第40回チーム対抗お絵かきバトル 総合第二位 「百物語」チーム

百物語
- リーダー: トメヂさん
- 作品数: 18 枚
- 人数: 10 人
- テーマ: 日本の妖怪
- サブテーマ: ----
影女

絵師:
ぎんの字さん. 2016年03月24日
描画時間:??? |工程数:???
Artist message.
月光に照らされた女の姿の影が家の障子に映る怪。
こんばんは。
このたびは百物語チームに参加させていただきます。
リーダーのトメヂさん、メンバーのみなさまよろしくお願いいたします。
まずは以前より描いてみたかった影女。
ただ障子に映るだけで、特段、なにかやらかすわけではないようです。
[追記]
なんかしっくりこないなぁと思っていたら×月影→○月光でした。ということで修正。
すねこすり 1

絵師:
サクセスさん. 2016年03月09日
描画時間:5時間50分10秒 |工程数:11671
Artist message.
「すねこすり」
岡山県の妖怪で犬や猫のような小動物の姿で
人のすねをこするようにまとわりつき、
歩きにくくなってしまうというイタズラ好きな妖怪。
あんまり害はないようです。
ここで描いたのは映画「妖怪大戦争」に出てきたすねこすりの姿です。
この映画では「臆病だけどひとなつっこいちゃっかり者」みたいに見えたので
ちゃっかりカピバラさんにまぎれて温泉につかっちゃってます。
vsお絵かき初参加です。百物語リーダートメヂ様、チームメイトの皆さま、
ライバルチームの皆さま
よろしくお願いいたします。
...ところで「1」って??
スタート!!

絵師:
トメヂさん. 2016年02月15日
描画時間:4時間40分27秒 |工程数:3661
Artist message.
ぬりかべにグラフィティ、いちどでいいからやってみたい。
スタートは軽いノリでいいかな、と思ってたらば
全然そんなことなかった(笑)みなさん初っ端からすごい@@おぅふ!
このなんだか身が引き締まるような感じ、ワクワクします^^
甘いひととき

絵師:
トメヂさん. 2016年02月18日
描画時間:10時間55分25秒 |工程数:9034
Artist message.
骨女です。名前そのまんまのオバケ。
伽婢子(おとぎぼうこ)っていう翻訳本のなかに
収録されている中国のお話「牡丹灯籠」の弥子(いやこ)さんがモデルらしいです。
そのお話を落語家の三遊亭圓朝が発展させて誕生したのが
怪談噺「牡丹灯籠」でこちらはお露さん。…とwiki に書いてありました。
弥子さんは骨女、お露さんは幽霊。ここテストでるぞ〜
男には美女にしかみえず、憑かれて精気をうばわれ続けるところは
どちらの話でもおなじ。おそろしや!
雪女

絵師:
サクセスさん. 2016年04月06日
描画時間:3時間7分50秒 |工程数:6971
Artist message.
いまはむかし あるところに 美しい姉妹の姫がおりました。
妹君の名を花 姉君の名を雪といいました。
しかし姉姫には人に知られてはいけないある秘密があったのです...。
♪雪うさぎ作らむ〜♪
注※オリジナルではありません。パロディです※
一つ目ちゃん♪

絵師:
竜崎こらるさん. 2016年04月23日
描画時間:0秒 |工程数:0
Artist message.
少し前に描いたものです、アナログです。
ピクシブ(とブログ)で公開しました。
(ほとんど閲覧されていないけれどw)
ふらっとやってきて素敵なお題だったので参加させて頂きました!
も、もう一枚描きたい・・・かな・・・
がんばれ私のモチベーション。
一目達磨

絵師:
香柄さん. 2016年04月25日
描画時間:0秒 |工程数:0
Artist message.
願いも魂も喰ろうてやろうか
**
お久しぶりです。こんばんは。
あまりにも魅力的なお題だったためどうしても参加したく…!
時間がとれなさそうなため、アップロードでの参加失礼します。。
期間内にスキがあれば、もう一枚は絵版絵で参加したいです。
皆様の妖怪イラスト、楽しみにしております…*
鵺

絵師:
トメヂさん. 2016年02月13日
描画時間:4時間50分13秒 |工程数:3727
Artist message.
[NUE]
頭サル、手足トラ、胴がタヌキで尾はヘビ、トリの声で鳴くという妖怪です。
つかみどころのない、正体不明の代名詞として現代でも慣用句がいくつか残ってます。
江戸時代に描かれた鵺はトラをベースにしたものが多いみたいなので
(たぶん体がおっきくて迫力でるのとネコ科がやる威嚇のポーズがカッコイイから?)、
自分は、樹上を動き回っているほうが得たいの知れなさが増すかなと思って、
おサルさんをベースにしてみました。
目薬

