Amazon.co.jpロゴ


イラストアドバイス掲示板

このページの質問投稿 リスト

最近のコメント リスト

違和感があるところなどを教えてください! 「 人物部位・顔・髪・手足など」

イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント

イラストNo. 005598-0

こんばんは!久しぶりにお邪魔します…!趣味程度にお絵描きを楽しんでる者です。

今回はオリジナルキャラクターを描いたんですが上手い方の絵と自分の絵を比較してみた時に自分の絵に何か違和感があるなと思ったのでアドバイスをいただきたいと思い来ました。
特に髪の毛が苦手なので変だなと思ったらアドバイスくれると嬉しいです…。
また、目の塗り方を研究中なんですがここが変などの箇所があったら教えていただけると嬉しいです…!
その他で違和感を感じたところがあったらぜひ教えてください!
ちなみに制作時間は5時間くらいだと思います。

このキャラの性格・・・▷おっとり系の女の子くらいで認識してくれれば…

尊敬している絵師さん・・・▷寧々あのねさん・きとさん(https://ibispaint.com/artist3/8071630367358256866/)・めだまやき#くまヲタさん(https://medibang.com/u/medamayaki/gallery/?cat=illust

No.005598 この記事を読む

まかろんずさん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [人物部位・顔・髪・手足など]
イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント No.005598 - 2022年12月27日(火)

Res.005598-1
小悪魔くんさん

とても可愛い絵ですね!色使いも上手です!
パッと見たところで言うと、目が結構下にある…という所ですかね。
他所は特に気になる所はなかったので目を改善すればもっと良くなると思います!
頑張って下さい!

Res.005598-2
-ずんだまんじゅう-さん

とても可愛いですね! ほとんど言うことないです!
この子だと目に黒い球と線を描けばいいですね 髪の光も気になったので加筆させてもらいました!

Res.005598-3
coinさん

ある意味で個性と言える部分なので、趣味の範囲で楽しむ分には気にし過ぎることは無いと思うのですが・・・。

まかろんずさんの絵は頭全体の大きさに対して顔が小さ過ぎる傾向にあります。

一般に、好ましいとされる顔の描き方があり、そのバランスで描かれていないと違和感を感じやすくなります。

デフォルメ絵だと少し変わる部分も有りますが、基本のバランスから大きくズラすと違和感を感じやすくなります。

今回は、目鼻眉前髪を少し上げてみました。

Res.005598-4
通りすがりの猫さん

色は優しい感じでいいと思いました。ですが頭が画面に収まる分でも少し長く感じるのに、見切れているのでもっと頭は丸くていいと思いました。輪郭は丸すぎずほっぺのあたりを少しだけとがらせるとちょうどいいと思います!

Res.005598-5
VMさん

画面の外で見えない頭の部分を描いてみると左みたいなことになっちゃうよ。

まかろんずさんの特徴でもある頭の「長さ」を残したとしても右くらいじゃないかなあ。

画面からはみ出している部分も意識してね。

ドンドンうまくなっているので、そろそろ正面顔以外にも挑戦してみてもいいかおm。

Res.005598-6
まかろんずさん

>小悪魔さん
わ…!ありがとうございます!
確かに…いっつも目の位置が下になることがよくあるので気をつけて描いてみたいと思います!
アドバイスありがとうございました!

>ずんだまんじゅうさん
ありがとうございます!自分も変かなって気にしてたところなので加筆してくれて嬉しいです!
アドバイスありがとうございました!

>coinさん
なるほど…!自分で気づけなかったところを教えてくれてありがとうございます!
これからはそこを意識して描いてみます!
アドバイスありがとうございました!

>通りすがりの猫さん
画面の外のことを考えるのを忘れてたので教えてくれて嬉しいです…!
輪郭も少し意識して描いてみます!
アドバイスありがとうございました!

>VMさん
わ…かなり頭の大きさが大きくなっちゃいますね…画面の外のことも次からは考えて描いてみます!
アドバイスありがとうございました!

Res.005598-7
ほのちゃ。さん

そんな絵が上手くない私から言うのもあれなんだけど、違和感があるところは少し、前髪が長くて顔が小さい(?)ところかなって思う。。でも、これでも十分可愛いし、上手だと思うよ!

Res.005598-8
まかろんずさん

>ほのちゃ
確かに…!もう少し前髪を短くしたり頭を小さくしたりして改善できるように頑張る!
アドバイスありがとう!!

