いろなき様の線画を塗らせていただきました。
全体的に苺の配色で纏めてみました。
No. 095721 Artworks by.
塗り絵:柊羽さん
線画.いろなきさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 276 * 408 (188 kb)/up(CLIP STUDIO PAINT)
2020年03月13日(金)
はじめまして 特に髪としっぽの塗りが
ツヤツヤで素晴らしいですネ〜
背景も模様が加えられてて絵を丁寧に
仕上げてらっしゃるなぁと感じました!
ど様
コメントありがとうございます。
髪は塗るのが好きなので、楽しく塗らせていただきました。
背景は壁紙を使用しました。
線画より色塗りの方が好きで、あれこれ効果を試行錯誤するのが楽しいです。
こんばんは!塗り絵板はじめてお邪魔させていただきます><
ぷらむさんの線画をお借りしました。いろいろ試してみたいことができて楽しかったです!ありがとうございます(*^^*)
スペース失礼しました〜
No. 095714 Artworks by.
塗り絵:暇さん
線画.ぷらむさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 520 * 750 (384 kb)/up(SAI)
2020年03月07日(土)
[桜]
ふおおおぇぇぇぇぇ(゚Д゚;)
あまりの美しさに変な声が出ました。
半端ないお肌の透明感に、指先や目元の朱色がすごく艶やかで、少しうるんだような深みのある瞳がまた色っぽいです…!唇!すごい!!
特にすごいと思ったのが布の軽やかかつ波打つような躍動感のあるしわの表現で、透明感と相まってまさに水の羽衣といった感じですね。美しすぎる…。
桜も、薄い色合いにもかかわらずすごく立体的で花びら一枚一枚まですごい質感が伝わってきます。
なによりも全体の色のまとまりや統一感、線画との違和感のない融合性がすごいと思いました。(私色塗る時どうしても線画が浮くんですよね…。)
もうとにかく美しく、どうやったらこんな塗りができるのか…塗られているところを拝見してみたいです〜。
なんて線画にマッチした素敵な塗りですね。
春風が衣をなびかせてるのがとても美しいです。
一足早い春を感じさせて頂きありがとうございました。
こんばんは^^
コロネさんと同じく線画にマッチした素敵な色使いと塗だなぁと魅入らせていただきましたv
海のような雰囲気の空のようでもある風になびく衣の美しさ、シックで上品な色の服に美しい桜の存在感がよく似合っているなぁ・・・そして、美しいお顔(惚)
眼福ありがとうございましたV
こんばんは
美しい塗りに見入ってしまいました。
お顔や袖口、特に透明感のある緑の布が羽衣のようで綺麗です。
桜の花びらを散らしたような表現も効果的で、
開花を促す桜の精のように感じました。
線画と塗りが見事に融合して、暇さんの絵になっているなあと思いました。
こんばんは!
これは美しいですね。
人物と桜の主張具合というかバランスが良い塩梅で魅力的に感じました。
鮮やかな布の色合いや質感に目が留まり、美しい黒髪や瞳の表現から、瑞々しい桜へと、
流れるように自然な配色と構図に感動しました。
暇さん、こんばんは!
この度は色を置いて頂きありがとうございます!
見た瞬間私も日野さんと同じくあまりの美しさに変な声出そうになりました…。
暫くぼ〜っと見とれてしまいました…元が自分の線画じゃないみたいです。
何度見ても飽きないくらいいつまでも眺めていたいと思いました(*´ω`*)
赤みを差した肌の透明感、個人的に口元の塗りが特に好きです!
しっとり艶やかな髪、瞳の色も映えて美しいです…。
衣装も配色や模様、皺の表現が綺麗で思わず凝視しました!
一番凄いこれどうやって塗ったんだろう…と思ったのが風に舞うストールです!
水がうねりを上げてるような描写が独創的で暇さんのセンスに脱帽です><
色味も綺麗でまさに水の羽衣ですね!
桜の塗りも色味が綺麗で花びらを散らした表現も桜の枝を振ってるような動きを感じられて素敵ですね!
こちらこそ美しい塗りありがとうございました!
>紅 亜門さん
きれいとおっしゃっていただけて嬉しいです!ありがとうございます〜
>日野 紅史朗さん
日野さんのお目に留まれてうれしいです〜!コメントありがとうございます!
肌の色はもう本当に何色も重ねてしまって、汚くなってないか不安なところだったので、日野さんにお褒めいただけてとても光栄です(>_<)唇は個人的にフェチで特にこだわってしまいました笑
水の表現と気づいていただけて嬉しいです〜!いろんな資料とにらめっこをした甲斐がありましたv(ほとんど元の線画を利用して塗らせていただいただけなのですが><;)
自分は線画の色ゴリゴリに変えて上から塗ってしまったりするので、逆に日野さんの美しい線画を生かした美しい(大事なことなので二度言います!)作品に憧れます(@_@。先日の塗り絵もとっても素敵でした〜(´▽`*)
自分も日野さんの作品を拝見するたびに変な声を出しているので、こちらこそ、イラスト描かれているところを拝見してみたいです…!
>コロネさん
線画の雰囲気が素敵で塗らせていただいてたので、マッチした塗りとおっしゃっていただけて嬉しいです!
暖かくなったと思ったら急に寒くなったりして、まだまだ春が恋しいですが、春風を感じていただけてよかったです(*^^*)
>ビビさん
こんばんは!コメントありがとうございます〜
衣はかなり厚く塗ってしまったかな〜と、なんとか加工で軽く軽く…と苦戦していたところなので、海や空のように感じていただけて嬉しいです><
お顔は線画の時点でお美しかったので(//▽//)、雰囲気を壊さずに塗れていたようでよかったです〜!
