とても可愛らしい魔理沙だなぁと思いほとんど衝動で塗らせて頂きました。
マウスでは限界がありますね、塗りムラだらけですみません。
ちなみに初塗り絵です…。
No. 095907 Artworks by.
塗り絵:こきあさん
線画.矢耶さん
作者検索
[個別表示]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
230 * 310 (63 kb)/neo
/描画時間:2時間53分0秒 (528工程)
2020年08月07日(金)
こんばんは!
原作のキャラは知らないのですが、オレンジの差し色が良いアクセントになっているなーと思いました。
髪の毛やフリルの明暗も綺麗です!
>ミミニャ〜さん
ありがとうございます!影を塗るのは結構好きなので(^^)
差し色は初めてだったので、違和感がないか不安でした。綺麗になっていたならよかったです><
>ヤムドラさん
ありがとうございます!結構時間をかけて描くことが出来たのでその結果でしょうか……><
こんにちは!はじめまして!^^
初塗り絵ということを拝見しまして、
自分も初めて塗ってみた時のことを思い出しました…!(10年以上前です;
配色のセンスが素敵だなと思いました!^^
目元の透明感と髪の毛のハイライトの入れ方も素敵です!
素敵な作品をご馳走様でした!^^
>前野ちえりさん
元々のキャラデザもあったことから、塗る色を考えるのは簡単でしたが、塗るのは少し下手だったかなと思ったのですが、そのような感想を頂けてよかったです^^お粗末さまでした!(笑)
こちらにお邪魔するのはとってもお久しぶりです。
ぷらむさんの素敵な線画をお借りしました。
幻のオアシスのイメージです。
とても丁寧で綺麗な線で、大変塗りやすかったです。
ぷらむさん、ありがとうございます!
No. 095906 Artworks by.
塗り絵:くろはさん
線画.ぷらむさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 680 * 600 (231 kb)/shipainter
2020年08月05日(水)
こんばんは^^
リアルで上品な美人さんですねv
美しく上品な衣装と装飾品がブルーの宝石のような瞳の美女にとてもよく似合っていて
魅入りましたv
前方と後方のリアル葉が奥行きが素敵に感じられて素敵v
眼福ありがとうございましたV
くろはさん、こんばんは!
この度は線画を手に取って頂きありがとうございます!
以前から素敵な作品拝見していたので今回線画を塗って頂けて大変嬉しく思います><*
くろはさんならではの瑞々しい透明感溢れる塗り美しいです!
特に肌の瑞々しさを感じる色の置き方や赤みを抑えた唇の塗りが好みです。
澄んだブルーの瞳もキラキラしていて美しいです!
ベージュを基調に赤茶色を部分的に効かせた配色と民族調の柄がエキゾチックな異国情緒を醸していて魅力的です!
涼やかな背景も綺麗でまさに幻のオアシスという感じがしますね!
風に揺れてるように見えて心地良いですし奥行きの表現も見事で緑に囲まれた広い空間を感じられてとても素敵です!
こちらこそ素敵に塗って下さりありがとうございました!
こんばんは!
とても繊細な雰囲気で綺麗です!
配色もキャラクターに合っていて魅力的だし、赤や青の彩度が絶妙ですね。
それに前景を入れた事で凄くリアリティが増しているなーと思いました。
宝石のような青い瞳が印象的です。
こんにちは!
一方的にくろはさんの隠れファンです><!
エキゾチックな雰囲気なのに背景の光がとても瑞々しい印象がとても素敵だなと思いました!!
ブロンドの髪に潤いのある碧い瞳に吸い込まれそうで、素敵な女性にドキドキしました!
シンプルにさらっと塗られているのに繊細に細やかに表現されているのは、
くろはさんの技術なのだと感動しました。
素敵な作品をご馳走様でした!
昔、別サイトで大好きだったおざわさくらさんの線画を再び塗る事が出来てとても嬉しいです。
大変楽しく塗らせていただきました!
ありがとうございました。
No. 095902 Artworks by.
塗り絵:ルイさん
線画.おざわさくらさん
作者検索
[個別表示]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
360 * 310 (26 kb)/neo
/描画時間:2時間3分1秒 (1226工程)
2020年08月02日(日)
こんにちは。
キャー可愛い!!黄色の水着がすごく綺麗です。
瞳が美しすぎる。
そして夏真っ盛り!
私もおざわさんの線画大好きマンなのでルイさんの塗りを見ることができて幸せです。
しかも私と同じアニメ塗り!
大変勉強になります。ありがとうございます。
>隠れファンさん
拍手ありがとうございます!
>サクセスさん
コメントありがとうございます!
お褒めの言葉、嬉しいかぎりです!
おざわさくらさんの線画素敵ですよね!
お仲間がいて嬉しいです!
サクセスさんの塗りも拝見させていただきました。
浮き輪や瞳など表現が綺麗で、表現力の高さが羨ましいです!
私も勉強になりました、ありがとうございました!
ルイさん、こんにちは(^×^)
線画を描かせて頂いたおざわさくらです。
ふわわ、こんなにも可愛く華やかに塗って下さり、有難うございます♪
眺めているだけでパワーをおすそ分けしてもらえそうな、明るい配色で気分も盛り上がりますね^^
ビタミンカラーというのでしょうか、とても可愛い♪
ツヤツヤ輝くオレンジヘアも、少し濃いめの青空だからこそより一層映えて綺麗ですね^^
背景の入道雲がもくもく上へ続いている表現も、2色でこんなに立体的に表現できるとは。
私も勉強になります(塗りがとても苦手なので・・・)
ルイさんもサクセスさんも、線画を気に入って頂けて有難うございます><。はわわ。。。
もったいないお言葉の数々にどぎまぎしつつ、これからも魅力を感じてもらえるようなイラストを描けるよう精進します(^×^)
返レス後に失礼します。
抜けるような空の青と鮮やかな黄色の組み合わせが夏らしくてとても元気が出ます。
最近暑い日が続いていてすっかりまいっていますが、爽やかなイラストに心癒されます。ありがとうございました!
気付くのが遅くなりましたが皆様ありがとうございます!
>隠れファンさん
拍手ありがとうございます!
>おざわさくらさん
コメントありがとうございます!!
まさか、おざわさくらさんにコメントいただけるとは思ってませんでした!
お褒めの言葉も本当にありがとうございます!
これからも応援してます!(^v^)
>日野 紅史朗さん
コメントありがとうございます!!
本当に毎日暑い日が続いていますね…。
体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
また、こちらこそ嬉しいコメントありがとうございました!!(^v^)
いろなきさんの素敵な線画お借りして、苺ということでベリー系の配色にしてみました..!
とても塗りやすくてかわいい線画で、
目が合う度に口元が緩んでしまいました...
ありがとうございました!
No. 095873 Artworks by.
塗り絵:-さん
線画.いろなきさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 551 * 816 (830 kb)/up(アイビスペイント)
2021年03月27日(土)
こんばんは^^
ベリー系素敵な色使いですね^^シックでお洒落〜v
瞳がより美しく宝石のようで、インパクトありますね^^可愛くってほっこりしますv
背景のレース使いが可愛くて素敵v
美味しそうなイチゴと共にご馳走様でしたv
こんばんは^^
ベリー系のダークレッドと、それと調和したカラーリングが安定感があり、センス良くまとめられている一作だと思いました。
髪の毛やコスチュームにキラキラと散りばめられたフロストもいろなきさんのキュートな線画に合っていて、雰囲気を盛り立てる演出になっていると思います。
別板も拝見しましたが、水彩塗りもとても色感が良くて、にじみも綺麗に紙に馴染んでいて、絵の具の扱いがお上手ですね!