この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

[005598通報]

髪の毛の塗りが少し変です 「 塗り方・配色」

ファンアート:霊夢と魔理沙のチョコレート★ハート NYN姉貴 画材:アイビスペイント

イラストNo. 005596-0

これは、2・3時間かけて描いた絵なのですが、やはり後から見直してみるとなんか髪の毛の塗りがおかしいのか、変な感じがします…
特にアドバイスがほしいのは髪の毛なのですが、その他にも変だなと思うところも教えてほしいです!

No.005596 この記事を読む

Jerenoさん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [塗り方・配色]
ファンアート:霊夢と魔理沙のチョコレート★ハート NYN姉貴 画材:アイビスペイント No.005596 - 2022年12月26日(月)

Res.005596-1
通りすがりの猫さん

輪郭の右側(ナズーリンからして左ほっぺ)の部分がまっすぐになっているところ、そこにつながっている頭の右側の形がずれているように感じます。輪郭は下がっていくのではなく、最後には上がるといいと思います。そしてその頭の後ろ側が平らにも見えたのでもう少し膨らませるといいと思いました。

Res.005596-2
名無しさん

こんばんは。
加筆は線は引き直してますが、塗りは髪以外ほとんど何もしてません。
影の塗り方の前に、最低限線画で形を取れないと何したって違和感は出てきます。質問者さんの場合前回と比べても、線画が粗い(太さがまちまち、線がダブったまま放置、髪の塗りを上からして線画が潰れてる・途切れてる・はみ出てる)のが一番問題だと思います。

後頭部のバランスで向かって右上が欠ける傾向があるので気を付けてみてください。
髪の塗りですがさっきも言った様に、線画の上から塗りつぶして塗りどころか線画までぐちゃぐちゃになっているのが一点。影には髪先の影(細く長い影)と頭部の影(球体におちるぼんやり影)がありますが、比較的はっきり描く、髪先の影をぼやぼやさせすぎています(そもそもデフォルメ+線画の線がかなり太い絵は、ぼかしすぎる塗りは不向き)。ぼんやり影と、はっきり影は別レイヤーでわけて書くのをお勧めします。また影でもハイライトでもそうですが、消しゴム系で「削る」作業をしてください。細い形を描くのに線で塗って整えるには限度があるので消して整える方が早い場面がいくつもあります。

Res.005596-3
-ずんだまんじゅう-さん

髪の光がおかしいですかね…私も下手ですが加筆させてもらってもいいですか?

Res.005596-4
Jerenoさん

通りすがりの猫さんと名無しさんと-ずんだまんじゅうーさんありがとうございます!
次からは、ご指摘いただいた所に注意して描いてみます!
(ずんだまんじゅう-さん、加筆は自由にお願いします!)

Res.005596-5
-ずんだまんじゅう-さん

ありがとうございます! 加筆させてもらいました!
目と髪の光を変えさせてもらいました

Res.005596-6
Jerenoさん

-ずんだまんじゅうーさんありがとうございます!
髪の毛の光などを次から気を付けて描いてみますね!

この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

[005596通報]

逆光がこれでいいのかわかりません 「 塗り方・配色」

イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント

イラストNo. 005597-0

初めて逆光と浴衣に挑戦した絵なのでこれでいいのかわかりません りんご飴を見ていただけると嬉しいです 美香ちゃんと花梨ちゃんが花火大会でりんご飴を買った後の光景です

No.005597 この記事を読む

-ずんだまんじゅう-さん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [塗り方・配色]
イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント No.005597 - 2022年12月27日(火)

Res.005597-2
ぼんぼこぼんさん

えーっと、すいません、背景画像は自分で撮影したものか、撮影者に許可を取って購入したものですか?

けっこう背景材は高価なものが多いので、無断使用しちゃう人も多いし、無断使用しちゃうのは高価な商品の万引きと同じになっちゃいます

Res.005597-4
-ずんだまんじゅう-さん

ぽんぽこぽんさん ありがとうございます これはアイビスの素材をお借りしたものとなっております

Res.005597-5
-ずんだまんじゅう-さん

ななし2さん ありがとうございます 浴衣の塗り方はどうですか?