>Laraさん
こんばんは!コメントありがとうございます〜
美しいなんてもったいないお言葉!(>_<)
とても軽やかな線画でしたので、塗りも軽やかに爽やかになるように普段よりも気を使ったつもりだったので、細かなところまでご覧いただけてとても嬉しいです〜!
つぶつぶしたブラシがあったのでためしに使ってみたら、良い感じにキラキラひらひらして楽しかったです♪
線画の雰囲気を壊さない塗り絵にできていたようで、安心しました( ;∀;)
>ミミニャ〜さん
こんばんは!コメントありがとうございます〜
最近ようやく色を仮置きするということを覚えたので 笑、バランスも少々気にしながら塗りました(*'ω'*)魅力的とおっしゃっていただけて嬉しいです!
色の置かれていない時点で綺麗な構図だなと感じていたので、雰囲気を壊さずに色を置けていたようでよかったです〜(>_<)
>ぷらむさん
こんばんは〜!
いつも線画拝見させていただいていて、いつかお借りしたいな〜とぼんやり目論んでいたので笑、今回一目惚れの勢いでお借りさせていただきました( *´艸`)形の取り方が的確でとても塗りやすくて楽しかったです〜!
もったいないお言葉たくさん、大変恐縮いたしております(:_;)
口元はいつも必要以上にこだわってしまうところなので、お目を留めていただけてよかったです!お顔綺麗になるように慎重に塗った甲斐がありました( ;∀;)
ストールは、線画を最初拝見させていただいたときになんとなく海のイメージが広がったので、そのままの気持ちで波打っているようになるようちびちび手描きしました線画の皺に沿って塗らせていただいたので、本当にぷらむさんの線画様様です!(>_<)
加工したら描き込みが少し飛んでしまいましたが;、水の羽衣と表現していただけてとっても嬉しいです!
厚塗りをすると動きがなくなってしまいがちなので、急遽花びらブラシなどを利用してキラキラするようにしたのが功を奏していたようで安心しました!
改めまして、この度は素敵な線画本当にありがとうございました〜**
>拍手コメントありがとうございます!
塗り絵板、またぜひお邪魔させてください(*'▽')
塗り絵をしたくなったのでお邪魔しました。
もげぴこさんの線画がフィギュアになりそうな可愛らしさだったので、
そんな感じに塗れていたら良いなと思います(*´ω`*)
素敵な線画ありがとうございました!
No. 095702 Artworks by.
塗り絵:万里.さん
線画.もげぴこさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 510 * 360 (158 kb)/up(CLIP STUDIO PAINT)
2020年02月25日(火)
こんにちは!
わー!凄い!まさにフィギュアですね!立体感と質感も再現されていて凄くて手を伸ばせば触れそうなくらいです。
配色も黒×紫がシックでアクセサリーの色がアクセントになっていて素敵です。
こんばんは^^
素敵!!動き出しそうなフィギュアですねv
リアルで、シックな服に瞳とアクセサリーがインパクトあってカッコイイですv
素敵な塗ご馳走様でしたv
ものすごい立体感!触れそうです!
ぎゅっと引っ張った帽子で顔を隠しつつ、決意を固めた表情がなんともいじらしいです。
正確な影の描写は言うに及ばず、胸元のブローチや装飾まで、細かなお仕事に感服です!
フィギュアのしっとりつるんとしたマットな材質がすごくリアルに伝わってきました。
配色も実際のフィギュアにありそうな色味で、特にグレーがかったこの紫色は魔法使い系のキャラにはマストなカラーリングだと唸りました。
こちらで作品を拝見するのはしばらくぶりなのでしょうか、線画無し塗りのハイスペックさに久々見惚れました!
凄い!本当にフィギュアみたいです(; ̄Д ̄)
立体的で存在感がすごくありますね!
配色もキャラクターにピッタリで魅力的です。
胸元の青い宝石みたいのとか金色の装飾とか細かな部分までリアル!
難しそうな黒が重なり合う陰の表現とかも本当にリアルで圧巻です。
こんにちは
リボンや絆創膏にしっかりと厚みが感じられて、
髪の毛や金色の部分の表現もリアルです。
背景がぼかしてあるので、本当にフィギュアの写真を見せられているような気持ちになってきました。
風磨さん
そうですよね!ゲームとかのキャラクターでフィギュア化されててもおかしくないと思って、そんな感じに塗らせていただきましたv
コメントありがとうございました!
ぷらむさん
立体感出ないとフィギュアっぽくならないと思って、普段より気を使いました(; ^ω^)
アクセサリーの色も悩んだので注目していただけて嬉しいです
コメントありがとうございました!
ビビさん
動き出しそう、のお言葉に線画から無意識にそれを感じ取っていたのかなと思いました
色は悩んだので、リアルっぽく見てもらえたのなら良かったと思います^^
コメントありがとうございました!
日野 紅史朗さん
いじらしい感じか可愛いですよね(*´ω`*)線画のお陰ですv
光源というと光の当たる所を考えがちですが、何処にどの様な影が出来るかに重点を置いて考える様になりました。どちらも同じ事なのですが。ただ頭の中でどういう立体か想像して陰影つけるのは難しいですね!(>_<;)
日野さんの作品、時間の経過を感じさせる色合いや紙質等、本当に古い絵本の挿絵の様で、のこさんの線画とも合っていてとても素敵でしたv
コメントありがとうございました!
隠れファンさん
塗装にもよると思うのですが、マットな印象だったのでその感じが出ているのなら良かったと思います
魔法使いならベースは黒で差し色は紫かなという認識がズレてなかったようで安心しましたv
お邪魔したのは4年半ぶりくらいです(; ^ω^)
コメントありがとうございました!
ミミニャ〜さん
存在感のお言葉嬉しいです!
