Fan Art.
こんばんはかもしれないです。
抹茶プリンです^^;
こくゑぃさんのメリーちゃんをお借りしました♪
私の絵では伝わりませんが、すごい身長が小さいみたいです。
ポストの二分の一ぐらい・・・でしょうか?笑
きっと、この後手紙を出すであろうメリーちゃんは出すのに一苦労しちゃいそうですね笑
頑張れ!メリーちゃん!←
でわでわー、素敵なお子さんありがとうございましたー♪
おはようございます、抹茶プリンさん。
すみません、ログの更新に失敗したようなので上げさせて頂きました。
(詳しくはメールしておきました)
ご連絡頂いた皆さん、ありがとうございました。助かりました。m(__)m
それから、イラスト!良いですね!(^▽^)
暗い背景にピンクが可愛らしくて独特なジト目にも合っていて良いなーとおもいました。
塗りもなめらかで綺麗だし特に服の影の塗り方とかすごく良い!!
原作者様より先のレス失礼いたします。
抹茶プリンさん、おはようございます。
手紙を咥えるしぐさが可愛らしいですね。落ち着いた色合いも素敵です。
素敵絵どうもご馳走様でした(^^)。
>隠れファンさん
ありがとうございます>_<♪
そう言っていただけるととても嬉しいです///
コメント有難うございます^0^
>ミミニャーさん
いろいろとありがとうございました★
こちらこそ、とても助かりました^0^
最近は、絵柄をちょこちょこ変えてるのでww
ジト目とかも描きたくなりましたww
影のつけ方は、少し立体にみえるように頑張りましたので褒めてもらえて光栄です///
コメント有難うございました^0^
>隠れファンさん
褒めてもらえて光栄ですっ///
コメント有難うございました^^;
>Tさん
女の子が何かを咥えてるの、私好きなんで(((ry←
色使いは少しこだわりあるので笑
そう言ってもらえると嬉しいです♪
こちらこそ、コメントありがとうございました^0^★
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
投稿失礼致します。
今回はnonane様のお子様
ルート君をお借りして描かせて頂きました。
<僕の目を舐めて貰っては困るね
それはジ○リ、それはヘレ○ド
そちらはオー○ラ・・・。
僕の受け持ちはウエッ○ウッド。
この色が映し出す器の美しい事・・・>
なんて一人高級食器を眺めては
あらゆる青について一人事を言っているルート坊ちゃま。
という私の完全妄想全開で
愛だけは最大限に持って描かせて頂きました。
私は壊滅的に男子を描けず、女子にも見える上、
こんなナルシストな性格は持っていらっしゃらないと
思いますがファンなのでお許し頂けると幸いです。
nonane様、大切なお子様のお一人をお借りし
描かせて頂き、本当にどうも有難うございました!
(もし、保存転載等の事がございましたら、
親御様に限り光栄です。)
ご覧下さいましたら、どうも有難うございましたm(_ _)m
原作者様より先のレス失礼いたします。
う つ く し い ・・・
陶器のように滑らかで白い肌、宝石のような瞳。サラサラに輝く髪。。。
なんて美青年・・・///
仕草もやさしく気品に溢れて、ルートさんにお似合いですうvv
中性的な綺麗なルートさん、ごちそうさまでした!
こんばんわ水斗さんm(__)m
か、可愛い!!! いや美しい(゚ ∀゚*) 水斗さんのイラスト見てnonana様のOCPを見させてもらったんですが、ウェッジウッドって言葉初めて知りましたよ! このルート君が食器を鑑定している時の瞳は何よりも青く澄んでいることでしょうね( *゚ヮ゚) 四点の青い光がまたいい雰囲気を生んでいますね。それに鏡の枠組みがまた細かいディティール! いやこれは・・・食器ですな! 食器側からルート君を覗いている構図ですね! 今まさに青いシルクのようなハンカチで食器を磨こうとしているように見えます。どういう方向から見ても綺麗( *'∀) あくまで超個人的な妄想なんですが、イラストの斜め上から数本白い線を引けば鏡のようなイラストにもなりそうですね( ´∀`)
素敵イラストありがとうございました!!!
>毬屋様
毬屋さん、今晩は^^☆
>う つ く し い ・・・
そう表現して頂けて助かりました(*´ω`*)
nonane様のお子様達はみんな美しいですものね。
仕草もルート君いや、自分も(さん)とお呼びしたいのですが、
ニックネームであえてルート君に似合っていると仰って頂けて
嬉しく感謝ですっ><。
素敵マリア様交流コメントどうも有難うございました!
>くまくま様
くまくまさん、今晩は^^☆
>このルート君が食器を鑑定している時の瞳は何よりも青く澄んでいることでしょうね
くまくまさんは、詩人でもおられるの(*´ω`*)
本家ルート君はもっと妖麗な美しさを纏いながらと
妄想がつきません。
どの方向からとはとっても嬉しすぎます〜><。
マジですか?と目を疑いたくなります。
(なるほど、線で鏡効果になりますね。
的確なアドバイスもして下さり感謝ですm(_ _)m)
ディティールやその他の事まで細かく見て下さって
流石、元祖ルート坊ちゃま効果半端ないです。
素敵眼力癒やし交流コメントどうも有難うございました!
水斗さん、こんばんは!
コメントが遅くなってしまってごめんなさい ; ;
まさかルートを描いて下さるとは・・・!ありがとうございます。
まるでカメオに閉じ込めたかのように、幻想的で繊細な作品で、ふつくしいです///
ため息がでます・・・・きらきらした青い光の美しさが・・・言葉で言い表せません。
このセタとアラギを主人公にしたシリーズの語り部にするべく、生まれたキャラクターでして、いろんな人を作っていくうちに、キャラ分けが出来なくなり、こうするとあの人と被る・・とうんうん唸った結果、素朴であっさりした(奇抜さが無い)キャラクターが語り部に相応しい!と思い立ち、考えたキャラクターだったのを思い出します。
何ともいえない塩というか、醤油というか・・そんなキャラなのですが。
このシリーズは、みんな座らせているのですが、個性を表す椅子も、素朴で簡素な木の椅子という・・・。
役職名にそのまま食器の銘柄を使っている所にも苦悩が思い出されて・・・懐かしいです笑
本当は養父の名前が初期の名前だったのですが、優男に合わない厳つさがあったのでボツにしたのを思い出し、ニヤリとしました笑
食器鑑定人というのも、かなり苦肉の策でして・・・苦心しました笑笑
当時、掲示板の使い方を忘れて四苦八苦したり、いろいろあってデータがまっさらになってしまったキャラクターだったことを思い出して、少し懐かしくなりました。
このキャラクターも形になって、もうすぐ一年経つのかと思うと、感慨深いものがあります。
いろいろと詰まったキャラクターでしたので、作品にしていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
お言葉に甘えて、保存させて頂こうかとおもいます(ぽちり☆
現在のシリーズに一段落つきましたら、またこちらのシリーズも考えてゆこうと思いますので、ルート君視点でお楽しみ頂ければ幸いです。
本当に、ありがとうございました!!
>nonane様
nonaneさん、今回は大切なルート君を描かせて頂き、
どうも有難うございましたm(_ _)m
なんと、ルート坊ちゃまにそんな経緯が!
お聴きできて全国のルート君ファンというか
nonane様のキャラ様ファン大歓喜だと思います。
絶対そうですとも!
最新のキャラ様も独創的で魅力的な大人の女性ですね。
(どうしたらああいう風に美しく丁寧に妖麗に描けるのか
才能を分けて頂きたいです><!)
ルート君はもっとこう、穏やか〜な雰囲気だと思うのですが、
描いて仮アップした後見なおして、もうちょっと何とか丸く
ならないかとこれでも苦心しましたので、
親御様にそう仰って頂けてとても嬉しく
描かせて頂いて良かった〜と安堵致しました。
他のキャラ様より描けるかな?と
軽く考え描かせて頂いたものの大間違い><。
ですが、愛だけは持って楽しく描かせて頂きました。
(大事な事なので何度でも)
密かな時も新しいキャラ様達、楽しみにさせて頂きます(*´ω`*)
もう一度心から大切なお子様のお一人をお借りし描かせて頂き、
どうも有難うございました!!
(保存ぽちり☆も感謝ばかりですm(_ _)m)
では少し短いかもですが、この辺で失礼致します。
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
はかなさんの罰縫シスターを描かせていただきました。
魅力的な設定と長いまつげに惹かれ時間も忘れてしまいました。
人外の中でもなんとも魅力的な設定ですよね。
また機会があったら、はかなさんの他のキャラクターも見てみたいと思いました。
かわいらしいキャラクターをありがとうございました。
オリキャラclubのページを開いた瞬間に凛々しい表情の罰縫シスターが目に飛びん込んできたので驚きました!