この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

[005597通報]

宇宙の女王様です 「 塗り方・配色」

イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント

イラストNo. 005594-0

宇宙の女王様が漂っているところです 影の塗り方や髪の塗り方などを指摘してくれると嬉しいです
加筆もアイビスペイントを持っていたらやってほしいです

No.005594 この記事を読む

麗華さん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [塗り方・配色]
イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント No.005594 - 2022年12月26日(月)

Res.005594-2
Jerenoさん

少し見にくいですが、影が必要な場所を書き足してみました。
それと、この絵の目の白目の部分が塗り忘れているのでそこも付け足してみました!

Res.005594-3
麗華さん

jerenoさんありがとうございます塗ってみますね

この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

[005594通報]

もっとホラー感を出したい 「 構図・場面描写」

イラスト:オリジナル作品 画材:ボールペン

イラストNo. 005593-0

今回は、少しホラーチックに仕上げたいと思い、キャラ設定から考え、ボールペンで描いてみました。
ですが、背景もなかなか決まらず迫力があまりない作品になってしまい、悩んでいます。
解決方法と、その他の基本的なアドバイスをお願いします。

No.005593 この記事を読む

うっきゃさん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [構図・場面描写]
イラスト:オリジナル作品 画材:ボールペン No.005593 - 2022年12月26日(月)

Res.005593-1
名無しさん

やっぱり色ですかね、、、顔(おでこらへんに)黒い色を入れたり、背景は赤とか黒とかで魔界の雰囲気を出してみたりするといいかもしれません。自分はこんなにいい絵が描けないので参考にならなければごめんなさい。

Res.005593-2
coinさん

この手の感じで背景も埋めれば、十分ホラーチックになると思います。
白背景にキャラだけだから浮いて見えるのでは?

Res.005593-3
うっきゃさん

名無しさん
coinさん
アドバイスありがとうございます。
とりあえず背景を黒く塗っていこうと思います。

Res.005593-4
ナナシさん

キャラを描いてから背景でつまづくってことは、このキャラがいる場所、感情、何を表現したいか何も考えてないって事です。
行き詰まるたんびに人の意見を聴いてそのまま反映させて、それは貴方のオリジナル作品なんでしょうか?
キャラ設定を考えたなら手から出てるものが何かとか、そう言う情報も書いてください。そしてキャラ設定を考えた時みたいに、背景の事も考えてみてください。

Res.005593-5
うっきゃさん

このキャラクターの設定を書きます
・不老不死
・教会で神とされているが、神ではなく悪魔
・手から出ているやつが本体
・教徒たちを洗脳して世界征服を目指している

大まかにかくとこんくらいです。
背景は、私のレベルではかけないようなものだけが思いてしまっていたのですが、もう少し考えてみようと思います。

Res.005593-6
ナナシさん

となると、コンセプトを無視してただ真っ黒に塗り潰すのは勿体無いですね
私なら教会を軸に背景を描きます
描けないものは基本資料を用意して描くものなので、教会の写真をたくさん調べたりすると良いです

Res.005593-7
-ずんだまんじゅう-さん

まず、顔の3分の一をうすーく塗って 血みたいな黒を塗るといいかもです
一回デジタルに直して見てもいいですか?

Res.005593-8
うっきゃさん

ナナシさん、アドバイスありがとうございます。
一度、資料を参考にしながら描いてみますね。

Res.005593-9
うっきゃさん

ずんだまんじゅうさん、アドバイスありがとうございます。
デジタルに直しても全然いいですよ。

Res.005593-10
-ずんだまんじゅう-さん

すいません 時間が無いので明日になります
コメントは明日

Res.005593-11
名無しBさん

月夜の荒野みたいなのをイメージして背景描いてみました。
逆光にすると不気味さがでるかなと思いました。

頭のカーブと顔の輪郭がちょっとズレてる気がしたのと
首から肩までの長さと上腕の長さが左右で違うので修正しました。

Res.005593-12
-ずんだまんじゅう-さん

返事遅れてしまってすみません とりあえず色を想像でつけて見て改善してみました

Res.005593-13
うっきゃさん

名無しBさん、修正やアドバイスをありがとうございます。
逆光という発想はなかったので、参考にしてみたいと思います。

Res.005593-14
うっきゃさん

ずんだまんじゅうさん、アドバイスありがとうございます。

Res.005593-15
名無しさん

背景に黒くオーラ?的な影みたいなものを描いたらいいと思います

この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

[005593通報]

ん? 「 人物部位・顔・髪・手足など」

イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント

イラストNo. 005592-0

髪の描き方を重点的に教えていただくと嬉しいです

No.005592 この記事を読む

霊沙さん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [人物部位・顔・髪・手足など]
イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント No.005592 - 2022年12月26日(月)

Res.005592-1
名無しさん

髪よりも目をどうにかしましょう(⌒-⌒; )
最初はなぞりがきで良いので、好きなキャラクターを真似して描く事から初めてみるのを勧めます。

Res.005592-2
霊沙さん

め…ですか? なるべくできてるイメージなのですが、全体的にどのように悪いか言ってくれませんか?