また作品にお目にかかれる事を楽しみにしています*^^*
こんばんは
ベリー系の配色と逆光の陰影がミステリアスな雰囲気ですが、
キラキラの光で可愛さもプラスされてよい塩梅ですね。
背景のストライプとレース模様がお洒落で好きです。
拍手&コメントありがとうございます!
>ビビさん
こんばんは!瞳は特に拘っているところなので、宝石とまで例えていただいて嬉しいです...!ありがとうございます( *˙˙*)
>ヨヲさん
こんばんは、ありがとうございます!
キラキラさせるのが大好きなのでそう言っていただけて嬉しいです(*´ω`*)
あわわ水彩の方までありがとうございます...!
そしてイラコンおめでとうございます!花の香りが漂ってくるような素敵なイラストでした...!
>Laraさん
こんばんは、コメントありがとうございます!
背中が大きく空いているデザインの衣装だったので、甘すぎない雰囲気が出せていれば嬉しいです!
>隠れファンさん
ありがとうございます!
返信後に遅レス失礼します(>_<;
上品なベリー系の色合いが、極上な線画にバッチリ合っていて、美しいですね。
特に右手の濃い目な色のマニュキュアが目元を強調していて引き込まれる配色だなーと思いました。
細部まで丁寧な仕上げで、控えめなキラキラ感が星空のようで素敵です。
>ミミニャ〜さん
コメントありがとうございます〜〜〜!
マニキュアは完全に趣味です...(///∇///)ゞ
星空...!嬉しいですありがとうございます...!
>隠れファンさん
ありがとうございます、嬉しいです〜〜〜!!
こんばんは。
おざわさくらさんの線画を塗らせていただきました。
以前もよくおざわさんの線画を塗らせていただいたのですが
お絵描き自体がめっちゃ久しぶりなのでかなり腕が落ちていると思います。
それでも塗りたいこの線画!
一応みんな鉛筆のみの着色です。
浮き輪の透明感は一度挑戦してみたかったのでがんばりました。
どこまで細かく塗りこもうか迷いますね。
色のメリハリにちょっとビビってます。もうちょっと強弱つけたほうが良いのでしょうが今回はこの辺で。
かっこかわいいお嬢さんが塗れて幸せです。
ありがとうございました。
No. 095840 Artworks by.
塗り絵:サクセスさん
線画.おざわさくらさん
作者検索
[個別表示]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
360 * 310 (29 kb)/neo
/描画時間:3時間37分25秒 (2206工程)
2020年06月03日(水)
[アニメ塗り]
サクセスさん、こんにちは(^▽^)
おざわです〜。
わわ、なんて可愛い色使い!!
線画を描き描きしながらイメージしていたよりも、うんと可愛く鮮やかに仕上げてもらえて、とても嬉しいです♪
金髪の艶やかな質感と光加減に、太陽を反射してキラキラ輝いている様子が伝わってきますね〜。
そして、あの謎の形状をしていたものが、彩色によってちゃんと浮き輪になっていてびっくりしました。
浮き輪を通して透けて見える体部分や、髪の毛の影などによって、クリアかつ立体的に表現されているのがなんともすごいです。
(それだけに浮き輪の模様が歪んでいるのが申し訳なく・・・汗)
最近毎日暑いですが、夏らしく涼感のある可愛い一枚に涼ませて頂きました^^
線画の方にもコメント有難うございました。
覚えていて頂けていたのが何より嬉しいおざわです^^
こんばんは^^
夏のまばゆさを感じさせてくれる素敵な色使いの塗ですねv
美しい瞳の可愛い女の子がこちらを見ているのでおもわずカシャッ!と写真を撮りたいです透明感ある浮き輪は、頼りがいがあってしっかり浮く役目をしてくれそうです(空気の入りようが良いですね)
ご馳走様でしたv
>隠れファンさん
>どさん
拍手ありがとうございます!
水着の色ピンクにするか水色にするか悩んだので
デザインにぴったりと言っていただけて嬉しいです。モゲピシャでもよろしくです。
>おざわさくらさん
こんにちは。お久しぶりです。
もうホントおざわさんの線画大好きなので塗らせていただきありがとうございます。
線画だとお嬢さん「優しくニッコリ」な感じなのに
私が塗ると「ドヤッ!(キメ顔)」みたいな感じに…。
アイドルを追っかけてる影響でそういう生活感が滲み出るのかなと自分で思ったりしました。
そして今、浮き輪腕が透けてないのに気づきましたー!
上手くまとまらないですがうっとりする線画と楽しい塗り絵時間ありがとうございました!
>ビビさん
ちょっと薄くて白っぽくなってしまったのですが「夏のまばゆさ」と
ポジティブに捉えていただきありがとうございます!
「頼りがいのある浮き輪」そういうのを目指したのでホント嬉しいです。
実は近くに浮き輪いっぱい売っていましてね…今日も見ます浮き輪…
浮き輪に力入れちゃうのはそういうワケなんです多分。
コメントありがとうございました!
こんにちは
こっそり遅レス失礼します |ω・`)
これからの季節にピッタリな良い絵ですね。
夏の日差しを全身に浴びる表現が凄く夏の雰囲気あって上手いです!
金色の瞳や髪の毛もキラキラした雰囲気でとても可愛いし、水着の濃いピンクの花や浮き輪の緑も良いアクセントで配色も上手いなーと思いました。
>ミミニャ〜さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
浮き輪の緑色自分でも気に入っているのですごく嬉しいです。
そしてこの場をお借りしてですがアートネット18周年おめでとうございます!この楽しい場所がますます発展しますよう願っています。
ビビッときたので塗っちゃいましたwww楽しかったです!
No. 095822 Artworks by.
塗り絵:tomoさん
線画.くわのこさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 673 * 958 (694 kb)/up(アイビスペイント)
2020年05月25日(月)
[オヤジ]
こんにちは!
真ん中のオッちゃんの表情とか上手い仕上がりですね。
渋めな赤いシャツとか配色もセンス良いなーと思いました。
今回お借りした線画はぷらむ様のいちごの女の子です。
今の時期に旬を迎えるいちご。この子はそのまま食べる派です。
大半は水彩絵の具を使用しました。
差し色に碧眼やネイルも取り入れてみました。
改めまして素敵線画ありがとうございました┏○ペコッ
No. 095804 Artworks by.
塗り絵:まのたねさん
線画.ぷらむさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 500 * 500 (374 kb)/up(アイビスペイント)
2020年05月10日(日)
まのたねさん、こんにちは!
この度は線画を手に取って頂きありがとうございます!
水彩のふわっとしたタッチが優しい印象で素敵ですね!
特に柔らかな肌の塗りと頬と唇のほんのりと色付いた赤みがのナチュラルな雰囲気で好みです!
色使いも女の子らしくて華やかで可愛いです!
髪の毛の明るい色や髪の色と相性抜群な瞳の色も素敵ですね!
瞳とネイルの青系が差し色になっていて引き立って見えます。
服の配色や模様、イチゴの可愛らしい色合い、ゴールドのフォークも高級感があって素敵です!