私の趣味丸出しな罰縫の設定を魅力的だと仰って頂けて嬉しいです。
全体的に罰縫のダークな雰囲気が表現されていて素敵です、
古びた絵画のような風合いの塗りも良いですね!
時間がある時にでもオリキャラを此方にまた載せたいと思います。
こちらこそ罰縫シスターを素敵に描いて下さってありがとうございました!!
Bravoさん、こんにちは。
質感がとても素敵ですね!
特にフサフサの白いまつ毛や唇のぷっくり具合なんかが好きですv
そしてかっこいい・・・!
素敵ファンアートありがとうございました。
>はななさん
こちらこそ素敵なキャラクターを有難うございました。
古めかしい肖像をイメージしてたのでコメントうれしいです。
独特の世界観のあるキャラクターで他のオリキャラとの組み合わせでいくらでも物語が生まれそうな気がします。
>隠れファンさん
気に入っていただけてうれしいです。コメントうれしいです。
>毬屋さん
コメント有難うございます。
設定画の段階でのまつげの長さに魅力を感じて描かせていただいたのでその部分を好きといっていただけて何よりうれしいです。
Bravo様、返レス後の超・遅レス失礼致します。
そして多分初めまして。
拝見した瞬間から上手い!と憧れていました。
細かく美しいのは勿論、原作を損なわず、それでいて
Bravoさんの個性が溢れる美しさを感じます。
素敵なファンアートどうも有難うございました!
水斗さん様>コメントありがとうございます。
とても恐縮なお言葉に戸惑っています。
原作のすばらしい設定を活かせていたら嬉しいです。
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
こんばんはです、投稿失礼いたします。
ハムノヒトさんお誕生日おめでとうございます(*・∀・)/!
お祝いを兼ねて、色鬼姫さんと内藤メアさんを描かせていただきました。
飲み会兼ねたお誕生日会のお誘いを二人でしにきたという感じです。
そして、鎌田はん…今回はセットから外してしまいすいませんでした(;・д・)。今回もアイメイクの仕方や、フリルの付け方など色々勉強になることが多く楽しく描かせていただきました。
素敵なお子様をありがとうございました!
ウヒョーーッ!!
今晩は、ハムノヒトです、この度は素敵なOCFをっ素敵なメアさん&鬼姫さんをっそして、誕生日のお祝いまでっ誠に有難う御座います〜〜><
鬼姫のオラァ〜と肉食的なグイグイ感、おどおど、えぇ〜・・と思いつつもナヨナヨしてる感じのメアさん、キャラのらしさが凄く出ててニマニマしまくりです〜^^特にメアさんの首根っこを掴む、ガッ!感がwメアさん可哀相と思いつつもニヤニヤしちゃいますw
鬼姫の数々の虹色の数珠というより、何か電飾となってしまってたっぽいなーと思いつつもハデだし、良いかwと思った数珠のようなアクセ、説明絵ではごちゃごちゃしすぎてる感ハンパなかった腰や頭部分、細かくも私と違って、ごちゃっとせず、丁寧にかつ綺麗に描いて頂けて凄く嬉しいですっっ><
ノリ気良さ気かつ勝気そうな表情、凄くらしくてグレイトォwです^^何かわかりづらかったかと思われる眼や化粧もしっかりと描いて頂けてニッコニコです〜^^フリルだらけでも、どれもはしょる事なく、丁寧に可愛く、そして、これまた私と違って、ごちゃっとせず、フリルが付いてる箇所が一杯あるけども綺麗に纏まっていて素晴らしいです〜〜><獄卒の文字もしっかりとシワにそった立体感っ私が描いた全く立体感無いヤツとは雲泥の差で、装飾部分でもそうですが、細かな部分まで気遣い頂けて感動ですっっっ><
おどおどっぷりが可愛いらしい〜メアさんも素敵です〜口や仕草がとてもらしさ全開っでキュートかつ、何だか守ってあげたくなりますし、また、頑張れっと応援したくなるような可愛さや雰囲気があって、たまりませぬっっ><
こちらも、フリルがチラホラ多くありますけども、しっかり描いて頂けてとっても嬉しいです〜鎌の髪飾りも細かく丁寧で素晴らしいですし、髪の立体感もグゥーレイトォで、ああ、この子横向くとこんな感じになるんだなぁwと感じられて作者ながら横顔だと・・上手く想像出来なかっただけに見れて嬉しいです、そして、作者ながら、情けないともwとにかく彼女の新たな一面を見れてムフフィ♪です〜^^
クレヨンやチョークで書いたかのような質感のポップな文字や汗が可愛いらしくてニヤニヤしちゃうオシャレさが凄く好きです^^こういうポップでキュートな見せ方のセンス、私には皆無だけに、羨ましいです〜〜><
改めて、この度は素敵なOCFをっ素敵なメアさん&鬼姫さんをっそして、お祝いまでっ誠に有難う御座いました〜〜><
最後に、この素敵作品をお持ち帰り許可頂けたら嬉しいです〜^^
ではでは〜有難う御座いました〜^^
>隠れファンさん
格好いいとコメントありがとうございます(`・ω・´)。
>ハムノヒトさん
お誕生日イラストへの返信お疲れ様です!(`・ω・´)ゞ
毎回たくさんのお褒めの言葉ありがとうございます。
構図で最初から色鬼姫さんにメアさんを引き摺ってきてもらいたいなぁと思っていて、「うーん掴む場所、掴む場所…あ(*゚∀゚)」という感じで丁度良いところにチョーカーが!と決めたのですが気に入っていただけたようで良かったです。
ハムノヒトさんのイラストのフリルはもっと細かくて小さくて綺麗な飾りとしてのフリルなんですけれども、自分が描いたのはでかいんですよね!(*゚∀゚)bしかもハムノヒトさんのフリルには場所によって細かさに違いがあって…全部描き終わった後に気付いてorzしていました。それなのに綺麗に纏まっていると、コメントありがとうございます。
色鬼姫さんを描き終わった後にメアさんを描いていたのですが、「メアさん以外とフリルある!!Σ(゚∀゚*)」と驚いたり、ピンクのフリルで色鬼姫さんとおそろいだなぁとほんわかしたりと楽しかったです。
惜しむらくは、あのスク水とセーラー服が奇跡的に融合を果たしているメアさんの服装を正面から描けなかったことでしょうか。(´・ω・`)構図上仕方ないのですが、この角度からではスク水かどうかもわからない…ウムム。
ベースカラーや性格が対照的な二人の「らしさ」を出すことができたようでよかったです!
コメントありがとうございました。
お持ち帰りは勿論OKですのでぜひ持ち帰ってください!
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
ハムノヒトさん、お誕生日おめでとうございます!!
(今年こそはお祝いしようと描かせていただきました!
お久しぶりです。今回はお祝いに八咫野黒子さんをお借りしました。
アイドルにバイト、明るい性格にハイテンションだけど考えはしっかり持っていそうなところが憧れます!黒子さん、頑張れ!
ハムノヒトさんへのお祝いのメッセージを配達+ライブチケットの宣伝という感じで描かせていただきました。
凝った衣装を普段は描かないので、苦戦しつつもすごく楽しかったです!!
お誕生日おめでとうございます!
素敵なお子様をありがとうございました!!
ハムさんより先のレス失礼いたします。
お隣失礼しております、毬屋です。knさんこんにちは!
元気いっぱいアイドル全開可愛い黒子ちゃん!
ちゃっかりライブのチケットも可愛く宣伝しちゃってるあたり、抜かりがない・・・!
躍動感溢れるフレッシュな一枚、ありがとうございました!
ウッヒョーーッ!!♪
奇声から失礼しまッス、原作のハムノヒトです。
この度は素敵なOCFをっ素敵な黒子さんをっそして、誕生日のお祝いまでっ誠に有難う御座います〜〜><
弾ける笑顔っキュートなウインクッ元気そうな姿に私もゲンキッキ!ハッスルハッスル分けてくれますねっ^^
小さめなキャンパス収まりきれないっフレーム以上に飛び出してきそうな元気でキュートな黒子さんにテンションバリ上がりです〜〜ウッヒョーイッ><
小さめなキャンパスですけども、色々とめんどくさそうなうえに紹介絵では上手く纏まっておらずわかりにくい所多々あったかと思いますけども、それでも、装飾やヒモやチェック柄などの細かな部分までも繊細かつ丁寧に綺麗に描いて頂けてっ凄く嬉しいですっまたっ設定を活かしたお祝い方法でっ感激っそして、感動ですーーっ><ちゃっかりチケットの宣伝している所が黒子らしさ全開でニヤニヤが止まりませぬ〜♪お祝いなんだけど、黒子ならタダではくれないだろうな〜w、黒子さんに応援のお言葉まで頂けてっ私も黒子もハッピッピーッ!幸せ者です〜^^
改めて、この度は素敵なOCFをっ素敵な黒子をっ、そして、お祝いまでっ誠に有難う御座いました〜〜〜><
最後に、この素敵作品のお持ち帰り許可頂けると嬉しいです〜〜^^
ではでは〜有難う御座いました〜〜^^
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
こちらの版は初になります…!