Res.005592-4
名無しさん

まず右目と左目で大きさが違いすぎているのは、自分で見て理解できますか?次に、目と目の間が狭すぎる、口の位置がズレすぎている、鼻が描けていない....と言うようなバランスの悪さを自分で不自然だと気づけるように、最初は上手い人の絵を模写する練習などが必要になります。
今のあなたの絵に手直ししても、全く別のものになるだけです。

Res.005592-5
通りすがりの猫さん

何が描きたいのかはわかるのですが、体のバランスを整える必要があると思いました、同じポーズをして自分撮ってみて、みながら描いていくといいと思いました。髪については同じ束をあまり作らない方がいいと思います。あとはですねー、、左手の色やどこに手を付けているのかを考えるといいと思います。

Res.005592-6
ナナシさん

同一IPユーザーが不穏すぎる笑
わざと下手に描いてるようにも見えるし、加筆はしない方がいいかなー
真剣にアドバイスが欲しいなら、何をしているところなのか、自分では何が変に思うかなどもう少し情報を書きましょう。他の投稿を参考にしましょう。
イタズラかなって思っちゃいました。

Res.005592-7
霊沙さん

目の大きさは思っていましたが間が狭いとは…鼻はあえて描いてません 絵はどっちかっていうとミニキャラの方が得意なので見てくれませんか?

Res.005592-9
-ずんだまんじゅう-さん

左手の形がちょっとおかしいですね 髪の光をもうちょっと輪っか風にすれば髪は形以外はいいですね
目の輪郭がおかしいのでそれを治せばいいですね

Res.005592-10
名無しさん

あー…私が言える身では無いですが髪の毛以前に構図のアタリを取ってみたらどうでしょうか…?目が近すぎるし腕がぐにゃぐにゃでこのまま体全体を描くと腕が長すぎると思います…

Res.005592-11
さん

添削させていただきました。私自身小学生なのであんまし上手くないかもですがいちおう気になるところをなおしました。何もないところでほおずえをついてるのは変だったのでテーブルを書き足しました。バーにいるお姉さんみたいな雰囲気にしたつもりです。10分くらいで描いたので変なのはごめんなさい。

まず、髪ですが、他のものを参考にしたり、実際自分でそのポーズをしてみて、どういう風になるのか確認してみてはいかがでしょうか。おそらく、アイビスの素材の女性01(座る08)を使って書いたのだと思います。まず素材を使う前に自分でもっと練習して描けるようになりましょう。

あと、ここからはあくまで私の意見ですが、あなたはもう少しアナログで絵を描く機会を増やした方がいいと思います。アナログである程度描けるようになってからデジタルで書いた方がいいでしょう。
上手くなるにはたくさん手を動かすことが大事です。最初からデジタルに頼るのではなく、鉛筆と紙で描くことをお勧めします。

もっとゆっくり絵の練習を基礎からしてみてはいかがでしょうか。難しいポーズに挑戦するのもいいですが、まず正面の棒立ちから練習して少しずつ描けるようになった方がいいでしょう。

あとはあなたの性格についてです。的確なアドバイスをしている方にあなたは少し失礼な返信をしているのを見かけました。確かに目の間隔は、はっきり言って異様です。アドバイスを飲み込んで、練習に生かしてみてはどうでしょうか。あなたはそのためにアドバイスを募集しているのでしょう?反論するなんて失礼です。

年齢は考えたところ小学校低学年かそれ以下ぐらいだと思うのですが、まだこう言ったサイトへの投稿は少し早いのではないでしょうか。おそらく友達、家族に「この絵にアドバイスとか変なとこない?」って聞いた方が納得いくし効果的だと思いますよ。



この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

[005592通報]

塗りが気になります… 「 人物部位・顔・髪・手足など」

ファンアート:Friday night funkin jeffrey 画材:アイビスペイント

イラストNo. 005591-0

服や髪型を考えて影を付けてみたのですが、何か少し違和感があります。
影の付け方やポイントなども教えてください。
(背景もどのような感じのをつけようかと、迷っています…
そこらへんのアドバイスもくれると嬉しいです!)

