ファンアート:ひぐらしのなく頃に 羽入
画材:アイビスペイント
OriginalSize.768 * 1024
画像ダウンロード[img1]
今描いてる途中なんですけど腕の位置が分からなくて困ってます...
(私から見て)左腕を前に出したくて右腕を服の後ろ(?)に行っていて半分服で隠れてる感じにしたいのですが何回描き直しても納得いかないです。ポーズば特に何も考えずに描いたらこうなりました(^o^)
後、体が全体的におかしいような感じがするので何かアドバイスをお願いしますTT
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
きららさん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物部位・顔・髪・手足など]
ファンアート:ひぐらしのなく頃に 羽入
画材:アイビスペイント
No.005215 - 2022年08月01日(月)
[編集/削除]
こんばんわなのです🐏
羽入とはまた僕にとっては懐かしいキャラなのです
同じ構えをしてみたらたぶん肩が前後して「いやん❤」みたいな感じになると思います
肩だけでなく胸や腰の角度も変えるとより自然になるってHIKAKINさんが言ってました(言ってません)
前に出す方の腕はよく見えるようになるけど、後ろに回す方は逆に見えなくなります
きららさんの絵だとどっちの腕もよく見えちゃってますが、後ろに回す方はいっそほぼ描かなくてオッケーということに
ずれてる肩紐の見え方も変わってきますゆえ、まぁこのへんは同じポーズ取って鏡の中の自分を観察してみてください
参考になるか微妙な絵を交えてNOマネーでフィニッシュとさせていただきます
1枚貼り忘れてたのですなのです
きららさんの絵を修正するとしたらこんな感じです(首からしただけ)
別に大げさに身体くねらせなくてもよさげすね👍
さすがに胸はこう、片側にんぎゅっとは寄りますが
肩なんですけど、すなおに曲線シュン!ってより意外とカクカクしてます
とはいえ角張りすぎても微妙なのでむずかしいところ・・・
あくまで参考程度にされたし・・・我もまだ未熟ゆえ・・・😎
シワはテキトーなんで無視してくだし
>ひいらぎおさん
またまたありがとうございます!!
やっぱり自分で同じポーズとってみるの大事ですね・・・!
肩の描き方参考になりました(^O^)ありがとうございます!!
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は、別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。