そうなんです、黒は難しいんですよね…気を使った所だったので安心しました
今回倍の大きさにして塗らせて頂いたので、絵板でQ1の時より楽をしてしまいましたw
コメントありがとうございました!
LaLaさん
厚みは重要で気をつけていた所なので、お目に留めていただけて嬉しいです
背景をぼかすと接写してる感じで奥行きが出ますよね
コメントありがとうございました!
拍手の方々もありがとうございました!
こんにちは。今回はあめふらしさんの線画をお借りしました。
久しぶりの塗り絵楽しかったです、ありがとうございました!
No. 095694 Artworks by.
塗り絵:雨融さん
線画.あめふらしさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 300 * 350 (155 kb)/shipainter
2020年02月23日(日)
お久し振りです!(^o^)ノ
色の滲みや混色感が独創的だし、とても美しいです。
例えるなら押し花のような可憐な感じですね!凄く綺麗です。
アナログの画材かな?と思ったら、しぃぺだったのでびっくりしました
(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
はじめまして 最近なかなか投稿出来てないので
ほとんどコメント専の者です〜
ミミニャ〜さまの仰ってます通り
本当に最初アナログ水彩画を
アップされてるかと私も思いました!
滲みの表現も縦線の模様も素晴らしいです〜
絵板のツールってやっぱり使う方によって
すごい可能性を秘めてると再認識しました
初めまして。
私もアナログ画材かと思いました。色の混ざり具合や
にじみの加減とか素晴らしいです。
色の使い方が独創的でお上手だと思います。
雨融様こんばんわ。
水彩のような淡くて柔らかな塗り素敵ですvvにじみの表現も美しいです。
配色も幻想的でうっとり〜(*´ω`*)
素敵な塗り絵ごちそうさまでした。
くわのこ様の素敵線画をお借りしました。
古い絵本の挿絵風な感じをイメージしたのですが、いかがでしょうか?
さり気に人様の線画を塗ったのは初めてだと思います。
塗りがあまり得意ではないので、つい敬遠しておりましたが…
やらないと上手くなりませんもんね。
着色の練習で始めましたが、こんなにまじまじと人様の線画を拝見する機会もなかったので、線の強弱のつけ方や線による質感の表現、植物の自然な芽吹き方など、塗りだけでなく線画の勉強にもなったな〜と思います。
勉強になったのもですが、塗っていて楽しい時間を過ごせました。
くわのこ様、素敵な線画をありがとうございました。
No. 095687 Artworks by.
塗り絵:日野 紅史朗さん
線画.くわのこさん
作者検索
[個別表示]
はあ・・・綺麗・・・
すいません。お久しぶりです。
古い写真のようなセピアの色使い。光の差し込み、木漏れ日の柔らかさ。
木々の濃淡で作り出された森の奥行。
ジョウロから滴る水。透明度の高い瞳。どこもかしもも素敵です。
こんな風に塗れたら素敵ですね。憧れます。
こんばんは〜
色合い素敵すぎませんか…!?
光の加減や陰影、古紙のようなテクスチャがほのぼのとした雰囲気を醸し出していて、本当に絵本の世界のようですね!またはスローライフ系のゲームのワンシーンでありそうです^^
人目見た瞬間にこの場所に行きたい!という気持ちになりました…心が癒されます。
シャープ過ぎないしぃぺの線画と、綺麗な汚し感のあるテクスチャ使いがとてもマッチしていると思いました。
降り注ぐ木漏れ日の表現がギラつかずノスタルジックで、作品全体を品良く輝かせてとても美しいです。
全ての面でハイクオリティ、眼福をいただきました!
こんばんは^^
古い絵本が開かれて動き出したような感じがしますv
木漏れ日の美しい光が注がれて、猫ちゃんや女の子の瞳が美しく活き活きしていて、リアルな亀さんと共に、動き出しそうv
眼福ありがとうございましたv
こんばんは!
わあぁ…綺麗!夕暮れの暖かな光の加減と陰のコントラストが美しくてこの場所の空気や温度まで感じられるようです。
本当に古い絵本の挿絵を見てるようで物語まで想像出来て暖かな気持ちになりました^^
味わいのあるテクスチャ使いや全体の色使い、心地良い木漏れ日の表現も線画にマッチしていて眼福です!
こんばんは、初めまして(正式には初めてではなかったりします。)
仕上げが丁寧で感動してしまいました。
密かにファンです。
実は、絵をアップされないかなーっと待ってました。
すごごごご!Σ(@Д@;)
暫くROMるつもりでしたが、こんなにも素晴らしい作品を拝見してしまったからにはコメントせざるを得ない(使命感
全体的に落ち着いたセピアで纏められた日野さんらしいノスタルジックな雰囲気満載な中にも、花や果実? の生命力に溢れた瑞々しさ、如雨露から滴る水の透明感、柔らかく温かい木漏れ日迄もが肌感覚を通じて此方にまで伝わって来るかの如きリアリティに溜息が漏れました……! 木々の空気遠近表現もさりげなくも素晴らしいです!
キャンバスのフチ側により濃いテクスチャを配する等、年月経て日焼けした古紙感も凄く丁寧に演出されていて、毎度ながら隅々迄丁寧な絵仕事に惚れ惚れであります(*∩´∀`∩)vV
と申しますか、「塗りがあまり得意ではない」とか、ここここれだけ塗れるのにそれを申しますか(震え
これだけのクオリティで塗る事が出来たなら、自分だったら色塗りが楽しくて楽しくて仕方無いと思うんだぜ!(*´Д`)=з
そんなこんなで、此方で日野さんの作品を拝見する度、コメント突撃したいと思いつつタイミングを逃してばかりと大変ご無沙汰しておりましたが(><;
今年もご無理のないペースで、日野さんの作品拝見できましたら嬉しいですッ(*人´∀`*)
うわ〜!これは凄い!