何かおかしいかもしれない不安でどきどきです。
ハムノヒトさんのキャラに惹かれ
その勢いのまま御祈利 凛ちゃんをお借りしました〜
制服時のぱっつん前髪、黒髪ロング、メガネ。
ツボな部分が多くて描いている間とても楽しかったです。
いつか変身後のお姿にも挑戦してみたいです><
素敵なキャラクター、ありがとうございました…!
おおーふっ!!!!まさかっ私の子だったとはっ!気づくのが遅れて申し訳御座いませんっ><
奇声から失礼します、今晩は、煌月蒼様、原作のハムノヒトです、この度は素敵な凛さんを、素敵なOCFを誠に有難う御座います〜〜^^
爽やかに新しい始まりを告げるかのような春らしさ全開なほっこり〜とする雰囲気がとっても素敵でっ見ていて気持ちが良くなってきます、そんな魅力に溢れておりますね〜^^
下の満開の桜は勿論、舞い散る桜の花びらが綺麗で美しいです〜^^そんな中に美人に描いて頂けた凛さん!優しい微笑みが何ともっお姉さん系的な+メガネが似合う美人さんっぷりで凄く素敵です〜^^さら〜と流れる髪の演出も素敵で、爽やかな春一番的な風を感じます〜〜、何気ない可愛いらしい仕草と何気にボンキュボンしっかりしてるスタイルの良さ、そして、絶対領域のセクシーさ、ほいでっ足の方っ紹介絵ではデフォでも短足に見え気味^^;な足でしたが、スラーと長く描いて頂けてニマニマしまくりです〜^^
改めて、この度は素敵な凛さんをっ素敵なOCFをっ誠に有難う御座いました〜^^
ではでは〜有難う御座いました〜〜^^
煌月さん、初めまして^^
満開の桜や春の風に舞う花びらにと、正に春を感じさせる1枚ですね!
それにしてもこちらの凛ちゃん、凄く……グラマーです(*´`*)←
スラッとしたスタイルの良さ+メリハリのある豊かなお胸様が、もう
16才とは思えない程けしからん発育具合です!(※賛辞
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
ここでははじめましてです^^
煌月蒼様のオリカちゃんを描かせていただきました。
正直、満足のいくものができなくて申し訳ないです><
オリカちゃんの衣装が好きで、透け感がうまく出せなかったですが、許してくださいorz
煌月蒼様、可愛いオリカちゃんを描かせていただき、ありがとうございました!
とよたさん、こんばんは!
まさか描いて頂けることがあるとはと、とても驚いています。
衣装気に入って頂けて嬉しいです!
透け方が輝いていて綺麗ですね^^
オリカは大自然の中にいるイメージだったのでまさに理想通り…!
幻想的なオレンジ色の鳥さんも青空に映えていて素敵です!
(この鳥さんも設定に入れてしまおうかと本気で思いました←)
可愛く・素敵に描いて下さりありがとうございました♪
とよたさん、初めまして^^
表情から仕草から、とても愛らしい──
けど、衣装の透け感が半端無くセクシーなオリカちゃんですな!
むしろこちら、原作者様の設定画に比べ約3割増透けてませんか……!(*´Д`)=з←
ふわりと舞う羽や髪の毛から心地良い風をも感じる様で、
とても素敵な1枚だなぁと感じました^^*
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
お久しぶりです、Noir.です!
今回はは桐神暁さんのイオさんをお借りしました!
紳士的で綺麗なお兄さんなのに、かつては暴食王と呼ばれたほど悪食というギャップがたまりません・・!
優しげだけれど、どことなく妖しさもある雰囲気になっていればなぁ・・と思います・・・!!;
それでは、桐神暁さん、素敵なお子さんを有難うございました!
(いくつか素敵なフリー素材をお借りしております!有難うございます!)
原作者様より先にレス失礼します。
麗しいですね・・・!
短剣を操る手つきも綺麗です^^
わたしはイオさんのような綺麗で優雅な男性を描くのが苦手なので、Noir.さんや桐神暁さんを尊敬いたします。
素敵ファンアートありがとうございました!
Noir.さん、初めまして!^^
……と、以前より作品拝見しておりました故、余り「初めまして」な気がしませなんだ、
タイミングがなかなか合わずコメント出来ませんでしたが、
若々しい感性で瑞々しい絵を丁寧に描かれる方だなぁと以前より |ω・´)コソコソ
前置きはさておき、原作者様より先に失礼致しますが──
視線から指先から優美さ・品格が感じられ、正に【紳士】なイオ氏ですね!
キャンバスいっぱいに散りばめられたアイテムもイメージぴったりで^^*
ドットのハイライトは、余り散りばめ過ぎるとクドくなりがちに思うのですが、
これだけ配しながらも全く五月蝿く感じさせないそのバランス感覚や
お美事、お美事にござりまする!><b
こんばんはです、Noir.さん。初めまして、桐神です。
今回、イオを描いていただきましてありがとうございます。
透き通った綺麗な色使いで、しばらく画面前で見とれていました。
新着投稿にちらりと映った絵で、「え、イオ?いやまさかまさか…!」とOCFの所を高速連打しましてやってまいりました!ふおおおおおお( ゚д゚)、イケメンが、イケメンが微笑んでいらっしゃる。設定に見た目が良いとか、書いてしまったせいで自分で描くときのハードルが上がりまくって最近描くのを避けていた(←コラ)イケメンがいらっしゃる!長くて綺麗な指先や、優しそうな目、自分じゃ描けなかったお洒落なスカーフ、まさに紳士!このイオなら確かに女性にもてる!色気も半端ない!
短剣もお洒落な形に改良されていて、素敵です。優しい微笑みとともにちらつかせているナイフと後ろのフォークがこう、イオの一筋縄ではいかない感じを醸し出していて、君はやっぱこうでなきゃと少しニヤリとしていたりしました。フリー素材を自分が使うと素材の方が良すぎて絵が浮いてしまい上手く使えないのですが、きれいに背景としてまとめ上げられていて素晴らしいという言葉しか出てこないです。
一筋縄じゃいかない性格と、何でも食す胃袋、二重の意味で腹の中がどうなっているのか分からない( ・`ω・´)ドヤッ。と設定考え中にドヤ顔しながら決めたのですが、気に入っていただけて嬉しいです。基本彼は何でも器用にこなしますが、料理だけはさせてはいけません。理由は…お察しの通りです。反面、ダークマターだろうと劇物だろうと、ぶっちゃけ毒だろうと彼は綺麗に食べてしまいます。勿論、感想は「おいしい」です。
Noir.さん綺麗でお洒落ですばらしいイラスト本当にありがとうございました。よろしければ保存の許可をいただきたいのですがよろしいでしょうか?
それでは失礼いたします。
>茶零さん
初めまして!
ちょっとごちゃついてしまったかな・・と思っていたのですが、綺麗と言っていただけて嬉しいです・・!
レス有難うございました!
>毬屋さん
初めまして!
原作のイオさんがとても麗しいので、その美しさを壊さないように壊さないように・・・と心の中で呟きながら描いておりました・・!!
手だけもポーズでだいぶ印象が変わってくるので、どう持ってもらうか悩みましたが、綺麗とのお言葉を頂けて嬉しいです^^
私は毬屋さんのようなメリハリのあるイラストが描けないので、どうしたらあんなに恰好よく描けるものかといつも勉強させていただいております・・・!
レス有難うございました!!
>セシル中村さん
初めまして!
ま、まさかあのセシル中村さんに名前を覚えて頂けているとは思ってもいなかったのでとても動揺しております・・!
以前より美麗なイラストの数々、こっそりと拝見させていただいておりました・・!
どうすれば紳士っぽさが出るのか、と描いては消し描いては消しを繰り返し、こんな形になりました。ちゃんと表現できていたようでホッとしてます!
ドットライトは画面が華やかな印象になるので、最近よく使うようになりました。そうなんですよね・・!クドくない程度に且つちゃんと見えるように、というバランスは難しいですが「お美事」と言っていただけたのでガッツポーズです!^///^
レス有難うございました!
>桐神暁さん
こんにちは、この名前では初めまして!
以前るなという名前を使っていた者です・・その節は素敵なFA有難うございました!
改名前から、いつか桐神暁さんのお子さんもお借りしたいなぁと思っていたのですが、今回OCPを眺めていると、とても好みのお兄さんがいらっしゃったので速攻でペンタブを握りました!
原作のイオさんが美系なので、自分が描いたらその魅力が損なわれてしまうのではないだろうかとドキドキしておりましたが、原作者さまにイケメンと言って頂けて安心いたしました!