こちらこそ素敵に塗って下さりありがとうございました!
こんばんは^^
宇宙のような瞳とネイルそして、素敵な色使いのモダン柄の服、お洒落で魅入らせていただきましたv
美味しそうなイチゴがゴールドのフォークでより一層あま〜く美味しそうですv
動き出しそうな素敵な塗ご馳走様でしたv
こんばんは。
ソフトなタッチの塗りで、服の柄も可愛いです。
ネイルの色もさりげないようでいて、とても
似合っていると思いました。目をひきます。
はじめまして!
春らしい可愛い配色ですね!
青の使い方が良いアクセントになっていて綺麗だなーと思いました。
金色のフォームも、いちごに目が行く良い配色ですね!
久しぶりにこちらで色塗りをさせて頂きました。
今回お借りした線画はいろなき様の可愛らしい猫くんです。
動画データが残っておらず保存するとレイヤーが結合されてたり、1つ前の画面に戻ってしまいデータが飛んだりとトラブル続きでしたが・・・
あざと可愛い表情に励まされて何とか完成させる事が出来ました(T_T)
いろなき様、素敵な線画で本当に最後まで楽しく塗る事が出来ました!
有難うございました^_^
No. 095793 Artworks by.
塗り絵:ぽてぴさん
線画.いろなきさん
作者検索
[個別表示]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
551 * 816 (205 kb)/shipainter
/描画時間:5時間24分36秒 (1241工程)
2020年05月04日(月)
[鉛筆塗り]
こんにちは!
水彩絵の具で塗ったような瑞々しい塗りが素敵です!
水を含んだような滲みが綺麗です。
黒猫さんの黒と苺の赤の配色もオシャレですね!
こんばんは
苺の実と花、髪飾りの混色具合がきれいです。
黒の使い方もきつすぎず、全体的に水彩絵の具のようなやわらかな塗りがいいですね。
動画データ無しにも関わらずしぃペで塗り絵なさるとは、間違い無く剛の者……ッ!(@”@; ゴクリ
もとい、皆さんもおっしゃってますがアナログ水彩のような軽やかな筆致、特にイチゴの黄〜赤のグラデーションがとってもリアルで綺麗だなぁと魅入ります(*∩´∀`∩) 度重なるトラブルにもめげず完成お疲れ様でしたッ!(`;ω;´)>
こんにちは!
皆さん言ってますが、アナログ画材のような味のある色のにじみが魅力的ですね。
しぃぺの塗りだと知って驚きました><;
やさしい雰囲気なマットな塗りが爽やかなイチゴや、いたずらっぽいキャラクターにも合っていて良いなーと思いました。
アップロード線画は、動画無し(保存後は透過も消える)になってしまうので、途中保存する場合は要注意ですね。私もこないだやらかしましたが(^^;
こんばんは^^
美味しそうなイチゴ食べたいですv
優しい雰囲気の色使いの可愛い女の子を拝見して思わずほっこりさせていただきましたv
鈴の輝きもインパクトあって好きですv
心温かくなる塗ご馳走様でしたv
>ど様
こんばんは。
拍手ありがとうございます。
どちらも苦戦した所でしたので素敵とのお言葉、とても嬉しいです。
ありがとうございます!
>ぷらむ様
こんばんは。
ふわっと滲むようなアナログ感を意識して着色しましたので、そう言って頂けてとても嬉しいです。
配色センスが本当になくて、四苦八苦していたのでオシャレの言葉にほっとしております。
温かいお言葉ありがとうございます。
>アツネ様
こんばんは。
拍手と可愛いとのコメントありがとうございます。
今後の励みになります。
>Laru様
こんばんは。
苺は資料を見ながら塗ったかいがありました。
髪飾りの配色に最後まで悩んで塗ったので綺麗と言うお言葉を頂けて嬉しいです!
黒の扱いが苦手で今まで避けていましたが、苦手克服として今回髪と服に使ってみました。
>セシル中村様
こんばんは。
肌の色味が上手くいったのでこれは負けらんない!と言う思いで完成させました。
柔らかいタッチを意識して着色しましたのでアナログ感出てて良かったです。
苺は資料を見ながら塗ったのでリアルとのお言葉、本当に嬉しいです(;A;)
温かいお言葉ありがとうございます。
>ミミニャ〜様
こんばんは。
魅力的と言って頂けてとても嬉しいです!
キャラクターにあった塗りとのお言葉、凄く嬉しいです(ToT)
理想の塗りと自分の実力が追いついてないので、もっと頑張ります。
そうなのですね!教えて頂きありがとうございます!
線画をお借りする際は気をつけます。
温かいお言葉ありがとうございます。
>ビビ様
こんばんは。
苺、美味しそうに表現出来てて良かったです。
資料と睨めっこしたかいがありました!
ホッコリした気持ちになって頂けて良かったです。
鈴はお気に入りポイントなので目に留めて頂き嬉しいです。
温かいお言葉ありがとうございます。
6年前の塗り途中を発見したので続きから塗ってみました。
イケメンで塗ってて楽しかったです!
乗算したレイヤーを統合出来なくて、エラーも出始めたので惜しいですがここでおわりにします。リベンジ出来たらしたいです><
素敵な線画提供ありがとうございました!
No. 095791 Artworks by.
塗り絵:にゅろさん
線画.Nyutoさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
325 * 250 (120 kb)/shipainter
/描画時間:2日+6時間13分29秒 (11375工程)
2020年05月02日(土)
こんばんは^^
前方のほおずきの色が美しいですねvブラウンの瞳のブラウン髪のイケメンを温かに照らしている気がしますv後方の背景も美しく、前方〜後方への奥行きが立体感あるイケメンと共に
魅入りますv
こんにちは 先ず何年も前の絵を完成させようというお気持が
もうすごいなぁと思いました
日本的なイメージのほおずきと現代的な感じの少年の
対比が面白く、塗りも堅実で感心しております!
こんばんは
ほおずきの萼が黄色からオレンジ色へのグラデーションが綺麗です。
葉脈も表現されていてリアルですね。
背景は丸ボケというのですね。
少年にピントを合わせた写真のような効果が出ていてステキです。
今晩は!
軽やかな配色と丁寧な絵仕事がとても好感な1枚だなぁと感じました!
決して大きくはないサイズ(キャンバス)にも関わらず、眼レフを通したような背景の暈け味で作品に奥行きを持たせる細やかな気配りも凄い!(@@
何より、ろろろろ6年越しの完成となッ!? ((((;゜Д゜)))))))
どさんもおっしゃってますが、6年経ても尚キチンと完成なさる、その集中力の持続と線画に対する誠実さが素晴らしいです……!
こんにちは!完成おめでとうございます!
6年前の塗り途中って凄いですね(笑
軽い色合いの髪の毛が似合うイケメンに、ほうずきの配色が良いアクセントで、魅力的ですね。
ネクタイも髪色に合わせていたり、全体の配色バランスが本当センス良いなーと思いました。
>ビビさん
ほおずきは灯りのように仕上げたかったのでイケメン君を照らしてるという声を聞けて嬉しいです^^ありがとうございます!
>どさん
以前使ってた名前がわからなくなってしまい、色々と心当たりを検索していたら出てきてせっかくだからと仕上げてみました^^
線画のイメージを壊さないように仕上げたので堅実とのお言葉嬉しいです。ありがとうございます!
