はじめまして、あんずと申します。
塗り絵がしたくて覗いてみたところ、可愛らしいタランチュラな女の子を発見してすぐさま塗り始めました*^^*
傘の部分に加筆しております。
ふってくるお菓子を糸で手繰り寄せるイメージで塗りました。
線画主のヨヲ様、素敵な線画をありがとうございます!
No. 091515 Artworks by.
塗り絵:あんずさん
線画.ヨヲさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
700 * 500 (226 kb)/shipainter
/描画時間:16時間4分40秒 (24579工程)
2016年10月15日(土)
こんばんは。
あまりに美しい塗りに見惚れてしまいました。
オレンジから紫、髪の寒色系への色の移り変わりなどがもう綺麗で綺麗でたまらなく好きです!
傘の蜘蛛の糸やその糸でお菓子を手繰り寄せるなどのイメージも面白くて、
技術もアイデアもホントすごい一枚だなと。見入りました。
素晴らしい作品ありがとうございました。
あんずさん、こんばんは!線画を描いた者です。
途中保存で拝見してから、完成をとても楽しみにしていました*^^*
深いダークバイオレットからオレンジやターコイズへの色の変化がすごく美しくって見とれました!
その中にあって月やパニエの清潔感ある白が輝くように映えて、幻想的でありながらキリリとしたカッコ良さのある、とても洗練された色使いだなぁと見入っています。
ビニール傘がお菓子を集める高機能傘に大変身!
蜘蛛の糸キラキラ、綺麗でオシャレでアイデアもキラリと光る加筆に心わしづかみですっ!
塗りの技術もすごいですね!
水彩画風のにじみや暈し加減、ツールを熟知されてて、とてもしぃぺで塗られたとは思えないほどクリアに仕上げられていると唸りました。
それに小物類の配置も絶妙で、散りばめられたお菓子がまるでジュエリーのように煌めいて画面を更に華やかなものに引き立てられていると感じ入りました。
そして何といっても色のチョイスがものすっごくツボでして、青紫系が大好きなので、清涼感ある発色にもうウットリしっぱなしです*^^*
差し色のオレンジも特に目元のシャドウが効いてて、愛らしいハロウィンメイクに目が釘付けです!
このたびは私の線画を秋の涼やかな夜風を感じるファンタジックでキュートな一枚に染め上げて下さり、どうもありがとうございました!
わっ!かか可愛いっ…!!(〃ω〃)あんずさん、こんばんは。
深夜にコチラにお邪魔したら…何とも可愛い子が目に飛び込んできて…
気が付いたらコメントを打ち込んでいました///
凄いですね!見るところ見るところがどこも抜かりなくて素敵で…綺麗で…///
ついぽう〜とうっとり見入ってしまいます(*´ω`*)
髪や服などの色の移り変わりがとにかく綺麗で、皆様言われているように心を鷲掴みにされました///配色が美しくて憧れます!!
そして、艶やかな髪の繊細な塗りやタランチュラのふわふわ〜な部分が凄く好きですvもふっと触りたくなる質感ですね!
キラキラとした雰囲気もこの女の子や雰囲気にあっていて…ヨヲさんの線画の良さを引き出しつつも、あんずさんの塗りが重なることで更に素敵さが増していて堪りません///相乗効果の破壊力にドキドキしつつ、ひと目で引き込まれ好きになってしまいました///
加筆された部分も凄く可愛らしいです!!素敵なアイデアが詰め込まれていて…わくわくしてしまいます(*゚▽゚*)
沢山のお菓子や、それを蜘蛛の糸で引き寄せるというアイデアに、蜘蛛の糸で作られた傘…と見逃せない要素が沢山で見れば見るほど虜にされていますv
まるで高度なお絵かきソフトで描かれたかの様な塗りの技術も凄いな〜と…vvvお月様の絶妙なペンのタッチやほんのり光る蜘蛛の糸など…計算しないと出ない効果ですよね…><*すす凄いっっ!ぼかし具合など本当に綺麗っっ!!
それでは、素敵な作品をありがとうございました。もう暫し見惚れながら失礼いたしますv(/ω\*)
あんずさん、初めまして!
途中保存のサムネ段階で惹き付けられていたのですけど、完成画は想像以上に凄まじいインパクトでした……!(@@; ゴクリ
とろける様な美しい色の移り変わり、キラキラと星屑の様に散りばめられたお菓子──ともすれば画面がゴチャついて五月蠅くなりそうなのに、主役の存在感を全く邪魔していない絶妙なバランス感覚、もう何処を拝見しても凄過ぎて鼻息が荒くなってしまいます!(*´Д`)=з
傘 → 蜘蛛の糸 のアイデアの素晴らしさは勿論の事、月光を浴びてうっすらと発光する様子がとても幻想的で──夜空に張った蜘蛛の巣の橋を軽快なステップで渡り歩きながらお菓子を集めているのでしょうか。ヨヲさんの線画の弾む様なドレスの表情にぴったりのシチュエーション、塗りの技術のみならず独創的なアイデア・それを形に出来る的確な表現力・演出力に唯々唸るばかりです……!
