Amazon.co.jpロゴ


お絵かき掲示板Art.netイラストアドバイス掲示板 > 女性のスーツ姿のアクション はぐパンさん

女性のスーツ姿のアクション

イラスト:オリジナル作品 画材:その他のツール


これから投稿予定の絵で失礼します。
中央が下書き、
右が、その絵をぬりはじめてから、なんかオカシイと感じて中断した絵、
左が描きなおした絵です。

全員同じ若い女性で、一応2ボタンのスーツとスリムフィトのスラックス……のつもりです。
最後は、
手から特殊なパワーを発している(+学生帽をかぶってるつもり)
銃を向けている、
蹴りを放っているところです。

服飾その他、
描き慣れない分野なものでアドバイスをいただきたいです。

特に塗り途中の絵は、何かがオカシイと感じつつも、何がオカシイのか自分ではわかりません。
特にそのあたりをご教授いただけると嬉しく思います。

どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。

はぐパンさん 検索 [お名前検索]
イラスト:オリジナル作品 画材:その他のツール No.004595 - 2021年10月13日(水) [編集/削除]

Res.004595-1
ぼんぼこぼんさん

はぐパンさん。こんにちは。
強いて言うと、ちょっとスーツの上着のすそが短めかも?
ジャケッと下に、キュッとした形のいいお尻があって、エッチです(*ノωノ)

女性のスーツは着ている人が、あまりエッチに見えないよう、お尻の半ばを隠すくらいの丈がある気がします。

あとは色ですね紺だと、警察や学制服などのイメージが強く、社会人のスーツとは、少しだけ赤みを帯びた灰色系や濃い灰色のイメージです。タヌキの偏見です!

ーーーーーーーーー
あとコスプレ衣装のツイッターか何かで、胸の大きい人用スーツか胸の大きい人用シャツ・ブラウスとかが作成されつつあると見かけました。
胸周りだけ隠しボタン付きで二重に留められる補強があるとか。

やや巨乳と言われるのが不快な人用のデザインなので、望むシルエットではないかもですが「胸 大きい スーツ」とかで検索すると、しっくりくるヒントがあるかもです。

更新:2021年10月13日(水) [No.004595-1 - 編集]
Res.004595-2
はぐパンさん

ぼんぼこぼんさん、早速のアドバイスありがとうございます。
強いて言えば……ということは、積極的に赤ペン入れるような違和感はないという事でしょうか。
投稿する勇気が出ました・笑
それと企画参加作品のため、色指定がある事を書き忘れていました。申し訳ないです。
巨乳用スーツとは面白いですね。
遠くから鑑賞する分にはいいですが、現実はロマンチックではないんでしょうね。

いずれまた、お世話になるかもしれませんのでよろしくお願いします。

更新:2021年10月13日(水) [No.004595-2 - 編集]
Res.004595-3
名無しさん


286×536

こんばんは。
間違い探しレベルのものですが、腰から尻にかけてのボディラインから骨盤が前傾姿勢をとっていると仮定して、右足の生える位置をちょっとだけ引き上げました。あと前傾姿勢ということでズボンの中心線もちょっと傾けています。(水色で引きましたが見辛いので赤の矢印も置いています。

2021年10月13日(水) [No.004595-3 - 編集]
Res.004595-4
はぐパンさん

あ。なるほどそちらの方が立体感がでますね。
立ち姿は意外に難しいので、今後も研究してみたいです。
名無しさんご指摘ありがとうございました。

2021年10月13日(水) [No.004595-4 - 編集]
Res.004595-5
ミミニャ〜さん


1500×861

こんばんは
この絵はたぶんOCP向けですよね?
だとしたら必要十分(設定が解りやすく伝わりやすい)ので特に問題は無いと思います。

あえてダメ出しするなら、蹴りのポーズがやや解りにくいと感じました。
このポーズ描くのが難しいのは承知の上で、(自分の事は棚に上げて^^;)観覧者としての正直な感想を言うと、重心が必要以上に不安定に見えるのと、一連の動作を想像し難いので、左足の膝から下だけが右方向へ動いている(振り向いてハイキックをしているようにも見えるけれど、足裏をヒットさせるような変わった蹴り方の)ように見えました。

