ようこそGUESTさん ログイン
持ってるものです。
じ、時間が〜^^;
400 x 400 (139 kb)/NEO /描画時間:30分5秒 (1635工程) 2021年04月21日(水) [個別表示]
金髪美女〜! インターナショナル〜
ホントに滑り込み的な描画時でしたネ
投稿時のコメ入力も分数決まってますから焦られたのではと思います
何はともあれ無事投稿おめでとうございます
〉GUEST様
コメントありがとうございます。
描画は30分と覚悟していたのですがコメントも時間があって焦りました^^;
手が描けなくて「自分の手をスマホで撮って描けばいいじゃん!」と思い付いたものの「右手で左手のこのポーズ撮るの難しい〜」という結果に。せめてタイトルのモノをピカーンとさせたかったです。
この絵のタイトル。
空の色がめっちゃ微妙で苦労しました^^;;
388 x 480 (258 kb)/NEO /描画時間:25分48秒 (1128工程) 2021年04月20日(火) [個別表示]
おぉ! 凄い、、感想それだけになっちゃうぐらい!
このツールで摸写されたいと思った点からもう凄いと思えました
何故か先に作者さまは浮かんだんですが題名は忘れてました(作者さまは合ってたので無事検索出来ました)
本物の絵画は国内に在るって事も検索で判りました
いやいや……なんというか、こういう絵は私の苦手なものが一切でてこない(顔や三次元把握が必要な人体だのなんだの・笑)ので狙い目なんですよ・笑
他のツールのことはよくわかりませんが、しぃペイントめちゃくちゃ使いやすくないですか。透過は色セロファンみたいにならないで下の色と混ざった感じになるし、自由に色指定できるし(まあデジタルはみんなそうでしょうけど)。(あの左端に出てくる色相グラフ?の使い方だけがよくわからないですが……色調整とかグラデに使うのかな?)
むしろアナログだったらこんなの模写しようと思わないです・笑 というか絵自体描いてないですね^^;; お絵かき掲示板さまさまです。
余談ですが最近、「何者かがお絵かきしている>>時間経過>>何もアップされない」という状況に頻繁にでくわしてるのですが、これはもしかして、かつての私のように^^;; 「気が変わった時のお絵かき中解除」ができてないのでは?
プラウザ戻した後、更新、お絵かき中解除ボタン、という流れですよね。
え〜と、、取り敢えずゲストの身分での見解書いてみますと、、
>左端のツール
カラフルな円グラフみたいなあれの事かなぁ あれはグラデっぽく色のある好きな所から使いたい色が選べるようになってます 割合便利なツールなので良かったら1度お試し下さい
>何者かが〜30分後も新投稿が、、
どういう理由でそうなのかははっきり解ってないのですが描いてる方がお使いのブラウザや画面サイズ(解像度)?等の環境によっては解除ボタン自体が表示されてない可能性も、、
又は単にそのボタンが何処か探せずもう30分待つしか、、と思って諦められたという事もあったんでしょうね
この件はどうしても詳しくお知りになりたい場合はテキストBBS又は送信フォームをご利用になると良いかと思います(なお管理人さまに余裕があればここに御返事戴けるかもなので暫くは待ってみて下さい)
返信ありがとうございます。
円グラフは今度使ってみまふ!
(なんか昼の時間帯に描いたものって夜見ると全然色味が違ってみえる……笑 )。
お絵かき解除問題はあたらめて管理人様にご相談するほどのものではないとは思うのですが(私もやらかしてたし^^) それでも人が集中する時間帯は避けたいですよね……「待っても何も出てこない」というのはいささか虚しいものがあり………笑
私は最初の五分くらいで「あ、こりゃダメだ」と思ったらすぐ戻って解除するようにしています・笑
子供の頃「〇〇を探せ!」だと勘違いしてたやつ、全然違うじゃん。もうちょっと時間あったらちゃんと描きたかったです。
400 x 550 (18 kb)/NEO /描画時間:30分7秒 (634工程) 2021年04月20日(火) [個別表示]
あー、、そう言われてみるとウォーリーさんとカラーリングは同じ様な?
もし本家の絵本に混ざってたら、、と想像するとフフッってなりますネw
ゲーム完成後にコメ書かせて頂いてますが、今初めてちゃんとした?御名まえを知れたかも、、(大阪文化あんまり詳しくないので)
こんばんは!
繋げて頂きありがとうございます!
確かにウォーリーさんと似てますよね〜^^あちらはボーダーの服でしたよね。
愛嬌のある表情や色使い素敵です!
