スペース失礼します。
調べて描いたつもりだったのに、やっぱり途中から蓮と睡蓮の違いがゲシュタルト崩壊中です( ˘ω˘ )
素敵なお題に参加できて良かったです(*´ω`*)
作者: ひかるさん [作者検索]
500 x 650 (185 kb)/shipainter/Q:2 /描画時間:4時間52分32秒 (5691工程) 2021年02月13日(土)
[花の擬人化] [オリキャラ] 透けるような睡蓮の表現と黒の組み合わせが上品で素敵ですv金の色使いがまたいいですね!
キャラクターの愁いを帯びた表情もミステリアスでストーリー性を感じさせる作品だなぁと思いました。
す、睡蓮と蓮って同じだと思ってました…。言い方の違いかと…。(;´∀`)
わぁい、ひかるさまだ〜!
こちらではちょっと振りですネ〜^-^
この絵が仰ってた途中保存が長時間になって心配されてた絵なのでしょうか(何処かを見れば解るのかもですがよく解ってなくてすみません;)
睡蓮っていう字に引っ張られる所為もあってか、まどろみの中の様なイメージが絵全体に感じられました
わー、大好きな睡蓮。金色を帯びた線、蒔絵のような趣がありますね。
水流が穏やかな水面に浮かぶさまは悠久を感じさせつつもどこか妖しくて不思議な花です。
こんにちは!
日本画のような雰囲気と睡蓮の花が優美で素敵です!
水の中で揺蕩う姿が睡蓮の花のイメージにぴったりですね。
構成もかっこいいです!
こんばんは〜!
水面をたゆたっているアンニュイな表情と流れている銀髪が素敵です!
周囲の黒と金の組み合わせから蒔絵のような高級感を、中央の金枠は色紙のような質感を感じました><
こんばんは
花のように水面に密着して浮かぶ表現がインパクトあります。
どこか虚ろな目付きも、周囲の金箔のような表現と相まって神々しいです。
金箔使いの日本画のような睡蓮の表現と退廃美を感じる人物でアート感たっぷりですね!
ちょっとクリムトのようなニュアンスを感じました。
オトナな逸品、カッコイイです!
こんばんは!
蓮と睡蓮、私も違いがわかってないです。(^_^;)
憂いを感じる表情と睡蓮を握る手が印象的ですね。
人物の髪型や色合いが睡蓮の花を意識されたデザインで素敵です!
黒色に金の色が映えて上品さを感じます。
皆様コメント有難うございます!
お陰で久々投稿で楽しめました(*´ω`*)
蓮と睡蓮はきちんと調べると色々違いが出てくるのですが、食いしん坊さんとしてはレンコン出来て食えるのが蓮だけ覚えてればいいじゃない、です。
蓮の実もナッツみたいで好きです(´〜`)モグモグ
日野さん>
金色を使いたい絵だったのでそこを注目して頂けて嬉しいです!
違いわからない仲間1ゲト〜〜(`・ω・´)
るりたまさん>
可愛い擬人化ぶった切る投稿に素敵なお言葉有難うございます〜(*´ω`*)
どあさん>
わぃい、どあさんだ(/・ω・)/
いえいえ、こっちは突貫で描いてしまったので途中保存は…(´;ω;`)
不安定な感じを出したかったのでまどろみイメージ持っていただけて嬉しいです!
だいだらさん>
やった!有難うございます(*´ω`*)カコイイ大好き!
ぎんの字さん>
確かにぎんの字さんが描かれてるイメージ強いかもです<睡蓮
装飾はクリムト風と日本画風を迷って、塗っていたので、趣感じて下さって嬉しいです^^
ぷらむさん>
いつも擬人化自体、正解が分からなくなるのでイメージぴったりと言って頂けて
めっちゃ嬉しいです(*'ω'*)
四夜流氷さん>
真ん中のこま(斜め)と背景部分(正面)で描き方を変えて、不安定感を出したかったので、二つの違い見て頂けてふふふ( *´艸`)ってなってますw
ミミニャ〜さん>
神々しい…素敵なお言葉有難うございます!
ちゃろ丸さん>
素敵なお言葉有難うございます!美人さんに見えるように描きたかったので、そのお言葉に歓喜です(/・ω・)/ヤッタ
ヨヲさん>
うぁああ、そうなんです!最初、クリムト感出したかったのに描けなくて日本画風にシフトしたので、そのご指摘に拍手です!
出したかったイメージを感想で頂けてすごく嬉しいです(*´ω`*)
YUMEさん>
拡張…じゃない格調…立派な言葉にメロメロしてます(´;ω;`)←語彙力
お言葉有難うございます!
じぇいらさん>
違い分からない仲間ゲト2〜〜(*‘ω‘ *)イェーー
擬人化のテーマでどこまでその雰囲気が出せるかドキドキでしたが、お言葉にニンマリです!!
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。