100年後の日本
かつて黄金の国、ジパングと呼ばれた日本
21世紀半ばのある日の事、新たな新種ウイルスが日本で生まれ広まり
人や動物そして土地や建物までをも金色へと変えてしまった
このウイルスは感染したありとあらゆるモノを純金へと変えてしまう「キンキラ菌」というとても恐ろしい菌を持つ恐ろしいウイルスである
きんきらきんだけにキンキラ菌という何とも分かりやすいネーミング
ウイルスは月日を重ねるに連れ瞬く間にあちこちに感染し、やがて日本全国が金色の島と化してしまった
おかげで金相場がガタ落ちじゃーーーーーい
何ともカオスな歴史が出来ましたとさ
数千、数万ピースのジグソーパズルを何日もかけて完成させたみたいな
日本と呼べるかどうか怪しい感じに仕上がりましたが、申し訳程度に東京タワーとか入れてそれっぽくは見せるというw
結局ドット絵になってしまうのがマイスタイル
目に悪いので明るい部屋でご覧いただくことを推奨しますw
Artworks by.
朝昼晩365さん
この作品に投票します
5項目それぞれに評価点をチェックして投票ボタンを押してください
お一人様何枚でも投票できます(同じ作品には1度だけ有効です)
No. 000026
編集|個別集計
1100 x 888 (345 kb)
2023年05月14日(日)
キンキラキンにさりげなく! …いや、さりげなくないっ
こんな状況にもなって、ジャポンの民はあるがままを受け入れ
平常通り銀座線もとい、金座線は時刻通り運行なのですね!笑
そういうまやかしの相場は石ころみたいにしてやりゃいーんですよ、という365さんは
ある意味社会に唾を吐くパンク精神、イギーポップ、いやジョンスペンサー的存在だと思います!
キンキラキンでめっちゃ豪華で裕福そう!と思ったらウィルスなんですか!?
食料事情とかどうなってるんだと思いつつ金色の人々が街に普通にいるし平和そうでこれはこれで良いかもと思えました*^^*
アイデアも技巧もすばらしいです!
凄wなんかちょっと金持ちになった気分にさせてくれる絵ですね(笑
精密に打ち込まれた街並みも壮大で圧巻です!
ぱっと見て今の日本と違和感は無いけど、よく見ると乗り物も街並みも未来的で面白いです。
見ごたえありまくりですね!隅から隅まですごいの一言につきます…!
キンキラ菌というネーミングにクスっとしつつ、これは外出時はサングラス必須なのでは…!?と想像してしまいました^^
黄金の輝きがまばゆくて、思わず目が(¥▽¥)になってしまいましたv
キンキラ菌に感染しても純金になるだけで、普通に動いたり生活はできるんですね。
体が重くなったりするのかなとか、色々気になっちゃいます^^ふふ
ビル群や街並みの立体感がしっかりリアルなのも、さすが朝昼晩365さんだな〜とほれぼれ見惚れています。
素晴らしきかな黄金の国ジパング復活V
命に影響しなければこれはこれで憧れの未来ですね^^
細やかさと美しさに魅入らせていただきながらキンキラ菌のおかげで現在の私はリッチな気分になりました^^
『おかげで金相場がガタ落ちじゃーーーーーい』
ツボりました(*´艸`)流石ですw
このサイズでのドット絵…幾分かコピペするとしても、とてつもない根気と労力がΣ(・ω・ノ)ノ!と、気が遠くなりました;黄金の国、ハンパねぇっす!
黄金の国…!✨
この世界になったら、朝日が眩そうですね。
初日の出とか、ピッカピカでご利益ありそうです(*'▽'*)
衛星画像で見たら日本列島型に光っているのでしょうか。
拡大して見ていると、この街をお散歩しているような気分になり
細かな描写に魅入りました!
全て同じ黄金色で、立体感も表現されていて凄いです!