!
こんにちは〜
ああ、これは懐かしいですね。
懐かしすぎてエピソードまでは覚えてませんが;
小さいのに顔がそっくりで、懐かしいなーと思いました。
この絵を見る限りは、忍術というよりは、スパロボ的な技の迫力ですね(笑
>ヨヲさん、こんばんは〜!
どちらもご存知でうれしいです!(というよりにわかな私よりもお詳しい!)
コンV、エンディングの歌詞のおかげで身長体重の認知度の高いロボットですね!
肉丸くん、幼少期だったのでGu-Guガンモと同じ作者であることは気付いていなかった
(というか作者という概念を認識していなかった)上に後に作者さんが
他にどういう作品を描かれているかを知ってびっくりしました><;
幼少期でも魔子ちゃんの金髪ポニテかわいい!と思っていましたv
中の人、当時からその路線だったのですねΣ(゚Д゚;)
>そとさん、こんばんは〜!
皆さんの個性に繋がっている〜というそとさんのお言葉が深い・・・
私は本来覚えてない位の年齢のアニメで覚えているシーンが大体食べ物を食べる(または食べ損なう)シーンで
どんだけ食い意地が張ってたんだ?と思うことがしばしばですヽ(。ω゚)ノ
(トライダーの移動時の食事シーンとかダイオージャでシノブさんが子供に飴をあげようとしたらミト王子が横取りするシーン等)
リアルタイム時、肉丸くんはカミカゼの術しか使えなくて忍者としては落ちこぼれなんだ〜と思っていたのですが、
実際は天候を操るレベルの術が使える天才忍者だったので、幼少期の主人公に対するパワーバランスがおかしかったのだと思います(^-^;
(ウルトラマンとかを基準にしていた可能性が微レ存・・・?)
>サクセスさん、こんばんは〜!
風テーマでスパロボ風というネタだったのでゲーム画面というお言葉、うれしいです!
>ミミニャ〜さん、こんばんは〜!
懐かしんで頂けてうれしいです!
この絵はコンVの超電磁タツマキっぽさをイメージしていたのでスパロボ的な技の迫力とのお言葉でやったぜ!と思いました><
>YUMEさん、こんばんは〜!
コンバt・・・じゃなくてさすがの猿飛、ご存知でうれしいです!
忍豚(中の人がパズーやクリリン)が好きでした!
>ぷらむさん、こんばんは〜!
迫力があるとのお言葉、ありがとうございます><
>ビビさん、こんばんは〜!
かわいい&カッコイイのお言葉、ありがとうございます!
風の谷のナウシカな雰囲気です^^
スペースありがとうございます^^
こんばんは〜!お隣失礼しております!
浮遊感のある飛び方が決まっている姫姉さまのまっすぐ遠くを見つめる横顔が素敵ですね!
今回のテーマ的にどなたかが描かれるだろうと思っていたのでジブリ絵の多いビビさんの絵で拝見できてうれしいです><
初めましてー!
(・∀・)金曜ロードショーでハウルを見た後に覗いて、ついジブリ繋がりでコメントしてしまいましたっ…!
ナウシカ良いですよねぇ〜。
とても躍動感のある絵で素敵です!テトも忘れず肩に乗ってて嬉しくなっちゃいましたww
( ´ー`)小さい頃はメーヴェ(乗り物)に憧れたもんですww
こんにちは
ナウシカ懐かしい〜!ジブリではこれが1番好きです。
乗り物に乗って、滑空する姿が爽快!