他の絵は特に気になりませんでしたけど、
細かな事を言うなら、銃を構えた後ろ姿の左手の親指が逆に付いているように見えました。

蹴りのポーズは、後ろ側に攻撃を出しているように見えるので、たぶん(添付画像のような流れの)左足の回し蹴りだと思いますが、左足キック(しかも回し蹴り)は、資料も少ないと思うので難しそうですね(添付画像のデッサン人形も時間の都合で大雑把なモーションで申し訳ありませんが、これちゃんとモデル調整するだけでもあと2、3日はかかりそうです;ちなみに自分でポーズを取ってみようと思ったら体が硬くて無理でした(;´д`)

正直私なら余程の理由が無ければ、描くのも伝えるのも難しそうな左足キックは避けて、資料の多い右足キックを描きます(^_^;
あるいはこれがミドルキックや、かかと落とし みたいな感じだとしたら攻撃方向を前(上半身が向いている方向)にしないと、振り向き蹴り等の変わったシチュエーションでは伝わり難いように思います。(ちなみに私は格闘技の知識はゼロです)

重心の印象は、重心(ヘソ付近から真下に線を引いて左右のバランス)が、画面左側に重すぎる(やや上半身が左に傾き過ぎている)ように感じました。
左足先が画面から切れている(というよりはエフェクトで見えない)事や、塗り途中なせいか膝や股の位置が解りにくいのも、重心の左右バランスが必要以上に不安定に感じた理由です。
このせいで、立ち脚の不安定感や、キックの弱々しさ(回転や体重が乗っていない)を感じます。

重心の調整と、もし回し蹴りならば、髪の毛や上着に動きを付けて「回ってる感」を表現するのもアリかと思います。
ただこれは本当に難しそうですね(^^;
今ちょっと手元の資料(瞬間連写アクションポーズ03ヒロインアクション編(https://amzn.to/3FEIpXr))の右回し蹴り等を参考に見比べて考えただけの所詮は机上の空論なので、実際には、アクションの前後の動き、ポーズ、やられ役なども想像しつつ、時間をかけて試行錯誤しないと私は描けないなぁと思いました。
なので私なら資料の多い右キックにしますね (^_^;

服飾については、正直に言うと線画も塗りもザックリしてるので、多少の粗があっても気になり難いタイプの絵柄だとは思います。
ただ逆に細かなデザインも伝わり難い面もあると思います。
例えば、スーツの「2ボタン」とか、スラックスの「スリムフィット」等は、もし説明文に無ければ、もっと資料と睨めっこして詳細を描き込まないと、この絵だけでは伝わり難いように思います。

更新:2021年10月13日(水) [No.004595-5 - 編集]
Res.004595-6
はぐパンさん

ミミニャ〜さん
モデルまで用意してくださりありがとうございます。
蹴り絵の参考にした写真を再度確かめたところ、上体の顔が完全に斜めのあおり角度になり、蹴り足は湾曲した状態の完回し蹴りでした・笑
……私が色々アレンジしてしまったせいで、なんか不自然な感じになったのかもしれません。

動きのあるポーズは今後も研究したいです。

左手は手のひらがこっちむきですので、左端が小指なのですが、そうはみえませんでしたか^^;; ちょこっと修正してみます。

2021年10月14日(木) [No.004595-6 - 編集]

この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。

コメント〆切No.004595 コメントの受付を終了しています。

[004595通報]


はぐパンさんと同一人物かもしれない過去の質問

この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
IPアドレスは変動や再割り当て等がプロバイダ等により不規則です。
まったくの別人がリストされる場合も多々ありますので、こちらは軽い参考程度にご確認ください。

2023年03月07日
はぐパンさん+
2021年04月07日
はぐパンさん+
2020年10月15日
はぐパンさん+


無断転載は禁止です。 Unauthorized reproduction prohibited.

oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。

上へ参るモゲ
下へ参るモゲ
Res1ぼんぼこぼんさん
Res2はぐパンさん
3名無しさん
Res4はぐパンさん
5ミミニャ〜さん
Res6はぐパンさん