>Laraさん
ほおずきにこだわっていたので細かいところまで見て下さりありがとうございます^^
まさに写真のような効果を狙ってました!お気づき頂き嬉しいです。コメントありがとうございます!
>セシル中村さん
配色や仕上げ方を随分悩んだのですが、丁寧というお言葉に悩んだ甲斐があったなと思いました。ありがとうございます^^
びっくりですよね笑まさか残ってると思わなかったですが完成させられてよかったです〜!
>ミミニャ〜さん
昔のハンドルネームがまさかヒットすると思いませんでした笑
配色がすごく難しく悩んだのでセンス良いと言って頂けて嬉しいです!ありがとうございます^^
>ちゃかさん、隠れファンさん、アツネさん
お褒めの言葉と共に拍手ありがとうございます!
たくさんのコメントありがとうございます。これを糧に精進します!
こんばんは。
とてもお久しぶりに投稿させていただきました。
年単位でペンタブ触っておらず、リハビリも兼ねて、とても素敵な線画をお借りさせていただき、楽しく塗らせていただきました!
にゅろさん、素敵な線画ありがとうございました。
No. 095783 Artworks by.
塗り絵:まささん
線画.にゅろさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
600 * 400 (204 kb)/ShiPainter /Q: 1
/描画時間:3時間16分0秒 (3622工程)
2020年04月26日(日)
はじめまして 私もほぼ毎日絵板で絵を描いていたのは
もう十数年前になり昨年こちらの存在を知った者です〜
(なお今はほぼ見学ばかり;)
絵については女性の周囲の小花が一つ一つ丁寧に描かれてて
お花見の雰囲気をよく表現されてると思いました
こんばんは^^
瞳が魅力的で、服装が質感もあって素敵ですねv
優しい空の色と舞う桜の花や花びらから「わぁ♪」と女の子が感激している雰囲気が
温かさと共に伝わってきます(惚)
素敵な色使いの素敵な塗ご馳走様でしたv
>どさん
こんにちは^^
コメントありがとうございます。
本当に久々なのですが、現在花見もままならない事態ですので、せめて家の中でも楽しめる様にお花を足してみました^^
私も某イラストサイトやこちらの絵板で他の素敵絵をもっぱら拝見するのがほとんどですが久しぶりに時間が出来て塗ってみたら、とんでもなく腕がなまっていて、久しぶりに塗り絵始めようかな〜と思っています^^
>隠れファンさん
拍手ありがとうございます^^
>アツネさん
拍手ありがとうございます^^
>ビビさん
こんにちは^^
コメントありがとうございます。
今回は本当に久しぶりに塗ったもので、出来よりも、楽しむことを第一にしたので、塗っていて楽しくなるような明るい雰囲気を意識して塗らせていただいています^^
素敵な線画だったこともあり、イメージしやすく楽しく塗ることができました。
遅レス失礼します><;
お久し振りです!
笑顔に舞う花が似合っていて、とても可愛いです。
髪の毛や肌のなめらかな塗りが凄く好き。瞳の塗りも印象的です。
こんにちは〜線画を描きましたにゅろです。
塗りやすさを重視して描いた線画だったので、リハビリに使って頂けてよかったです^^
光の入れ方や塗りが全体的にかわいいなと思いました!うまく言えないんですけど、お花以外でも春らしさを感じられました。
素敵に塗って下さりありがとうございました!
今晩は! 返信後に失礼致します(><;(返信お気遣い無く……!
テクスチャのような小花柄をメインモチーフ(人物)の前に配する、という発想が自分には全く無かったので「こういう表現もあるのか!(@@;」と目から鱗でした……!
春らしい軽やかなビタミンカラーが線画の女の子の無垢で明るい雰囲気にぴったりで素敵です!(*´∀`*)
10数年ぶりに気が向いてペイント触りましたのでお目汚し申し訳ないです。
しかも肝心のイチゴ着色する前に力尽きました、ごめんなさい…
きれいな線画でマウスでも塗りやすかったです、ありがとうございました。
No. 095769 Artworks by.
塗り絵:紫陽花さん
線画.いろなきさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 551 * 816 (436 kb)/neo /Q: 1
2020年04月07日(火)
はじめまして ここまででも斬新な配色で
独自の雰囲気が出てて素敵ですネ〜!
背景に馴染むよう衣装もシックな色で
合わせてるところもお上手さを感じました
ど様、コメントありがとうございます!
唐突にぬり絵したくなってマウスでやったので粗さがある上に、イチゴベタ塗りの中途半端イラストなのに、お褒めの言葉を頂けるとは思いませんでした…
配色は奇をてらう感じで考えながらやったので、斬新で素敵と言っていただけて嬉しいです(*^^*)
アツネ様、隠れファン様も拍手ありがとうございました!
こんばんは^^
瞳を中心に、可愛い女の子が輝いて見える、素敵な色使いですねv
美しい肌、髪飾り、お洒落な黒とピンク、より、引き立てるイチゴの色、背景の黒v
・・・・と、魅入らせていただきましたv
どうも、亜門です(
可愛い女の子見つけたので塗りました。
髪の色凄い綺麗に塗れました((
背景は…青空をイメージしたつもりです。直接に描いてないけど、青空なんだ…
そして偶然にも今週のお題が青じゃないか!うん、タグ付けるしかないね((
背景だけど大丈夫…大丈夫だよね?
素敵な線画ありがとうございました(^^)/
タイトルがmarronなのは髪の色が栗色な気がしたからです(
No. 095761 Artworks by.
塗り絵:紅 亜門さん
線画.にゅろさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 600 * 400 (167 kb)/up(鉛筆) /Q: 1
2020年04月03日(金)
こんにちは 髪は勿論瞳もほど良く立体感があって
可愛いらしく塗られてますネ!
優しそうな方、、こんな感じの
ウェイトレスさんの居る喫茶店で
くつろいでみたいかもv
>ぴつじさん
コメントありがとうございます!
一、二年ぐらいはデジタルで描いていたので、今ではそれなりに上手く塗れる様になりました('ω')ノ
>ど さん
コメントありがとうございます!
線画の方の題名が清楚系女子だったので、派手過ぎずに可愛らしく塗りました('ω')
確かにこんな感じのウエイトレスさんが居たら嬉しいですよね(^^)/
はじめまして!
目がきゅるんとしていて髪もツヤツヤで、とっても魅力的に変身していてびっくりしました!
栗色の髪が上品な感じがして素敵です^^
イメージしていた髪色とマッチしていて心読まれたかと思いました笑
そして塗って頂いて初めて線画の不備が見つかりました…服の一部線が消えていて塗りにくくなかったでしょうか;
とっても素敵に塗って下さりありがとうございました〜!
>にゅろさん
コメントありがとうございます!
個人的に、線画を見た時にこういう感じの髪色が思い浮かんだのでこうなりました('ω')
心…もしかしたら読んでるかもしれませんね…(((嘘ですスミマセン((
塗りにくくなかったです!大丈夫です。
実際に今こうやって可愛く塗れているので、気になりませんでした(
美しい線画をありがとうございました(^^)/
なし
(バレンタインをイメージしました。)
No. 095755 Artworks by.
