お絵かき掲示板Art.net > 塗り絵掲示板 > 線画掲示板 > 線画一覧 > 「爺が外出を許してくれない」ぷっぷくさん
塗り絵をする前に線画作者さんのメッセージを必ずお読みください♪
線画作者メッセージに特記無き場合は基本的に着色した塗り絵は塗り絵掲示板への投稿が想定されています。
ふてってる姫
No. 027393 Artworks by.
ぷっぷくさん
作者検索
[もどる]
[編集/削除]
up+neo(Q1). 1029 * 850 (594 kb) イラスト投稿日:2021年10月08日(金)
線画の著作権は 線画投稿者自身に帰属します。
通常は 着色して塗り絵掲示板に投稿する用途に限り どなたでも塗り絵できます。
詳細は 上記 線画作者さんのメッセージなど 注意事項を必ずお読みください。
こんにちは(^×^)
芸術的な美しさと装飾の繊細な描き込みにうっとりですv
眉毛や目元にどことなく憂いを感じる美しい表情だなぁと思ったら、外出を許してもらえなくてふてっちゃったんですね^^
姫、可愛いですv
これ画像の輪郭抽出か今時ソフトの線画抽出などの画像加工なので
線画イラコンとかマジスレするLVではないです
作者は削除お願いします
こんにちは!
素敵な装飾品ですね!細部までこってらっしゃってすごいなと思いました!
なにやら誤解がありそう…?でしたので、ぷっぷくさんのPixivとYouTubeを拝見させていただきました。
元アニメーターさんなのですね!線に迷いがないのも納得です。
ほかの方がご指摘されている“画像加工なのでは?”については、投稿されていた動画を観るにスケッチブックに描かれているようでしたのでご自身で描かれたものかな?と思います。ただ模写かどうかと聞かれたら私には判断できないのですが…;
それともう一つ、Pixivのほうではこちら「終末のアーカーシャ」のファンアートとして投稿されているようでしたので、ファンアートかどうかは明記されたほうがよいかな〜?と思いました。
突然長々と失礼いたしました!間違い等ありましたらご指摘のほどお願いいたします…!
こんにちは
お絵かき掲示板Art.netの管理人です。
こちら通報が数件着ていますが対応が遅くなりまして申し訳ありません。
雪音さんのレス6や、通報でも数件頂きましたが、画像加工というご指摘があるようですが、ご自身が著作権を有している絵であれば、線画コンテストにご参加頂いても問題ありません。
例えば、ご自分でアナログで描いたカラーイラストを取り込んで線画抽出してご参加頂いても問題はありません。
もちろん元の絵が他人の著作物である場合は大きな問題です。
NEO等を使い作画アニメが残る形式と異なり、アップロードでのご参加は(本当にその方が描いたのか)誤解を受ける場合が多々ありますので、特に変わった制作過程(例えば普通に線を描いたのではなくソフトの画像加工機能をお使いの場合など)は、作者メッセージ(作品紹介文)に、無用なトラブルや誤解を防ぐ意味でも、ご利用の画材やソフト、作画工程など、なるべく詳しく書かれる事をお勧め致します。
とりあえず賞金を賭けて争うガチイラコンでは無いので、
皆様肩ひじ張らずに気楽に楽しんで頂ければ幸いです(^_^;;
あまり場荒れするのでこれで発言は控えさせて頂きますが
上記を参考に確認しましたが、疑問点が多々ありますので
私個人的には、なんちゃって絵師さんにしかみえません
上記の線画は、PIXIVにUPされてるいのをあげられてますが
作者がアナログ前提なら、普通はスキャナーでUPされ
(今時スキャナーはアナログ派には必須なので)
色付きのアナログを取り入れデジタルで加工してUPするのが不思議
こちらでやってるなら過去絵を線画抽出して出してみようかな?ではなく
PIXIVに既にUPしている画像UPされていて、粗雑な加工なのがこれも不思議
この画像とPIXIVにあげられているその他では書き方の違いが多すぎるのと
色々おかしな所が多すぎ、絵師としてプライドがあるならば
自己弁明されるか、説明が必要かと思います
この線画なら加工するより描いた方が綺麗にできるし、そんなに時間も
かからないと思いますが 取り合えず個人の感想ですがこれで控えさせて
頂きます
お絵かき掲示板Art.net > 塗り絵掲示板 > 線画掲示板 > 線画一覧 > 「爺が外出を許してくれない」ぷっぷくさん
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。
No reproduction or republication without written permission.
こちらの線画はどなたでも塗り絵をして塗り絵掲示板に投稿する事ができます。
線画作者さんのメッセージに、加工や転載について許可が明記されている場合、
それは、共同著作者(各当線画を塗り絵して塗り絵掲示板に投稿する人)向けのメッセージである事に注意してください。
例えば簡素に「転載はご自由にどうぞ」と書かれている場合でも、だれでも自由に転載を許可する意図では無い事に注意してください。