この線画はこんな色合いも似合うのか〜!と驚きました。
黄昏というよりは黄金色な木漏れ日の表現が幻想的ですね。
カメの活き活きとした表情の塗り!他のキャラクター達も少し大人っぽく感じました。
遠近での光や木々の表現、中央の大きな木のそびえ立つ大きさや遠近感の表現とか、見所満載です。
細かな草木の存在感のある質感や、ジョーロの水とか細かな部分の表現も圧巻です。
最後の線画コン作品という事で私にとっても思い出深い作品ですが、
こうしてまたこの線画のこんなに素晴らしい塗り絵が見れて嬉しいです (^_^)
>コロネ様
レスありがとうございますv
温かみのある塗りならむしろコロネ様のような塗りが私の理想なのですけれども(*´▽`*)
コロネ様にそう言っていただけて嬉しいです。
>非宏式さま
こんにちわ〜。
光の加減と古紙感は狙っていたので伝わって嬉しいです。
スローライフ系ゲーム!そんな感じのイメージです。
とはいえ私ちゃんとしたスローライフゲームはプレイしたことない気がします(;^ω^)どうぶつの森とか…?
>無患子さま
嬉しいコメントありがとうございます。
どうも自分木漏れ日とか描くの好きみたいです。というか木を描くのが好きみたいです。
ふわっとした柔らかな雰囲気を目指しましたので、そう感じていただけて嬉しいです。
>ビビ様
こんにちわ〜。
猫や女の子の目の色は自分でもわりと思ったように塗れた気がするので、活き活きしていると言っていただけて嬉しいです。
多分自宅裏の果樹園で果物をとったり、それでお菓子をつくったり、牧場で動物の世話をしたり、採れた素材で編み物をしたり家具や小物を作ったりしてるんだと思います。ほのぼのスローライフ!
ビビ様の作品もいつも楽しみに拝見しておりますv
>ぷらむ様
こんにちわ!
あまりコメントとかできていませんが、ぷらむ様の作品いつも拝見しております。
あたたかいお言葉ありがとうございます〜。むしろ私があたたかな気持ちです!
レスありがとうございました!
>風磨さま
以前「どこぞの臨也」さまでコメントいただいていましたよね?覚えてます〜。
いつも見ていただいてありがとうございます。
こうして気にかけて下さっている方がいるというのはとても励みになります。見て下さる方に何か感じていただけるような素敵な絵が描ければいいなと思います。
風磨さまのイラストも拝見させていただいております〜。天魔くんも優魔くんも素敵v
今後のご活躍も楽しみにしておりますv
>セシル中村さま
お久しぶりです〜。心配しておりました。お姿拝見できて(姿は見てないですけども(;^ω^))ほっとしております。
暫くROMるおつもりになった経緯はなんとなく知ってはいるのですが、私はセシル様のお姿が拝見できなるのは寂しいです。どうかお気を落とされずにこれからもたくさんのコメントや素敵な作品が拝見できれば嬉しく思います。応援しております!
塗りが苦手と言いますか…塗り始める前になんとなく完成図のイメージみたいなものを頭の中で決めてから塗り始めるんですけども、塗り終わって改めてみて見るとイメージとはかけ離れたものになっていて「あれ?どこで間違えた?」みたいになってどっと疲れるというか…イメージを微塵も再現できない自分の画力のなさに落ち込むという過程を繰り返しております。
>>今年もご無理のないペースで、日野さんの作品拝見できましたら嬉しいですッ(*人´∀`*)
そう言って下さるだけで絵を描く甲斐があります。
セシル様の作品も楽しみにしておりますvv
>ミミニャ〜様
コメントありがとうございますv
今回「古い紙」「あたたかみ」「ほのぼのファンタジー風」などのイメージで色を配したらこんな感じになりました。黄昏っぽく見えるのは少し赤みを入れたからかもしれません。
しぃぺの使いこなせない私としましては、こうして自宅で描いたものでも素敵なコンテスト作品と関わり合いになれるのはとてもありがたいです。
本当はしぃぺを使ってリアルタイムで皆様と楽しく企画を盛り上げていけたら一番嬉しいのですけど…(*^。^*)
ぱちぱちもありがとうございます!
ちなみにタイトルの「Little forest」は亀さんの甲羅の上が小さな森みたいになってるな〜と思ってつけたタイトルです。
日野さま、こんにちは。
お礼に伺うのが遅くなってしまい申し訳ございません…!
素晴らしい塗りの技術、色選び、表現力に手が震えました。
塗りが苦手なんて嘘でしょう!と思わず言いたくなっちゃいます。
古紙のような風合いからか手の届かない別世界のような印象もありながら、光の暖かさや緑の匂いも感じられ、自分もその世界に入り込めそうなリアルさもあって。
あああ…!文字を連ねていくほどに言いたいことがすり抜けていくのが悔しくてなりません!本当に素敵な世界観!皆さんのコメントに全同意!!(他力本願ですみません)
アトネさんに通い詰めていた頃から「日野 紅史朗さん」は、たまにお見かけすることのできる真摯な絵を描かれる憧れの方ですため、こうして線画を塗っていただけるなんてほんとに幸せです!
基本的に塗り絵・線画板の住民であったため、ファンを公言する機会もなく、どさくさ紛れに申し訳ありません;
ほんとにほんとうに、塗ってくださってありがとうございました!