塗り絵:いをとさん
線画.ちゃかさん
作者検索
[個別表示]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
350 * 350 (59 kb)/neo /Q: 1
/描画時間:43分39秒 (493工程)
2020年03月30日(月)
いをと様
こんにちは。
このたびは私の線画を塗ってくださりありがとうございます。
全体にピンク系でまとめられて可愛く仕上がってますね。
私の線画では、薄っぺらくなってしまったハート型ですが(汗)、
塗りで箱に入ったプレゼントのようになっていて良かったです(^^)。
「I LOVE YOU」と文字が入っているとカードみたいです。
目がピンクなのが合いますね。ほっぺもほんのり染まった感じです。
洋服は水色ですが、白いつやのある生地に見えます。
お花の飾りも小さいのに細かく塗ってくださったのですね。
ありがとうございました(^O^)。
どうもこんばんわです。
今回ひさしぶりに色塗りに挑戦してみました。
久しぶりの色塗りにしては少しハイレベルな線画を選んでしまいましたが、なんとか完成出来てホッとしてます。
とても楽しく塗らせていただきました。
ヨヲ様、素敵な線画をありがとうございました♪
No. 095745 Artworks by.
塗り絵:シロガマさん
線画.ヨヲさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 800 * 500 (133 kb)/up(Pixia) /Q: 1
2020年03月28日(土)
[アニメ塗り]
はじめまして 最近はほぼコメントしかしてない者です〜
建物の内側が程よく陰っていてお上手さを感じました
そしてタイトルを忠実に際立たせてる
花々のきらめきが素敵で見惚れてしまいました!
シロガマさん、こんにちは!
清楚でなおかつ華やぎのある作品に染め上げて下さって、とても嬉しいです!
アニメ塗りも自分ではやった事ない塗り方なので、とても興味深く画面を拝見しました。
ストーリーの中のワンシーンのように見えてきて、すごくドラマチックですね!
特に羽根の青い陰影や花の輝きが映像を思わせるように効果的で、動きを感じさせる演出に長けたシロガマさんならではの手法だと唸りました。
この線画を描いた頃は、しぃぺで小さな画面にぎゅうぎゅうに線画を詰め込んでいたので、今思えば塗り手さんに不親切なものになっていたでしょうし、とても塗りにくい思いをされたのではと気がかりです^^;
ですがシロガマさんのスキルでパキッと見やすく、線画量の多い煩わしさを感じさせない画面に作り上げて下さって、線画を描いた者としましては大変ありがたい限りです。
この度は自分の線画を選んで下さり、そして涼やかな夕暮れの風を感じるような爽やかな作品に仕立て上げて下さり、まことにありがとうございました!
こんばんは^^
とっても美しい紫系の背景や建物と生きている宝石のような花に魅入らせていただきましたv
そして、服や羽の質感と肌の温かさがある動き出しそうな天使さんも素敵で、魅入らせていただきましたv
眼福ありがとうございましたV
>隠れファン様
か、感動なんてそんな恐れ多い。ありがとうございます^^
>隠れファン様
綺麗と言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます^^
>ど様
はじめまして、と、お褒めのお言葉ありがとうございます^^
自分も、このレンガを是非塗りたくて参加させていただいたのですが、それだけに影の色合いとか、濃さとか、結構難しかったですね。そこを賞賛していただけるととても嬉しいです。
花の輝きも、気に入っていただけて何よりです。ありがとうございました♪
>ヨヲ様
この度は素敵な線画をありがとうございました♪
自分結構面倒くさがりなので、あまり細かいイラストは手をつけようとしないのですが、この線画を塗られた他の絵師様達の作品を見て、「おぉ、すごい、完成図はこうなるのかぁ」「レンガ、自分なら何色を使おうかな・・・」「レンガの影、影を塗りたい!」とか想像していたらいつの間にかダウンロードしていました(笑
>今思えば塗り手さんに不親切・・・
いやいや、逆に【塗りごたえありそう】など、燃える人もおられるはずです。ステップアップを目指す人とか、自分の様に、めんどくさがりやでも手を出してしまうほど色塗り意欲を掻き立てられる凄い作品です。
自分はオリキャラで色々妄想専門なので、風景とか難しい構図が苦手、自分ではこのような作品は出来ませんでした。ので、正直、自分でも完成図をマジマジ見て「これ、自分が塗ったんだよな?」と、ちょっとびっくりしました。
いやぁ、ヨヲ様のお陰で、満足な一枚を見ることができました。
本当にありがとうございました^^
>ビビ様
こんにちは^^
>生きている宝石のような花・・・
ありがとうございます! タイトルは「花達の祝福」
この荒れ果ててしまった廃城に天使様が降り立ち、それを見た?感じた花達が意思をもって喜びを表すように、輝かせたものなので、生きていると言う感想はとても嬉しいです。ありがとうございます!
>アツネ様
気に入っていただけて嬉しいです。ありがとうございます^^
AMICHIさんの線画をお借りしました。
初めて色塗りさせて貰いました。
素敵な線画をありがとうございました。
ちなみに、マウスで塗ってますw
No. 095741 Artworks by.
塗り絵:風磨さん
線画.AMICHIさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 500 * 700 (293 kb)/up(その他のツール) /Q: 1
2020年03月21日(土)
いろなき様の線画を塗らせていただきました。
全体的に苺の配色で纏めてみました。
No. 095721 Artworks by.
塗り絵:柊羽さん
線画.いろなきさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 276 * 408 (188 kb)/up(CLIP STUDIO PAINT) /Q: 1
2020年03月13日(金)
はじめまして 特に髪としっぽの塗りが
ツヤツヤで素晴らしいですネ〜
背景も模様が加えられてて絵を丁寧に
仕上げてらっしゃるなぁと感じました!
ど様
コメントありがとうございます。
髪は塗るのが好きなので、楽しく塗らせていただきました。
背景は壁紙を使用しました。
線画より色塗りの方が好きで、あれこれ効果を試行錯誤するのが楽しいです。
こんばんは!塗り絵板はじめてお邪魔させていただきます><
ぷらむさんの線画をお借りしました。いろいろ試してみたいことができて楽しかったです!ありがとうございます(*^^*)
スペース失礼しました〜
No. 095714 Artworks by.
塗り絵:暇さん
線画.ぷらむさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 520 * 750 (384 kb)/up(SAI) /Q: 1
2020年03月07日(土)
[桜]
ふおおおぇぇぇぇぇ(゚Д゚;)
あまりの美しさに変な声が出ました。
半端ないお肌の透明感に、指先や目元の朱色がすごく艶やかで、少しうるんだような深みのある瞳がまた色っぽいです…!唇!すごい!!
特にすごいと思ったのが布の軽やかかつ波打つような躍動感のあるしわの表現で、透明感と相まってまさに水の羽衣といった感じですね。美しすぎる…。
桜も、薄い色合いにもかかわらずすごく立体的で花びら一枚一枚まですごい質感が伝わってきます。
なによりも全体の色のまとまりや統一感、線画との違和感のない融合性がすごいと思いました。(私色塗る時どうしても線画が浮くんですよね…。)
もうとにかく美しく、どうやったらこんな塗りができるのか…塗られているところを拝見してみたいです〜。
なんて線画にマッチした素敵な塗りですね。
春風が衣をなびかせてるのがとても美しいです。
一足早い春を感じさせて頂きありがとうございました。
こんばんは^^
コロネさんと同じく線画にマッチした素敵な色使いと塗だなぁと魅入らせていただきましたv
海のような雰囲気の空のようでもある風になびく衣の美しさ、シックで上品な色の服に美しい桜の存在感がよく似合っているなぁ・・・そして、美しいお顔(惚)
眼福ありがとうございましたV
こんばんは
美しい塗りに見入ってしまいました。
お顔や袖口、特に透明感のある緑の布が羽衣のようで綺麗です。
桜の花びらを散らしたような表現も効果的で、
開花を促す桜の精のように感じました。
線画と塗りが見事に融合して、暇さんの絵になっているなあと思いました。
こんばんは!