No.005591 この記事を読む

Jerenoさん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [人物部位・顔・髪・手足など]
ファンアート:Friday night funkin jeffrey 画材:アイビスペイント No.005591 - 2022年12月25日(日)

Res.005591-1
名無しBさん

頭部を球体と見たてて、明るいところと暗いところを意識してすると
いいんじゃないかと思います。

元ネタ知らないのですが、ホラー雰囲気にするなら
背景の暗闇の風景にして、体の半分くらいを影中にして
目のハイライトだけ光ってる演出にするとかどうでしょう

Res.005591-2
通りすがりの猫さん

塗りではなく形になってしまうのですが、フードから出てる右肩と実際の右腕がずれているのと、見た感じの上着のゆるゆる感に対しての左腕の布がぴちぴちしていると思いました。それに関しては影を見直すといいと思います。

Res.005591-3
Jerenoさん

アドバイスありがとうございます!
次からはアドバイスもらったところに注意して描いてみます!!

Res.005591-4
-ずんだまんじゅう-さん

私もアイビスペイントを使っています! よければ加筆してもいいですか?

この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

[005591通報]

顔らへんが違和感がある気がする 「 人物全身」

ファンアート:初音ミク 画材:MediBangPaint

イラストNo. 005590-0

お久しぶりです。ももっふです。
(いつも使ってるアイパッドのWi-Fiが使えないのでアイパッドをスマホで撮って投稿する形になっております。)
タイトルの通り顔のあたりにちょっと違和感があるかな?と思いつつもどこを直せばいいか分からないのでそこを特に見ていただけると嬉しいです!
カラーラフの段階なので色というよりかはバランスを見ていただきたいです。
イラストレーターになりたくてすごい練習しているので辛口めのアドバイスをお願いしますm(_ _)m

No.005590 この記事を読む

ももっふさん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [人物全身]
ファンアート:初音ミク 画材:MediBangPaint No.005590 - 2022年12月25日(日)

Res.005590-1
ななしさん

趣味で描いてるなら何も言いませんが、イラストレーター志望ということですので失礼します。
過去絵も拝見させてもらいました。特に良くなったところが見受けられません。カラーラフの段階だから良く見えないと言うわけじゃなく、たとえ完成したイラストでもクオリティは変わらないだろうなと感じます。
普段、どんな練習をしていますか?もしも、同じようなポーズの半身のキャライラストを描き続けているだけなら、全く意味がないです。
顔だけではなく身体、服装の違和感もあるし普段下書きも素体も無しで描いているならやめましょう。最初は体の描き方、顔の描き方を勉強するところから、ですね。

Res.005590-2
Jerenoさん

(自分から見て)右目が少し小さいのが気になります…
アタリをとっていますか?

Res.005590-3
VMさん

イラストレーターを目指すなら、イラストレーターになったつもりで、気合を入れて仕上げてみたほうがいいよ。

なんとなく、とか、練習だから、では先に進まないと思う。

例えば今回だって、ざっと「こんな感じかな」と思う体のあたりを描いてみたけど、肩の位置やウエストの太さなど、「これでいいの?」と思う点がいくつもある。
目だって左右で大きさが違うし。服も体を覆っているように見えない。

たくさん練習をしているというなら、今の練習は効率的な練習になってないと思う。

体の下書き(アタリ)をして、バランスを取る練習をしよう。
「アタリの描き方」などで検索すれば、たくさん説明がヒットするよ。

Res.005590-4
名無しBさん

写真が斜めになってて分かりづらいのですが、顔に角度ついてますか?
真正面のようにも、ちょっとだけ右上向いてるようにも見えるので、、、

顔に角度ついてる場合なのですが、
左右の目にカメラからの距離差はほとんどないので
強い広角パースの絵にしない限り、両目に遠近差はつかないです。
なので左右の目の縦幅は揃えた方がいいです。
顔の表面のカーブの影響で見えてる目の横幅が違うだけです。

初音ミクの服はダボダボじゃなくて体のラインが分かるくらい
ぴっちりした服で、袖口とスカートだけが広がってるので
体のラインは意識した方がいいと思います。

Res.005590-5
ももっふさん

みなさんありがとうございます!
練習方法とかは変えてみるようにします!
それと、2次創作の子を描くときはやっぱり資料しっかりみるほうがいいですね…
アタリの取り方と、違和感のないバランスの取り方等しっかり練習してきます!
>>ななしさん >>jerenoさん
>>VMさん >>名無しBさん
ありがとうございました!