塗りコン会場でもお名前をチラと見掛けたので、あちらでも又素敵な作品を拝見出来るのかな? と今から期待限界突破!
素晴らしい作品、まっこと有り難うございました!(*´∀`*)
初めまして、こんばんは!
途中保存のサムネイルで既に美しい色合いだったので完成楽しみにしておりました。
皆さん仰ってますが深い青紫を基調にアクセントになった鮮やかなオレンジやブルーが溶け込むように馴染んでいて美しい色合いにうっとりと見入ってしまいます!
全体の明暗の表現も綺麗で特に髪の美しいグラデ、タランチュラの混色具合、もふもふした質感表現も美しいです!
加筆された傘の蜘蛛の糸、お菓子、アイディアも素晴らしくて完成度の高い作品眼福でした!
拍手とコメントを頂きまして有難うございます!
返信させていただきます*^^*
〇アルバロさん
ハロウィンらしくオレンジ色を使いたかったのと、月に照らされた寒々しい雰囲気を出したかったので寒色系も入れてみました。
左右で色の統一がないかな?と不安がありつつも色々混ぜたので、キレイとの言葉とっても嬉しいです!
傘の塗りは線画を眺めていて浮かんできたもので、線画のもつ物語的な雰囲気にとても助けられました。
イメージを面白いと言っていただけたのが初めてなので、何より感動です。
うれしいお言葉、有難うございます!
〇ヨヲさん
この度は本当に可愛い線画を塗り絵させて頂きまして、ありがとうございました!
タランチュラのハロウィンコスはなかなか目にすることがなく、腰にあるふわふわの蜘蛛の足と、重さの感じられる巻き髪の素敵さに惹き寄せられました^^
靴や髪型、特に傘のデザインが好きでして、眺めているだけでわくわくします。
月は最初赤くして少し不気味な雰囲気を目指そうかなと考えていたのですが、なかなか色の配分がわからず白くしてみたのですが、幻想的とみていただけてほっとしました。
水彩は色の混ざり方が楽しすぎて、髪や服もあれこれと試したい色があって楽しく悩みました。
いたずらっ子なんだろうなぁと考えながら、女の子の表情や可憐なポーズに癒されつつ楽しい時間を過ごすことができました*^^*
うれしい言葉の数々と素敵な線画を有難うございます!
〇chicoさん
こんばんは!かわいいと言って頂けてとってもうれしいです*^^*
色の移り方に一番悩みまして単色で塗ったほうが落ち着いていいかなと考えたりもしたので、配色について褒めて頂けると悩んで良かったと嬉しくなります!
タランチュラの部分も髪も、苦手ながら頑張ったので好きという言葉に狂喜乱舞しました*^^*
線画の魅力を損なっていなければいいなという不安も、「相乗効果なんて・・!」と嬉しさに変わりました!
お菓子も蜘蛛の糸も、楽しんでお絵かきした部分に注目してもらえたのがうれしくて、もっと技術を磨いていきたいと思いました。
読むたびににやけてしまうほど嬉しいです><*有難うございます!
〇セシル中村さん
初めまして!途中保存の頃から見て頂いていたとのことで感激です!
お菓子のバラつき加減は私も画面がごちゃついていないかな?と終盤一番あれこれ悩んだ所なので、ほっとしました。
蜘蛛の糸の上というところに気づいていただいて嬉しいです!なかなかうまく表現できなくて半分諦めていたので、見つけていただき感謝です!
考えついても表現できなかったことが沢山あるので、褒めていただいたことを糧に精進したいです*^^*
塗りコンは楽しそうで思わず塗り始めてしまったのですが頑張ります!
コメント本当に有難うございました!
〇ぷらむさん
初めまして!完成を楽しみにしてくださっていたとのこと有難うございます*^^*
髪のグラデーションは苦手ながらあれこれ試した分お気に入りなので、美しいとの言葉とても嬉しいです!
ハロウィンカラーのオレンジは外せないけれど青色から浮いてないか自分では判断がつかないところだったので溶け合うようとの言葉に安心しました。
はっきりとした影が好きで今回焼きこみにお世話になりました。
色合いを見て頂くと本当に嬉しくなります><*有難うございました!
〇拍手を下さった方々
有難うございます!
初めての投稿だったので、見て頂けただけでも本当にうれしいです*^^*
拍手有難うございました!
こんばんは、レス失礼します。お返事をした後にすみません><;
皆さんも仰ってますが色彩の美しさに目を奪われました。全体的な配色が美しいのは勿論なんですけど、特に腰のファーの色や質感が凄く素敵です!