これは美しいですね。
人物と桜の主張具合というかバランスが良い塩梅で魅力的に感じました。
鮮やかな布の色合いや質感に目が留まり、美しい黒髪や瞳の表現から、瑞々しい桜へと、
流れるように自然な配色と構図に感動しました。
暇さん、こんばんは!
この度は色を置いて頂きありがとうございます!
見た瞬間私も日野さんと同じくあまりの美しさに変な声出そうになりました…。
暫くぼ〜っと見とれてしまいました…元が自分の線画じゃないみたいです。
何度見ても飽きないくらいいつまでも眺めていたいと思いました(*´ω`*)
赤みを差した肌の透明感、個人的に口元の塗りが特に好きです!
しっとり艶やかな髪、瞳の色も映えて美しいです…。
衣装も配色や模様、皺の表現が綺麗で思わず凝視しました!
一番凄いこれどうやって塗ったんだろう…と思ったのが風に舞うストールです!
水がうねりを上げてるような描写が独創的で暇さんのセンスに脱帽です><
色味も綺麗でまさに水の羽衣ですね!
桜の塗りも色味が綺麗で花びらを散らした表現も桜の枝を振ってるような動きを感じられて素敵ですね!
こちらこそ美しい塗りありがとうございました!
>紅 亜門さん
きれいとおっしゃっていただけて嬉しいです!ありがとうございます〜
>日野 紅史朗さん
日野さんのお目に留まれてうれしいです〜!コメントありがとうございます!
肌の色はもう本当に何色も重ねてしまって、汚くなってないか不安なところだったので、日野さんにお褒めいただけてとても光栄です(>_<)唇は個人的にフェチで特にこだわってしまいました笑
水の表現と気づいていただけて嬉しいです〜!いろんな資料とにらめっこをした甲斐がありましたv(ほとんど元の線画を利用して塗らせていただいただけなのですが><;)
自分は線画の色ゴリゴリに変えて上から塗ってしまったりするので、逆に日野さんの美しい線画を生かした美しい(大事なことなので二度言います!)作品に憧れます(@_@。先日の塗り絵もとっても素敵でした〜(´▽`*)
自分も日野さんの作品を拝見するたびに変な声を出しているので、こちらこそ、イラスト描かれているところを拝見してみたいです…!
>コロネさん
線画の雰囲気が素敵で塗らせていただいてたので、マッチした塗りとおっしゃっていただけて嬉しいです!
暖かくなったと思ったら急に寒くなったりして、まだまだ春が恋しいですが、春風を感じていただけてよかったです(*^^*)
>ビビさん
こんばんは!コメントありがとうございます〜
衣はかなり厚く塗ってしまったかな〜と、なんとか加工で軽く軽く…と苦戦していたところなので、海や空のように感じていただけて嬉しいです><
お顔は線画の時点でお美しかったので(//▽//)、雰囲気を壊さずに塗れていたようでよかったです〜!
>Laraさん
こんばんは!コメントありがとうございます〜
美しいなんてもったいないお言葉!(>_<)
とても軽やかな線画でしたので、塗りも軽やかに爽やかになるように普段よりも気を使ったつもりだったので、細かなところまでご覧いただけてとても嬉しいです〜!
つぶつぶしたブラシがあったのでためしに使ってみたら、良い感じにキラキラひらひらして楽しかったです♪
線画の雰囲気を壊さない塗り絵にできていたようで、安心しました( ;∀;)
>ミミニャ〜さん
こんばんは!コメントありがとうございます〜
最近ようやく色を仮置きするということを覚えたので 笑、バランスも少々気にしながら塗りました(*'ω'*)魅力的とおっしゃっていただけて嬉しいです!
色の置かれていない時点で綺麗な構図だなと感じていたので、雰囲気を壊さずに色を置けていたようでよかったです〜(>_<)
>ぷらむさん
こんばんは〜!
いつも線画拝見させていただいていて、いつかお借りしたいな〜とぼんやり目論んでいたので笑、今回一目惚れの勢いでお借りさせていただきました( *´艸`)形の取り方が的確でとても塗りやすくて楽しかったです〜!
もったいないお言葉たくさん、大変恐縮いたしております(:_;)
口元はいつも必要以上にこだわってしまうところなので、お目を留めていただけてよかったです!お顔綺麗になるように慎重に塗った甲斐がありました( ;∀;)
ストールは、線画を最初拝見させていただいたときになんとなく海のイメージが広がったので、そのままの気持ちで波打っているようになるようちびちび手描きしました線画の皺に沿って塗らせていただいたので、本当にぷらむさんの線画様様です!(>_<)
加工したら描き込みが少し飛んでしまいましたが;、水の羽衣と表現していただけてとっても嬉しいです!
厚塗りをすると動きがなくなってしまいがちなので、急遽花びらブラシなどを利用してキラキラするようにしたのが功を奏していたようで安心しました!
改めまして、この度は素敵な線画本当にありがとうございました〜**
>拍手コメントありがとうございます!
塗り絵板、またぜひお邪魔させてください(*'▽')
塗り絵をしたくなったのでお邪魔しました。
もげぴこさんの線画がフィギュアになりそうな可愛らしさだったので、
そんな感じに塗れていたら良いなと思います(*´ω`*)
素敵な線画ありがとうございました!
No. 095702 Artworks by.
塗り絵:万里.さん
線画.もげぴこさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 510 * 360 (158 kb)/up(CLIP STUDIO PAINT) /Q: 1
2020年02月25日(火)
こんにちは!
わー!凄い!まさにフィギュアですね!立体感と質感も再現されていて凄くて手を伸ばせば触れそうなくらいです。
配色も黒×紫がシックでアクセサリーの色がアクセントになっていて素敵です。
こんばんは^^
素敵!!動き出しそうなフィギュアですねv
リアルで、シックな服に瞳とアクセサリーがインパクトあってカッコイイですv
素敵な塗ご馳走様でしたv
ものすごい立体感!触れそうです!
ぎゅっと引っ張った帽子で顔を隠しつつ、決意を固めた表情がなんともいじらしいです。
正確な影の描写は言うに及ばず、胸元のブローチや装飾まで、細かなお仕事に感服です!
フィギュアのしっとりつるんとしたマットな材質がすごくリアルに伝わってきました。
配色も実際のフィギュアにありそうな色味で、特にグレーがかったこの紫色は魔法使い系のキャラにはマストなカラーリングだと唸りました。
こちらで作品を拝見するのはしばらくぶりなのでしょうか、線画無し塗りのハイスペックさに久々見惚れました!
凄い!本当にフィギュアみたいです(; ̄Д ̄)
立体的で存在感がすごくありますね!
配色もキャラクターにピッタリで魅力的です。
胸元の青い宝石みたいのとか金色の装飾とか細かな部分までリアル!