凛々しい表情もナウシカらしくてカッコイイです。
>四夜流氷様
こんにちは^^
雰囲気感じていただけて嬉しいです^^
横顔素敵のお言葉もいただけてとても嬉しいです♪
嬉しいコメント頂きありがとうございましたV
>よっちゃん様
こんにちは^^
躍動感あると言っていただき嬉しいですvテトにも気が付いていただき嬉しいです^^
メーヴェの操縦って勇気がいりそうです^^が、素敵な乗り物ですよねv
嬉しいコメント頂きありがとうございましたv
>ヨヲ様
ありがとうございます^^横顔まで嬉しいお言葉いただき描いてよかったぁ( *´艸`)です嬉しいコメント頂きありがとうございましたV
>そと様
爽やかで素敵のお言葉いただけて嬉しいです♪
嬉しいコメント頂きありがとうございましたV
>ミミニャ〜様
ありがとうございます^^
メーヴェに乗って滑空するのがカッコイイですよね(やさしさと勇気のあるナウシカ)
凛々しい表情、ナウシカな雰囲気を感じていただけて嬉しいです良かったε-(´∀`*)ホッです
嬉しいコメント頂きありがとうございましたV
>隠れファン様
いつもジブリ絵に嬉しいお言葉いただき感謝です^^
メーヴェに乗る姫姉様素敵のお言葉いただけて嬉しいです♪
嬉しいコメント頂きありがとうございましたV
>ぷらむ様
風を切って進む姿が爽快感あるのお言葉いただけて良かったε-(´∀`*)ホッです
雰囲気を素敵に感じていただけて素敵のお言葉もいただけて嬉しいですv
嬉しいコメント頂きありがとうございましたV
ミクちゃん描かせていただきました。
衣装があやふやですみません......。
とても楽しかったです!!
作者: こゆきさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
350 x 550 (76 kb)/neo/Q:1 /描画時間:5時間23分4秒 (2724工程) 2021年04月02日(金)
[NEO] こんな時間かかるとは思わなんだ
タイトルが思いつかんくて適当に付けざるを得ないっていうね
テーマがテーマなので誰かしらは絶対描くであろうと思いましたが
どうしても描きたかったんで被るのを覚悟で風関係のタイトルのキャラを
直線ツールと鉛筆だけでどこまで再現できるか試行した結果
まあまあ平行線みたいな感じですね、ハイ
・・・タイトルもキャラの名前も最初の一文字しか合ってない
この二人の共通点とは
前回の絵にコメ&どうもm(__)m
こんばんは^^
心が一致しました^^
風に乗って飛ぶものを考えていたら朝昼晩365様と同じだったみたいです^^
人物に動きのある良い表情していて素敵ですねv
ギリシャ彫刻のような横顔はコインの肖像のようです
前回コメント拍手ありがとうございました(^ ^)
そとにいるもの
そらをとぶもの
あのこがおしえてくれたもの
>DNGさん
ありがとうございます!少し昔の洋風療養所の雰囲気が好きだったので、DNGさんが素敵な外国の絵本をイメージして下さってとても嬉しかったです。そしてアプロ板のナナミン、風をぶわっと受けている感じや呪力表現も見えにくいナナミンの気持ちが燃えているようでお洒落かっこいい……とても目の保養になりました!(*´▽`*)
>ヨヲさん
ヨヲさんの暖かいお言葉に癒されました。長く一人でいると頭蓋骨の中から自分を操作しているような心地になることがありますが、誰かと話したり動物を見るとふっとそこから飛び出せるようで、しとりんさんのおかげで透も窓の外を意識したり開けられるようになっていたならいいなと思えました。ありがとうございます!(∩´∀`)∩
>2963さん
分かる分かりみ分かります!щ(゚Д゚щ)ただ存外側に来て欲しいときは駄目で、ボーッとしてるといつの間にか足下に鳩がいてビビらせに来るのは、ちょっと自分に似ているかもと謎の内省をしました。(゚_。)笑
>四夜さん
窓に!窓に!四夜さんの暖かい視点……影に気づいて下さってとても嬉しかったです。ありがとうございます。お言葉で透が気づくまでのんびり羽根を休めてくれていたらいいなとほっこり思えました。(*゚ェ゚*)
>隠れファンの皆さん
少し昔を振り返っての風景だったので懐かしさを感じてくださったり、「あのこ」に目を留めて下さって頬がとても緩みました。ありがとうございます!ヽ(*´▽`*)ノ
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。