A「う〜ん、どれかな〜?」
B「何を悩んでいるの?」
A「今度、竜宮城のダンサーに応募しようと思ってるんだけど、
募集要項に【横顔の写真必須】って書いてあるの」
B「それの何が問題なの?」
A「私の横顔ってA、B、Cのどれ?」
B「・・・私にもわからん。本当に申し訳ない」
普通の魚だとAが正面でBが横顔だけど、ヒラメやカレイだと
Cが横顔なんですかね?(哲学)
なお、そとさんの絵を拝見する前にデンパ受信したのですが、
魚の横顔繋がりネタに勝手にシンパシーを感じました><
作者: 四夜流氷さん [作者検索]
200 x 200 (65 kb)/neo/Q:1 /描画時間:56分9秒 (1967工程) 2021年01月24日(日)
[横顔] [NEO] こんばんは。
お題「横顔」に対して、ユニークなアプローチですね。
ヒラメやカレイの横顔がどれか考えたことがありませんでした。確かに悩む。
えーと横だからCではないかと思います。
横顔→魚は同調率が高い方ではなさそうなのでまさかの四夜さんとご一緒できて嬉しくなりました。笑 私もCのような気もするのですが、Cだけ送ると細いお魚さんと勘違いされる可能性もありそうだったり、ヒラメとカレイでも微妙に違いが出て舞台監督さんが配置で悩んだりする姿が見えてきそうで勝手に楽しくなってしまいました。お茶目な会話が可愛くて癒されつつ、ヒラメさんの描写の重厚感ある描写と風貌がかっこいいです!
こんばんは!
これは最初に読んだ時に笑いましたw
会話も面白いし、予想外すぎるネタが素晴らしいです。
ネタだけに終わらず、色や質感もリアルで抜かりなしですね。
そして泳いでる所を考えると、やっぱりCが横顔なんですかね? 「(゚ペ)
こんばんは^^
素敵なリアルなお魚をみてそして、会話をみて頭の体操までさせていただきました^^
横に顔が付いている「横顔」Bはヒラメとわかってもらえる横顔で
本当に横を向いている誰かわかってもらえないのがC
あとは前に進むにはどうやって泳ぐか?
絵も文章も素敵な「横顔」楽しませていただきました♪
>アイデアが良いの方、ありがとうございます!
>サクセスさん、こんばんは〜!
最初に側面図(B)を描いた後、一応補助線を引いて正面図と上面図を描いたので
それほどラインがずれていないといいのですが(^-^;
正面図は子供の頃に図鑑で見たことがあるのですが、上面図は推測です;
>とてもリアル!の方、ありがとうございます!
>Rawzaさん、こんばんは〜!
私の週間テーマに対するスタンスは大体こんな感じ
(ボールからストライクゾーンをかすめる球かストライクゾーンからボールになる球を投げる)
なのですが、面白い角度とのお言葉、うれしいです><
やはりCなのでしょうか?ありがとうございます!
>ぷらむさん、こんばんは〜!
ありがとうございます!
そもそも横顔って何を基準としての横なんだろう?と哲学的っぽい思索を
行うふりをしたりしてみたりしたくなりました><
>ほなみ(honami)さん、こんばんは〜!
私も考えたことがなくて、「横顔」という言葉に真剣?に向き合った結果、
そういう疑問が生まれ出てしまいましたヽ(。ω゚)ノ
そして、今、阿修羅(アシュラマンでも可)の横顔はどれなんだろう?
という新たな疑問が出てきました(無限ループって怖い)
やはりCっぽい気がしますよね><
>そとさん、こんばんは〜!
「横顔」について考えながら歩いていた時に「魚の横顔はよく図鑑に載っているアレだよな?
あれ?そうなるとカレイやヒラメの横顔って本当にアレか?」となったのが発端で、
いざ鎌倉!じゃなくて描こうとアトネさんに入ったら、そとさんの魚さんの絵があって
「そとさんも魚の横顔を思い浮かべたんだ!」と嬉しくなりました><
最初、絵の構成は浮かぶもヒラメが横顔を気にする理由が浮かばなかったのですが、
「タイやヒラメの舞い踊り〜っていうから竜宮城の応募写真でいいやん!」となりました!
そとさんの素敵な想像でカレイとヒラメで左右対称のシンクロダンスを披露してくれるのかもしれない?
と想像して楽しくなりました><
>ミミニャ〜さん、こんばんは〜!
笑っていただけてネタ絵師冥利に尽きます><
週間テーマ初日に絵とコメント含めてネタが下りてくるのは
あまりなかった気がします(・ω・)
確かに泳いでいる時の方向を基準にするとCが横顔っぽいですね!
>アイデアが良い!楽しくなりますの方、ありがとうございます!
>ビビさん、こんばんは〜!
そうそう!おそらく今回の募集要項的に求めていたのはBで、
Cが本来の横顔だったとしてもCを送ったらダメなような気がしますね><
そして、前に進むにはどうやって泳ぐかも判断材料として重要ですね!
竜宮城でタイやヒラメの舞い踊りをする場合、ヒラメにとっては
Bを見せて泳ぐと考えるとかなり不自然な姿勢で踊っていることになりますね;
>2963さん、こんばんは〜!
ヒラメさんはピカソよりも先にキュビズムにたどり着いたのですね!
砂に潜った際に上側にも視界が開けていることを考えると、
Bは横でもあり正面でもあるという理に適った顔ということですね!
きっと、たぶん、そうなんじゃないかな?(適当)
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。