OCP番号: | |
名前 | グレイ・アラネア |
年齢 | 12 才 |
性別 | 男 |
身長 | 156 cm |
体重 | 48 kg |
種族 | アンデッド(元人間) |
性格 | 行動が幼い、直感に任せて動いてるよ。嫌な感じになるとすぐ「なんか嫌!」って言う子 |
特技 | 高速移動 |
弱点 | 首を切られちゃうこと、包帯で目も見えないから見つかるまで体だけふらふら動き回るよ。 |
カテゴリ | 人外・ダークファンタジー |
![]() 着せ替え自由 らくがきでもいいのよ ファンアート熱烈募集 頭身変更自由
|
差し替えだけでリメイクができることに気付いてしまったの… 一人称「ぼく」 二人称「〇〇ちゃん」「〇〇くん」 シエルくんと一緒に暮らしてるアンデッド。 蜘蛛に寄生されてる。 よく背中から蜘蛛の脚が生えてるよ、普段はしまってるから突然生えてきてシエルくんが絶叫することが多々ある お手伝いするのが好きだけど手先が器用じゃないからいつも失敗する。ちゃんと善意はあるんだよ…善意は… 着てるシャツがぶかぶかなのはシエルくんのおさがりだから、ファフィーちゃんみたいに意図的に隠してる訳ではないから出す時は出してる。 元々が上流階級のお坊ちゃんだからわりと礼儀作法はめちゃくちゃ綺麗。理性もあるし人間性もちゃんとしてる。 地頭も良いからたまに天才的な意見も出す ただ頭と首がちゃんと繋がっていないので手先が不器用になりがちだし何回かに一度は意味不明な行動をすることがある、 ハサミとかを扱うときよく怪我しちゃうし首は包帯でしっかりとめないとすぐ取れる 死因的なもの アラネア家の生贄に選ばれた グレイくんの国は一部の虫の信仰があって、 それで毎年五つの特定の貴族の家系から5人生贄を出して 虫に捧げて(寄生させて)国の平和を祈る風習があったよ。 寄生されるとその虫の能力(速くなるとか)が一時的に使えるようになるけど 少しずつその虫の形が増えて最終的に意識も支配されて死ぬよ。 実際にその虫たちは神に近い。 寄生虫じゃないはずの存在が人間に寄生できるのはその存在が特別だから。 それで生贄に選ばれたグレイくんは大人しく受け入れるよ。 でもグレイくんの背中から蜘蛛の脚が生えてきたあたりで、グレイくんを溺愛していた母親が耐えきれなくなって首を斧で断ち切って殺しちゃったよ。 その時点で宿主が死んだ寄生蜘蛛は出ていったから いまは「寄生されてる」と言うより「寄生されてた」かな 寄生されきる前にご逝去したから、メリットだけ受け継いで見た目もまともな方 |
No.015007 [編集/削除]
1000 x 800 (384 kb)png/Upload/Q: 2023年01月14日(土)
きたぁぁぁぁぁぁ!!
待ってました!!!自分的にはグレイくんの包帯取ったところ好き(全部すき全員すきすき)
ハロウィンイラストひと段落したら描きます!!
それにしてもこの2人かわええかっこええ、、、。
コメント〆切
創作オリキャラ投稿&交流お絵かき掲示板【オリキャラclub! OCP】
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。