ようこそGUESTさん ログイン
1ゲームが終了しました。参加者の皆様ありがとうございました!
またのご参加をお待ちしております。
System message.
始まりの絵は背中だったんですね!エネルギッシュに描かれていたから叫んでいるのか飛んでるのかとも思いましたが・・・!
田んぼの猫ちゃんも可愛いです。
デジタルはアナログ線しか使ってないので全然マウスが出来なくてすごい塗りのお仕事な丁寧な2枚目の方にもエネルギッシュで躍動感のある一枚目の方にも作者コメントがついてたらもっと近い目線で見れるのになぁ・・と思いました。
一枚絵にこだわりの無いように見える私の絵よりもずっと想いと時間がこもってるんだろうなぁと思ってもっと作品として前に出してっていいんじゃないかなと思いました。
新参者のへたっぴですがお絵描き好きとして一緒に楽しみたかったなという・・・・
わがままを言う前にもっと完成度を上げてこいっていう話ですが(私の絵)
いつも描けるかなってドキドキしながらお絵描きボタンを押してます・・・・全然描けません・・・・・・・・・・・マウスだからとか逃げコメントはせずに一枚絵としての完成度を頑張りたいです^^;(あと反応を受け取ったりやりとりできる容量もつくらねばですが・・・でも今回の参加も楽しかったです。お絵描きスペース有難うございます。
あ〜〜〜惜しかったですね😆
今回も、色々な、個性を見られてたのしかったです!!!
こんごもどうぞよろしくです!
ピエン大好き人間より🥺🥺🥺🥺🥺🥑🥺🥺🥺🥺🥺🥑
分類:うさぎポケモン
タイプ:ほのお
ふかふかの たいもうで さむさに つよくなった
…うらやましい(寒がりなので^^;)
Mogella's Quest Complete. CAVE Trend Last Word exclude. 累計使用率1位の末尾文字を含めない
No.001072
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (98 kb)/NEO /描画時間:59分12秒 (1313工程) 2021年01月04日(月) [個別表示]
繋げてくださり有難うございます!
なんとか伝わった(?)ようでよかったです!
ポケモンはしばらく前に離れてしまったのですがこの子はなんとなく知ってます!
確かアニメのあの子の相棒だったような・・・・違ったかな。
いつもうろ覚えで申し訳ないですが^^;
可愛いとかっこいいの間・・・!というか・・・同じクラスとかにいたらみんなのあこがれになるようなイケメンだと思います!凄い丁寧で仕事がお上手!
どうやったらこんなにきれいに描けるんだろうといつもあこがれます。アナログしかできないからなぁ・・私(汗^^;
こんにちは〜!
やわらかい塗りがもふもふとした毛並みにマッチしていてかわいい&かっこいいです!
耳の流れから速く走っている感じが伝わってきます><
おそらくヒバニーの進化形でしょうか?
私が知らないポケモンということは剣盾から登場なのだと思いました
(私のプレイしているポケモンパズルゲーはサンムーンの途中で追加ポケモンの更新が止まってしまってるので;)
>流良戒さん
ラビフットご存じでしたか?^^アニメにも登場してますね、ゴウの相棒(!)です^^
可愛いとかっこいいの間…そうなんです、かっこかわいいキャラが好きなんですよ〜^^*
イケメンに見えたようで、嬉しいです!好きなキャラなので、時間を掛けてます。
アナログが出来るならすごいじゃないですか!
私は全然なので、色鉛筆から始めようかな、などと思っています^^;
>四夜流氷さん
こんばんは^^
四夜さんももふもふ&かっこかわいく見て下さって嬉しいです!
走っている感じも伝わって良かったです^^*
はい、ヒバニーの進化系です。ヒバニーも可愛いですよね〜v
仰る通り剣盾からの登場です。
ポケモンパズルゲーム、追加ポケモンも更新して欲しいですね^^
>ぷらむさん
こんばんは^^
ぷらむさんにもカッコ良く見えて喜んでいます^^*
ポケモン絵、楽しく見ていただいて何よりです。
これからも練習がてら描いていきますので、よろしくお願いしますv
こんな感じの日本の飾りもよう?(あまりにも下手すぎて自分でも泣けてきました
クエストの一番使われる語尾とかわかるわけがない(苦笑
400 x 400 (64 kb)/NEO /描画時間:19分50秒 (283工程) 2021年01月04日(月) [個別表示]
こんばんは^^
和風の模様の感じが出てますね!
市松に浮かびあがる、金糸で縁取られた花々、豪華さがあります。
柄の名前かと思いましたが(ヒントパスが文字数だけでしたので)カケにでました!
繋がって良かったですー^^
>るりたまさま
こんばんわです!
和とか言っていいか分からなかったので(もうゲームセット後なので言いますが^^;)
ヒントをどう出せばいいんだと思って迷いながら描きました。
柄の模様が分かるほど博識ではなくいつもなんちゃって和風とかで描いてるので手元にあった千代紙(イラストなんかのテクスチャに集めてます)の柄を見ながら描いたのですが難しくて・・・!