これからツイートして自慢しまくります(*´∀`*)
>くわのこ様
わわわっ!コメントありがとうございます!私のへたっぴーな塗りでイラストのイメージを壊してないか心配でしたので、原作者様にそう言っていただけて安心いたしました〜(;^ω^)
>>アトネさんに通い詰めていた頃から…
ななななんて光栄な!私こそくわのこ様のセンスあふれるキャラクターやデザイン、構図の上手さやしっかりとしたデッサンによるアングル使い、技術力に裏付けされた完成度の高いイラストを拝見するたびに「うわーうわーこんな素敵なイラストを描ける方がいるんだな〜」とひっそりと憧れておりました。(*´▽`*)
>>基本的に塗り絵・線画板の住民であったため、ファンを公言する機会もなく、どさくさ紛れに申し訳ありません;
大体いつも版権絵ばかりで、しかも構図もバストアップの背景なしというひねりのなさなので、知らない方にはコメントしづらいだろうな〜とは自分でも思っているのですが…すみません(;´Д`)
こちらもアプロ版がメインだったもので、なかなか他の版の方々と交流の機会がなく、くわのこ様の素敵線画に関しても「素敵」「塗ってみたい」と思いつつも、「私の画力じゃとても無理」といつも眺めるだけしかできなかったのですが、こうしてくわのこ様とお話ができて、本当に勇気を出してこちらの版にお邪魔してよかったと思いました!
こちらこそ、素敵な線画をありがとうございました!!
作者さんのメッセージはありません
No. 095679 Artworks by.
塗り絵:ぬこネコさん
線画.Gペンさん
作者検索
[個別表示]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
800 * 600 (196 kb)/neo
/描画時間:1時間30分56秒 (486工程)
2020年02月16日(日)
こんばんは!
これはアイデアが凄く良いですね!
ステンドグラスみたいな表現と、不思議の国の相性も良くて、おもしろい表現だなーと思いました。
自塗りですいません。
いつも黒や茶系の髪で無難に塗るので白っぽくしたら、配色が慣れてなくて迷走しました。
チョコを見ながら塗ってたら、数がいつの間にか減り、体重が増えました。
ダイエットしないとなあと思いつつコタツから出れません。
No. 095651 Artworks by.
塗り絵:コロネさん
線画.コロネさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 405 * 600 (343 kb)/up(CLIP STUDIO PAINT)
2020年02月05日(水)
こんばんは。
バレンタイン用のチョコって凝ってて可愛くて目移りしちゃいますよね。
コロネさんが彩色されたチョコもとても美味しそうです!右上のが特に(*'ω'*)
瞳の塗りも綺麗で見つめ合ってしまいました///
こんばんは^^
ほっこり可愛い女の子ですね^^
この後、やけ食いした(笑)
チョコ渡したらこの女の子ならきっと!受け取ってもらえると思います^^
「ありがとう、嬉しいよv」・・・
嬉し涙が。。。。
・・・な、感じ^^勝手にハッピーエンドしました^^(すみません)
チョコとっても美味しそうです^^(ジュルリ)
こんばんは!
タイトル意味深ですね!((;゚Д゚)
涙を溜めた瞳がすっごいリアルで力強い感情が伝わってきます。
背景やマフラーの色使いもオシャレで上手くまとまっているなーと思いました。
自分もお借りした線画だけに、こうして本家塗り絵が拝見できて嬉しいです!
そして色々な部分で勉強になります。
唇やチョコの塗り方とか色々となるほどなーと思いました!やっぱり本家は可愛い!><;
こんにちは。
柔らかな塗りが温かさを感じさせて素敵だなと思いました。
女の子の涙にキュンとしてしまいます。
チョコがリアルで美味しそうです。
こんにちは。
うるうるの瞳が綺麗過ぎて!!と思えばタイトル見て
この涙の理由を想像してしまいました^ ^
渡せなかったパターンならこれからの希望もありますね!!
明るい色合いがすごく可愛いです><
チョコが美味しそうで、この時期になると出てくる美味しいチョコを買いに
行きたくなりました!!
こんにちは!
涙が印象的で純粋な乙女心を感じました。
淡い色でまとめた色使いと暖かい光の表現が綺麗ですね!
可愛い柄の箱やチョコの色合いも美味しそうです。
こんばんは!コロネさん
チョコが本物に見えてとても美味しそうですね^^食べたくなりました。
淡くも温かな綺麗な塗りが素敵です。
線画も自塗りもとても素敵です。
素敵な塗りをありがとうございました!
ぷらむ様の線画をお借りしました。
勝手ながらずっと素敵だなと見ているだけだったぷらむ様の線画だったので
緊張しながら塗らせて頂きました。
なるべく丁寧に、力強い瞳に合うように塗ろうと頑張りました。
塗らせて頂き本当にありがとうございました!!
No. 095647 Artworks by.
塗り絵:巡さん
線画.ぷらむさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 360 * 520 (305 kb)/neo
2020年02月03日(月)
巡さん、こんばんは!
この度は線画を手に取って頂きありがとうございます!
白が際立つシャープな塗りにハッとさせられました//
透明感のある塗りが綺麗で肌のハイライトや髪の毛の光と影の付け方が強い光も感じてかっこいいです!
力強さを感じる瞳の塗りと唇の塗りや着物の水彩の滲みのようなタッチも好みです。
刀の質感表現が見事ですね!
持ち手の部分のテクスチャの使い方と刃の光を反射した煌めきがかっこよくて見入りました!
背景の漫画みたいな線や全体のモノクロと紫メインの色使いもかっこよくて素敵です!
素敵だと思って頂けたなんて嬉しい限りです(*^∀^*)
こちらこそ素敵に塗って下さりありがとうございました!
>隠れファン様
拍手、コメントありがとうございます!!
すごく嬉しかったです^ ^
>ぷらむ様
初めまして!!こんばんは。
巡と申します。
まさかコメント頂けるなんてと大喜びしました。
すごく綺麗な髪の流れだったので透明感を出したいなと思って
塗りました。そんな風に言って頂けるなんてすごく嬉しいです!!
表情が塗る前の線画から溢れるかっこよさでした。
背景は鋭さが出ればいいなと思っていました。
細かいところまで見て下さり勿体ないコメントばかりです><
素敵な線画本当にありがとうございました!!