短剣もちょっと形が変わってしまって申し訳ないです・・道具もいろんな角度から自然に描けるようになりたいですね・・;
綺麗系なお兄さんも、外見と中身にギャップのあるキャラも大好物なので、本当にイオさんは描いていてとても楽しかったです。二重の意味で腹の中がどうなっているか分からない・・・美味しい・・・!!!
保存の方はどうぞご自由になさってください!
こちらこそ、素敵なお子さんと温かいコメント有難うございました!
>隠れファンさん
拍手ありがとうございます!
原作のイオさんがカッコイイおかげですね!
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
背景描いてないですが投稿させて下さい!!!(´;ω;`)
ひとだま様のサタンとルシファーを勝手に描かせて頂いたのですが、人物に力を入れすぎて力尽きました・・・。
お久しぶりです。コメント失礼します!
でっかい画面内で躍動感溢れるサタンさまとルシファーさま!
思わず圧倒されてしまいました!もうレベルエクストラモードじゃないですか!←
質感も丁寧に描かれていてとても素敵だとおもいました!!
素敵ファンアートありがとうございました(*´∇`*)
拝見した瞬間、思わずモニタ前で「ふぉおおおお・・・!!」という歓声が漏れました・・・!
くまくまさんこの度はコワ格好良すぎる悪魔二人組を描いていただきありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
凄まじいですよ今にもキャンバスから飛び出し襲ってきそうなこの威圧感&躍動感・・・っ!
思わず目を瞑って剣を構えてしまいそうです(防御行動的な意味で)カメラさん逃げてー!
くまくまさんが描かれたこの二人からは、ゲームのボスである(しかも終盤&ラスボス)凶悪な悪魔ということを再確認させられる迫力をひしひしと感じます・・・ごつくて力強い姿が自分の想像していた二人通りでワクワクしてしまいました。
マルクト達も間違いなくこの親子タッグには勝てない(((゜Д゜;)))悪魔達が単体プレー好きな人ばかりで本当良かった!
こちらに旋回しながら飛びかかってくるかのような、ダイナミックで動きのある構図がすんごく格好良いです。
サタンはこの勢いのまま突進→右腕からの致命的な一撃を放ってくれそうで、見ているだけでお腹の底がヒュっとしますね(何)
プロフィルの方で書いた攻撃手段のひとつである、突進のイメージまさにそのものです><
ルシファーの方もサタンと同じく力強さを感じさせますが、それと同時に剣を構えたポーズが威風堂々とした風格を醸し出していて、これぞまさにラスボス!な姿ですね。
更に質感表現もすごくリアルで、覆い焼きのようなハッキリとした光の当たり具合が二人の迫力をますます増しているように感じます。
たなびく布や翼から感じられる動き、力強い筋肉や鱗、羽の質感などサタンもルシファーも見所が多く、くまくまさんの持ち味であるダイナミックな構図取りと相まって見ていて飽きを感じさせないイラストだと思います(*´д`*)
表情もイメージに忠実に描いていただけて、二人とも睨まれたらそれだけで完全萎縮してしまいそうなくらいすごいコワモテで威圧感バリバリですね・・・!
そして力尽きて背景を描けなかったという件、すっごいあるある事例で私自身もよくあります(;´∀`A
しかしながらこのイラストでは白背景であるということが逆にキャラを引き立てているといいますか、迫力とインパクトを大きくするのに一役買っているように感じられました。
背景を抜くことで描き込まれた二人に特に注目して見ていただきたい・・・っ!
改めまして、この度はボス感&迫力溢れる格好良い悪魔親子をありがとうございました!
最後にこちらの絵の保存許可をいただけると嬉しいです、よろしくお願いしますm(_ _)m
くまくまさん、今晩は。
絵師名簿から拝見していて待ってました!
何もいう事はありません。
もうもう、完璧に凄すぎるとしか言いようがなくて。
素晴らしすぎるファンアート眼福でございました!
ダイナミックな構図に大迫力なサタン様とルシファー様!
圧巻であります・・・!((((;゚Д゚))))
つつつ強そう・・・!マルクトさん達頑張ってください!
かっこいいファンアート、眼福でございました!
おお・・・まさかこんな半端なイラストにレスが幾つも・・・! 皆さんありがとうございます!!!
隠れファンさんへ
そう言って頂けると感無量です( ´∀`) ありがとうございます!!!
菫さんへ
お久しぶりですね菫さん! コメントありがとうございます!!! 今Def Tech聴いてますm(__)m
躍動感溢れる・・・嬉しいです(〃^∇^) 本来ならなんかこう、戦いながら画面奥からやって来る背景を想像していたのですが、半端な仕上がりになってしまい落胆していた所、こういうお褒めの言は冷えた体に染み渡ります(´Д`*) 質感は下手なりにめっちゃ気にしながら頑張って描きました! 厚塗りは楽しいぞー。
コメントありがとうございました!!!
ひとだまさんへ
この度勝手にひとだま様のオリキャラを拝借したことを先に詫びさせて貰いますm(__)m 今Greeeen聴いてます( ´∀`)
ルシファーとサタンがあまりにも格好良すぎた為もう自動的にペン握っちゃっていました(*゚ω。) 私の画力不足でルシファーの剣がタガーナイフみたいになってますが、実際はめっちゃこっちに伸びてきてます(;・◇・)
背景描いてない欠点をそうとりつくる事も出来るんですね!!!・・・本当申し訳ないです(´;ω;`) 本来ならルシファーの左手からは紫藍色の雷がバチバチと、サタンの両腕には炎が巻きついて、それでそれで・・・! 本当申し訳ないです(´;ω;`)
ひとだま様のコメントがまさに私が表現したかったことズバリ言い当ててるんですよ! 菫さんの返信で書きましたが、画面奥から渦を巻くように互いの火花を散らす展開なんですよね。うーむ表現したかった事を言って貰えるって幸せですね(*´ェ`*)
どうでもいいですが今回一番描くのが大変だったのがサタンの鱗ですね(・ω・;) 逆に一番簡単だったのはお互いの翼です。
というか・・・げっ、この2人親子だったんですか( д) ゚ ゚ モニタに穴が空くほどキャラ設定を見た筈なのに・・・お、親子喧嘩ということにして下さい(;;´∀`)
最後に絵の保存許可ですが勿論OKです!!! というかもう改変もご自由にコラにしてもいいですよ位! 保存許可なんて求められたの初めてです('-'*)
コメントありがとうございました!!!
水斗さんへ
今DA PUMP聴いてますm(__)m
何も言うことが無いとは・・・! ならふれるさんに聴きに行きます(*゚ω。) 何言ってるんだ私・・・。 完璧に凄すぎるとかもうほっぺ落ちますよ何故か! 何言ってるんだ私・・・。
もっともっと精進しますね! まだまだ努力不足なんじゃあ。コメントありがとうございました!!! そういやそろそろホワイトデー・・・。
毬屋さんへ
コメントありがとうございます!!! 今ベイビー・アイラブユー聞いてますm(__)m
ダイナミックな構図と言って頂き至極恐悦に存じます(`・ω・´)ゝビシィ
マルクトさん達もこの2人には勝てないかも? なんかひとだま様のオリキャラの中でもオーラが違いますよね(;゚ω゚) まさにラスボス! 対峙したら間違いなくちびりますね(´;ω;`)
それでは失礼しますm(__)m
くまくまさん、こんばんは。
迫力ありますね〜、背景描く前に力尽きたのも分かる気がします(^^;)。ベルセルクにも出てきそうな濃ゆいキャラ造形ですね。
人様のキャラを設定を元にこれだけ膨らませて、くまくまさんアレンジも加味されて良い感じに仕上がっていると思います。
これがOCFの醍醐味なんですね(^^)。
ぬおおおおおルシファー閣下どこまでもついて行きますッ!!(*´Д`)=з
──はッ!?Σ( ̄Д ̄;)
余りにも興奮してしまって挨拶後回しソーリーです、
改めましてくまくまさん今晩は!(`・ω・´)>
ルシファー閣下は自分も一目惚れも一目惚れ、
どなたか描いて下さらないかナー(*´∀`*)と楽しみにしていただけに
この大迫力な1枚降臨に興奮せざるを得なかったんだぜ……!
返信前にコメント間に合わなかったけど ね ! _( :3」∠)_←
2人(人?)が円を描く様に舞う姿に、思わず自分も体を捻って拝見しましたが──
2人の眼下には業火に逃げ惑う人々が見えて来る様な、或いは
エクスシアを手にこちらを睨む臨戦態勢のマルクト&ガブリエルを
2人が嘲っている様な──
背景を敢えて描かない事による
【ご覧下さる方の想像力を全力で応援します!】
なアプローチも自分は全然アリだと思います……!
