だれでも自由に投稿できるお絵かき掲示板です。
名なし本文なし途中放棄に連続投稿も大歓迎!
無言も私信も内輪ネタもドンとコイ!どんどん投稿してネ!説明詳細
今週のテーマ「レトロ」 ← 描く絵に悩んだら
森丼いっちょ!あつもり(あつ盛り)で!
****************************
こんばんは。
テーマ「森」に挑戦してみました。無駄にキャンパスを開けてしまいました。orz
しずえさん難しかったです。
作者: じぇいらさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
400 x 500 (191 kb)/neo/Q:1 /描画時間:2時間53分52秒 (3696工程) 2021年02月27日(土)
[版権] [どうぶつの森] [森] こんばんは〜!
今週のテーマを見た時にどなたかが描いてくださるかな?と思っていたぶつ森ネタを大森・・・もとい大盛で拝見できてうれしいです!
丼の縁に座っている笑顔のしずえさん、かわいいです><
じっと眺めているとグリーンピース丼に見えてきたのはナイショです;
これはめちゃヘルシーな丼!
住民のコはラムネちゃんかな?
ほぼ不眠不休じゃないかと思われるたぬきちさんとしずえさんにはここでゆっくり休んでもらいたいです^^
フルーツも全種類制覇ですね!
来月にはまた桜集めあるんでしょーかねぇ*^^*
丼仕立てのあつ森ワールド、アイデアも素敵ですし、すごいキュートで見入りました!
アルバートアインシュタイン博士です
前回コメント下さった方ありがとうございましたm(_ _)m
初めてお邪魔します。お絵描き掲示板懐かしい…と思い、久しぶりに描きました。
早咲きの桜を見て明るい気持ちになる女の子。写真撮ろうかな?と考えてる所です。
作者: ななしさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
250 x 325 (133 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間7分33秒 (1872工程) 2021年02月27日(土)
[オリジナル] [女の子] はじめまして!
表情が活き活きとした可愛いキャラクターですね!
明るい雰囲気!春の日差しの表現に、舞い散る桜の花びらがまた良いです。
はじめまして、こんばんは〜!お隣失礼しております!
ぱっと咲いたような笑顔がかわいらしいですね!
スマホのカラーも桜色なのも素敵です><
甘い匂いが漂う不思議な森の中で出会ったのは、
茶色い小枝の上で「食え!」と鳴く小鳥と
牛乳をかけると美味しそうな蛇神(ナーガ)でした・・・
蛇神(ナーガ)、君の瞳には 蛇神(ナーガ)、何が見える?
>>209132
の時に描かなかったネタを描いてみたよ!
そして、その間に鱗部分のチョコに色々あった気がしたけれど、気のせいだったぜ!
(気のせいではない)
作者: 四夜流氷さん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
200 x 200 (73 kb)/neo/Q:1 /描画時間:1時間1分18秒 (2414工程) 2021年02月27日(土)
[NEO] [森] こんにちは
これは構図が上手いですね。
小さなキャンバスなのに蛇神ちゃんが凄く大きく感じる人物の対比表現がカッコイイです。
鱗の描き込みも素晴らしいです。セピアな色合いもファンタジー感があって良い!
凄く真面目な絵なのかと思いきや、チョコなんかい!と思いました(笑
左上に止まっている鳥的なやつが、なんか見覚えある形だなぁとは思いましたが(;'∀')
タイトルと食え!(クエ)で開幕早々笑ってしまいました。笑 チョコボールな鳥さんの佇まいが丸々して可愛いのに森の賢人ぽい背筋の伸び具合が格好いいです。そう言われると鱗が全部おいしそう……蛇神様なので脱皮の時期に来れば食料に困らない……かもしれない。じっと見ていたら見切れた木まで小枝に見えてきて駄目でした。笑
こんばんは!
蛇神様の鱗シリアルに見えたり茶色い小枝もあのチョコに見えたり丸くて可愛い鳥さんもチョコボールのキャラだったりネタの仕込みが面白くて楽しいです!
構図や色合いも素敵です!
こんばんは!
