ようこそGUESTさん ログイン
キャラクター名で
マイケル・ジャクソンのあの曲名・・・がつくペンギン
アザラシのは名前逆だったっけ
255 x 255 (2 kb)/NEO /描画時間:9分40秒 (216工程) 2020年12月21日(月) [個別表示]
こんばんは^^
あーこのキャラは好きだったので知ってます!(目つき悪い系キャラも好きなので^^*)
繋げて下さってありがとうございます!
サン○オの多分男子向け?キャラですネ〜
最近はこういったキャラさんまで
公式につぶやいてたりする方もありますネ
時代感じますw 楽しんでますがw
なんか色々小物もありますが、シンプルに考えてもらっていいです
Mogella's Quest Complete. THE Premium Double Word include. 連続文字指定'には'
No.000991
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (15 kb)/NEO /描画時間:22分50秒 (249工程) 2020年12月21日(月) [個別表示]
そばの色合いが凄くリアルで美味しそうです!
器も綺麗に揃っていて本格的ですね。
そしてこれでダブルワードインクルードとな!? 「(ーヘー;)
>YUMEさん
器の中の色は、赤か黒だと食べ物が映えるので、インパクト的にも今回は赤にしました。
薬味はお好みの量でどうぞ!^^
コメントありがとうございます。
>ミミニャ〜さん
あ、もう語尾を答えられてますね!^^
何そばかが問題なんです。実物を見ても、言われない限り分からない「○○そば」です(^▽^;)
こんばんは〜!
麺の色の明度で重なり合いを表現されているのが素敵ですね!
薬味や刻み海苔も併せて美味しそうです><
今回はもげクエの関係でヒントシーズンパスを持ってるのですが、○○○○だと思ったら、○○○○○だったので、おそらく「もり」や「ざる」ではないのだなぁ〜と思いました><
>ミミニャ〜さん
大丈夫ですよ〜!すでに続きの答えが出た後ですので^^
ノリノリのご感想嬉しいです(*^-^*)
>四夜流氷さん
麺類も好きなので、美味しそうに見ていただけて喜んでます〜(*^□^*)♪
ヒントシーズンパスは便利ですよね!
そう「もり」とか「ざる」とか付かない答えなんです。
ダブルワードが難しすぎて、苦肉の策です…(×_×;)
1ゲームが終了しました。参加者の皆様ありがとうございました!
またのご参加をお待ちしております。
System message.
お疲れさまでした〜!
さいころ繋がり、自然物繋がり、懐かしの動物アニメ繋がりって感じで小分けにコンボになっているのが面白いですね><
ちなみに初代XIではアクイちゃん(赤アクイ)しかいなかったのじゃよヽ(。ω゚)ノ
そして、電プレだったかの開発者インタビューで当初名前がなかったけど、悪魔や小悪魔って呼ばれてて、それではなんなのでアクイにしたという話があったので妙に印象に残っていた・・・のが敗因ですヽ(。ω゚)ノ
ラストだからええやろの精神!
そういえば、こっちはリメイクされてないですね、多分;
Mogella's Quest Complete. THE Comparison Over word count. 前絵より長い文字数
No.000989
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (58 kb)/NEO /描画時間:18分31秒 (491工程) 2020年12月21日(月) [個別表示]
こちらはハイジよりも前と知ってビックリ!
検索してみたら、そっくりですね^^*
なにげに前絵と荷物を担いでるポーズが同じ風で面白いです^^
繋げてくださりありがとうございました!
よしんば、カリメロ知ってる人がいても、’ろ’から始まる言葉って難しいだろうなーと心配でしたが、さすがです!><;
そしてこの動物めちゃ可愛いですね!表情とか最高です!
しかもなんかカリメロに装備が似てますね(笑
こんばんは!
ロッキーチャック再放送で見たことあるようなと思いだしました^^
特徴をとらえていて表情が可愛いです!
カリメロ持ってる物が似ていて面白いです。
>るりたまさん
ありがとうございます!
本当だ!ハイジと同じズイヨーさん提供で、ハイジより前だったのですね!
なお、その頃は私はこの世に存在しない模様ヽ(。ω゚)ノ
なんか子供の頃に妙に再放送していたので印象に残っていて、カリメロを見て「ろ・・・ろ・・・ロッキーチャック!」となぜか思い出してしまいました;
調べたら荷物持ってる画像があって「そういえば荷物持ってたシーンが多かったような?カリメロとも合わせられるし、それでいこう!」となりました><
>ミミニャ〜さん
ありがとうございます!
実はカリメロは確か平成になってリメイクされていたのですよ!
(中の人がグランゾートのラビだったのでおそらく平成のはず・・・)
なので意外に知っている人も・・・というか私はリメイク前は見た記憶がありません;
装備はミミニャ〜さんのカリメロに合わせました><
>ぷらむさん
ありがとうございます!
私も何度か再放送を見た記憶があるので、おそらく一時期、結構再放送していたのかな?と思います(・ω・)
スマホ向けに配置変更したneoにて
タブレットからテスト投稿(^ω^;);););)
難しい。。。
Mogella's Quest Complete. THE Minimum word count. 5文字以下指定
No.000988
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (13 kb)/NEO /描画時間:16分48秒 (工程) 2020年12月21日(月) [個別表示]
なぜか知っている彼!
スラムダンクに彼の名をあだ名にしたキャラが出てくるからですね^^
これもタブレットから描いたなんて、スゴイです!
