「今夜は晴れ、流星群が各地で見られるでしょう。」
気象がリアルに見られたらいいなと思い、テラリウムのイメージで描いてみました。
インテリアということでもっと装飾品を描きたかったのですが、これで完成とします。
スペースありがとうございました。
作者: Laraさん [作者検索]
No.254867 [編集/削除]
400 x 400 (297 kb)/neo/Q:1 /描画時間:4時間45分52秒 (13157工程) 2020年11月24日(火)
[NEO] [インテリア] こんばんは
これは、ぼーっと見ていたくなる好きな絵です。
球体の中の表現がとてもリアル!
景色も綺麗だし、ガラス玉の存在感が凄いです。
こんにちは!
スノードームの中にもう一つの世界が!流星や滝が動いてるようでこんなスノードームあったら欲しいです!
雄大な大自然の描き込みも美しいです!
こんばんは〜!
本当に水晶球の中の風景を覗き込んでいるように錯覚してしまう風景の映り込みが素晴らしいですね!
水晶球や虫眼鏡、本だけでなく、奥の調度品も中世風なので気象予報魔導士的な人の部屋なのではないか?と想像してしまいました><
コメントありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません;
>風磨さん
きれいと言ってくださって嬉しいです。
>ビビさん
気象や天体観測がリアルにできるグラスがあったらいいなと思って描いたので、
欲しいと言ってくださって嬉しいです。
>るりたまさん
ガラス球の画像を参考にしました。リアルと言ってくださって嬉しいです。
>ミミニャ〜さん
出不精なので部屋に置いて景色を眺められたらいいなと思いました。
ガラス玉の中も実際の風景に見えるようにがんばりました。
嬉しいお言葉ありがとうございました。
>ちゃかさん
キレイと言ってくださって嬉しいです。
出不精なのでずっと眺めていたらますます出かけなくなりそうですね;
>バドスさん
素敵と言ってくださって嬉しいです。
雷の光も好きなので見られたらいいですね。
>ぷらむさん
大河の源流をたどるというTV番組を見て感動したので、
山や滝を描いてみたくなりました。
大自然の描き込みに目をとめてくださって嬉しいです。
>YUMEさん
ガラスの中に地球があるというイメージで描きました。
奥行きを感じていただいて嬉しいです。
>四夜流氷さん
構図を考えずに描き始めたので背景が苦しくなってしまったのですが、
小物や調度品などにも目を止めていただき嬉しいです。
ストームグラスというものから発想を得、19世紀の気象予言士の道具という設定にしたので、
四夜さんのご想像がぴったりで感激しております!
コメントありがとうございました。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。