難しそうな黒が重なり合う陰の表現とかも本当にリアルで圧巻です。
こんにちは
リボンや絆創膏にしっかりと厚みが感じられて、
髪の毛や金色の部分の表現もリアルです。
背景がぼかしてあるので、本当にフィギュアの写真を見せられているような気持ちになってきました。
風磨さん
そうですよね!ゲームとかのキャラクターでフィギュア化されててもおかしくないと思って、そんな感じに塗らせていただきましたv
コメントありがとうございました!
ぷらむさん
立体感出ないとフィギュアっぽくならないと思って、普段より気を使いました(; ^ω^)
アクセサリーの色も悩んだので注目していただけて嬉しいです
コメントありがとうございました!
ビビさん
動き出しそう、のお言葉に線画から無意識にそれを感じ取っていたのかなと思いました
色は悩んだので、リアルっぽく見てもらえたのなら良かったと思います^^
コメントありがとうございました!
日野 紅史朗さん
いじらしい感じか可愛いですよね(*´ω`*)線画のお陰ですv
光源というと光の当たる所を考えがちですが、何処にどの様な影が出来るかに重点を置いて考える様になりました。どちらも同じ事なのですが。ただ頭の中でどういう立体か想像して陰影つけるのは難しいですね!(>_<;)
日野さんの作品、時間の経過を感じさせる色合いや紙質等、本当に古い絵本の挿絵の様で、のこさんの線画とも合っていてとても素敵でしたv
コメントありがとうございました!
隠れファンさん
塗装にもよると思うのですが、マットな印象だったのでその感じが出ているのなら良かったと思います
魔法使いならベースは黒で差し色は紫かなという認識がズレてなかったようで安心しましたv
お邪魔したのは4年半ぶりくらいです(; ^ω^)
コメントありがとうございました!
ミミニャ〜さん
存在感のお言葉嬉しいです!
そうなんです、黒は難しいんですよね…気を使った所だったので安心しました
今回倍の大きさにして塗らせて頂いたので、絵板でQ1の時より楽をしてしまいましたw
コメントありがとうございました!
LaLaさん
厚みは重要で気をつけていた所なので、お目に留めていただけて嬉しいです
背景をぼかすと接写してる感じで奥行きが出ますよね
コメントありがとうございました!
拍手の方々もありがとうございました!
こんにちは。今回はあめふらしさんの線画をお借りしました。
久しぶりの塗り絵楽しかったです、ありがとうございました!
No. 095694 Artworks by.
塗り絵:雨融さん
線画.あめふらしさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 300 * 350 (155 kb)/shipainter /Q: 1
2020年02月23日(日)
お久し振りです!(^o^)ノ
色の滲みや混色感が独創的だし、とても美しいです。
例えるなら押し花のような可憐な感じですね!凄く綺麗です。
アナログの画材かな?と思ったら、しぃぺだったのでびっくりしました
(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
はじめまして 最近なかなか投稿出来てないので
ほとんどコメント専の者です〜
ミミニャ〜さまの仰ってます通り
本当に最初アナログ水彩画を
アップされてるかと私も思いました!
滲みの表現も縦線の模様も素晴らしいです〜
絵板のツールってやっぱり使う方によって
すごい可能性を秘めてると再認識しました
初めまして。
私もアナログ画材かと思いました。色の混ざり具合や
にじみの加減とか素晴らしいです。
色の使い方が独創的でお上手だと思います。
雨融様こんばんわ。
水彩のような淡くて柔らかな塗り素敵ですvvにじみの表現も美しいです。
配色も幻想的でうっとり〜(*´ω`*)
素敵な塗り絵ごちそうさまでした。
くわのこ様の素敵線画をお借りしました。
古い絵本の挿絵風な感じをイメージしたのですが、いかがでしょうか?
さり気に人様の線画を塗ったのは初めてだと思います。
塗りがあまり得意ではないので、つい敬遠しておりましたが…
やらないと上手くなりませんもんね。
着色の練習で始めましたが、こんなにまじまじと人様の線画を拝見する機会もなかったので、線の強弱のつけ方や線による質感の表現、植物の自然な芽吹き方など、塗りだけでなく線画の勉強にもなったな〜と思います。
勉強になったのもですが、塗っていて楽しい時間を過ごせました。
くわのこ様、素敵な線画をありがとうございました。
No. 095687 Artworks by.
塗り絵:日野 紅史朗さん
線画.くわのこさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 660 * 860 (990 kb)/up(SAI) /Q: 1
2020年02月19日(水)
はあ・・・綺麗・・・
すいません。お久しぶりです。
古い写真のようなセピアの色使い。光の差し込み、木漏れ日の柔らかさ。
木々の濃淡で作り出された森の奥行。
ジョウロから滴る水。透明度の高い瞳。どこもかしもも素敵です。
こんな風に塗れたら素敵ですね。憧れます。
こんばんは〜
色合い素敵すぎませんか…!?
光の加減や陰影、古紙のようなテクスチャがほのぼのとした雰囲気を醸し出していて、本当に絵本の世界のようですね!またはスローライフ系のゲームのワンシーンでありそうです^^
人目見た瞬間にこの場所に行きたい!という気持ちになりました…心が癒されます。
シャープ過ぎないしぃぺの線画と、綺麗な汚し感のあるテクスチャ使いがとてもマッチしていると思いました。
降り注ぐ木漏れ日の表現がギラつかずノスタルジックで、作品全体を品良く輝かせてとても美しいです。
全ての面でハイクオリティ、眼福をいただきました!
こんばんは^^
古い絵本が開かれて動き出したような感じがしますv
木漏れ日の美しい光が注がれて、猫ちゃんや女の子の瞳が美しく活き活きしていて、リアルな亀さんと共に、動き出しそうv
眼福ありがとうございましたv
こんばんは!
わあぁ…綺麗!夕暮れの暖かな光の加減と陰のコントラストが美しくてこの場所の空気や温度まで感じられるようです。
本当に古い絵本の挿絵を見てるようで物語まで想像出来て暖かな気持ちになりました^^
味わいのあるテクスチャ使いや全体の色使い、心地良い木漏れ日の表現も線画にマッチしていて眼福です!
こんばんは、初めまして(正式には初めてではなかったりします。)
仕上げが丁寧で感動してしまいました。
密かにファンです。
実は、絵をアップされないかなーっと待ってました。
すごごごご!Σ(@Д@;)
暫くROMるつもりでしたが、こんなにも素晴らしい作品を拝見してしまったからにはコメントせざるを得ない(使命感
全体的に落ち着いたセピアで纏められた日野さんらしいノスタルジックな雰囲気満載な中にも、花や果実? の生命力に溢れた瑞々しさ、如雨露から滴る水の透明感、柔らかく温かい木漏れ日迄もが肌感覚を通じて此方にまで伝わって来るかの如きリアリティに溜息が漏れました……! 木々の空気遠近表現もさりげなくも素晴らしいです!