マットな厚塗りとモコモコ感がマッチしていて可愛い!
白の扱い方がとてもお上手で沢山の色を調和させているのが凄いなぁと思いました。
余白はけっして広くはないのですけど、広がりや空間を感じました。ところどころフォーカス具合もカッコイイです!
色彩豊かで美しい作品ごちそう様です!^^*
お返事が遅れて申し訳ありません!
コメントありがとうございます*^^*
〇mashuさん
ハロウィンとのことでにぎやかな色遣いが一つ目標でしたので、配色について褒めて頂き感謝です!
ファーのようなもこもこは本当に苦手でして、ちょこちょこ手直ししつつ不安が最後まで残った部分だったので、塗りとうまく合わせられていたようで安心しました。
美しいとの言葉に顔がにやけてしまいました*><*
空間についてなど、とても丁寧に見て頂いたのだと思ったら本当に気力が湧いてきます!
返事が遅くなりすみませんでした。
嬉しい言葉の数々、有難うございます*^^*
〇拍手を下さった方
見て頂きありがとうございます!
励みになります*^^*
久々の投稿させていただきます、朔弥と申す者です。よろしくお願いいたします。
とある版権でキャラの豹変時に水色に変わる瞳に恐怖を覚えたことがあり、
今回のお姉さんもそれを意識してみました。
おかげで個人的にはちょうどよく怖くなってくれました・・・。
謎の投稿時フリーズに幾数回見舞われながらも、
最後まで塗りきれたのは素晴らしく美しい線画のお姉さんのおかげです。
線画主さまのお名前を明記のうえ、拙サイトとブログに転載させていただきます。
何か不都合な点がございましたら、お手数ですがご一報ください。
それでは、スペースありがとうございました!
No. 091501 Artworks by.
塗り絵:朔弥さん
線画.ついりさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 600 * 500 (124 kb)/shipainter
2016年10月02日(日)
朔弥さん、初めまして!
モノクロ基調の色彩の中淡い水色の瞳と蝶がとても幻想的に映えていて、この世ならざる存在の怖さを内包しつつも目を離せない引力を感じます……!
加筆なさった後ろのおキツネ様も違和感無く馴染んでいて、遠く闇夜にうっすら浮かび上がる鳥居や女性が纏う着物の柄もとても丁寧に描き込まれてらして、線画の世界観を盛り上げる隅々迄気持ちの行き届いた1枚だなぁと感じました!
こんばんは、レス失礼します。
暗闇からぼーっと浮かび上がる水色がとても印象的な作品ですね!
最初そちらに目が釘付けだったので加筆された背景の部分に後から気がついてゾクッとしました。
怖いけど美しいのでついつい見てしまう的な・・・(;´Д`)
全体的にとても丁寧に仕上げてらして綺麗だと思いました。
フリーズはかなりへこみますよね。。。無事投稿できて良かったです。お疲れ様でした。
お久しぶりにペンタブを握りにきまつた・・・!
こんばんわ、いえ、おはようございます。前野です。
名前がチェリーになってますがw
リハビリにと自塗りで失礼します。
久しぶりすぎて手が痛い・・・orz
またちょくちょくこれたらとは思うのですが全然PCを開く時間取れない;;
うぬぬぬ
とりあえず限界値に達したので寝ようと思います〜
おやすみなさいませ〜
No. 091471 Artworks by.
塗り絵:チェリーさん
線画.前野ちえりさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
500 * 400 (210 kb)/ShiPainter /Q: 1
/描画時間:2時間5分47秒 (2910工程)
2016年09月11日(日)
素敵な線画に作品を描かれる方だなと一方的に存じております。こんにちは^^
お姿を、お見掛けせず寂しかったので、またお姿に塗りをこうして見られることが出来て嬉しいです!
お名前の表記やタイトルを見て自塗りされるにあたっての線画の選択がお上手だなと思いました^^
(私がそう思ったのですが別に言葉を掛けられてるわけではなかったらすみません;^^)
色がついて頬の色味や唇が凄く色っぽいですね。でも瞳はどこか可愛さもあって!
使われてるピンクの色合いが個人的に好きなピンクで好きな色合いを見ていて癒されました^^
ふんわりと塗られてる部分と影を強めに塗られているところのバランスが好きです///
ご自身のペースで無理なく、でもまた、お姿に塗りが見られるのを楽しみにしていますし
お姿を見れたら嬉しく思います*^^*
こんにちは、お久しぶりですね^^* ←自分もですがv
全体的にピンク系で甘めな感じなのに子供っぽくなく健康的なセクシーさが絶妙ですね!
パープル系の色の混ぜ方がとてもお上手で影色が綺麗だなぁと思いました。
お忙しそうですけど、またお時間がありましたら是非こちらで新作お待ちしてますね!^^
お久しぶりです。
お久しぶりとは思えない、滑らかな塗りで綺麗だなと思いました。
注射器の中の液体が紫なのが気になったのですが、
…これはきっと葡萄ですね!