本当にコメントでも下手感が出てますがパス苦手ですよね私と思ってしまいながら伝わってくれてよかったと安心してました。
いつも暖かいコメントを有難うございます。ポケモン離れしてもポケモン好きーなのでアンカーのかけぬけてくあの子に惚れかけました。かっこよかったです。そして可愛いです。コメントありがとうございます。
こんにちは〜!
金色の主線が蒔絵の漆器のようで雅な雰囲気を感じます><
ちなみにクエストの一番使われる語尾は割とツートップが抜きつ抜かれつ状態なので確定が難しい状態です;(ゲーム終了前もカウントされていたら変動するレベルの差なので;)
>四夜流氷さま
コメントありがとうございます!ぐちゃっとしてますがキレイな柄の千代紙を見ながら描いたので・・・・・・・・・そう言っていただけると嬉しいです。
クエストの一番使われる語尾・・・・・・・・そんなに僅差があるんですね!
なるほど!有難うございます!ちなみに獲得コインが少なかったのか今朝もげちゃんに給金が足りないみたいな感じでハート減少されてましたが・・・・・・(笑
もげちゃんの世界は面白いですね!まだ一回もクエストクリアしたことないので次は頑張りたいです!
>ぷらむさま
もともとの資料にした千代紙が凄いデザインの綺麗なものだったので・・・・そのイメージが伝わったのかなと思い嬉しく思います。
和柄の千代紙とか見つけるとついイラストの資料とかテクスチャ用に大量購入しているのでここで役立ってくれたことにまたコメント頂けて有難いなと。
本当に有難うございます。ぷらむさまがもしこの柄で描いて下さたら凄いきれいなものができあがるんじゃないかなと思いつつそんな素敵な方にコメント頂けてすごく嬉しいです^^
作品名です。
このアニメ大好きです^^
400 x 400 (7 kb)/NEO /描画時間:23分50秒 (320工程) 2021年01月04日(月) [個別表示]
こんばんは^^
なんてかわいいんでしょう!^^*
ちっちゃく開けたおくちがたまらないです><*
今でも人気で、キャラグッズも豊富に出てますよね!
こんにちは〜!
きょとんとした表情がとても可愛らしいです><
特徴的なしっぽがこちらを向いている構図なのが分かりやすくて素敵です!
中の人が「オッス、オラ悟空!」の方だと知った時はびっくりしました><
>流良戒さん
こんばんは!
可愛い嬉しいです!検索してどのポーズにするか悩みましたが可愛いと仰って頂けてこの手のポーズにしてよかったです^^
>しらたまんごうさん
こんばんは!
めっちゃ好きですか!嬉しいです!
可愛く見えたらと思っていたのでよかったです^^
>るりたまさん
こんばんは!
可愛いありがとうございます!以外にまだ絵しりとりに登場してなかったので前から描いてみたかったキャラです^^
検索したら色んなキャラグッズがあってぬいぐるみ欲しくなりました^^
>四夜流氷さん
こんばんは!
検索して気に入った表情とポーズ参考にして描きました。しっぽ特徴がありますよね。
中の人悟空の方だと知って私もびっくりしました!どんな声か忘れたので聞きたいです!
キャラ名ではなく作品名(略称ではなく)です!
またWJ作品になったのは偶然です;
Mogella's Quest Complete. THE Over word count. 11文字以上指定
No.001068
[ 作画アニメ]
お名前検索
400 x 400 (124 kb)/NEO /描画時間:18分18秒 (1129工程) 2021年01月04日(月) [個別表示]
こんばんは!
そっくりに描かれていたので、すぐわかりました^^
…ですが、主人公名がデクで、タイトルがヒロアカって略称が先に浮かんだのは私だけかな^^;
ちょっと自信ありげな表情と、握った拳(グー)が効いてますー、こうかはばつぐんだ!
>しらたまんごうさん
ありがとうございます!
ご存じだったようでうれしいです!
>ぷらむさん
ヒントアイテムまで駆使してくださってありがとうございます!
鬼滅の一般的な知名度は異次元としても、現在連載中のWJ(週刊少年ジャ○プ)作品の中ではワンピースの次か次くらいには知名度があると思います、多分、きっと、そうなんじゃないかな〜?(自信なし;)
初めて描いたのですが、描いてみて目の描き方が特徴的だな〜と思いました!
>流良戒さん
ありがとうございます!
夕方にアニメが放映していたので一般的な知名度はあるよね、きっと!と思って描いてみました><
>るりたまさん
ありがとうございます!
略称の方が通じそうだったのですが、もげクエの関係で正式名称にせざるを得ず(^-^;
もう一つの案が「ポケットの中の戦争」だったので、そちらよりは分かって頂けると信じてました;
「嘘だといってよ、バーニィ!」