今晩は、くまくま様、遅レス失礼致します。
オゥッダイナミック!!&スタイリィーーッシュッ!!凄くカッチョいいですっっ><また、悪役ーズですけども、美しくて見入ります〜〜
キャンパスのでかさで基の大迫力!!を更にアップッですね!円の描く様な構図、私には到底思いつかないし、思いついても、いやームリだろーと思ってしまう難しい構図ですけどもっ凄いっ!余白も含めて、凄くバランスが良くて巧すぎですっ><そして、そんな見せ方の素敵さが素晴らしいです〜^^どこも綺麗で丁寧ですけどもっ特にサタンさんのウロコや、ルシファー様の翼、凄く繊細で見入りました〜質感の使い分けの巧みさも凄くてうむむ〜と唸っちゃいます
背景までっとなると大変そうですが、白い背景だからこそ、セシル中村様と同じく妄想が広がりますね、ちなみに私はネタ走ってしまうので「お父さんおこづかいくれよー」とせびってる妄想等も広がりました。
また、キャラ二人がしっかりしているので白い光の中に居るかのようにも見えるので白背景というちゃんとした背景になっていると思います〜ただ、背景を付けたらどうなってたのか、このクオリティ故に見てみたいっという衝動に駆られまくりますけどもっ!とにもかくにもハイクオリティ眼福作品、有難う御座いました〜^^
PS:HN、くそくまになってますけども・・
Tさんへ
迫力ありますか!? 嬉しいです(●´ω`●) といってもやっぱり背景は人様のキャラを拝借させて貰っているというのも勿論ありますが、自分の為にも描かなきゃダメですね。どんなに人物に力入れても薄っぺらいイラストになってしまいますから。「たくさんの方に想像してもらうイラスト」と助け舟を出してもらいましたが、それにずっと乗ってる訳にも行きませんからね(´-ω-`)<イゴコチハ、イイデスガ
自分ベルセルク読んだ事ないです(´;ω;`) けどこういう絵柄は結構自分でも気に入っていて、いつか男を描かなアカン思ってたらルシファーさんを見つけた訳です。背景描いてませんが一生懸命描きました。20時間近くはかかったんじゃないかな・・・。
また勝手にOCPのキャラ拝借する予定です(*゚ω。) そろそろTさんのイラスト見たいです| |д・) ソォーッ… コメントありがとうございましたm(__)m
セシル中村さんへ
ルシファー閣下! 私もセシルさんの後からどこまでも憑いて行きます!
お久しぶりですねセシルさん! 本当ルシファーは格好いいですよね! 私も他の方描いてくれないかな思ってたんですが・・・誰も来ないなら私が描こう作戦で行きました(。+・`ω・´) ただ背景描いてないんですがね。これってOCFの利用規約に反してる気が・・・一生懸命描いたから許してください(´;ω;`)
実際は戦ってる画だったんですよね。ルシファーとサタンが親子と思っていなかったので、サタンの一時的な謀反みたいな感じにする予定でした。もっとキャラ設定読むべきでした(´;ω;`) ただそういう風に想像してもらうっていうのもいいですね! 頑張って描いた甲斐があります!
コメントありがとうございましたm(__)m
ハムノヒトさんへ
鱗本当に大変でした・・・。もうチネリチネリ描かなきゃいけなかったので気分は無人島でした(´;ω;`) 爬虫類って動物の中でもかなり難しい部類に入るんじゃないか思ったくらいです。だからそう言って貰うと巣くわれた気分になります( ;∀;)
私円を描く構図って好きなんですよ! 凄く動いてる感じがするんですよね。気のせいでしょうか^^;
面白い会話ですね! ただお父さんに媚びる子供のシチュエーションにしてはどちらも強面過ぎるんで見ててほんわかしないんでしょうが(;・◇・) 因みに私が考えていたシチュエーションはですね↓
ルシファー「サタン、この問題解いてみろ」
サタン「見えん」
ルシファー「見えん筈が無かろう正直に分からんと言え」
サタン「分からん訳ではない。眼球が無いから見えんという事だ」
ルシファー「・・・私の目をよく見てみろ」
サタン「醜い顔だな・・・ハッ!? い、いや醜いではなく見にくいという意味でな・・・ハッ!?」
ってな感じから始まる戦いでした。サタンに萌える日が来ようとは・・・! こういう想像って面白いですよね(●´ω`●)
コメントありがとうございましたm(__)m
PS:わざとです。人様のキャラを拝借しておいて半端なまま出す私なんてくそくまなんです( ;∀;)
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
「あなたの心に魔法をかけてあげる」
こんばんは、投稿失礼します。
今回はこくゑぃさんの独特&可愛いお子様、アンネゲルトちゃんをお借りしました。
印象的で非常に私好みなタッチとデザインなアンネゲルトちゃん、見た瞬間から「描かせていただきたい!」という気持ちが湧き上がり(*´∀`*)
こくゑぃさんの原画でも可愛らしいカートゥーンタッチですが、この絵でもそれっぽく見えるよう比較的ビビットカラーというか、カラフルな感じになるよう心がけました。
私もお茶目なアンネゲルトちゃんに魔法をかけてもらいたいです(*´д`*)
ではでは、こくゑぃさん素敵なお子様を描かせていただきありがとうございました!
原作者様より先にレス失礼します。
アンネゲルトちゃんかわいい〜です><*
まち針刺しがハートなのがキュートですね!なんだか意味深・・・
ハートにぐさりと刺さりましたよ!私のハートにもキュンと・・・!
カートゥーンタッチな絵柄がマッチしてますね^^
ペロリと出した舌がお茶目ですv
私の心にもキュートな魔法をかけてください(*-д-)ノ。o○゚+。
素敵絵ありがとうございました!
うわああ描いていただいてありがとうございます!
いたずらっ子のようなかわいらしい表情に、周りにちらばった裁縫道具に、ハロウィンのような雰囲気…素晴らしいです(*^^)
素敵な絵ありがとうございました!
>「あなたの心に魔法をかけてあげる」
むしろ既に掛かっておりますぞおおお!(*´Д`)=з
改めまして、ひとだまさん今晩は!^^
斯様なタッチは【カートゥーン】と言うのですね@@ メモメモ!
伸びやかでしなやかでフトモーモのむっちり感もとい躍動感溢れる描線と、
カラフルでありながらもキチンと統一性のある配色がお美事、お美事にござりまする!><*
何より、舌をチラリと覗かせつつのイタズラっぽい笑みがたまらんち!(*´Д`)=з
このアンネゲルトちゃんは
類い希なるマリンカリン(※メガテン的魅了魔法)の使い手に違いない(確信
そして此方で失礼致しますが
ひとだまさん、お誕生日まっことおめでとうございました!ヽ(*´∀`*)ノ
菓子折の一つもご用意出来ませなんだが、せめてありったけの LOVE for YOU(*´3`*)vV←
そんなこんなで
2014年もひとだまさんの魅力的なお子様&気愛溢れるファンアートの数々、
楽しみに致しておりますですからしてハイ!(`・ω・´)>
>毬屋さん
いや本当にアンネゲルトちゃん可愛いですよね!(*´д`*)
以前に毬屋さんの描かれた彼女もコッソリ拝見させていただいてたのですが、ミステリアスさと綺麗な赤目がとても印象的でした><*
こくゑぃさんの元イラストから素敵なデザインなので毬屋さんと同じく惹きつけられてしまうんですよね。
私も一見した時からその大胆かつ個性的なカラーリングと、可愛らしいカートゥーンタッチのインパクトがすごく大きくて一目惚れしてしまい////
デザインだけでなく紹介文の中にも私が大好きなおばけモチーフといいますか、ハロウィン感的な要素を感じられて好きだなぁと思い、迸る愛←をそのままこの絵に注ぎ込みました!
まち針差しはさりげにちょこっとホラーちっくな風を入れたくて描いたアイテムでして、我ながら気に入っていたり・・・(/ω\*)
アンネゲルトちゃんがお手製の洋服を作りながら、このハートをチクチク刺してる場面を想像して意味深感(何)を深めていただければ嬉しいです。
カートゥーンタッチは自分の好きなジャンルなのでいろいろ模索しているのですが、マッチしていると言っていただけて本当良かった・・・!
魔女という恐い人物なのかと思いきや、お茶目なアンネゲルトちゃんの人柄が垣間見えるようにしたくて舌ペロさせてみました。
結果毬屋さんのハートにも魔法をかけることができたようで← なによりです////
レスありがとうございました!
>隠れファンさん
あれこれ描き直したり付け足したり、考えながら描いたのでそう言っていただけるとありがたいです><
ありがとうございます!
>こくゑぃさん
はじめまして、この度は可愛いアンネゲルトちゃんをお借りしました!