葡萄の栄養素とか入っているんだなぁとか。え、違う?
ピンクのナース服がセクシーなお姉さんにとても似合ってますね。
こんな綺麗なナースさんに看病されたら、ドキドキしちゃいますね。
三年前に頂いていたコメントを今更ながらに返信失礼いたします><
>>音夢さん
私の作品を知っていただいているなんて、とても嬉しいです;;
コメントありがとうございます><!
自分がコメント下手でなかなか他の絵師さんと溶け込めないな〜と悶々しながら投稿させていただいていることが多いのですが、
自身のペースで、と、音夢さんの温かいコメントを拝見させていただいて、
なんて優しいお方なんだろうと、心が癒されました;;
それなのにこんなにコメントが遅くなってしまいまして本当に申し訳ありません;;
音夢さんのように温かい方もいらっしゃると思うと、
私も自分のペースでまた投稿してみようかなと思いました。
本当にコメントありがとうございました!
>>mashuさん
お久しぶりです!せっかくコメント頂いたのに、
コメントが大変遅くなってしまって申し訳ありません><
お褒めのお言葉とても光栄すぎて、むしろ恐れ多くて…!
mashuさんの作品をいつも拝見させていただいて眼福させていただいております><
温かいお言葉も本当に嬉しいです><
こちらこそ!またmashuさんの新たな作品をお目にかかれることがある機会をわたくしも楽しみにしております^^!
>>移 渡人さん
お久しぶりでございます!;;
コメントが大変に遅くなってしまい申し訳ありません!!
滑らかな塗りととても有難いお褒めのお言葉頂いて至福の思いです><!
ありがとうございます!
そう!ブドウです!(笑)そういうことにして見逃してください!笑
注射器の中身をしっかりとツッコんでくださってとても嬉しいです^^!
コメントありがとうございました!^^
キョロさんの素敵な線画をお借りさせていただき、全力で練習をさせていただきました!とても楽しく塗らせていただきました...!スペースとかわいすぎる線画を、本当にありがとうございました...!
終わってからよく見たら、akiさんの素敵な塗りで仕上げられた女の子と私の塗りの女の子の服の配色がかなり似ていることに気が付きまして、、、神に誓ってパクリなどではないのですが、akiさんが不快に思われるようなことがありましたら、即刻削除いたします。申し訳ありません...!
No. 091468 Artworks by.
塗り絵:小指丸太郎さん
線画.キョロさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 700 * 500 (186 kb)/up(CLIP STUDIO PAINT) /Q: 1
2016年09月10日(土)
小指丸太郎さん、こんにちは^^
ほんのりと染まった頬、鼻が可愛いです。
暈した感じと境目を暈さずに塗り分けされている塗りの感じも素敵に思いました!
髪の毛のさりげなく入れられてるハイライトや太ももの部分、スカートの裾部分の塗りの感じが
特に好きです^^
うひょおお〜!拍手をしてくださり、また閲覧してくださり、本当にありがとうございます!これまで投稿させていただいたものたちに拍手をしてくださった方々も、ありがとうございました!やる気をもりもり沸かさせていただきました!!
≫音夢様、こんにちは。コメントをありがとうございます!細かくコメントして下さり、本当にうれしく思います。当方非常に塗りが苦手でして避けていた節があったのですが、こんなに素敵な線画を塗らせていただき、また暖かい拍手やコメントをいただき、モチベーションがギュンギュン上がりました..!ありがとうございました^^
お久しぶりです、アップロードにて失礼します。
今回は小指丸太郎さんの線画をお借りしました、素敵な線画をありがとうございます!
ついに完璧にしぃペの使い方を忘れてしまいました(´;ω;`)ブワッ
使わないと忘れるって本当なんだな、と実感です。
作業時間と工程数は分からないのですが、ペンと水彩とエアブラシをメインで塗りました。
今更過ぎますが、前回の塗り絵「静電気の王」にコメントして下さった
ソルさん、コロネさん、Jさん、松下 妃奈仔さん、ありがとうございました!
拍手のお二方も嬉しかったです^^
No. 091440 Artworks by.
塗り絵:マイさん
線画.小指丸太郎さん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 500 * 400 (300 kb)/up(FireAlpaca) /Q: 1
2016年08月30日(火)
マイさんお久しぶりです(*´▽`*)ノ
今回はアップロードなんですね。
でもソフトが違っても、ばっちりマイさんの塗りだと解りました!