キャンバスのフチ側により濃いテクスチャを配する等、年月経て日焼けした古紙感も凄く丁寧に演出されていて、毎度ながら隅々迄丁寧な絵仕事に惚れ惚れであります(*∩´∀`∩)vV
と申しますか、「塗りがあまり得意ではない」とか、ここここれだけ塗れるのにそれを申しますか(震え
これだけのクオリティで塗る事が出来たなら、自分だったら色塗りが楽しくて楽しくて仕方無いと思うんだぜ!(*´Д`)=з
そんなこんなで、此方で日野さんの作品を拝見する度、コメント突撃したいと思いつつタイミングを逃してばかりと大変ご無沙汰しておりましたが(><;
今年もご無理のないペースで、日野さんの作品拝見できましたら嬉しいですッ(*人´∀`*)
うわ〜!これは凄い!
この線画はこんな色合いも似合うのか〜!と驚きました。
黄昏というよりは黄金色な木漏れ日の表現が幻想的ですね。
カメの活き活きとした表情の塗り!他のキャラクター達も少し大人っぽく感じました。
遠近での光や木々の表現、中央の大きな木のそびえ立つ大きさや遠近感の表現とか、見所満載です。
細かな草木の存在感のある質感や、ジョーロの水とか細かな部分の表現も圧巻です。
最後の線画コン作品という事で私にとっても思い出深い作品ですが、
こうしてまたこの線画のこんなに素晴らしい塗り絵が見れて嬉しいです (^_^)
>コロネ様
レスありがとうございますv
温かみのある塗りならむしろコロネ様のような塗りが私の理想なのですけれども(*´▽`*)
コロネ様にそう言っていただけて嬉しいです。
>非宏式さま
こんにちわ〜。
光の加減と古紙感は狙っていたので伝わって嬉しいです。
スローライフ系ゲーム!そんな感じのイメージです。
とはいえ私ちゃんとしたスローライフゲームはプレイしたことない気がします(;^ω^)どうぶつの森とか…?
>無患子さま
嬉しいコメントありがとうございます。
どうも自分木漏れ日とか描くの好きみたいです。というか木を描くのが好きみたいです。
ふわっとした柔らかな雰囲気を目指しましたので、そう感じていただけて嬉しいです。
>ビビ様
こんにちわ〜。
猫や女の子の目の色は自分でもわりと思ったように塗れた気がするので、活き活きしていると言っていただけて嬉しいです。
多分自宅裏の果樹園で果物をとったり、それでお菓子をつくったり、牧場で動物の世話をしたり、採れた素材で編み物をしたり家具や小物を作ったりしてるんだと思います。ほのぼのスローライフ!
ビビ様の作品もいつも楽しみに拝見しておりますv
>ぷらむ様
こんにちわ!
あまりコメントとかできていませんが、ぷらむ様の作品いつも拝見しております。
あたたかいお言葉ありがとうございます〜。むしろ私があたたかな気持ちです!
レスありがとうございました!
>風磨さま
以前「どこぞの臨也」さまでコメントいただいていましたよね?覚えてます〜。
いつも見ていただいてありがとうございます。
こうして気にかけて下さっている方がいるというのはとても励みになります。見て下さる方に何か感じていただけるような素敵な絵が描ければいいなと思います。
風磨さまのイラストも拝見させていただいております〜。天魔くんも優魔くんも素敵v
今後のご活躍も楽しみにしておりますv
>セシル中村さま
お久しぶりです〜。心配しておりました。お姿拝見できて(姿は見てないですけども(;^ω^))ほっとしております。
暫くROMるおつもりになった経緯はなんとなく知ってはいるのですが、私はセシル様のお姿が拝見できなるのは寂しいです。どうかお気を落とされずにこれからもたくさんのコメントや素敵な作品が拝見できれば嬉しく思います。応援しております!
塗りが苦手と言いますか…塗り始める前になんとなく完成図のイメージみたいなものを頭の中で決めてから塗り始めるんですけども、塗り終わって改めてみて見るとイメージとはかけ離れたものになっていて「あれ?どこで間違えた?」みたいになってどっと疲れるというか…イメージを微塵も再現できない自分の画力のなさに落ち込むという過程を繰り返しております。
>>今年もご無理のないペースで、日野さんの作品拝見できましたら嬉しいですッ(*人´∀`*)
そう言って下さるだけで絵を描く甲斐があります。
セシル様の作品も楽しみにしておりますvv
>ミミニャ〜様
コメントありがとうございますv
今回「古い紙」「あたたかみ」「ほのぼのファンタジー風」などのイメージで色を配したらこんな感じになりました。黄昏っぽく見えるのは少し赤みを入れたからかもしれません。
しぃぺの使いこなせない私としましては、こうして自宅で描いたものでも素敵なコンテスト作品と関わり合いになれるのはとてもありがたいです。
本当はしぃぺを使ってリアルタイムで皆様と楽しく企画を盛り上げていけたら一番嬉しいのですけど…(*^。^*)
ぱちぱちもありがとうございます!
ちなみにタイトルの「Little forest」は亀さんの甲羅の上が小さな森みたいになってるな〜と思ってつけたタイトルです。
日野さま、こんにちは。
お礼に伺うのが遅くなってしまい申し訳ございません…!
素晴らしい塗りの技術、色選び、表現力に手が震えました。
塗りが苦手なんて嘘でしょう!と思わず言いたくなっちゃいます。
古紙のような風合いからか手の届かない別世界のような印象もありながら、光の暖かさや緑の匂いも感じられ、自分もその世界に入り込めそうなリアルさもあって。
あああ…!文字を連ねていくほどに言いたいことがすり抜けていくのが悔しくてなりません!本当に素敵な世界観!皆さんのコメントに全同意!!(他力本願ですみません)
アトネさんに通い詰めていた頃から「日野 紅史朗さん」は、たまにお見かけすることのできる真摯な絵を描かれる憧れの方ですため、こうして線画を塗っていただけるなんてほんとに幸せです!
基本的に塗り絵・線画板の住民であったため、ファンを公言する機会もなく、どさくさ紛れに申し訳ありません;
ほんとにほんとうに、塗ってくださってありがとうございました!
これからツイートして自慢しまくります(*´∀`*)
>くわのこ様
わわわっ!コメントありがとうございます!私のへたっぴーな塗りでイラストのイメージを壊してないか心配でしたので、原作者様にそう言っていただけて安心いたしました〜(;^ω^)
>>アトネさんに通い詰めていた頃から…
ななななんて光栄な!私こそくわのこ様のセンスあふれるキャラクターやデザイン、構図の上手さやしっかりとしたデッサンによるアングル使い、技術力に裏付けされた完成度の高いイラストを拝見するたびに「うわーうわーこんな素敵なイラストを描ける方がいるんだな〜」とひっそりと憧れておりました。(*´▽`*)
>>基本的に塗り絵・線画板の住民であったため、ファンを公言する機会もなく、どさくさ紛れに申し訳ありません;
大体いつも版権絵ばかりで、しかも構図もバストアップの背景なしというひねりのなさなので、知らない方にはコメントしづらいだろうな〜とは自分でも思っているのですが…すみません(;´Д`)
こちらもアプロ版がメインだったもので、なかなか他の版の方々と交流の機会がなく、くわのこ様の素敵線画に関しても「素敵」「塗ってみたい」と思いつつも、「私の画力じゃとても無理」といつも眺めるだけしかできなかったのですが、こうしてくわのこ様とお話ができて、本当に勇気を出してこちらの版にお邪魔してよかったと思いました!
こちらこそ、素敵な線画をありがとうございました!!
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。
塗り絵等は共同著作物となり、線画を描いた人と、色を塗った人、お二人の著作物となります。