いたずら好きそうな表情やハロウィンっぽい雰囲気など、意識した部分を原作者様に感じていただけて、改めて描かせていただいた甲斐があったなぁと感無量です(*´д`*)
いいですよねハロウィン感・・・大好きです!アンネゲルトちゃんからもそんなミステリアスかつオシャレな雰囲気を感じて一目惚れしました。
少しでもその好きなデザイン、設定の雰囲気を込めたくてカラーリングや小物など楽しみつつ考えたのですが、こくゑぃさんにも気に入っていただけたなら幸いです〜。
ファンアートでは、原作者様から全く違った画風のお子様が見れたりするのが、同じキャラでもいろんな表現ができるといった感じで面白いなぁ〜と思うのですが、今回はあえて原作者様と同ジャンルっぽい画風で・・・。
ただ、当たり前ですが全く同じということはなく、こくゑぃさんとはまた違うテイストで私なりの表現ができたのではないかな、と勝手に考えていたりもします(ノ∀`)
素敵なお子様&楽しい時間をありがとうございました!
>セシル中村さん
私も一目見た時からアンネゲルトちゃんの魔法(マリンカリンw)にかかっておりました・・・!
メガテンをやったことがなくてにわかな知識しかないのですが、セシルさんのレスを読んで咄嗟に「某最終幻想だとコンフュ・・・あれ、なんかちょっと違うような・・・?」と頭を駆け巡ったのは内緒です(どうでもいい)
カートゥーンタッチ、私も昔見かけたおぼろげな記憶ながら堂々と書いておりますが、もしかしたらもっとちゃんとした名称があるのかもしれません^^;
でもカートゥーンタッチでなんとなく感じは伝わるんじゃないかと思うので良いかなと考えております(`・ω・´)ゝ”
セシルさんには、以前にこのタッチでZさん&ミツキちゃんを描かせていただいた時にも躍動感があるとのお言葉をいただき、更に今回も太ももの躍動感(殴)その上しなやか、伸びやかという感想をいただけて!
そういった感じに見えるよう、いつもより3割増の勢いでペンタブを走らせるのがこのタッチなので、嬉しい限りです////
・・・太もも、いいですよね!←
配色についても元来鮮やかだったり色数多かったりなものが苦手で、そのくせ好きなので挑戦だけでもしてみる奴なんですが(笑)
カラフルながら統一感のある〜というのは試行錯誤した部分なので、そう言っていただけるとありがたいです。
アンネゲルトちゃん、こうやっていたずらっぽく笑いながらも楽しい魔法をかけてくれるのではないかと一人妄想しております(*´д`*)=3
そしてお祝いのお言葉&ありったけLOVE(笑)もありがとうございます!お返しにこちらからもLOVE fo Yo(ry
私の方こそ、セシルさんの月影譚歌シリーズのZさん達を取り巻くお子様方や、超クールなスタイリッシュイラストが見れるといいなぁと楽しみにしております・・・!(鼻血ティッシュの用意)
レスありがとうございました!
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
こんばんは。
また前から少し日が開いてしまいました。
シロガマさんの長編小説がついに完結とのことでジークさんとセリスちゃんをお借りして一枚描かせていただきました!
やっぱ最後はこのお二人を描かねば、ですよね。末永くお幸せに♪
しかしメイン板の方でジークさんとデルタさんの絵を拝見して一目惚れしたのが最初……だったかなぁと思いますが……いやはや時の流れとは早いものですな……(呆然
原作者様より先のレス失礼します。
音和さんこんにちは!
かっわいいですね!末永くお幸せに!
エマちゃんの元気で可愛い笑顔、ジークさんの優しい眼差し・・・
背景も素敵です!末永く(2回目)
音和さんの描かれる髪がわたくし大好きでございます!キラキラサラサラでとっても綺麗であります!
素敵絵ありがとうございました!
今晩は〜原作者様よりお先にレス失礼します。
幸せそうな感じに溢れてて自然とほっこりとしちゃう素敵なOCFっ!エマルさんの笑顔が凄くキュートです〜^^そして、ジークさん超イケメンッ!優しい微笑みがとっても素敵です〜^^ジークさんのごつさとエマルさんの少女らしい程よい華奢さの差分がまた、たまりませんっ><背景もエンディングッ的な感じな素敵さが、またオシャレで凄く素敵です〜^^毬屋様も仰ってますが、末永くお幸せに〜^^、いや〜ホント、何度でも、これは祝福を送りたくなりますね〜^^お幸せに〜〜^^ノシ
素敵な作品を有難う御座いました〜^^
ではでは、失礼致しました。
こんばんわです^^;
原作者様より、先にコメント失礼します<m(__)m>
何より、セリスちゃんの可愛らしく愛らしい笑顔に惚れ惚れしてしまいます///
また、ジークさんも、そんな可愛らしいセリスちゃんに微笑みかけてて・・・・フヘヘヘヘ←
背景の、今までの思い出を集めてみたー、みたいなのがより一層二人の仲が良く見えさせている気がします^^;
素敵絵、ありりがとうございました♪
ジークさんのセリスに添えられたこの手が、この手ぐわぁ〜〜〜><//
んもぅnice抱擁力!><b さり気なさにも愛が感じられますよこんちくしょう!
そしてこのセリスのなんと幸せそうな表情。二人のloveloveップリ!! 原作者の私目も見ていてこんちくしょうですよ(笑
最初この素敵絵を見た時はカッと体が一瞬にして火照りました!
一色即発大興奮(?)ですなこれは。ウソの様なホントの事でした!
音和様……真面目に、鼻血物なイラストをありがとう! {手を握ってぶんぶん状態です)
背景の、フィルムが流れているみたいな感じはナイスアイデアです! 二人の歴史?みたいな物が色々あったというのがよくわかります!
その中でもジークさんの口から牙がっ! の所がさりげなく目をひきますよね〜ここは見せ場ですよね〜♪
それを乗り越えてこの今のお二人がこんちくしょうな訳ですなぁ♪
作者ながらに嫉妬を抑えきれない、憎いこんちくしょうな素敵絵でございます!! 本当にありがとうございます!
是非ともお持ち帰り許可をくださいまし><///
お願いいたしますm(_ _)m
こんにちは。
100均アイテムでトレス台自作してみたけど諸々足りないものがあって結局ちゃおサイズになったわたくしです、どうも。
>隠れファンさん
ありがとうございます!
>毬屋さん
お久しぶりです、こんにちは☆
もう、ほんとにいつまでも末永く……!
今後の苦難も多々あれど、二人に幸福がたくさん訪れるとよいです(´ω`)
ほわああああありがとうございます、髪とかは 線画がめちゃんこ苦手なのでせめて塗りくらいは綺麗にしようと心がけておりまして……!
褒めていただけて嬉しいです きゅるんきゅるんに描きたいです女の子の髪は宝物です…!
>ハムノヒトさん
お久しぶりですこんにちは(´∀`)ノ
お二人の幸せを願って、とことんハッピーな感じで!
エマちゃんはわたしにできる限り一番可愛く描こうと気合い入れたので褒めていただけて嬉しいです〜
>ジークさんのごつさとエマルさんの少女らしい程よい華奢さの差分
そ、それです!^p^
わたしのツボをついてくる、そう、まさにそこなのでした…!
ジークさん、ほんとにあかんね……あかんよぅ……ぐぬぬSUKI……
>抹茶プリンさん
抹茶プリンさんこんにちは!
セリスちゃんはもう本当に素敵なヒロインさんですね……エンジェルですね(˘ω˘)
背景の絵が所々どのシーンだよってツッコミを入れたくなるのはさておき、アイスの頃にはまさかこんな幸せそうな絵を描かせていただく日がくるなどとはつゆも思わずでしたねぇ……(たしか、そうだったと思いますが…)
その頃の事もこういう形で描けることになってうれしいですね。
こちらこそあたたかいコメントありがとうございました♪
>シロガマさん
シロガマさんこんにちは〜
大作の連載お疲れさまでした!
なんだか自分も描かねばというエネルギーが沸々と沸いてくるようです……いや、実際原稿が待ってるけど
お互い見えない所でも支え合ってそうというイメージのもとですね、気づいたらそっと手が添えられておりましたね(//∀//)
もう、ジークさんったら>///<(自分で描いておきながら
どんな場面にしようか考えた結果、一枚絵に一つのネタではとても収まりきらない……ということで私めの好きなフィルム・お写真形式にさせていただきました〜
迷うくらいなら全部描いてしまえー!!ですね。満足しました。はい。
これまで大変な苦労や経験を経てきた分、二人には幸せになってほしいです♪
持ち帰りはもちろんOKです!
素敵な作品に出会えてわたくし幸せでした!
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
はい空雅さんの宅のリヴァイアサンくんをお借りしましたそして
空雅さんお誕生日おめでとう御座います^^水中バージョンのリヴァイアサ
ンくんです素敵なお子様を描けてよかったと思いますちまちまファンアート
と描くので皆様もよろしくお願いしますっ!