この繊細な塗り。美しくて見蕩れました。
色使いが優しくて、雰囲気が柔らかくて、癒されました。
少年のちょっと拗ねた様な表情が可愛いです。背景の薔薇も綺麗です。
しぃぺの使い方を忘れる事はよくありますよね〜。
私も普段使ってない機能とか、裏技とかすぐにポイっと忘れちゃいます(笑)
でもマイさんなら、すぐに思い出せそうです。
素敵な作品を見せてくれて、有り難うございました!
マイさん、初めまして。このたびは私の線画をお手に取り素敵に仕上げてくださってありがとうございます!
繊細で美しく幻想的な塗りと背景に心を奪われてしまいました...!塗りしだいでこんなにもふんわりとした作品に仕上がるのか...と、感動しております。細かいバラの描写や翼や服の質感も柔らかく、優しい雰囲気で、洗練された技量に圧倒されました。
重ねまして、色をのせてくださり、またきれいな作品を送り出してくださり、ありがとうございました!^^
>拍手ありがとうございます、嬉しい言葉の数々で励みになります!
>移 渡人さん
お久しぶりです、コメントありがとうございます!
何度かチャレンジしたのですが、色をのせる方法や機能の使い方が難しくてアップロードにしました〜
線画から儚げな印象を感じたので「雰囲気を壊さないように」と思って塗り進めていたので、そう言ってもらえてとても嬉しいです^^
薔薇は丁寧な所と雑な所があるのですが、がんばりました!
やっぱり忘れますよね!!
ここまで使用感に戸惑った事がないので、別の意味で月日は残酷だと思い知りました(笑)
>小指丸太郎さん
初めまして、線画主さんからコメントをいただけてとても嬉しいです。
線画が本当に素敵なので「背景は柔らかいけど寂しい感じがいいな」とイメージがどんどん膨らみました〜
わー、勿体ないくらいのお言葉…!
何とお礼を言えば分からないのですが、お褒めいただき恐悦です!
こちらこそ、素敵な線画をありがとうございました^^
Ceaza様の線画お借りしました!
眉毛を少しだけキリっとさせていただきました(´・ω・`)
Ceaza様の名をお借りして、転載させて頂きます。
塗ってて楽しかったです!
ありがとうございました!
No. 091428 Artworks by.
塗り絵:TAKASHIさん
線画.Ceazaさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
550 * 500 (89 kb)/shipainter /Q: 1
/描画時間:5時間1分56秒 (8301工程)
2017年04月03日(月)
こんばんは!
緑色の髪がすごく綺麗ですねぇー…
着物の柄や刀の柄なども本当に細かく描かれていて見入ってしまいます。
そして後ろの襖とその襖に描かれた絵!
水墨画の感じや筆の流れのようなものも表現されていてカッコイイ!すごいです!
素晴らしい作品ありがとうございました!
初めまして!
強烈なハイライト表現を排した、全体的にしっとりと落ち着いた塗り味が和の世界観にぴったりで、暫しうっとりと魅入ってしまいました(*´`*) 着物の陰影表現は最小限に抑えつつ、着物の袖口や刀の柄(つか)の柄(がら)は繊細に描き込む等、日本画の様な風合いを醸し出していらっしゃるのも、とても神経の行き届いた丁寧な絵仕事だなぁと……!
アルバロさんも注目なさった襖の水墨画は、水彩Einペンでしょうか?
なかなかEinと仲良しになれないのですけど、動画を拝見、あっと言う間に描き上がるその様子に「なる程、こういう風に活用すれば良いのか!(゜∀゜)」と、目から鱗でした!
TAKASHIさん、こんにちは^^
緑の艶やかな髪の美しさと表現のされ方に物凄く憧れます。
流れ、軽やかさ、艶を損なわずに表現されていて凄いです!
線画の状態では可愛く繊細(儚げ)の印象でしたが眉をきりっとされたことで綺麗で、いざという時は
自らも戦うような凛々しさのようなものもあるように感じてきました^^
アルバロさん、セシル中村さんも言われていますが着物の袖口、刀の柄(つか)の柄(がら)
襖に襖に描かれている水墨画と和の世界観に魅入っていました*^^*
>拍手レスを下さった方々
ありがとうございました<m(__)m>
>アルバロ様
レスありがとうございます。柄等は細かく描いているように見えて実はかなり
手抜きで描いたものです。ちゃちゃちゃ〜っと。。。
刀の柄なんかは、赤の中に金と緑を入れたいなくらいの気持ちです。
大変恐縮ですが、お褒めのお言葉ありがとうございました。
>セシル中村様
レスありがとうございます。塗りの最後に黒とオレンジでマスクをかけているので、
全体的に明るさが少し下がっています。が、そのせいで影も薄くなってしまい
メリハリがなくなってしまったのが今回の塗りの反省点と言ったところでしょうか。。。
襖の水墨画ですが、仰る通り水彩Ein筆でございます。Einの6と7を使用致しました。
私も普段は中々使いませんが、今回使ってみて動きは出やすいかなと感じました。
>音夢様
レスありがとうございます。今回の塗りは色々迷走してしまい、結果的に眉毛がきりっと
してしまいました。でも、眉毛1つで印象が大きく変わることを改めて実感致しました。
髪は最近、この塗り方しかしていないので、そろそろ違う塗りもやりたいな〜と
思っております。。。
初めまして。
くわのこ様の線画お借りしました。
一目ぼれだったので、塗るのがとても楽しかったです^^
素敵な線画、ありがとうございました!
