イラスト:オリジナル作品
画材:MediBangPaint
OriginalSize.1024 * 1024
画像ダウンロード[img1]
二度目の投稿です。
絵を描くこと自体は小さい頃から好きで、今に至るのですが、評価が奮わず自信が持てません。描いている時は本当に楽しいし、毎度自分なりに課題点を見つけて、そこを重点的に気をつけながら制作をしているのですが、最近は自分の絵の何処が悪いのか分からず(漠然としたものは感じるのですが、具体的に見つかりません。何かパッとしねぇなぁとかそんな程度です)、私の感性はズレているのではないか、もしかすると高次脳機能障害ではないかと不安を感じることも少なくありません(精神的な波も影響しているかとは思いますが……)
色、構図、その他なんでも良いのでお気付きの点があれば指摘してくださると幸いです。よろしくお願いいたします。
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
蚊帳渓さん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [その他]
イラスト:オリジナル作品
画材:MediBangPaint
No.004204 - 2020年10月14日(水)
[編集/削除]
蚊帳渓さん、こんにちは。
ずばりタヌキが言うならば、楽しみ方を間違えています。
楽しみ方を間違えているから「そう」なのだと思います。
――――――――――――――――
@プレゼントを贈ろう!!
イラストをプレゼントしてみてください。
誰に送れば喜んでもらえますか?
イラストを欲しがっている人です。
↓
イラストを欲しがっている人でも、いざ送ってみてもさほど喜んでもらえなかったりします。
何が悪かったのかな・・・(´・ω・`)
↓
調べていると、その方は小説を書いており、欲しいイラスト・イメージが具体的に定(さだ)まっていたことがわかりました。
【描いてくれたことは嬉しいんだけど、コレじゃないんだよなぁ・・・・】ってなっていましたOrzリサーチをぬかった・・・・。
↓
リサーチしてほしかっただろうイメージコンセプト作品をプレゼント
↓
めちゃめちゃ喜んでいるのが伝わるリプ来た
↓
勝った・・・・!!!(`・ω・´)シャキーン
とかですね。
相手の欲しいものを察知して納期を決めて、期限通りにプレゼントできた時の達成感はすごく大きい。
―――――――――――――
A爆釣りを狙おう
最近、ツイステッド・ワンダーランドというものが流行っているようです。(未対応スマホ・ユーザー)
その中に、ウツボ型人魚な美青年の双子がいます。
顔を彼にしてアップしたら、クオリティーの高さも、彼等らしい妖しい雰囲気あり、爆釣れすると思います。
これ描いておけば、爆釣れ必須じゃろ!!というものを狙って描いて、成功した時の一網打尽感を楽しむ。上手くいかなかったら流行を再リサーチ。
―――――――――――――――――――
Bただただ楽しむ
アップすらしない勢いで自己満足を貫く。楽しい。
全然流行っていないジャンルで遊んでいた時に時代が追い付くと、秘密の遊び場をパリピに荒らされたような気分になって、めちゃ腹が立ちます(笑)
―――――――――――――――――
C物語を書く
鬼滅の刃は絵がそんな上手く見えないのに、ばんばか持ち上げられています。
物語が受けたからです。【ストーリーを知っている】という事は、それだけ愛を勝ち取る力があります。
オリキャラで愛を勝ち取りたいなら、オリキャラの物語を公開しましょう。ゲームとして、小説として、コミックとして。
知ってしまえば、愛さずにいられないのが人間です!!(`・ω・´)シャキーン
ーーーーーーーーーーーーー
C物語を誰にも語らずBオリキャラをただただ自己満足で描いて描いて、A爆釣れができなくてションボリ・・・。@誰も喜んでくれない・・・。
一個一個ねらってやるべきことを4個まとめて、ねらっています。
【二兎を追う者は一兎をも得ず】という言葉がありますが
【4兎を一気に追うも、一兎をも得られない・・・・何が悪いのか分かりません(´・ω・`)】
という状態にタヌキは思えます。狙いはまず1匹に定めないと!!ですよ。
>>ぼんぼこぼん様
ありがとうございます。
目的を定めて気張らず欲張らず、ですね。
ツイステに関しては一時期ものすごくハマっていたのですが供給とそれと伴う周り勢いに付いて行けず離れてしまった身としては耳が痛いです……。でも流行り大事ですよね。覇権ジャンルはどうしても疲れてしまうので辛い所ではありますが( ´・ω・`)
誰かにプレゼントする、や物語を伝える、には関してはすぐに実践出来そうなので、これから絵を描く時に心に留めておきたいとおもいます。ありがとうございました(っ´ω`c)
拙狸はそもそも【嵌まれない】狸種なので、覇権作品ぜんめつなんで、ちょっとだけ分からない&分かります。(;´∀`)
嵌まっていたり愛の限りを叩き込んでいるのが伝わるイラストが、そもそも描けないんですよねえ・・・・。リスペクトは頑張って込めますけど。愛している人の絵ほど吸引力がそもそもない派(-_-;)選択肢はもちろんB
―――――――――――――――――――――
Aはニュアンスによっては@と同じ意味になります。
ツイステッド・ワンダーランドを出汁?山車(だし)?にすると、【ツイステッド・ワンダーランドを好きな人にプレゼントするつもりで描く】と、喜んでくれる可能性が高くなる。@だと、ツイステッド・ワンダーランドの○○要素を「その人」が好きでいてくれないと喜んでもらえない可能性がある。
個人に喜んでもらうためにピンポイント狙撃?ができるか、
喜んでくれそうな群衆にマシンガン掃射?のほうがやりやすいか?
