「あれ? マトネコちゃんどこいった?」
「へい、どした?」
「目の前から消えたんだよ!」
「ああ、あいつはなー、テンション下がると無になっちまうんだ。足で踏んでても気づかないくらいだからな」
「友達のことそんな風に言ったらダメだよ! いたらわかるって」
「なにせ野生の猫だからね……どこかをうろついてるかも。外はすごい寒さだ。見つけに行ってくる!」
「このアホ……」
「やー、この新しい帽子はあったかいなぁ!」
ちょっと洒落
Hang around …… その場でぶらぶら過ごす Hang …… つるす
Grab …… つかむ
なんか強引なギャグですみません……。
思いの外むずかしかった^^;;;;;;
何か違うと感じられたら速攻削除します。何の問題もないです。
ここ修正してほしいというのがあったら直します。
ツイッターにのせるもはじくも自由です。
ではよろしく御監査のほどを……。
作者: はぐパンさん [作者検索]
No.009257 [編集/削除]
650 x 750 (436 kb)/??? /描画時間:8時間44分30秒 (5976工程) 2021年08月31日(火)
[*GNARLY NIGHT] ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!
本当に漫画だああああああああああああああああああ!!!!!!!!(爆散)
ひえええ前の状態でも十分過ぎたのですが…!!!!!!
完成形はやはり違いますね…!!!!!
マトネコの帽子は予想外でした…!
可愛いですね自分も欲しいです()
修正なんて無いですよ本当に!
お言葉に甘えさせてもらいTwitterに転載させてもらいます!
今回も素敵なFAありがとうございました…!!m(_ _)m
こんばんわです。ギルさんの(無類の?)猫好きが発動してますね。ニャン子ちゃんが来る前はこんな感じの彼だったのかなぁ・・・・とか思って可愛いと思って見てました。
完全に”無”になってますね。・・・凄い無になりすぎて自然すぎる・・素敵な一枚にキャーキャー騒いでおりました^^
最初モノクロだったのでこのまま味のあるモノクロテイストでいくのかなと思ったらカラーで仕上がっていたのに愛を感じました。みんながみんな味を出しててとても素敵でした^^v素敵な一枚が見れて幸いです^^v0。さまの発狂(?)する気持ちがよく分かります^^v(見てて嬉しいですなんか。
こんばんは!
前回のモノクロもアメコミ風で素敵でしたが、カラーのやわらかい塗りも絵本っぽさがあって素敵ですね!
漫画となるとコマ割りや、吹き出しの位置、文字のバランスとかも考えないといけないと思うのですが、読みやすくてすごいなと思いました!
5コマ目の気づかずにマトネコさんを掴むシーンにじわじわときてます。(笑)
0。さん、良戒さん、おやさしいコメントありがとうございます。
0。さんはほんっっっっっとに寛容ですね……。
そもそも私、オリキャラ交流て難しいよなぁ、自分には向いてないからやめとこうとか思ってた派なんですよね……。絶対どこかで自己流にしちゃうし、設定読み込んで解釈する幅が大きいし……。
でも「ああ! 動かしてみたい!!」とか思っちゃったんですよね。
マトネコめっさお気に入りなんですよ……。リアルタイムで出現を見た事もあるかもしれませんが。
ギルはお人好し天然ドジというところから思いつきました。
──いやーこれからも暴走しそうだな──笑。。。。^^ (さりげなく予告・ひそかに予防線)
いっぱい描きすぎたらごめんなさい(今から謝っときます)
最初モノクロのつもりでトーン使ってたんですが、やっぱカラーだよ!! と途中で覚醒して消しました。
じぇいらさん、ありがとうございます。
いやーレタリングとかセリフとか苦労しました……。
文字入れる位置って難しいですよね……。
読みやすかったようでよかったです*^^*
>>気づかずにつかむシーン
本当これ、ここうまく描けなかったら終わりだなと思ってました・笑
返信された後にこそっとお邪魔しますね。
完成お疲れ様です〜。
キャラさんたちが画面狭しとコミカルに動き回っているのが、とても活き活きしていて楽しいですね^^
セリフが手書きの英語なのもアメコミ風でお洒落です〜。
雑誌とか新聞の一ページにそっと掲載されていても違和感ないなぁと感じました^^
投稿から1年以上過ぎたログにはコメントできません
創作オリキャラ投稿&交流お絵かき掲示板【オリキャラclub! OCF】
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。