茶零様、こんばんは(*゚▽゚*)
お誕生日祝いありがとうございます(^皿^*●)
そして、いつもOCF板お世話になっております。
それと、コメント遅れて申し訳ありません;
髪の毛の書き方が線なしで書いていらっしゃって素敵です(*゚▽゚*)
目もキラキラしていて、とても茶零様らしくて素敵だと思います。
それでは、素敵なイラストありがとうございました!!
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
こんばんは、久しぶりにこちらにお邪魔いたします、元ALICEのいばらひめです^^*
今回は、ハムノヒトさんの氷熊皇さんお借りしました!ありがとうございます。
ハムノヒトさんのお子さんはどれもとても魅力的で、いつか描かせていただきたいなぁと思っていたので、大満足ですv
どのお子さんも素敵で、どちらをお借りしようかしばらくの間迷ってしまいました(笑)
描いている途中に投稿されていた、八咫野 くろゑ さんも気になっていたのですが…、氷熊皇さん一筋で(笑)
なにもかも初挑戦の塗り方でしたのですが、楽しくお絵描きできて良かったです☆ミ
原作の方より配色をかなり鮮やかめにしてしまいましたが、大丈夫でしょうか><
多少異なる部分などありましたら、申し訳ないです;
それにしても、タイトルのセンスが皆無でごめんなさい^^;
ハムノヒトさん、素敵なお子さんをありがとうございました!
設定など細かくて、読んでいるだけで楽しい時間でした^^*
それでは、失礼致します。
いばらひめ様、初めまして。
原作者様より先のレス失礼致します。
もう、衣装は凝っていらっしゃるは、女子力あるはで
色とりどりのハム様の難しい衣装をこんなに細かく
描かれるだけで凄いです!
ハムノヒト様のお子様、みんな魅力的で迷いますよね。
でも氷熊皇様一筋とは、きっと喜ばれているでしょうとも!
素敵可愛いファンアートどうも有難うございました!
こんばんは、いばらひめさん^^
陰影の色が鮮やかでとても綺麗です。
カラーセンスの無い自分としてはうらやましいです。
いつも陰影は、「基本色よりも暗い色」と単純に考えてしまうので^^;
そして、仕草がセクシー&ナイスバディで
健全男子の自分としては大満足でございます!←
素敵なイラストありがとうございました^^
バビョーーッ!!!
飛び上がりってしまいそうになりながらの奇声から失礼しますっ、原作のハムノヒトです。
ご無沙汰しております、いばらひめ様、この度は素敵なOCFをっ素敵な氷熊皇をっ誠に有難う御座いますっ><
いやはやっ何という美しさっそれでいてこのキュートさっ!!めっちゃくちゃテンション上がりまくりましてっ冬でも暑いっぐらいになっちゃいましたっ!雪属性ですけども、全体的にホンワカとあったか〜い感じがあるのがすんごいですっ><影というか全体的に細かなチェッカーが混ざった塗り方が独特かつとてもとてもっオシャレ〜難しそうな塗り方ですが、素晴らしきオシャレかたう可愛いらしくマッチしていて感動ですーっ><
何かアンニュイそうとも、流し目って感じもありセクシーとも、キュートとも感じる、凄く魅力的な眼にメロメロ〜、動物(熊)口を意識した、口もしっかりと再現して頂けてっまたそれが可愛いらしくて描いて頂けてとてもっ嬉しいです〜^^、色々とよくわかりづらかったかと思われます、手とか何か動くフードも凄く丁寧に細かな所まで繊細かつ綺麗に描いて頂けてっまたっこのモコモコッと膨らみある質感が暖かそうですしっ凄くキュートです〜〜そして、肉球部分が凄く柔らかそうでっプニプニとシターーイッ!!凄い触りたいっ><所々あるモコモコした綿部分もモフモフさわりターーイッ、これまた触りたい衝動にかられまくりですっ><
ちょこん具合がたまらん可愛さある雪ウサギっ持ち帰りたい衝動にかられますっ><
キューティクル美しいピンク髪〜前髪の細かさとサイドのくるんっとした感じの可愛さにっウッヒョイッ!♪そして、髪飾りの雪だるまの可愛さにキュンッ、TVの上とかに飾りたいっ><
熊を意識したとはいえ、地味な印象だった、肩が空いてる上着〜、上着だけでもないですが、鮮やかく明るくっイメチェンッという感じに原作よりとても良い感じに明るい色にアレンジして頂けてっっその凄い素敵さに感動ですっ><
着物部分〜帯の青部分のチェッカー仕様のように見えるのが格好良くオシャレで素敵です〜そして、セクシーッなふくよかな表現が素晴らしくたまらないっ胸部にドッキドキですっっ><しっかりと紐部分描いて頂けて嬉しいです〜^^(実は、原作ですけども、本人たまに忘れます^^;)
腰帯〜、ちょっとおモチのような感じのウサギ〜の可愛さ〜にニマニマ〜^^、髪留めの雪だるまをサイドに真ん中にこのウサギさんという感じで飾りたくなります〜^^垂れ幕のような飾りの中の氷マークも綺麗に描いて頂けて嬉しいです〜またそのマークのこの透けそうな感じの色使いがより一層氷を表していてっ素晴らしいですっっ><
袖、雪模様自体が細かいワケなのですけども、ソレを更に細かく、効果的にっ散りばめて頂けてっ丁寧な綺麗さや美しさにウットリ〜と見入りました〜、よくみると、大きいものや小さいものなど、サイズの違いもあって、雪のように降り注いでいるのだな〜と感じる表現、見せ方の素晴らしさに感動でっいやはや細かな所まで拘りを持って描いて頂けてっ誠っ感動ですっっ><
スカート、フトモモーッ!!これまたっキュート&セクシー、眩しくも健康的なフトモーモ、ドキドキしまくり、いやはやーもうっもうったまりませんっ><
背景も雪マークの散りばめ方、使い方、氷の鏡に無数に映りこむような淡い氷熊皇の姿〜和紙の上に描いたような独特なザラザラ感、どの表現も素晴らしくて素晴らしくてっいやいやっもうもう何度も連発してしまいますが、何においても感動ものでっそこまで素敵に描いて頂けてっ幸せでっ感激ですっ><
改めて、この度は素敵なOCFをっ素敵な氷熊皇をっ誠に有難う御座いましたーっ><
宜しければ、保存許可頂けると嬉しいです〜^^
ではでは〜有難う御座いました〜^^
いばらひめさん、こんにちは。
ふうわりした女の子らしさがたまらなく可愛いですね(^^*
仕草もキュートですし、肉球フードに動きがあってこれまた愛らしいのです・・・(*´ω`*)
そして柔らかそうなフトモーモに目が釘付けです!←
眼福でございましたッv
いばらひめさん、初めまして!^^
とても華やかなのに柔らかい雰囲気、
カラフルなのに目に優しいカラーリング……これ一体何て配色マジック!@@
氷熊皇さんの、天然っぽいほわんとした眼差しと
今にも歌い出しそうな口元の表情が又凄く魅力的で、
げじさんと同じく健康優良大和撫子(※自称)な自分も
ドキドキが止まりませんぞおおお!(*´Д`)=з
ともすればシンプルな印象を与えかねない立ち姿にも関わらず、
お下げやフード(?)にふわっと舞う様な表情を与えたり
差し出される手にもさり気ない遠近感を持たせる事で、
退屈さを全く感じさせない「動き」のある1枚だなぁと……!
気愛入りまくりのファンアート、まっこと御馳走様でした!^^*
>隠れファンさん
拍手レスありがとうございます^^*
励みになります!
>水斗さん
衣装のデザインがとても細やかに設定してあったので、
せっかくの素敵なデザイン、ちゃんと描きたいなぁと思い頑張りました><
こちらこそ、レスどうもありがとうございました!
>げじさん
陰影のカラーは今回初めての挑戦でしたので、綺麗と言っていただけて嬉しいです。
陰や主線にいつもと違った色を使うと、印象ががらりと変わるので楽しいです^^*
ちょっとセクシー感を意識したので、ありがたいお言葉です(笑)
ありがとうございました!
>ハムノヒトさん
お久しぶりです^^*
いつも素敵なファンアートにうちの子を参加させていただいてばかりで><*
ハムノヒトさんのお子さんは、前々からずっと描きたいなぁと思っていたので、
喜んでいただけたのなら光栄ですv
いつもとても細かいところまで見ていただけて本当に嬉しいです!