お久し振りです!
細部まで丁寧な仕上げで、線画の凛々しい雰囲気がより引き締まって感じます。
銀色の髪の毛の明暗も美しく、美しくも恐ろしい!カッコイイです。
さり気ない化粧の表現や、紫の差し色も魅力的です。
背景もスピード感があって似合ってるなーと思いました。
初めまして。
シルバーの髪の毛がとても印象的ですね。
色の数が少ない分、人物がとても引き立ってるなあと思いました。
派手さがない、上品なメイクが美形な線画を引き立てていますね。
バックの集中線の入れ方もかっこいいです。
こんばんは^^
風感、動き、のあるカッコイイ美剣士に魅入りさせていただきましたv
クールな雰囲気と温かさのある肌、魅力的な唇、素敵なタッチと色使い
拝見させていただきありがとうございましたV
>ミミニャ〜様
お久しぶりです!!以前一度だけ投稿しただけの者なのに
覚えていて下さりありがとうございます><
ふらりと美術館に寄り道する様に皆さんの絵を見ていたら
塗りたくなりお邪魔させて頂きました。
カッコイイ線画に合うように頑張ったので嬉しいです。
少しずつ成長できればなと思います。ありがとうございました!!
>隠れファン様
拍手ありがとうございます!!
励みになります^ ^
>コロネ様
初めまして!!巡と申します。
同じ色合いで全体を統一してみたのですが、そのように
感想頂けて嬉しいです。コロネさんの絵が素敵過ぎていつも楽しみにしております。
ありがとうございました!!
>ビビ様
線画に合うようにカッコよく塗りたいと思ったので嬉しいです。
以前一度お邪魔した時からビビさんの絵の世界観が好きで投稿出来ない時にも
時々覗きに来ていました^ ^
感想頂きありがとうございます!!
>ちゃか様
刀はどう塗ろうかなと最後まで考えていた所だったので、少しでもリアルさを
感じて頂けたら嬉しいです。
感想頂きありがとうございます><
ご無沙汰しております^^;
新年のあいさつもしておりませんでした〜
今年もよろしくお願いいたします!
ぷらむさんのステキな線画をお借りしました!
暖冬といわれる今年の冬で、寒がりの私にはありがたい限りなのですが、塗ではがっつり雪景色にさせていただきました。
優しい表情が崩れないように頑張って塗ったつもりです^^
ぷらむさん、線画のご提供をありがとうございました!
腰椎ヘルニアに悩まされ、家族の病気に泣かされた年末年始でしたが、またぼちぼちと楽しませていただきたいと思います。
ミミニャ〜さん、皆様方、よろしくお願いいたします♪
No. 095630 Artworks by.
塗り絵:ゆ〜まさん
線画.ぷらむさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
680 * 550 (182 kb)/shipainter
/描画時間:2時間14分50秒 (9509工程)
2020年01月25日(土)
お久しぶりです。
素敵な雪景色♪木々が写真みたいに見えますよ!それに画面が広く感じられます。
手前の雪をぼかすことにより、下にゆっくりと落ちてゆく雪が表現出来ててこのテクニックは素晴らしいですね。
体調の方はいかがでしょうか。無理せずにお大事になさって下さい。
こんばんは^^
広々とした奥行きのある山々の中に雪がシンシンと降り積もっていく雪景色^^美しいですねv
寒いのに、ほんわかと温かく感じる月、質感ある素敵なドレス、肌の色があったかで、優しい表情と動く手から、素敵な音楽と歌が聞こえてきそうですv
眼福ありがとうございましたV
お体に気を付けてお大事にしてくださいね^^
(こちらの板で、素敵な塗りや作品を拝見させていただきたいのが希望です^^;)
ゆ〜まさん、お久しぶりです、こんばんは!
この度は色を置いて頂きありがとうございます!
童話に出てきそうな幻想的な雪景色がとても美しくて魅入ってしまいました!
針葉樹の描き込みがリアルで手前の雪をかぶった木と奥の雪に霞むような木々と山々の距離感を感じる描写が見事で眼福です><
静かに降るような雪の表現も美しくて静けさの中に彼女が奏でるメロディだけが聞こえてきそうな気がしました^^
色使いも暖かで優しい青が好きです!
月の塗りも混色具合や質感表現が綺麗でほのかに放つ光が優しくて絵の雰囲気にぴったりだと思いました。
女の子の配色も背景に溶け込んでいて特に服の落ち着いた緑と影の深みのある色、白いギターも世界観に合っていて素敵です!
お体無理せずお大事になさってください。
ゆ〜まさんの素敵な作品楽しみにしております!
今後もよろしくお願いします!
こんにちは。
月のいろんな色を使った塗り方がとても綺麗だと思いました。
寒そうな絵なのに、ほんわりあたたかな気持ちになるような優しい塗り方ですね。
お久し振りです!あけおめです(笑
雪景色が凄く似合っていて良い絵ですね。
月の不思議な質感や、深みのある衣装の色合いとか凄く好き。
雪のやわらかな感じとか、遠景の空気感とかも絶妙ですね。
ゆ〜まさん色々と大変そうですね><;
早く元気になってまた気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいです。
丁度旧正月ということで恭賀新年!
皆さまの素敵なご感想が一杯で
もう申し上げることもあまりないのですが
時々感想書かせて頂いてますので
ご挨拶だけはさせて頂きたいと思いました
個人的には女の子のまぶたの塗りがすごく好きです〜v
遅い返信ですみません!
久しぶりにパソコン立ち上げたら更新がたんまりたまってました><
コロネさん、ご無沙汰しています〜
体のことまで気遣ってくださりありがとうございます!
