ファンアート:東方Project 魂魄妖夢
画材:アイビスペイント
OriginalSize.849 * 1080
画像ダウンロード[img1]
東方Projectの魂魄妖夢を描きました。
友達に絵を見せたら目が大きすぎると言われました。目のサイズを調節するのが苦手です。目の大きさが上手く描きやすくなる方法を教えてください。
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
お菓子さん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物部位・顔・髪・手足など]
ファンアート:東方Project 魂魄妖夢
画材:アイビスペイント
No.005044 - 2022年06月11日(土)
[編集/削除]
お菓子さん、こんにちは_(┐「ε:)_はい
この絵なら白目をちょっと多めにとれば十分な気もします_(┐「ε:)_
ぼんぼこぼんさん、コメントありがとうございます。
白目の部分を増やしてみたら、目の大きさが丁度よくなりました。教えて下さりありがとうございます。
お菓子さん、
はじめまして
。
えー、
めがかけなくて
なやんでおられ
でしたけど 〜…
色のセンスは初手にしては
いいとおもいますね、
!
で、他にも課題ありますけど…
お見受けしますが
東方プロジェクトの絵を
オリジナルイラスト風(すみません、
ことばがでてきませんした )
でまぁ、にしたいんですよね、
自分の絵に落としたいん
すよね
まぁ そぅ
だなぁ〜…。
イラスト展に行ってくれたら分かります
けどね個展とか
どんな感じにみんなかいているかー
とか
まあ悩ましいのかも
抱えているのが
かもしれないですけど
もっと伸び伸びと
イラストを描いてもいいと
おもいますよ、
めがおおきいと、
ともだちにいわれた
みたいな
言ってますけど
目に関してはすごく悩まれる必要性が
いまはないです。
タイトルに手足など、とか
色々盛り込まれてますけど
身体全身で悩まれた方が理にかなってる
という点ですね… プロの視点から
いわせてもらうとですね
そう自称
ぷろ
まぁあなた
お菓子さんはいまは
そんなくよくよなやまなくても
毎回如くカラーイラストまで
いって、好きなイラストです。
枚数描いて、今背景なにもなかっ
たんで
背景までお菓子さんがカラー着色したら
きれいにぬれるのか
わたしには判断
できかねますが、
キャラクターまずカラー着色
までいってから
背景手につけるでもいいかな、
にがていしきつよいなら。
背景も
かんたんでいいですけどね
キャンディとんでるとか
たんじゅんにストライプ(柄),モダン風etc...
ま、蟠りと捉えないで好きな絵を楽しく描く
のに
千差万別ひとによりイラストへの悩まれる姿
勢はちがいますからね
努力なさるといいとまでは
いいませんが
悩む問題がピンポイント過ぎた
ので、もっと描いて悩まられた方がいいです
もう少し小さいといいですね
目と目の間に、もう一つ目が入るくらいのサイズにおさえるといいですよ
>>戸木さん
主さんは目の大きさについて聴いてると思うんですけど(⌒-⌒; )
ポエムのプロなのはわかりましたから、書き込む場所は間違えないでね
戸木さん、はじめまして、
長文ありがとうございます。
確かに人にイラストを左右される必要は有りませんね、初心にかえって絵を楽しく描いてみようと思います。
名無しさん、コメントありがとうございます、目と目の間に、目が入るくらいのサイズは意識していなかったので参考になります。
意識して描いてみようと思います。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。