・名前:陰陽 有栖(いんよう ありす)
・黒軍三年男子。切り込み隊長。制服+袴を着用。右耳に陰陽マークのピアス。
・武器:刀/目:金色/髪:色素薄い(パウダーピンク)
・性格:大雑把。挫折を味わう前の夢見る少年期(幼くピュア)。ノリと気合で乗り切ろうとする、バカまっすぐで明るい一方繊細な一面も。
・身長:160cm/体重:45kg
・好きな漫画:ア○ギ(>>099110)
・設定画/初出:>>095498
胸を張ってるイメージで描きたかったんですが力不足でした〜><;
実際は多分パウダーピンクやベビーピンクのあたりをウロウロして塗ってます。それにしても性格、何か今まで書いたことで矛盾したところがないかハラハラしてます・・・。
ロクジさん、素敵なテンプレをありがとうございました!!楽しかったです^^*
No.102789 [編集/削除]
250 x 330 (35 kb)/ShiPainter/Q:1 2016年03月07日(月)
[学戦名簿黒軍] [学戦名簿] [学戦名簿切り込み隊長] [学戦名簿三年] [学戦名簿男子] こんにちは(*´▽`*)
好きな漫画:ア○ギw
過去に毬屋さんが描かれたfeat.ア○ギのイラストを思い出して、胸がざわざわ・・・
カメラを意識して、胸をはってシャンとされている様子がとても可愛いですね///ちょっと大きく見せようとしてるのかな、なんて深読みしてしまったりw(男の子に可愛いというのも申し訳ない話ですがががが!
ベビーピンクorパウダーピンク、とても綺麗な色ですね///ピュアな性格にとてもぴったりです///
有栖くんかわいい。(*´∀`*)ぴしっとポーズを取っている感じや、まっすぐ前を見据えている感じが幼気で、J.さんと同じく胸を張ってちょっと大きく見せたいようにも伺えてかわいくてたまらないです。小さな一枚ですが、細かな所作で素直で純粋な感じがとても伝わってきます!カメラの向こうで、写真を撮る前や撮ったあと、半裸くんや糸井くんとわいわい「わはは緊張しすぎー」とか「フツーって難しくね?」とか楽しくお喋りをしている姿まで見えてくるような気がしてほんわか。初期から変化した部分、なんだか成長を見守っていたようでいとおしいです〜。有栖くんはどんどん可愛くなっている気がします?(以前オリジナル板に投稿されていた有栖くん?もかっこよかった!)時間が経ったからこそ皆さんの変化した部分や初期はこうだったよーというのも新鮮な驚きがあって伺えるのも楽しいなーと思いました。(*´∀`*)
毬屋さん、こんにちは。
本当にポーズ一つで、キャラクターの個性が表現できるものですね!(*'▽')
胸を張ったポーズときりっと張り切った表情が、溌剌として元気なアリスくんの雰囲気をばっちり表しています!
Q1でも変わらない、綺麗な線画もすごいです〜!
ちょっとイメージと違って、好きな漫画に笑いましたw
体中から元気がはじけ出てるような、まさに溌剌といった感じで
有栖くんらしさがギュッとつまった素敵な写真ですね!
自分もア○ギの項目をみて漫画おもいだしました^^
あのインパクトはすごかったです(笑)
>好きな漫画:ア○ギ
ちょwww その場限り(?)のネタ漫画かと思いきや、まさかの公式設定だった件www
もとい、何事にも真正面から全力で挑むアリス先輩(※セシルイメージ)だと、証明写真1枚撮影するにも、これ程迄に気合いが入るのですね……!
はつらつとした表情と全身の力の漲り具合から「うしッ!」という気合いのひと声迄聞こえてくる様で、拝見しているこちら迄、何だかワクワクニヨニヨしちゃいます(*´∀`*)
>アリス先輩の性格
初期設定の頃は二面性のある(普段は気さくで人好きする雰囲気だけど、ひと度戦場に駆り出せば鬼神と化す的な)お子様なのかなって思っていたのですけど、今やすっかり愛されキャラですな(*´艸`*)
真っ直ぐで素直でありながらも、大人になりきれていないが故の情緒不安定さというか繊細さも垣間見えて、とても人間味があるというか、身近に感じる事の出来る等身大なキャラクターじゃないかなぁと感じています。
何より、毬屋さんが描かれるキャラは(ご自身のお子様にしても、余所のお子様にしても)キャラ自身が己の意志で動いていると申しますか──ひたすらに明るい一方で、繊細で不意に落ち込んだりしても、それら全てが決してちぐはぐではなく確かにアリス先輩らしさなのだという説得力があって、自分は全然性格設定に矛盾があるだなんて感じませんですよ……!