>GUESTさん
ありがとうございます🤓本家の絵本にいるところ想像して笑ってしまいました😹自分は大阪には一度も行ったことがない生まれも育ちも関東の者ですがこの怪しげな見た目がスキなのです…😹
>ぷらむさん
ありがとうございます🤓オムライスのケチャップがトロッとした所とってもスキです✨赤白の縞模様と黒縁の丸メガネというだけで勘違いしてました😹お顔はあの怪しい顔をリアルに描きたかったのですが時間に迫られ簡略化しました、それはそれでよかったのかな?そう言っていただけてとってもうれしいです。
1ゲームが終了しました。参加者の皆様ありがとうございました!
またのご参加をお待ちしております。
System message.
おはようございます。起きたら終わってましたね。・・・パーフェクトおめでとうございます。個別にコメント行けなかったのですが馬かっこいいですね。とりあえずお疲れ様でした^^
週末〜週の始まりの平日という事で
進むペースはややのんびりでしたけど
絵の完成度が高いので観てる民には充分鑑賞楽しくさせて頂けました
各々お忙しい皆さまの日々の中で一時の憩いの場とされてるのだろうなぁと思うととても価値有る場所だと思っております(真面目だ、、w)
お疲れ様です。
オムレツは一瞬ん? となりましたが、その間が楽しかったり^^
くいだおれ太郎は検索したです!(日々賢くなる私……)
おうまさんはまたどっかで挑戦したいです。
どっしぇぇええ時間がぁぁああ
……一回これに挑戦したかった^^;;
500 x 400 (346 kb)/NEO /描画時間:26分16秒 (880工程) 2021年04月20日(火) [個別表示]
何気に流れる様な描き方の背景が
風に乗って走ってる状況をよく表現されてるなぁ、、と思いました!
海外ではどれぐらい情報が得られてるか解りませんが最近こちらでは牝馬擬人化作品が人気になってる感じなのでタイムリー感も在ります!
いやー。。。躍動感を表現するのは難しいですね。
もちっと描き慣れたいです。
馬娘……噂のあの作品ですね……。
競馬好きじゃなくても楽しめるのだろうか……。
どうも艦隊娘がアニメで大コケして盛大にネタにされていたので、その手の作品は反射的に身構えてしまいます・笑
料理名ではない呼び名の方です。
400 x 400 (9 kb)/NEO /描画時間:11分5秒 (60工程) 2021年04月19日(月) [個別表示]
お皿がさり気なく丁度良い大きさと形だなぁと感じました
きっと楕円ツールの使い方がお上手なんでしょうネ
>ちゃかさん
こんばんは!
洋食と言えばオムライスですよね〜^^
美味しそうに見えてよかったです^^私もこれ最近食べてないので食べたくなりました^^
>GUESTさん
こんばんは!
お皿丁度良い大きさと形ですか!いつもお皿は最後に別レイヤーに楕円ツールで描いてます。
楕円ツールや四角ツール便利ですね!
おへそ(英語)があるのが特徴の柑橘類。
400 x 400 (111 kb)/NEO /描画時間:20分21秒 (643工程) 2021年04月18日(日) [個別表示]
枠線が控えた色で果実が惹き立つようにコーデされてて流石!
>はぐパンさん
>ミミニャ〜さん
>GUESTさん
コメントありがとうございます!
これがおへその意味だとは知らずに食べていました^^
三段階の切り分けと色合いを褒めていただき、嬉しいですv
カッコーン・・!庭園とかによくあるやつです。なんか猫が流しそうめんしようとしてますがそうめんは関係ないです・・・・・
話変わってテキストBBSのミミニャーさまのアンケートかなり気になります。
自分の絵に気に入る方に一票入れたのですが。皆様はこんな感じのラクガキクオリティでも絵として見てくださるんですかね・・・?自分は割と気に入ってます。ネタとして出したい(見てほしい)気持ちが強いので^^
500 x 500 (23 kb)/NEO /描画時間:16分0秒 (197工程) 2021年04月18日(日) [個別表示]
最初別のものを描こうとしてたので・・・・・・・・・・キャンバスサイズの大きいものを選んだのですが・・・・・・それを言ったら前の正解の言葉の語尾がばれるので何とは言いませんが・・・・・・・・暫く悩んでヒント買いました。買って納得。あぁなるほど・・・・・・・・・・・・・・・。って思って投稿したのですが語尾ちゃんとつながってるか心配ですがもう寝ますお休みなさいませ。
・・・・日中はお仕事なので朝か夕方に来ると思います。雑談しまくっててすみませんでした^^;
さり気なくかわいいと言われて喜んでおります。
多分流しそうめんできないでしょ。これとか思いながら楽しみにしている姿を見て自分で癒されてます^^(←
有難うございます^^