口元、ちょっと意識していたのですが、気付いていただけてよかったです。
いえいえ、設定がとても細かくてわかりやすかったです^^*
上着の色はかなり明るくしてしまったので、原作とだいぶ違いますよね、すみません;
素敵と言っていただけてちょっと安心しました。
シンプルな構図なので、少しでも目を引く場所を〜…と思い、
胸元やらフトモモやらちょっとセクシーを意識してみました(笑)
袖のデザインがとても好きで、どうしても描きたかったのですが、
ちょっと控えめになってしまいました><
背景は、シンプルがいいなぁ、どうしようかなぁ〜と迷いながら、
機能に思いきり頼ってしまいました^^;
こちらこそ、素敵なお子さんとレスをありがとうございました!
保存OKですので、ご自由にどうぞ☆ミ
>毬屋さん
氷熊皇さん拝見した時の私の印象が、ふわふわと可愛らしい感じでしたので、
この絵を通してそう感じていただけたのなら嬉しいです!
自由に動く肉球フードの設定がツボで、どう動かそうか楽しみながら描きました^^*
フトモモは、ちょっと塗るときに力をいれたので光栄です(笑)
ありがとうございました!
>セシル中村さん
鮮やかな色を組み合わせるの好きなのですが、
ずっと見ていると描いている自分も目が痛くなるので、
少しだけ彩度を下げて、氷熊皇さんのイメージに合わせてふんわりした雰囲気を目指しました><*
表情はちょっとこだわって描いたので、魅力的と言っていただけて嬉しいです!
そうなんです><ポーズに迷っていて、シンプルになりがちなただの立ち絵なのですが、
自由に動くというフードの設定を活かさせていただき、
ちょっと動きに工夫をだしたつもりです。そこを見ていただけて感激です><*
レスどうもありがとうございました!
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
Fan Art.
こんばんは。
ハムノヒトさんのキャラクター「八咫野 くろゑ」をお借りしました。
カッコかわいい衣装が好きです^^
衣装等、原作と若干異なる部分があるかと思いますが、ご了承下さい。
素敵なキャラクターをありがとうございました。
ウッヒョーーッッ!!♪
歓喜の奇声から失礼します、今晩は〜げじ様、この度は素敵なOCFをっ素敵なくろゑさんを誠に有難う御座いますっ><
主に上半身は凛とスッとしたスマートなスタイリッシュさ溢れる刀を抜くポーズ、そしてバサッと広げたウィーングッ!どこかヒーローっぽい雰囲気も有りっとてもとてもっ格好良くもっ主に下半身はどこか可愛いらしい仕草にセクシ−さも有ってっ!キュンキュンとしちゃうっっ!何ともっ格好可愛いくろゑさんっ!凄く素敵でっここまで素敵に描いて頂けてっ感激っです〜〜っ><
凛と格好良く、そしてくろゑらしい真面目ですっ!感ビンビン感じる瞳の素敵にムヒョーッ!><
鴉〜だから黒ねーと安易な考えで黒めっちゃ多い服装なのですけども、しっかりとっかつ、シックに綺麗に使い分けて頂けたうえでの、軍服らしいこの衣類の固そう〜と感じる巧みな光沢の明暗による質感の表現っうっとり見惚れちゃいます〜、その中での金、金なので輝いておりますが、ビカビカーッとハデな金じゃなくシックな金で、より黒が栄える塗りで素晴らしいです〜私の紹介絵のヘタしたら発光してるように見える金とは違う、まさに思い描いた金色でっこれまたうっとり〜としつつもテンション上がりまくりです〜〜><
そして、腕章内や帽子の紋章、ボタン、飾りの紐等等細かな装飾、どれもしっかりと丁寧に綺麗に描いて頂けてっ感動です〜〜っっ><、翼のバサバサと整いきれてない適度な荒れ具合、そして、羽耳のピーンと尖ってる感じがちょっとダークヒーローっぽい格好良さを感じつつっとても強そうに見えますね〜^^実際はまだまだですけども^^;これだけ強そうで格好良ければっ戦う前から相手もたじたじ間違いなしですな〜
足〜ふとももが健康的でっまた若干ヒップへ向うラインが見え隠れっぷりがとってもセクシィーッ!!また、このピョコッと上げた感じな仕草がキュートでたまりませんっっ><、ブーツの紐や網目が細かいっ、紹介絵より短めですが、実際はこのぐらいが丁度良い長さがベストだと思いますのでっ、紹介絵の方、何か書き直したくなってきたーっ><ベストにアレンジして頂きありがとう御座います〜^^
背景も荒々しい風という感じが凄くスタイリッシューッ!凄く素敵です^^
改めて、この度は素敵なOCFをっ素敵なくろゑさんをっ誠に有難う御座いました〜^^
もし、宜しければ、お持ち帰りさせて頂きたいので、保存許可頂けると嬉しいです〜〜^^
ではでは〜有難う御座いました〜^^
げじ様、今晩は。
遅レス失礼致します。
おとなり失礼しております。
正装のくろゑ様カッコいい!
もう親御様であるハム様が仰り尽くされているので
何も言葉が浮かびません。
素敵なファンアートをどうも有難うございました!
>隠れファンさん
コメントありがとうございます^^励みになります。
>ハムノヒトさん
こんばんは、コメントありがとうございます^^
質感にこだわって描いたので、隅々まで見てくださって嬉しいです。
ハムノヒトさんのキャラクターは、装飾が細かいのでとても描き甲斐がありました。
自分の画力不足で、原作の衣装を忠実に再現することが出来ませんでしたが、それでも喜んで頂けて安心しました^^
保存も転載も加工も修正も全然OKですのでご自由にどうぞ^^
>水斗さん
こんばんは、コメントありがとうございます^^
いえいえ、コメントして頂けるだけでありがたいですよ。
僕みたいに趣味で絵を描いている人間にとっては、
一生懸命描いたのに無反応というのが一番つらいですから^^;
いつもコメントして頂いて感謝しています。
こんにちは、返信後にレス失礼致します。
大きなキャンパスに、ダイナミックなポーズでとても目を惹きました!
原作の魅力を十分に引き出されていて、素敵だなぁと思いました^^*
翼の塗り方に躍動感があってカッコいいです。
素敵なイラストご馳走さまでした!
>いばらひめさん
コメントありがとうございます^^
「ダイナミックなポーズ」ありがとうございます^^
本当は全身をしっかり描いたのですが、全身を含めて投稿すると
装飾などの細かい部分が小さくて潰れてしまうので、画像の容量の関係で右足を少しカットしました。
本当は全身をお見せしたかったんですけどね^^;
「躍動感」ありがとうございます^^
実際に目の前にキャラクターが居るような雰囲気になっていたら嬉しい限りです。
遅レス失礼します;;
げじさん、こんにちは。
げじさんの描かれる羽が好きです・・・!
ガシュガシュッとした力強さがあって、繊細な髪の毛との対比がお見事です!
そして凛々しい・・・。
こういう構図の構想力のある方ってすごいと思います。
眼福でございましたッ!
>毬屋さん
コメントありがとうございます^^
黒色の割合が多いので質感を表現するのが大変でしたが、
羽や髪の毛の質感の違いを感じ取っていただけて嬉しいです。
構図に関しては僕もまだまだ勉強中ですが、
魅力的な構図が思い浮かぶと楽しいですよね^^
|ω・´)<2014年も遅レス常習犯な私が通ります よ !
改めまして、げじさん今晩は!^^ 返信後の遅レス失礼つかまつる orz
大きなキャンバスを存分に生かした迫力・存在感に先ず圧倒されつつ
くろゑさんの、真面目そうで凛々しいのに何処か愛嬌・幼さを感じさせる
初々しい眼差しと「へ」の字に引き結んだ口元が原作のイメージぴったりで
スッギュン来ましたですハイ!(*´//////`*)
ちょこんと上げられた左足の表情の又可愛らしいこと(*´∀`*)
他の方もおっしゃってますが、敢えて翼(羽)のタッチを粗めに残す事で
他パーツと異なるリズム感が生まれているのが面白いなぁと思いました!
それにしても……有難う、良いフトモモです!(`・ω・´)b←
>セシル中村さん
おっ、セシルさんコメントありがとうございます^^
お仕事もお忙しいでしょうから、いつ何時でもコメントして頂けるだけで、
大変うれしゅうございますよ!
さすがセシルさん、キャラクターの表情にも気を付けたのでそこを見てくださってありがとうございます^^
への字口も原作どおり表現しようと頑張りました。
質感の違いも見抜いて下さってありがとうございます。
おおっ、そのセリフはもしや・・・
太○胃散のCMの定番フレーズではありませんか!
有難う、これからも頑張ります!(`・ω・´)b←
黒色率が多いキャラクターなので、個人的にはセシルさんが
八咫野姉妹を描いたらすごく良いだろうなと勝手に想像していたのですが、
リクエストではないので今の発言は忘れてください!
セシルさんにリクエストしていけないのは知っておりますから
今の発言は忘れてください!
忘れてくださいね!!
・・・・・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。