No. 091421 Artworks by.
塗り絵:RInさん
線画.くわのこさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
475 * 650 (128 kb)/shipainter /Q: 1
/描画時間:3時間59分6秒 (7260工程)
2016年08月17日(水)
RInさん、こんばんは^^
柔らかい中にも陰影の、はっきりした塗りですね。顔にかかる髪の毛の影や温かい光の感じが素敵です!
かっこいい瞳の表情に色合いが好きです^^
初めまして!
闇夜を仄かな明かりが照らす様なライティングや【逸】というタイトルに、これは逢瀬のワンシーンなのだろうかとドキドキ。肌を仄照らす灯りのリアルな描写、画面外から差し出された手と男性の肌の色を塗り分けられる繊細な心配りが素敵です……!
キョロさんの線画をお借りしました。
かわいい女の子塗っていて幸せでしたv
線画とスペースありがとうございましたm(><)m
No. 091415 Artworks by.
塗り絵:Sさん
線画.キョロさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 700 * 500 (142 kb)/ShiPainter /Q: 1
2016年08月12日(金)
Sさん、こんばんは^^
色を混ぜて塗る塗り、個人的には難しいなと感じるので色の混ざり方が味があって素敵ですね。ふてくされている表情が可愛い!
シャツの不思議な表現、ハイソックスにスカートの質感に惹かれました。
筆のタッチを残されてる塗りも素敵です^^
厚塗りタッチにポップ系テクスチャのミックスって、もの凄く斬新な組み合わせですね!(@@
筆致の残る独特な塗り味(タッチ)、特にスカートの陰影表現も好み過ぎます(*´艸`*)
不機嫌そうだから、あんまりまじまじと見詰めたら申し訳無いなと思いつつも、目力が凄くて目が離せません……!
こんにちは。
ぎんの字さんの線画をお借りしました。ありがとうございました!!
大作を前に仕上げることができるか不安でしたが、悩ましくも楽しい時間になりました。ちまちまやってたら、とんでもなく時間がかかってしまって、なんとかこの時期に投稿できてよかったですvv
途中拍手下さった方ありがとうございました。とても励みになりました。
No. 091402 Artworks by.
塗り絵:淡雪さん
線画.ぎんの字さん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
600 * 600 (171 kb)/shipainter /Q: 1
/描画時間:20時間26分57秒 (53515工程)
2016年08月07日(日)
こんばんは、線画主のぎんの字です^^
凄い描き込みに圧倒されました。
金鶏からオナガ、リュート、そして背景の蓮畑…この線画を描いていたときに思い描いていた風景そのままです。
蓮畑を渡ってくる風が画面のこちらにも流れてきて、ここのところ暑い日が続くのですが、涼しい気分を感じさせてもらいました。
鳥たちの羽の柔らかさ、思わず手を伸ばして金鶏の背中を撫でたくなります。
リュートの装飾も美しく、細やかで、触れたときの凹凸を想像することができました。
自分では到底、完成させられなかった作品をこうして完結させていただいてとても嬉しいです。
このたびは私の線画をお手に取っていただきありがとうございました。
長時間の作業、おつかれさまでした^^
>ぎんの字さん
こんばんは。レスありがとうございます。
夏の朝の爽やかな空気感を大事にしたかったので、とてもうれしいコメントありがとうございます。
初めて扱う題材ばかりで大変勉強になりました。
線画コンテスト頑張って下さい!!楽しみにしてます^^
淡雪さん、こんばんは^^
返レス後ですが、失礼します。ぎんの字さんの、こちらの線画に色が乗ったら、どんな感じになるのだろうと気になってたのです。
こんなにも情景溢れる塗りに惹きこまれました。繊細で細やかな線と同じくらいに色の重ねられ方に
丁寧さが更に線の魅力を惹き出されてて醸し出される空間、時間の流れも感じる作品の世界観が大好きです!
奏でられる音色(メロディー)も、どんな感じなのだろうと想像を巡らせるのが楽しいです^^
あきちさんの素敵な線画、塗らせていただきました!ありがとうございます!
塗ってたら、夏祭りのイメージが湧いたので、「最期の夏祭り」としました。
マウスなんで、細かいところがうまいこといきませんでした。すみません、あきちさん(汗
No. 091372 Artworks by.
