お絵かき掲示板Art.net > 塗り絵掲示板 > 線画掲示板 > 線画一覧 > 「炭治郎」ぼんぼこぼんさん
塗り絵をする前に線画作者さんのメッセージを必ずお読みください♪
線画作者メッセージに特記無き場合は基本的に着色した塗り絵は塗り絵掲示板への投稿が想定されています。
鬼滅の刃のたんじろうに挑戦
版権でも一応ルール違反にはならない、とは書いてあった気がしますが、合わないようなら消します(;´∀`)
資料をあさりつつ、調べながら描いたものの・・・・・・あちこち間違い探しみたいになってしまっているかもなので、「【背負い箱】のここ違う!」とか「ここ炭治郎らしくない」とか「カスガイカラスの顔が違う!」とか、心のままに、ガンガン描き直していただけるとありがたいです。
着物の市松模様は・・・・・・塗ってくださる方に、おまかせします!
(デジタルでの市松模様の描き方が、分からなかった)
No. 027089 Artworks by.
ぼんぼこぼんさん
作者検索
[もどる]
[編集/削除]
up+neo(Q1). 1684 * 2245 (411 kb) イラスト投稿日:2020年08月30日(日)
こんばんは!コメント失礼いたします
(原作をまだ読んだことがなく、何か見当違いなどありましたらすみません)
遠くを見据える炭治郎の表情と、翼を広げて戻ってきた(もしくは飛び立とうとしている)鴉の構図が印象的です。
背負い箱や刀の鍔、鴉の描き込みも細かく、説得力があると思いました!
お絵かき掲示板Art.net > 塗り絵掲示板 > 線画掲示板 > 線画一覧 > 「炭治郎」ぼんぼこぼんさん
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。
No reproduction or republication without written permission.
こちらの線画はどなたでも塗り絵をして塗り絵掲示板に投稿する事ができます。
線画作者さんのメッセージに、加工や転載について許可が明記されている場合、
それは、共同著作者(各当線画を塗り絵して塗り絵掲示板に投稿する人)向けのメッセージである事に注意してください。
例えば簡素に「転載はご自由にどうぞ」と書かれている場合でも、だれでも自由に転載を許可する意図では無い事に注意してください。