絵師:
トメヂさん. 2016年04月09日
描画時間:6時間35分4秒 |工程数:4988
Artist message.
おとこ負かすにゃ手あしはいらぬ なみだひと粒あればよい
どどいつ・浮世絵・ひとつ目。
やりたかったこと全部つめこむことが出来て満足^^
過去VSからすると、終了間際は投稿ラッシュで大変なので、
自分はこのタイミングで締めとさせていただきます。以降はのんびり閲覧b
妖怪絵描かれてる方ファイト〜^^
キジムナー

絵師:
移 渡人さん. 2016年04月09日
描画時間:??? |工程数:???
Artist message.
だいぶ遅い参戦になりました;
初参加です。百物語チームにお邪魔する事にしました。
宜しくお願いします。
妖怪って考えて、一番最初に思い浮かんだのがキジムナーでした。
キジムナーは最初ゲゲ○の鬼○郎の方で可愛いな〜(見た目が)
と思っていたのですが、宇○の○子でのキジムナーの衝撃といったら…!
(どちらの作品もアニメですよ)
可愛過ぎて。吃驚で。キジムナーなの!?同じなの!?
他のキャラも美麗で心臓串刺しにされました(笑)キャラデザって凄いですよね。
そんなわけで当時の幼かった私には色々衝撃が強かった覚えがあります。
後から調べて、もふっとした方は水木先生のオリジナルのデザインだったのかな?
先生は妖怪の事について詳しく調べている印象があったので、珍しいな、なんて。
さらにキジムナーの事が好きになりました。
私にとってキジムナーはそのくらい思い入れが深い妖怪だったりします。
もっときっちり描き込みたかった!!とは思うのですが、
時間が無いのでここで完成にさせてもらいます。
途中で拍手くれた方、有り難うございました。
今、途中保存の方も頑張って下さい。私も頑張りますf^^;
株式会社ろくろ

絵師:
菫さん. 2016年05月04日
描画時間:2時間20分11秒 |工程数:3397
Artist message.
「こんなんでも本当は優しいんですよ?クビクビ言ってますけど、あれは実は持ちネタなんじゃないんでしょうかね?散々怒った後の奴の机にはちゃあんと缶コーヒーが置かれてるんですからねぇ」
**
投稿失礼します。
クビと首を合わせたいが為にこのネタ描きました。
ろくろ首は首が伸びるタイプと首が飛ぶタイプがいるらしくて、この漫画は後者の方です。飛頭蛮は中国ですが、でもろくろ首の表記を飛頭蛮とする本もあるし……ううん、難しい。軽い気持ちで見てください(笑)
キャラクターについては、あんまし考えていないんですが、多分ろくろさんの方は飲み会で酔ったら自分の首を傘で回しはじめるんじゃないかなとか、部下ヒトツメ君は不幸体質なのかなとか、色々と想像したりしてます。
本当はこのクビネタ、西洋ファンタジー世界観で処刑されて身体と首が別々のまま霊体になったお姫様と戦死してしまったドジでダメダメな騎士さんのお話を思いついた時に一緒に思いついたものなのですが、なぜかこっちのほうがしっくりくる結果になってしまって…あれ?ってなっています。いつかこの話を描けるくらいになったとき、またクビネタをぶっとばせればいいなぁと思っています(笑)
クビネタについて語り過ぎました。
VS、新しいルールで自由度がぐんと上がりましたので、このまま回数を重ねてじわじわ広がって盛り上がるのを期待しています^^
スペースありがとうございました!!
一条戻橋の鬼

絵師:
Neriさん. 2016年04月07日
描画時間:16時間7分33秒 |工程数:15321
Artist message.
初参加で緊張しております。
トメヂさんのチームで参加させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
版権ものになるのか、オリジナルになるのかわかりませんが、100年は過ぎているので・・大丈夫でしょうか。
遅い参加になってしまいましたが、一度描いてみたかったテーマでしたのでとても楽しく描けました^^
トメヂさん、素敵なテーマのチームありがとうございます!
途中保存にて拍手をくださった皆様、とても励まされました。
ありがとうございました^^*
ぬっぺふほふ

絵師:
移 渡人さん. 2016年04月11日
描画時間:??? |工程数:???
Artist message.
…この絵、投稿して良いのだろうか?
悩んだ2枚目です。でも、折角描いたので。
描いた本人はもの凄く楽しかったです…!
まさか、「可愛いは正義!(`・ω・´)/」と、
途中保存でこのコメントを書いてる裏で、
まさかのコレを描いてると予想された方はいないんじゃないかな〜と思います。
すみませんでしたm( )m
2枚目はぬっぺふほふさんです。
ちなみにこの妖怪さんは人を驚かすだけで、何も悪い事はしません。
人を驚かせて、満足そうに(!ここ重要!)帰るそうです。
最初、それを聞いた時「かまってちゃんか!(°Д°;」と思ったものです。
そんな感じでぬっぺふほふは印象に残ってて。今回描かせていただきました。
ぬっぺふほふ、って名前もなんだか可愛いですよね。
絵の方は言わないと多分解らないだろうな、なので書くのですが、
集合写真☆゜。*。プリクラ風味。*゜。☆(ゝω・)vです。
最近のプリクラは色々高機能なんだそうで。ちょっと気になる所であります。
プリクラの落書き感(?)とか出てるといいな〜と思いつつ。。。
途中保存に拍手有り難うございました。
今回、顔文字(コメント?)がいつにも増してウザくなっててすみません。
ウザ可愛い!というものを目指してみたのですが、慣れない事はするものじゃないですねf^^;
3枚目も完成出来るといいな、と思います(無理な可能性が高いですが)
3枚目が投稿出来るか解らないので、お先に皆様にお疲れ様〜!を
途中保存の方はファイトです!
百目鬼-doumeki-

