インテリア(屋内犬)
エクステリア(屋外犬)
ここ試験に出ますよ?(※出ませんし、そもそもそんな解釈はありまそん)
ビビさんの素敵なネタから発想をお借りしました!
テリアで調べたら、幅が広すぎてどれが何なのかさっぱりわからんゾ!
って感じになりました;
作者: 四夜流氷さん [作者検索]
200 x 200 (53 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間4分0秒 (1824工程) 2020年11月28日(土)
[お借りしました] [NEO] [インテリア] テリアの無表情と言う名の表情が良いですね。クリスマスツリーを描いているのが四夜流氷さんらしいです。
検索してみたら、テリアの種類がたくさんあって、あのこもこのこもテリアだったのね、と。
テリアと名付けてもよいものかと思うほど、いろいろな姿の犬たちがテリアなんですね。
題材が秀逸すぎる・・・!!
思わずなるほどー!!と思いました(^^
ちょっと外にいるわんちゃんに哀愁を感じるようなしないような・・・笑
こんばんは
1枚の絵に奥深いストーリーが見えて興味深いですね。
アイデアが凄いです。
人間の目の高さを見るような視線の表現が凄く上手いと思いました。
こんばんは
テリアからのネタ!エクステリアを合わせたのは捻ってますね^^
飼い主さんを見上げている目に毛がかかってかわいいです。
クリスマスツリーのある室内が季節感があっていいですね。
こんにちは!
屋内犬と屋外犬という発想が面白いです!
2匹の愛嬌のある表情が可愛いです!毛並みの描写もリアルで綺麗です。
クリスマスツリーが今の季節にぴったりで素敵です。
>とてもリアル!の方、ありがとうございます!
>風磨さん、こんにちは〜!
ネタがおもしろいとのお言葉、ありがとうございます!
ぜひ撫でちゃってください><
>ほなみ(honami)さん、こんにちは〜!
無表情ゆえに伝わる表情もあるかな?と思いました!
(なんて深いことは考えてません;)
一応、インテリア(内装、装飾品)要素も入れておかないと・・・
と思って季節柄クリスマスツリーを入れておいてよかったです><
テリアの種類、幅広すぎですよねΣ(゚Д゚;)
今回のはイメージ的にはボストンテリアとヨークシャーテリア系のつもりですが、
検索したら似た風貌でも違うテリアだったりして区別がつく人はすごいな!
と思いました><
>J.さん、こんにちは〜!
電車で見かけたホームセンターの壁に取り扱い品として「エクステリア」
と書かれているのを見たのがきっかけでした><
いつもならコメント欄に
エクステリア(どうしてお前ばかり・・・)
みたいなのをつけちゃうところを考え直してやめたのですが、
外のわんちゃん(エクステリア)に哀愁を感じていただけて、
見ている方の想像に任せてよかったと思いました><
>かわいい!の方、ありがとうございます!
>ミミニャ〜さん、こんにちは〜!
人間の眼の高さを見るような視線とのお言葉、うれしいです><
わんちゃんの飼い主さんを見上げる視線(特に信号待ちなどで何度も顔を伺う時とか)
がすごいかわいいと思っちゃいますv
>ビビさん、こんにちは〜!
ビビさんが(額に)イン テリアという素敵なネタを使ってらっしゃったので、
当初考えていたものの全然具体案の浮かばなかったインテリ(知力):Aよりも
そのネタをお借りさせていただき、エクステリアと混ぜてみました><
題名はいつも悩むのでそう仰っていただけてうれしいです!
>Laraさん、こんにちは〜!
インテリア(屋内犬)だけだとひねりがなかったので、
IN(内)とEX(外)の対比&ホームセンターの壁の文字&
エクステリアが外から中を見ている構図が浮かんだのでなんかいけそう!
と思いました><
ヨークシャーテリア系の目にかかった毛ってかわいいですよね><
>YUMEさん、こんにちは〜!
もはや技というか力技ですが、中と外のテリア違いという表現が面白い&うれしいです!
>ぷらむさん、こんにちは〜!
ねこちゃんはよく描くのですが、わんちゃんはそこまで描かなくて、
今回改めてわんちゃんの表情において目線と口元が重要だな〜と思いました><
なので愛嬌のある表情とのお言葉、うれしいです!
クリスマスツリー、12月に入るとあっという間に役割が終わってしまうので
早めに愛でておきたいです(・ω・)
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。