OCP番号: | |
名前 | 月光 (本文鬱要素注意) |
年齢 | 21? 才 |
性別 | 男 |
身長 | 168? cm |
体重 | ? kg |
種族 | ピアニスト 特零級 |
性格 | ? |
特技 | 人を絶望にひきずりこむ |
弱点 | ? |
カテゴリ | 人外・ダークファンタジー |
![]() 髪型変更自由 設定改変NG
|
>>014732 |
No.014878 [編集/削除]
1000 x 800 (1010 kb)png/NEO/Q:1 /描画時間:2時間28分42秒 (3227工程) 2021年10月05日(火)
こんにちは^^
世界七不思議に数えられてもおかしくないくらいの大事件発生ですね(゜ロ゜;ノ)ノ
一見して魑魅魍魎と思えない怪異なだけに空恐ろしいです!
お話を拝読して『暗い日曜日』という歌にまつわるお話を思い出しました。
曲を攻撃と考えると、演奏が始まる前に耳を塞ぐしか手立てしかなく、不意のメロディーって防御の仕様がないように思います。ある意味最強ですね^^;
これは都市伝説とするには聞き流せない案件ですね。
ストーリーは暗鬱ながらも、神出鬼没のグランドピアノのある情景は絵的に大変美しく、幻想的なホラーとして引き付けられる要素がたくさんあると思います。
「月光」が彷徨い続ける理由はお母様と何か関わりがあるのかなとか想像の余地もあり、続き話も興味を引かれます。
怪異としての自覚がないというのは、とても悲しい事なんだなと思いました。
こんにちは^^
かつて「月光」を録音したファイルが調査本部に存在したそうですが、怖くて聴けない…!と思いました((((;゚Д゚))))
周囲で人が死んでいることも認識していないから弾き続けるのかなぁと想像して、なんだか悲しい怪異さんだなと思いました。信憑性は定かではないとは言え、色々自覚がないところが悲しいと思いました。
月光さん自身があまりにも悲しく、絶望的な気持ちに陥ったことがあるから奏でられる音色なのかな、と思いました。
でも月光さん自身はそのことを覚えてなさそう…など色々想像が膨らみます。
コメントありがとうございます!
この怪異は最強付近をねらいました。
自覚がないってのは、音楽家を本当の悪者にしたくない、という意識の現れかもしれません^^;;
今お話を考えているのですが、どの蝙蝠隊員をからませようか思案している最中です。もしかしたら神様も使わせていただくかもしれませんのでどうぞよしなに……。
返レス後、コメント失礼します。(返信お気遣い無く〜〜)
第2章だったら楽しげだったのに…((((;゚Д゚))))
ショパンを練習と言いつつ、聞こえてくるのが月光…という、このギャップも不可思議ですね。
ヨヲさんも仰ってますが、夜の背景にピアノ、それだけでも幻想的なのに、第1楽章
聞こえてきたら…怪異じゃなくても怖いかもしれないです><
私も調査部の音源見つかっても聞けないっ!!
前作もですが、幻想的で不思議な世界観で夜を様々な色合いに彩るアイデア、
拝読できて楽しかったです^^
コメントありがとうござます。
そうそう、第二章だったら生に執着しまくった生活感溢れる音が聴けるんですけどね・笑
そこまでいきつかないところが肝です……。
>ショパンと言いつつ月光
敵と丁々発止の会話ができるってのも魅力的なんですけど、「全然意思疎通できない」という理不尽も怪異らしくていいんじゃないかと^^;; まるで別の次元で別の現実見てるみたいな……。
ところで今ショパンコンクールやってるんですね……。日本人いっぱい参加するんだけどいまだかつて優勝した事がないという……動画みたら牛田智大という方の一次予選がすばらしかったです。
創作オリキャラ投稿&交流お絵かき掲示板【オリキャラclub! OCP】
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。