イラスト:オリジナル作品
画材:アイビスペイント
OriginalSize.768 * 1024
画像ダウンロード[img1]
ネオンっぽい女の子を描いてみたのですが、のちのちTwitterであげるつもりです。ですが、創作キャラをあげてもなかなか伸びないので、これを足したらもう少し良くなって華ができるのでは無いかというアドバイスが欲しいです!
よろしくお願いします
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
ベリちゃんさん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物全身]
イラスト:オリジナル作品
画材:アイビスペイント
No.005200 - 2022年07月29日(金)
[編集/削除]
ベリちゃんさんこんにちは!
イラストレーター藤ちょこさんの「花閃」というタイトルの作品(pixivで閲覧可能)が参考になると思います!
見ていただけるとわかると思うのですが、彩度の高い色と屋敷の中かわかりませんが屋内の暗さの明暗がすごくきれいな作品です!ネオンをテーマにおかきになられてるってことなので、夜でこそ輝くネオンですから参考に出来ると思います!
ななしさんコメントありがとうございます!
ぜひ見て見たいと思います!参考になるイラストを提示してくれてありがとうございます!じっくり観察してみます!
こんにちは。
ざっくりとした塗になりますが、
女の子を一段暗くし(今回はグレーの乗算をかけました)
ネオンと同じ色の光を当ててやると、
ネオンの近くにいる感が出ていいと思います。
今回は手前上部にシアンのNEONの文字があるので上からの光をシアン色
女の子の奥に紫の枠があるので背後からの回り込みの光を紫で加えました。
また、折角暗めの背景があるのだったら背景にもネオンをいくつか付けたすと面白いかもしれません
可愛らしい絵(*´▽`*)
個人的には、とても好きなテーマですが、ベリちゃんさんが仰ってるようにツイッタでもpixivでもオリジナルは伸びないと風の噂で聞いているので、あまり、その点に気を取られ過ぎませんように^^。
絵を上達させたいという気持ちはめっちゃ共感しかない!です。
簡単にですが、何かヒントになるものがあれば(o*。_。)oペコッ
*ねどさんが仰ってる事とかなり重複しますが、せっかくなので投稿させて頂きます(‘◇’)ゞ
@ネオンがテーマなので文字や枠にもっとネオン管ぽさが欲しいかな?と思いました^^
枠は鋭角でなくて、丸みがあるとネオン管曲げた感じが出るかと。
アイビスは使用した事ないのでペンの仕様設定が判らないので、作り方は割愛させて頂きます。
Aネオン=人工的な光を際立たせるために全体を暗め(乗算などのフィルター*この絵はクリスタで加筆・グラデーションマップを重ねました。)+ネオンの光源(加算など)に合わせて、瞳や髪など光る部分、影になる部分を描き込むとメリハリが生まれると思います。
お洋服の生地もサイバーっぽさをイメージしていそうなので、ツヤっとした表現として加算を増すのも良いかな?と(*´▽`*)
B蛇足です。
サイバーっぽい感じの服の柄なので、更にサイバーっぽさを増すのに柄が浮かび上がってる感じにしてみました。(空中画像みたいなイメージ)
ベリちゃんさんが納得できるような完成が目指せますように✨
ねどさんありがとうございます!確かに暗くしてみると雰囲気もかっこよくなり、ネオンを足すとオシャレになりますね!是非やってみたいと思います!
ひかるさんありがとうございます!サイバー柄を明るくするだけでめちゃくちゃかっこよくなっていいと思いました!是非やってみたいと思います!
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は、別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。