※タイトルの意:女が何より怖い
厚塗り「もどき」です。主線の上から塗ったんではなく
水彩とかで主線ぼかしたかんじなので。
やっぱよくわかんない厚塗りー(>w<)
誰か教えてくださいT^T
まぁあれだ、次につなげるための一歩だ。
失敗は成功の元だ。多分!
とポじま(ポジティブ+もじま)は考えます。
今回の反省点はそれよりあれだな。
配色というか色の使い方ミスったな。
金使いすぎた感が...
もしアドバイスやご意見等ありましたらお願いします^^
最後になりましたが、せいかさん素敵な線画をありがとうございました!!
No. 075258 Artworks by.
塗り絵:もじまさん
線画.せいかさん
作者検索
[もどる]
作画アニメ
[編集/削除]
イラストサイズ:
480 * 350 (63 kb)/shipainter/Q:1
/描画時間:1時間19分0秒 (7431工程)
2011年01月22日(土)
かっこいい色使い・・・!!
髪の毛のもこもこ感とか、
肌の色が良い雰囲気です^^
金色は全然使いすぎじゃないですよ〜^^*
程よく入っていておしゃれです////
すごいなぁー、あこがれるなぁーっと思って名前を見たら
ポじまさん煤i◎∀◎)ノノ(ハンドルネームにあだ名ってw
びびびびっくりしましたww(◎w◎)ww(混乱しすぎ
質感がすごいです!
それと歌羽さんと同じく肌の紫が好きな感じです^∀^
細かいところまで塗りこんであって(?)凄いと思います(@Д@)
私は線画を薄くして塗って結局は線画なしで塗っています。
まあ線画見えても厚塗りなのですが(・w・)
もっもっももじまさんの才能が羨ましくなりますw
失礼ながら動画見させてもらいました^^;
アフロ(ハート)に爆笑していますwww
乱文&長文(?)失礼しました。
かっこいい!!
全体の色合いが良いと思います^^
歌羽さん&シャイラさんに同感で、紫の肌が素敵です!
私は厚塗りはしたことがなくて、まぁしたとしてもうまくできなさそうなので、もじまさんはすごいなぁと思います^^
素敵な塗り絵ありがとうございました!
はじめまして、レス失礼します^^*
とても立体感があって迫力のある塗りですね!
暗めの中の金色もいいアクセントになってると思います。
皆さんと同じになってしまいますが私も、肌色が黒の背景に合っていて素敵だと思いました。
厚塗りをよくわかっていない者の意見であてにならないかもしれませんが、とてもお上手だと思います!
素敵な作品ありがとうございました^^*
こんにちは〜
おおぉ 厚塗りだ! と思ったんですけど、線画ぼかした感じなんですか!
でも、厚塗りにしか見えませんよ^^
というかもじまさん、髪の毛どんどん上手くなってないですか?
もこもこした所も前髪とかも質感がすごくいいです☆
背中のリボンや服?の凹凸もしっかり出てると思いますよ〜
配色・・・ ののも配色決めるの苦手です;;
金が若干多いとか全然いいと思います><
あとは、肩の立体感が半端ないですw
では、失礼します〜
Re:歌羽さん
配色セーフですか!?本当に!?良かったー=3
というかかっこいいって何事ですか??o(>∀<)o
嬉しすぎです!肌は紫ベースに水彩で塗ってみました。
Re:シャイラさん
確かに 笑 HNの時点で既にあだ名なんですがね 笑
塗りこんだ…のかはナゾですが、
明暗を強めにわけることは意識したので褒めてもらって安心しました^^ありがとうございます。
…動画見ちゃったんですか!?見ちゃったんですね??
は…恥ずかしい//
/絵師名簿でもつぶやいたりしてみたんですが、
私は色々あっちをチョコチョコこっちをチョコチョコと
むちゃくちゃに塗るのですが...バレテシマイマシタ^^;
才能...そんなの...そんなの欲しいに決まってr(TдT)泣
Re:スーさん
線画を見たときから暗めの背景にしようと思っていたので、それにあうかと紫ベースに肌色を乗せながら水彩でぬりました。
水彩は下の色とどんどん混ざっていくので楽しいですね^^
私も厚塗り「もどき」すら一苦労でした;;
というか個人的には線画の描けるスーさんが
非常に羨ましいのですが><*
Re:カルセドニーさん
はじめまして!でも一方的に密かなファンでした///
まさかカルセドニーさんにレスをいただけるとは><
というか素敵&上手い ってそんな勿体無いお言葉
戴いてよろしいのでしょうか??(T^T)
感激です。ありがとうございます><
Re:ののさん
はい、線画のレイヤーのA値を下げて色レイヤーにコピりました(^ω^)
そして水彩でがしがし...
水彩でぼかすと殆ど元の線分からなくなってくれました。
厚塗りにしか見えないとのお言葉がめちゃくちゃ嬉しいです><
髪の毛は線画にあわせて塗り方を変えてみたりしてるのですが、
今回は厚塗り風ということでペンでひたすら描き、エアブラシで少しぼかしてみました。
髪は何気に自己満足してる部分なので嬉しいです///
配色は一旦迷いだすともうどうしていいかわからなくなります^^;
嬉しいコメントありがとうございました!
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。
塗り絵等は共同著作物となり、線画を描いた人と、色を塗った人、お二人の著作物となります。