ロクジさんもおっしゃってますが、ポーズひとつでもキャラ(と描き手)によってこんなにも表情に違いが表れるんだなぁと、驚くと共に楽しすぎて大興奮でありますぞ!(*´Д`)=з
今日は、レス失礼します。
可愛いっ!女の子のような可愛さっ!とは前から思っておりましたが、今回、可愛いらしい仕草(いや、心構え的な?)をとる事で更にそう感じちゃいました、身長も他と比べるとちっちゃい方ですし、背筋をシャキーンと伸ばしてるのですけども、スッと幅が狭まった事で何だかちょこんって感じが増して見えるのも可愛い、この姿勢、ベストチョイスです^^b
好きなマンガ:アカギに私もブホッとなりました、過去のアカギネタはその場だけのノリじゃなかったのですねw
素敵な作品を有難う御座いました〜^^
ではでは〜失礼致しました。
>隠れファン様
わああ、ありがとうございます〜!///
>J.様
こんにちはー!(*´∀`*)
ざわざわアリス見てくださってありがとうございます・・・!まさかあのアリスにリンクを貼る日が来ようとは(笑)
「申し訳ない」なんてとんでもないのですよ〜!><*「可愛い」すごく嬉しいです!背筋を伸ばして気合を入れて挑んだと思うので、J.さんのお言葉にうほーーい!!(喜)となっております^^
色見本と睨めっこしながら髪色を決めたのですが、おやさしいお言葉ありがとうございますっ(´;ω;`)
>そと様
初々しさが出せてましたら嬉しいです^^*ので「幼気」、「かわいい」、「純粋」などのお言葉をいただけて舞い上がっております///もったいなや・・・!
わああ半裸くんや糸井くんとの会話がきゃわい い ・・・!!「半裸お前半目じゃん (笑)」「アリスは気合入れすぎだろ!」「いいんだよ!」とかワイワイしてたら可愛いですよね^^
初期は「こういうキャラで描いていこう!」て意気込んでたはずなのに何故かアリっさんどんどんこどもになってる気がしてました・・・のですがそれを成長と言ってくださるそとさん聖母・・・!!オリジ板の方も見てくださってありがとうございます!
そして>>102791
まりちゃんのおっとりキョトン顔と後ろの黒子さんズが可愛いっアリスの(*´∀`*)顔も愛しいっ・・・そして半裸くん、ザルをかぶってええ笑顔(笑)
すごい名前の宗教があったんですね・・・!というか透くんも知ってるんですねFSM(笑)この半裸くんの写真心底欲しいんですが・・・。透くんもお仕事着で気合満々!?カメラマンのおっちゃんもいい味出してます(#^.^#)
>ロクジ様
ロクジさん、楽しいテンプレをありがとうございました!
わああアリスに嬉しいお言葉の数々ありがとうございます・・・!「きりっと」「溌剌」なんて言っていただけてアリっさんも喜んでると思います><*
Q1ではなかなか描かないのですが、線をお褒めいただけてうれ し い・・・!(´;ω;`)
好きな漫画・・・何がきっかけで読んだのか分かりませんがハマってるみたいです(笑)
>トメヂ様
ひっひぃ〜!ことらこそトメヂさんのおやさしいお素敵なコメントにひれ伏したくなります・・・!!「ふんっ」とニッコリ溌剌な感じが出せてましたら嬉しいです(^ω^)
トメヂさんもあの一コマ漫画見てくださってありがとうございます!多分本人はあんなクールな男に憧れてるんじゃないかな〜と思います(笑)あれがマジメに描いた初の福本(作者さん)絵でしたw
>セシル中村様
私もここにきてあのざわざわアカ・・・アリスを引っ張ることになるとは思いませんでした(笑)
わああ>///<可愛らしい掛け声(うしッ!)までイメージしていただいて嬉しいっ・・・!そしてアリスになんとも素敵なイメージを持ってくださってありがとうございます!!証明写真も正々堂々(?)真正面から全力で!正にそんなふうに撮ったと思います^^*
セ・・・セシルさんがやさしすぎて逆に胸が痛い・・・!!神様・・・!!
な〜んでお前は初期設定のとおり動いてくれないんだよ〜う!!(笑)とアリっさんにうぎうぎしつつ、多分仲間を傷つけられたり戦闘中に気分が高揚すると獰猛になりそうな気がするんですが、戦闘シーンもあんまり描かないので仕方ないのかな・・・とちょっと諦めの境地にw人間味のあるキャラなんて私が描けるなんてそんなまさk
胸が痛い(二回目)セシルさんは菩薩・・・菩薩・・・(ブツブツ)
勿体なさすぎるお言葉の数々に地面に頭めり込む勢いでパソコンに向かってひれ伏してます。もうすんません・・・っぼくはもう思い残すことはないよパトラッシュ・・・・・・_○/|_頑張って生きます(どっちだよ)セシルさんのように活き活きキャラを動かせられるように頑張ります!^^
>ハムノヒト様
ほああ!「可愛い」たくさんいただけて嬉しいっ!!女の子みたいだなんて、ひゃ〜!(*≧∀≦*)この顔にええ体格したらアンバランスかな〜と、身長高くなく華奢設定にしたのですが、ハムさんにコメいただけてもしや正解だったのかと嬉しくなっております!
ハムさんもア○ギに反応ありがとうございます!(笑)今回まさかのリンク貼りですw自分と全然違うタイプのクールな主人公に多分アリっさんはハマってます・・・。
>拍手くださった方、ありがとうございました!!m(_)m
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。