この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

[005590通報]

オリジナル 「 人物全身」

イラスト:オリジナル作品 画材:CLIP STUDIO PAINT

イラストNo. 005589-0

人体バランス練習中で久々にオリジナルイラスト描きましたので、改善点・課題を頂きたいと思います!よろしくお願いします!

No.005589 この記事を読む

氷焔叶翔さん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [人物全身]
イラスト:オリジナル作品 画材:CLIP STUDIO PAINT No.005589 - 2022年12月25日(日)

Res.005589-1
名無しBさん

背景の半分以上が空映ってるのでアオリアングルにしました。

気になったのが
耳が髪の毛の上に貼りついてるように見えるので、髪を耳にひっかけるか
髪の隙間から耳が見えてるようにした方がいいと思います。
サイドの髪と後ろ髪ですが、髪の長さと量が左右でバラバラなので
髪の量をそろえた上で広がってる感じを意識した方がいいと思います。

鎖骨が見える位置に胸の谷間が見えてるのがおかしいです。
左肩を後ろに引いてひねってると思うのですが、肩だけまわってて
上体の塊がまわってない感じに見えました。

Res.005589-2
氷焔叶翔さん

名無しBさん
ご意見ありがとうございます(*^^*)
耳の配置、髪の毛のバランス、鎖骨の位置など気をつけて行きたいと思います。

これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

Res.005589-3
名無しさん

以前より良くなったように思います。
ただ、髪の毛の描き方がおそらく独特のクセになってると思われます。
ギザギザの毛先にまとまったシルエット、更に平面的にみえる光沢ある塗り方は、髪というよりは金属的な質感をイメージさせるので、色塗りと体の描き方とは別で練習してみても良いかも。

Res.005589-4
VMさん

ここまで描くなら、頭のてっぺんからつま先まで画面に入れたほうがいいと思います。
前の絵も、微妙なはみだし具合だったので、最初のアタリでちゃんと全身が入ることを確認してみては。

Res.005589-5
coinさん

身体が傾いてるせいか、バランス(安定感)が悪いと感じました。

Res.005589-6
氷焔叶翔さん

名無しさん
ご意見ありがとうございます!

以前より良くなったとのお言葉とても嬉しいです😊
髪の毛確かに金属チックですね😭
髪の毛の描き方・塗りも合わせて勉強したいと思います。

これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

Res.005589-7
氷焔叶翔さん

VMさん
ご意見ありがとうございます!

確かにそうですね。
中途半端にならないよう描いて行きたいと思います💦

これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

Res.005589-8
氷焔叶翔さん

coinさん
ご意見ありがとうございます。

確かに右に倒れていきそうですね💦
全体バランスも考えて描いて行きたいと思います。

これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

Res.005589-9
ぼんぼこぼんさん

氷焔叶翔さん、こんばんは_(┐「ε:)_
 
やっぱり胸の位置が高めです。「ブーリン家の姉妹」でしたっけ?昔のドレスなんかだと胸をつぶしまくってこれくらい上に持ち上げる事は可能っぽいですが、たぶん癖かと?

変な配色な気もするんですが、なんか好きです_(┐「ε:)_

特に気になったのは顔です。かなり大人ぽい感じだったので、若く見えるようにしてみました合うかは分からないです

Res.005589-10
氷焔叶翔さん

ぽんぽこさん
ご意見ありがとうございます!

確かに胸の位置高過ぎました😫
癖になってるかもなので気をつけます💦

可愛くなっていい感じです(➰〰➰)ノ
槍の上の装飾や服の感じも良いですね(*´ω`*)
もっと可愛く、上手く描けるよう頑張ります😊

これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

[005589通報]

17 / 296 頁


上へ参るモゲ
下へ参るモゲ

無断転載は禁止です。 Unauthorized reproduction prohibited.

oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。

[HTML更新]
お絵かき掲示板Art.net
Thanks Icon.GARBAGE BOX