絵師:
いろなきさん. 2016年05月08日
描画時間:0秒 |工程数:0
Artist message.
疼く
痛む
こちらを睨む
然れど止まぬが悪癖
また一つと開眼す
***
こんばんは、いろなきです
百物語チームさんにずっと描きたかった百目鬼くんで失礼します
百目鬼(どうめき)もしくは百々目鬼(どどめき)と書いて読むそうです
(本来百目鬼は女ですが、そこは大海のような広い心で目をつむっていただければと思います(´>ω∂`))
もっといろんな妖怪を描きたかったけれど、時間的に一枚だけの投稿になってしまいました…(´-`)すみません…
しかもアプロド絵ですみません…
しかし素敵なチームの立ち上げありがとうございました!
妖怪列車

絵師:
ecoさん. 2016年04月23日
描画時間:1日+6時間52分13秒 |工程数:62836
Artist message.
アナウンス「この列車はアトネVS会場行きです。尚、人間の方はご乗車になれませんのでご注意ください」
……
提灯お化け「人間だ!人間がいるぞ!」
ろくろ首「あら本当、人間だわ」
三つ目小僧「起こして気絶するほど驚かしてやろう」
人面樹「……」
赤鬼「や、やめてあげようよ〜、かわいそうだよ〜」
−−−−−−
こんばんは!
ぎりぎりでの参戦失礼します^^;
トメヂリーダーの百物語チームに入らせて頂きました。
素敵なチームを有難うございます!
9割間に合わないと思って描き始めたのですが、仮保存中、たっくさん拍手を頂いたおかげでなんとか間に合いました。有難うございました//
妖怪(お化け)は左から、【人面樹】【から傘お化け】【三つ目小僧】【火の玉】【一反木綿】【赤鬼】【提灯お化け】【キジムナー】【ろくろ首】【クサビラ神】上段に、【ススワタリ】
※一反木綿とキジムナーは、水木しげる先生の描かれたものを参考にしました。
ススワタリは、となりのトトロに登場する【まっくろくろすけ】のことです。妖怪だったんですね@@
キジムナーは沖縄の妖怪、クサビラ神は滋賀県に伝わる妖怪だそうです。
クサビラ神は、キノコの妖怪ということで想像して描きました。
キノコを生やして大飢饉の危機を救ったという言い伝えがあるとか。素敵。
ラストの怒涛の投稿、眼福です//
残りわずかですが、よろしくお願いします^^
桜、散る。

絵師:
ぎんの字さん. 2016年04月24日
描画時間:1日+8時間33分32秒 |工程数:53810
Artist message.
もろともに あはれと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし/前大僧正行尊
15分ほど遅刻しました、すみません(;´ー`)
桜、散るどころか、自分の生存地区は葉っぱが緑緑していますが←
結局、2作のみでした。心残りはリーダーと合作できなかったこと。
ネタは着想していたので残念でなりません。
「妖怪、おらんやんけ」と指摘されそうなくらいに目立ってませんが、「般若」を能面で表現させていただきました。
胸にぶら下がっています。アクセサリというと悪趣味ですね。
能楽は描きたかったモチーフのひとつ。達成できて満足です。
長丁場のVSでしたが、みなさんの素敵な作品を堪能させていただきました。
楽しかったです。
各チームリーダーさま、おつかれさまでした。
ごゆっくりお休みください。
ミミニャ〜さん、いつも素敵な場を提供してくださってありがとうございます。
ふぁみこん学生戦争

絵師:
トメヂさん. 2016年02月18日
描画時間:14時間9分12秒 |工程数:10599
Artist message.
力持ちで有名な妖怪「牛鬼」 VS 学戦キャラ
練習板のみなさんの学生戦争キャラをお借りし描かせていただきました。
初期のファミコンっぽい感じにしたかったので、
キャラクターさんの色合いやディティールなどを
大幅に変更させてもらってます。許してちょんまげ(←言い方)
練習板にて快諾くださった
菫さん、ハムノヒトさん、モリさん
ありがとうございます!こんな感じになりました^^
ソース元:学生戦争ったー http://shindanmaker.com/293610