雪景色、なかなか拝むことができないのですが描くのは好きなんでほめていただきうれしいです^^
ビビさん、これまたご無沙汰しております〜
寒色中心なのに温かみも感じていただきうれしいです^^
やっぱり線画の優しい表情のおかげでしょうか
長時間座ると、次の日がつらすぎるので少しづつ参加出来たらなぁ〜と、思ってます!
ぷらむさん、素敵な線画をありがとうございました〜
ご無沙汰しております^^;
童話の世界のように見えたのは線画の世界観のおかげです!
色々な場面を想像しながら色を乗せることができる素敵な線画でした。
腰と相談しつつ、また塗りを楽しませていただきたいと思います^^
mmkさん、コメントありがとうございます^^
月って不思議ですよね〜お天気によっても色々な表情を見せてくれるし・・・
温かいといっていただけてうれしいです!
ちゃかさん、コメントありがとうございます^^
女性の表情が優しかったので、温かみを感じられるのかもしれません^^
優しいセレナーデが聞こえてきそうですよね〜
ミミニャ〜さん、大変、大変ご無沙汰しております!
パソコン用にチェアを新調しようか!と、思うくらい長く座るのがつらくなっちゃいました><
まずは貯金です(W
少しづつですが、私の唯一の楽しみですのでまたお邪魔したいと思いま^^
よろしくお願いします!!
どさん、コメントありがとうございます!
旧正月という、ナイスなフォローありがとうございます^^
女の子の瞼という、細かいところにまで気が付いてくださりうれしいです〜
隠れファンのみなさま、コメントありがとうございました!
素敵な線画をお借りさせていただき、ありがとうございました!
iPadを購入したので5年ぶりに塗り絵させていただきました。
楽しかったです(*´꒳`*)
No. 095617 Artworks by.
塗り絵:こんにゃくさん
線画.くわのこさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 660 * 860 (1511 kb)/up(MediBangPaint)
2020年01月16日(木)
こんにちは。
前の夜空のような美しい塗りも素敵ですが、今回のカラフルな塗りも素敵ですね。
虹やお城の加筆も素敵でファンタジーの世界が広がってますね!!
こんばんは^^
奥行きが感じられる美しい空、お城、虹、素敵な背景ですねv
前方の猫さんや亀さんや女の子が動き出しそうです^^
素敵な色使いの素敵な塗ご馳走様でしたv
こんにちは!
これは雰囲気がとても良いですね!
これぞファンタジーというような鮮やかで不思議な雰囲気!
緑の表現がとても綺麗で、女の子の華やか色合いが良いアクセントだなーと思いました。
そして深みのあるカメの色合いに綺麗な水色が冴えていて表情がより活き活きと感じます。
これが、スマホ(指でかい)の限界です
No. 095607 Artworks by.
塗り絵:天姫(代理)さん
線画.sevenさん
作者検索
[個別表示]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
500 * 350 (59 kb)/neo
/描画時間:30秒 (8工程)
2020年01月08日(水)
[NEO]
こんばんは!
スマホで塗るならNEOで描かれた動画のある線画がおすすめですよ(^o^)ノ
http://oekakiart.net/oeb04/sen/index.cgi?kmode=toul&wado=neo&mode=cat
年賀状作成の続きで塗り絵・・・
久しぶりにお絵かき(塗り絵)楽しみました♪
No. 095604 Artworks by.
塗り絵:苔さん
線画.ぷらむさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 560 * 699 (404 kb)/up(その他のツール)
2020年01月02日(木)
明けましておめでとうございます。
優しい日差しの表現、ぱっちりした瞳も印象的で、実に美しいですね。
唇や鼻の塗りも自然で上手いなーと思いました。
良い一年になりますように(^o^)ノ
苔さん、こんばんは!
あけましておめでとうございます!
この度は色を置いて頂きありがとうございます!
暖色系でまとめられた色使いが暖かさを感じてふんわりとした柔らかな春風を感じました!
瑞々しさを感じる肌と唇の塗りがナチュラルでどこか少女の面影を感じるところが好きです。
深い紫の瞳が強い意志を感じられてとても印象に残ります!
濃いピンク系の髪の毛の色も全体に映えて華やかさがありますしふんわりした質感も綺麗です。
アクセサリーの落ち着いたゴールドとエメラルドのような宝石の輝きも美しいです!
暖かな光の表現も心地良いです!
楽しんで頂けて嬉しいです^^
素敵な作品ありがとうございました!
ぷらむさまの線画をお借りしました。
塗っていて楽しかったです。
No. 095601 Artworks by.
塗り絵:ふぃいさん
線画.ぷらむさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
450 * 400 (301 kb)/neo
/描画時間:1時間50分14秒 (4028工程)
2019年12月28日(土)
ふぃいさん、こんばんは!
この度は色を置いて頂きありがとうございます!
色使いが線画にぴったりで第一印象でとても惹かれました!
オレンジブラウンベースに浮かび上がるような白がきいてメリハリがありますし砂漠の国の花嫁さんのようで魅力的だと思いました。
白い衣装とアクセサリーのアンティークのような色味が派手過ぎずちょっと控えめで清楚な雰囲気が魅力的です!
影に使われた緑と紫の使い方が凄く良くて夕暮れ時のような光と影のコントラストが特に好きです^^*
独特な滲みの表現もかっこいいです!
こちらこそ素敵に塗って下さりありがとうございました!
こんにちは(^_^)
上から流れるような赤の表現が独特ですね。
力強い瞳も相まってダークファンタジーのヒロインみたいなカッコよさです。
>ぷらむ 様
コメントありがとうございます!
ぷらむさんの線画はすてきなものがたくさんあるので、
また別のものも塗りたいなぁと思ってます。
>ミミニャ〜 様
コメントありがとうございます!
瞳、うまく塗れたので、コメントもらえてうれしいです…!