・・・みたいな??
ーーーーーーーーーーーーーーー
愛を勝ち取る戦略も、たのしんでください(^^ゞ
蚊帳渓さまこんにちわ。いつも素敵なイラスト拝見させていただいております。
お悩みわかります(>_<)私もしょっちゅう同じようなこと考えています。自分でもそんなたくさんの方から褒められるような上手な絵が描けているとは思えませんし、自己満足で描いているのだから反応がなくても気にしないようにしよう!と思ってはいても、やはり反応がないと落ち込みますし、モチベーションも下がりますよね。自分の気持ちの問題とはいえ、なかなか難しいです…(´▽`;)
蚊帳渓さまのイラストはとても画力も技術力も高く、配色も目を惹くような美しい色合いで拝見するたびに「すごいなにこれどうやって描いてるんだろう」とまじまじと魅入っております。特に「人の気もしらないで」と「アラビアン・ナイト」の色合いはとても素敵で何回見ても惚れ惚れします。
私自身あまりコメントするのが得意ではないので、コメントする時は「よしやるぞ」と思った時にまとめてしたりすることが多いので、タイミングを逃したりなんたりで、今まで蚊帳渓さまのイラストになかなかコメントできずにおり、今になってこんなことを言うのもなんなのですが…イラストはいつも拝見しております!そしてその美しさにいつも感嘆し、次回作を楽しみに待ちわびております!…というのをお伝えしたくて…。
アドバイスでもなんでもありませんが、とりあえず応援しているということをお伝えしたくてコメントさせていただきました。スペース失礼しました。
自分も評価低い身なので偉そうなこと言えませんが、
身につまされる内容なのでチャレンジしました。
1.月の水面への反射を修正。多分こんな感じのはず…
2.キャラの魅力追加
です、
とりあえず”pinterest”で”人魚”検索して参考できそうなところを
漁りました…
評価の貰いやすいポイントは何種類かあって、どの路線にするかで
手段は変わってくると思うのですが(描き込めばいいってものでもないので)、もうこれはセンスの問題だと思います。
今回は人魚さんのパーツが埋もれてしまってるのがもったいなく感じたので
こんな感じにしてみました、正直これで評価高まる気はしないのですが、
何だかんだでやっぱりうまい人の絵を参考にするのが一番手っ取り早い気が
したという………
失礼しました。
再び失礼します。
あれから自分の中途半端さが気になって、
今回バランス的にマシなのができた気がするので
投稿させてもらいます。(評価的なものは置いといて…)
蚊帳渓さんのイラストは人物がリアル寄りに描かれている為、
背景の扱い方次第で画面がアンバランスになりやすい状態だと思います。
背景を描くのであれば人物にある程度匹敵する(リアルでなくてもいいです)
バランスを背景に持たせる必要があると思います。
蚊帳渓さんより描き込んでなくても、世間的に人気なイラストは存在します、
そういうイラストはたとえベタ塗であっても画面全体のタッチや強弱、色など
のバランスが取れてると思います。(丁寧さは必要)
蚊帳渓さんへのアドバイスとしては、一回人物の描き込みを控えた状態で
描かれてみてはいかがでしょうか、その状態である程度パッとする感じ
が出れば、あとは人物の描き込みを追加すればいいだけなので、
ぜひ最低限の描写でパッとする感じの試行錯誤をお勧めします。
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は、別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。