左上にいる鳥さん、最初四夜さんのアイコンの子かなと思っていたのですが説明文を見てまさかのキ〇ロちゃんの方でしたか(笑)
チョ〇ボールをまいたら来てくれるかな?お菓子の「小枝」の表現も食欲をそそられます。
あおりの構図でナーガの大きさが強調されて迫力を感じました。
説明文の「牛乳をかけると〜」を見ると、どこかに牛乳の湖がないかなぁと探してしまいたくなります。
ナーガがどうしてもガーナに見えてしまう不思議^^
牛乳をかけてもおやつやん!と言われそうなほどにチョコの染み込んだシリアルをかっ込みたい衝動にかられました。
大枝小枝の先にすくっと立ったキョ☆ちゃんがカワイイです(*≧з≦)
ご存じの方はいるのだろうか
ファミコン時代でも結構最後らへんに出たゲームです
確か神トラとかスーパーマリオカートとかより後だった気がする
どうぶつの森でプレイしてた記憶があります
キノピオが主人公とか初見の時マジかとか思ったり・・・
アレンジのせいで絶対クリアできないゲームと化しています
ぷ〇ぷよとかね、テ〇リスとかね、ぱず〇だまとかね、ぐちゃぐちゃだわw
前回の絵にコメ&拍手どうもm(__)m
おはようございます
組み合わせが面白いですね☆
ずっと前にぷよぷよにハマっていて1日中甥っ子とぷよっていたのを思い出しました
こんにちは
ワリオの森・・・かな?
たしか薄緑色のカセットのw(違ったかもしれません;)
未プレイなので内容は知りませんが(;^ω^)
いつもながら、素晴らしい再現度ですね。
キャラはもちろん、葉っぱと数字ひとつ見ても表現が細かい!!
椎名林檎さまでござりまする〜m(_ _)m
RINGOMUSUME 新MV「JOMON」から
前回コメント下さった方ありがとう(^ ^)
はじめまして〜!
久々にP-BBSを見かけたので、書き込みました・・!
死はある意味で
シロガマさんの晴彦くんをお借りしました。
楽しく息抜きになりました。
スペースありがとうございます!
>ヨヲさん
ヨヲさんの「全てを清算してきたような表情」のお言葉がかっこいい……。晴彦くんはほの暗い空気も、亜子ちゃんといて見えないくらいにでもだんだん緩む空気も似合って心が揺らされます。見返すと晴彦くんをお借りするときは見上げる視点で描くことも少なくなくて、もしかしたら見下ろされたい願望があるのかもしれない?と謎に気づきました。笑
>ぷらむさん
晴彦くんは自分の中からはとても生まれないキャラクターで、難しくも毎回新鮮で楽しくて格好良くて。少しでも晴彦くんらしい表情を描けたらと思っていたので、ぷらむさんが素敵を下さってとても嬉しくなりました。ありがとうございます!(*´▽`*)
>隠れファンさん
どちらもとても嬉しかったです!ありがとうございます!ヽ(*´▽`*)ノ
>四夜さん
四夜さんの下さった解釈が暖かくて優しさを感じてほっこりしました(*´▽`*)晴彦くんは幼少時に大変に過ごした過去があるお話を伺ったので、もし涙を流すことがあったら困惑してしまうタイプなのかもしれないなとも思えて切ない心地がしつつ、今はどんなときも晴彦くんの傍には亜子ちゃんがいてくれることが嬉しかったり。晴彦くんたちの複雑な心情や関係性が好きなので四夜さんが表情に深みのお言葉を下さってとても嬉しかったです。ありがとうございます!
透明の氷ってどれくらい再現できるか頑張ってみました(^ ^)
前回コメント下さった方ありがとうm(_ _)m
自然を描くのは楽しいですね
でも実際行こうとはなかなかね
主に虫とか虫とか虫とかのせいでね(憎)
作者: はぎさん [作者検索]
[
作画アニメ]
[個別表示]
300 x 400 (233 kb)/neo/Q:1 /描画時間:43分43秒 (3221工程) 2021年02月24日(水)
[NEO] [森]
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。