ようこそGUESTさん ログイン
白と黄色が印象的な花です。
400 x 400 (18 kb)/NEO /描画時間:21分33秒 (202工程) 2020年12月27日(日) [個別表示]
こんばんは^^
真正面と、うつむき加減の花とがあって、いいですね!
あのすがすがしい香りが漂ってきそうです^^*
背景も温かみのあるピンクで、花が引き立ってます。
>るりたまさん
こんにちは!
鈴蘭と迷いましたがちょうど今の季節に咲く花なので水仙にしました^^
清々しい香りがするのですね!見かけたら嗅いでみようと思います^^
背景のピンクも花が引き立ってみえてよかったです。
>YUMEさん
こんにちは!
水仙はデザイン化しやすいですよね!美しい嬉しいです!
こんばんわ!
可愛いです^^
4にあの子が出てきたのは覚えているのですが名前が浮かばなかった。なんでしたっけ(マテ
あの子の世界がどう広がるのか次に続くのが楽しみですね
1ゲームが終了しました。参加者の皆様ありがとうございました!
またのご参加をお待ちしております。
System message.
お疲れ様でした&パーフェクトおめでとうございました!
今回はみなさん短時間で描かれていて凄いなあと思いました。
後半の進み方があっという間でしたね。
パーフェクトおめでとうございます!そしてお疲れさまでした!
さすが日曜!年末なのに速い速い^^;
全体的にシンプルで可愛いものが多かったですね。
お疲れ様です。こうやってまとめてみても可愛いですね。
うさぎさんも黒い線が味が合って可愛いです
それにしても可愛らしい食べたいくらいです。みんな食べ物に見えてきました!(マテ
お疲れさまでした〜!
そして、パーフェクトおめでとうございます!
割り箸を描いた後に「連鎖」のもげクエを受けてたので、今日の夕方あたりのラストぐらいに滑り込もうかな?と思っていたら、すでに次のゲームが始まっていてΣ(゚Д゚;)
今回20分以下の絵が多くて(もっといえば10分以下が多い)それでいてグッズっぽい統一感があって面白かったですね><
こんにちは^^
ギョニソがこんなに可愛く思えるとは…!
短時間ですごく特徴を捉えられていて、分かりやすいです。
包んでいるのと、剥いているのと2本あるのが親切ですね^^
私はバター醤油炒めにするのが好きですv
こんばんわ!凄くかわいらしいギョニソに惹かれてコメントしました!おやつ替わり・・・美味しいですよね。私も朝ごはんとかによく出るので大好きです。
それにしても可愛いです。金具とかてかりとか凄く綺麗で美味しそうです。このまま画面に手を伸ばして掴んで食べたい感じです。
こんばんは〜!
皮のてかりや金具の金属感、剥いてある皮の表現も素敵なのですが、個人的に剥いた先端部分の肉の寄り集まった部分の陰影と影色が皮の色を反映した肌色なのが印象的です><
可愛いので混ぜてもらおうと思いました。
右下のモノはなんとなくイメージとして追加しただけなので答えには関係ありません
400 x 400 (11 kb)/NEO /描画時間:6分38秒 (83工程) 2020年12月27日(日) [個別表示]
可愛いですね〜!
デフォルメ具合がなんともイイ感じです^^
ちょっと威嚇している風が、卵を守っているお母さんの役なのかなと思いました^^*
こんにちは 考えてみるとあんな大きさの
動物が卵から生まれてたなんてすごい!と
こちらの絵を拝見してあらためて感じました
コミカルな味わいのある絵ですネ〜
>るりたまさま
コメントありがとうございます!
私も何となくこの子はメスかも?とか思い当たるふしもあったので絵に物語のようなものを付けていただけて嬉しいです
>GUESTさま
コメントありがとうございます!
あのサイズの卵から・・・!そうですよね。もう生まれた時点で結構原型あるものがかなり大きくなるようですよね。
タッチもほめていただいて嬉しいです。可愛い絵柄に混ざりたかったんです。
>ぷらむさま
コメントありがとうございます。デフォルメはシルエットというかなんだろうポーズを意識して描きました。
難しい題材・・そう言っていただけるとなんか描いた甲斐があって嬉しいです。
混ざりたかったので絵柄をマネしてみたのですがまだまだ修行が必要な感じです^^;
>四夜流氷さま
コメントありがとうございます!絵本・・!!素敵な表現を有難うございます!
絵本みたいな世界観が出てたら嬉しいですね。本当に有難うございます。
文具です。かわいい柄とか好きなキャラの絵とか使ってました^^
400 x 400 (9 kb)/NEO /描画時間:8分35秒 (78工程) 2020年12月27日(日) [個別表示]
こんにちは 時々イ○ンなどで文具の投げ売りがありますので、価格が二桁だったときに買いましたw
ちなみに暑いときにあおぐ用に、、w
小物はこういったピンク系好きです〜
こんばんは〜!
ノートと角のRがあることで伝わりやすくなっているのが素敵ですね!
ノートのめくられている感じが罫線からも伝わってきて芸コマです><
そういえば、もうなんじゅ・・・何年使ってないのだろう?と思ってしまいました;
>GUESTさん
文具の投げ売り!文房具売り場を覗くのが好きなので、私も安いと必要以上に買ってしまいます^^;
そう、暑いときはうちわの代用は基本です(^∀^)bグッ
今は「ゆめかわ」系の可愛い色合いだらけで、ほんわかしますね〜^^*
>ぷらむさん
本体だけだとわかりにくいと思ったので、ノートも描きました。
無事繋げられたようで、良かったです〜^^
プラスチック製が主なので、私もこすって静電気起こして遊んでいたのを思い出しました^^*
>四夜流氷さん
ノートと同じ角にしてしまうと、リアルさがなくなるので、そうして良かったです〜^^
ノートのめくれ具合や、罫線の曲がりまで見ていただけて嬉しいです!
そう、学生時代はあんなにお世話になったのに、大人になるとあんまり使わなくなりますよね^^;