わぁ、懐かしい! そっくりですネ〜!
OPのかわいい曲もEDのセンチメンタルな曲も
未だに歌えますよw
皆さんありがとうございます!
知ってる人がいて良かったです(;'∀')
とりあえず指描きは、もっと練習しないと無理と判断;;
>四夜さん
四夜さんのロッキーチャックを見て気付いたけど、私のカリメロは棒の持ち方がおかしかったですね(;^ω^)
>るりたまさん
スラムダンクは先月、アマプラで20話ぐらい観て面白かったんだけど、あまりに長くてビビりましたwまさかカリメロが出てくるとは!w(゚o゚)w
>ゲストさん
歌覚えてるのは凄すぎですね!
私はテレビでは観た事ないのですが、たしかこれ白黒アニメだったような!?
・・・どんな歌なのか気になります!
繋げて下さりありがとうございます。
カリメロ、そっくりですね〜懐かしいです!
スマホ挑戦2回目。
炬燵で食べたいもの個人的No.1の果物です。
No.000987
[ 作画アニメ]
400 x 400 (56 kb)/NEO /描画時間:24分56秒 (921工程) 2020年12月21日(月) [個別表示]
わぁ、お上手!
新鮮さが伝わって来ました
こんばんは^^
私もスマホに挑戦してますが、こんなに上手に描けません^^;
つやつやの表面とか、ヘタの部分とか、いかにも美味しそうな感じがします。
GUESTさん、ぷらむさん、ミミニャ〜さん、四夜流氷さん、るりたまさん、コメントありがとうございました!
この花食べられるそうです。
綿毛のような花がかわいい草花です^^
Mogella's Quest Complete. THE Word include. 'み'を1文字以上指定
No.000986
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (47 kb)/NEO /描画時間:18分42秒 (435工程) 2020年12月20日(日) [個別表示]
こんにちは^^
可愛らしい野に咲く野草っぽいところが魅力ですね!
ふわふわ細かい花びらの表現がそっくりです。
全部食べられるのかと思ったら、主に新芽(若葉)の天ぷらなんですね^^
ぜひ一度食べてみたいです。
ピンクのグラデーションと緑のグラデーションのバランスがとても美しいです!
特徴的なギザギザがよくわかる絵ですねー
>るりたまさん
こういう野草の素朴さ良いですよね〜^^
花びらそっくりですか!そこが難しかったので嬉しいです。
私も一度食べてみたいです。
>GUESTさん
グラデーションのバランス美しい嬉しいです!
花も葉っぱも特徴がありますよね〜。
>ミミニャ〜さん
ふわりとした花の表現資料を参考に描きました。可愛い嬉しいです!
私も見たことある気もするけど名前は以外でした!女性の名前みたいですよね〜。
>四夜流氷さん
ピンクの花びらのふわっとした部分難しかったので表現素敵励みになります><
野花を見かけると和みますよね〜^^
ありゃ?
もげクエ失敗ってことはキャラ名間違えたか、名前+なんかだったのかな?
おそらく後者ですね(^-^;
もげクエ失敗は何気に初だったりします(´・ω・)
こんばんは!
そんなに沢山モゲクエクリアしてるのに初失敗って驚きです Σ(・□・;)
バグで無い事を祈ります・・・・(:.;゚;Д;゚;.:)
>ミミニャ〜さん
もげクエクリア表記が出る前も出てからも実はミスってなかったんですよ!
そして、バグじゃないです!
私は最初のシリーズしかプレイしたことなくて、それ以降のシリーズで個別に名前がついていることを知らなかった模様(^-^;
つまりもげクエだけでなく、回答もミスってことですね;
こんばんは^^
モゲクエ初失敗って、それまで成功していたんですね!スゴイです煤浴浴G
なにげに今「絵しりとりお絵描き掲示板」の文字背景が、床屋さんのあのくるくる回るサインポール(?)に見えてきて面白いです〜^^
>るりたまさん
ありがとうございます!
私が受けていたもげクエは前の絵の頭と尻を逆にするというもので、
ちゃんとるりたまさんの回答から前の絵の回答を推測していればこの答えになることはなかったのですが、シリーズ初代をプレイしているゆえの判断ミスでした(^-^;
実は今までもげクエクリアを参加の縛りにしていたので、回答が分かったり、描きたいネタがあったとしてもその縛りをクリアできない時は参加していなかったりしてました(^-^;
でも一度ミスったのでこだわる必要なんてない!
自由とはそういうことだ!って思うことにしますヽ(。ω゚)ノ
パスタ好きなので、この配色見ると外食したくなります^_^
もげクエはうっかり見てしまうとクリアしたくなります(都合の良い末尾を待ってる内に終わってしまう…)
>ぷらむさん
ありがとうございます!
一見難しそうですが、前の絵の語尾は元々いつも推測してますし、前の絵の前の絵の語尾も前の絵の言葉を推測する際に大体推測しているので、前とその前の絵が連鎖になっている場合はそこまで難しいわけではなかったりもします><
別にワンドロではなかったのですが、ワンドロ的に国旗ならいけるかな?とそんな感じだったのですぐわかっていただけてよかったです!
>GUESTさん
ありがとうございます!
パスタ屋さんやピザ屋さんだと大体この国旗かカラーリングが使ってあったりしますよね><
都合のよい末尾待ちのままゲームセットを迎えるのはよくあることですね(^-^;