塗り絵:wanaさん
線画.あきちさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
350 * 450 (204 kb)/ShiPainterPro /Q: 1
/描画時間:29分49秒 (1568工程)
2016年07月20日(水)
こんばんは
久しぶりに塗らせていただきました!
しじまさんの素敵な線画をお借りしました。
夏っぽくしてみました^^
可愛い線画ありがとうございました〜!
No. 091371 Artworks by.
塗り絵:セラフさん
線画.しじまさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
520 * 400 (112 kb)/shipainter /Q: 1
/描画時間:3時間43分14秒 (6433工程)
2016年07月20日(水)
こんにちは。
綺麗な配色ですねー。
髪のツヤ感、服の明暗、スカートのひだの感じなど
こういう塗り方、つやの出し方、線の処理もあるんだなーと目からウロコでした。
(自分はツヤを出す塗りができないので;;)
後、バックの奥行き感、草、水面の感じ、遠景の山(遠くに行くほど青くなる)も
綺麗に表現されていて素敵だなーと思いました。
はじめまして
背景とキャラクターの表情や動きが相まってとっても爽やかですね!
影の入り方などから日差しの高さ、強さなども伝わってきます
隅々までじっくりながめていたくなるほど丁寧に塗られていてすごいです!
特に背景の青(海も空も)とっても素敵ですね
肌の塗りも好みの感じでした
ボリュームのある1枚を拝見できて眼福です!ごちそうさまでした
セラフさんこんばんは!
背景の描き込みが凄いですね!@@まぶしい光とか爽やかな風が感じられて見ていてとても清清しく気持ち良さを感じました。
草の一本まで丁寧に描かれているのも凄いとまじまじと見てしまいました。
女の子の頬が赤いのもとても可愛らしくて好きです^^一生懸命走っているのが伝わってきました。
描き込まれた作品を有難うございました^^ご馳走様でしたv
お返事遅くなりすみません!
まとめて返信させていただきますm(_ _)m
〉拍手レスくださった方々
拍手ありがとうございます!
〉不肖の弟さん
コメントありがとうございます!
背景は苦手なので今回苦手克服のためにも頑張りました(^_^;)
素敵と言っていただき、とても嬉しいです〜!
人物は夏の日差しを意識してツヤとか光加減に気を遣ったので気づいていただいてありがとうございます!
こちらこそ素敵なコメントありがとうございました。
〉三十日さん
初めまして!
コメントありがとうございます!
隅々まで見ていただいてなんだか恥ずかしいですが(笑)、とても嬉しいです!
久しぶりの塗り絵版だったので緊張しましたが、温かいコメントありがとうございました!
〉ecoさん
こんばんはー!
コメントいただきありがとうございます!
かなり久しぶりだったので、ドキドキしながらの投稿でした。笑
一生懸命走って何を追いかけてるのかな〜とか家に忘れ物しちゃったのかな〜とか色々想像しながら楽しく塗れて良かったです!
また時々現れると思いますが、よろしくお願いいたします(_ _)
コメントいただいた皆様ありがとうございました!
お邪魔します
とってもかわいい線画と出会ってしまい久しぶりに塗り絵をさせて頂きました
一度しぃぺで塗ってたのがクラッシュで飛んでいってしまいびびってオフラインで塗ってしまった…
結果的に2回塗れてラッキー?かな?! とても楽しかったです
素敵な線画をありがとうございました
No. 091366 Artworks by.
塗り絵:三十日さん
線画.もぶるさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 325 * 250 (133 kb)/up(CLIP STUDIO PAINT) /Q: 1
2016年07月18日(月)
三十日さん、はじめましてこんばんは!
返レス後に失礼いたしますm(_)m
見た瞬間、「可愛いっっ///」と目がハートになってしまいました//
繊細なグラデーションも、光を感じる柔らかい塗り方も、とても好みで魅入ってしまいました。
線画の色も絶妙に変えられていたり、目の中や髪の毛一本まで、隙の無い塗りに脱帽です//
素敵な作品を拝見出来て幸せです。有難うございましたv
>ecoさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
元の線画がとってもキュートだったので、それに少しでも華を添えられているといいなあと思います…!
子どもの見るからに柔らかそうな髪の毛の感じをどう表現しようかな、とか
快活そうであるけれどもどこか品の良さそうな子だな、とか
いろいろ伝えたいことが浮かぶ線画でしたので、そういう私が受けた印象をどうすれば伝わるかなーとごりごりしてました
線画の色等細かいところまで見てくださってありがとうございます
とっても嬉しかったです!
貴重なスペースお借りします。
ベースカラーを赤に色塗りしてみました。
No. 091365 Artworks by.
塗り絵:大川ゆんさん
線画.花松しまこさん
作者検索
[個別表示]
[編集/削除]
イラストサイズ: 650 * 550 (386 kb)/up(SAI) /Q: 1
2016年10月16日(日)
こんばんは
朝起きたら犬と戯れる、そんな生活がしてみたいです〜
素敵な線画ありがとうございました!!