アリスちゃん塗りました!
細かいところまで完璧にするには多分、あと300年は必要ですね
今回1番自信ないのは背景です。普段から背景を書き込まない人なので、キャラクターとの合わせ方とか色の配分とか全く知りません。ひどいですねこれは。どうしてこんなにヘタクソなんだろ…(泣)
でも肌は結構柔らかくできま…したか?
個人的にはできました…
No. 095589 Artworks by.
塗り絵:すいはさん
線画.Gペンさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 800 * 600 (579 kb)/up+up(アイビスペイント)
2019年12月15日(日)
こんばんは
顔や髪の毛に当たる爽やかな光の表現が、とても綺麗です。
衣装も淡い混色感がキャラクターの雰囲気にピッタリ!
風を感じさせる背景の描写など全体的にまとまりがあって良い絵だなーと思いました(^_^)
今回はしじまさんの線画をお借りしました。
ありがとうございます。
リハビリがてら髪の毛にグラデを付けたり主線の色を変えたり新しいことにチャレンジできました。
自動着色+Saiでの修正を試してみましたが、なかなかうまくいったのではないでしょうか・・・
https://paintschainer.preferred.tech/index_ja.html
↑
使用はこちらのツールを使いましたが、これだけだとうまくイラストを完成させるのは難しいと思いました。色を自動着色で試して大体がまとまったら自分で1から塗り直したほうが早いように思います。
デジタルの塗り絵に新革命ですね!
No. 095581 Artworks by.
塗り絵:かけさん
線画.しじまさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 500 * 380 (363 kb)/up(SAI)
2019年12月04日(水)
たまには季節外れとか気にしないで書きたかった(笑)
ちょっとどう打てば出るのかわからなかったから
作者名記載できませんでした( ´-ω-)
作者様には大変申し訳ありませんでした。
No. 095561 Artworks by.
塗り絵:マスタードさん
線画.旱さん
作者検索
[個別表示]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
400 * 300 (197 kb)/neo
/描画時間:13分30秒 (441工程)
2019年11月05日(火)
夏が戻ってきた感じで良いですね〜(笑
冬来るなー><;
瞳孔が左右キッチリ合っていて上手いですね。
視線がハッキリしているのでキャラが活き活きとして見えます。
線画作者さんのお名前は、ひでりさんで変換されないかな?たぶん(^_^;
小指丸太郎さんおのかっこいい線画を塗らせていただきました!
鉱石が少ないと思いますが、そこはちょっとね(;゚∇゚)アハハ
塗りつぶしと鉛筆なし、水彩と消しゴムだけで描きました!
No. 095558 Artworks by.
塗り絵:crossさん
線画.小指丸太郎さん
作者検索
[個別表示]
イラスト
[編集/削除]
イラストサイズ:
500 * 450 (387 kb)/neo
/描画時間:22分6秒 (693工程)
2019年11月02日(土)
2連続で投稿失礼します。
綺麗で、でも綺麗だけでなくどこか惹きつけられるような、そんな繊細な素敵な線画を塗らさせて貰いました!
髪の部分が塗っててとても楽しかったです(*'ω'*)
素敵な線画をありがとうございました!
No. 095539 Artworks by.
塗り絵:きょーさん
線画.いばらひめさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
450 * 444 (156 kb)/shipainter
/描画時間:3時間37分11秒 (2179工程)
2019年10月26日(土)
こんばんは!
陰影の表現がとても幻想的で綺麗ですね。
特に瞳の色の置き方が悲しんでいるような喜んでいるような複雑な感情を作っていて印象的です。
ちぎれた紐に、眩しい逆光の組み合わせも絶妙で、感動的です。
髪の毛もやわらかさが出ていて良いと思います。
こんばんは。
今回は密昆布さんの線画をお借りしました。
素敵な線画をありがとうございました。
線画ではかわいい天使さんだったのに、塗り終わったらなぜか微妙な表情に…(汗。
申し訳ありません^^;
とはいえ、勉強にもなりとても楽しかったです。
ありがとうございました!
No. 095534 Artworks by.
塗り絵:Doug03さん
線画.密昆布さん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 480 * 368 (135 kb)/up(Photoshop)
2019年10月09日(水)
こんばんは!これは凄いですね!
光と影の表現がワクワクしてくるぐらいにリアル!
やわらかな肌の質感や、1枚づつ存在感のある羽根の表現とか、すごく綺麗で魅入りました。
目の辺りの塗りも綺麗で印象的です。
>拍手レスくださった方々、ありがとうございます。とても励みになります!
>ミミニャ〜さん
こんばんは!お邪魔しています。
光と物体のと関係は勉強中?なので試行錯誤しながらでしたが、ありがたきお言葉です。
線画で丁寧に描き込まれていた羽根だったので楽勝?かと思いきや、表現方法で迷走状態に…。
肌や目の塗りは大好きなのでとても楽しかったです。
(改めて見ると恥ずかしくなるほど)キラキラしていますが、楽しんでいただけたならうれしい限りです。
ありがとうございました!
>Laraさん
ありがとうございます!いろいろ頑張った甲斐がありました^^
遅レスすみません。
個人的にこちらの線画は大人の女性と捉えるのか、少女と捉えるのかで、
見方が変わってくる線画だなと思っていたので、
複雑な表情にする事で、そのどちらも、その中間とも感じられる塗りになっていて、
このリアルな塗りの中でそれを表現する技量の高さが凄いなと思いました。
光の表現も上手いです。そしてよく見れば羽や服や髪の塗りも細かく、
凄く丁寧に仕上げられていて、立体感があるのも凄いですね。
素敵な塗りを見せてくれて、有難うございます。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。
塗り絵等は共同著作物となり、線画を描いた人と、色を塗った人、お二人の著作物となります。