No. 091360 Artworks by.
塗り絵:ruiさん
線画.BEEさん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
325 * 400 (148 kb)/shipainter /Q: 1
/描画時間:2時間21分6秒 (8777工程)
2016年07月14日(木)
こんばんは、はじめまして(じゃなかったら、すみませんf^_^;
光源を感じる素敵な塗りですね///
背景がなくとも、人物と犬だけで、穏やかな空気が伝わってまいります…!透明感を感じる塗りにも美しいなぁ!と感じさせて頂きました。素敵な作品、眼福でございます!
コメントありがとうございます!
まとめてお返事させていただきます〜
>拍手してくださった方
ありがとうございます!
とてもうれしいです!
>J.さん
はじめましてだと思います!
よろしくお願いいたします。
お褒めの言葉ありがとうございます!
美しいなんてもったいないお言葉です・・・!
こんな穏やかな朝を過ごしてみたいのです〜
嬉しいお言葉ありがとうございました!
とても可愛らしい絵柄と綺麗な線に惹かれて
目に色を置いてみたくなりました。
最初、鉛筆A255で塗ってたら、途中セーブミスで
データ上書きして消してしまったので塗り直しました。
今度は水彩とエアブラ使ってしまいました。
自分では普段絶対使わない色を使ってみました。
楽しかったです。ありがとうございました。
No. 091357 Artworks by.
塗り絵:不肖の弟さん
線画.音夢さん
作者検索
[個別表示]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
450 * 300 (188 kb)/shipainter /Q: 1
/描画時間:2時間2分31秒 (13402工程)
2016年07月11日(月)
希望感想は不要になっていますがコメントしたいので残させて下さい^^
不肖の弟さん、こんばんは^^
塗り絵板で私の線画の塗りが見れることがあるなんて全く思っていませんでした。
そして不肖の弟さんに塗ってもらえて更に喜んでいました。
絵柄と線を褒めてもらえるなんて、線画を描いていた一人として
こんなにも嬉しいことはありません!
最初鉛筆A255で塗られていたものも気になりました。
線画のみの状態だと固さもあるように今見ると感じましたが
水彩とエアブラシでの塗りで、ふんわりと柔らかな髪に
表情が豊かになった瞳、頬のピンクが可愛いです^^
至る所にハートで塗るの大変だったと思いますが
場所によって色を使い分けて丁寧に塗ってもらえて嬉しいですし
この子が持ってるハートの質感が好きです。
不肖の弟さんが楽しかったのが何より嬉しく思います^^
こうして色をのせてもらえて可愛くなった線画を見て
こちらで線画を塗っていただくということが初めてだったので
尚のこと嬉しかったです!
差し支えがなければ保存をしたいのですが良かったでしょうか?
不肖の弟さん、本当にありがとうございます*^^*
>かわいい コメの方
ありがとうございます。元々の絵がすでに可愛いですから、思い切り可愛くしようと
思いました。ピンク使ったのもそれです。
>拍手の方
ありがとうございます。
>音夢さん
数年前に「絵が増えすぎたので過去の古いのをログ化します」みたいなアナウンスが
管理人さんからあったので残ってるかどうか不安でしたが、検索で出て来た中にこの
線画があって、すぐ「あ、可愛いなー。」でした。
線の色が濃く、綺麗なのも好みでした。
個人的な事で恐縮ですが「目が白く抜いてあって全く描き込まれていない」と
想像力が湧いてきて「あの色置いたら?白点入れたらどうなる?」って考えるんです。
で、置いてみたら「お、行けそう」・・・で最後まで。
じゃあ、自分では絶対使わない色で塗ってしまえ!!と赤や橙などの暖色系、最も
使わないのが赤系なので「よし!それで行こう!」と赤&ピンクでまとめたのだけど
最後の大きなハートで「これで赤だと全体的にキツイかなー」とオレンジ系に変えました。
一番迷った点なのでハートの感じを気に入ってもらえたようで良かったです。
いつもは「頬にピンクも使わない」のですが人様の作品で女の子だと使ってますよね。
使ってみて良かったです。
やったことない事をやってたので自分もドキドキでした。
>こちらで線画を塗っていただくということが初めてだったので
マジですか;;そんな・・・。可愛くて線も綺麗だし、どなたかが塗ってるのでは?と
思ってました。
喜んでもらえて大変うれしいです。
※持ち帰りは全然OKです。ありがたいです。私も持ち帰りさせてもらいたく。
あ、初回投稿以降に塗り残し、はみ出し、消し忘れに気が付いたので、修正、加筆
しておきました。
もし持ち帰るなら今の絵をお願いします。<(_ _)>
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。
塗り絵等は共同著作物となり、線画を描いた人と、色を塗った人、お二人の著作物となります。