イラスト:オリジナル作品
画材:シャープペンシル
初めてこのサイトを利用させていただきます。
こちらの1番最初???(どのように写真が展開されるのか分かりませんが、食べ物を食べてる人がいる方です)のイラストの添削・アドバイスをお願いします*_ _) (かなり悩んでいるので、度が過ぎる酷評コメントは避けていただきたいです(T-T))
別サイトで昨日画像を貼り質問をして教えて貰った変な部分を自分なりに直してみたんですが、アプリなどを使ってパーツを動かしても余計変に見えるだけでわからなかったため、具体的にどう直せば良くなるか教えて貰いたいです(T-T)
普段絵を描く時初めから何度も描き直してはいるんですが、(というか安定して1発で納得するようなものがかけない)絵を描いた何日か後に見返す→バランス悪く見える の堂々巡りです。迷いましたが参考程度に2ヶ月ほど前のイラストの画像も載せさせていただきます(毎日描いている訳ではありませんが)、上手い方向に変わっていますか???
今後このままイラストを描き続けた場合、自身で知覚できる範囲での修正によってバランスが整っている(普通の人から見て上手いといえるような)イラストとして落ち着くことは出来ますか??
以下、別サイトと同文になります↓
服は一応浴衣のつもりなのですが季節感を味わうため昨日初めて描いたので細かい所は見逃して欲しいです…
●顔のパーツの位置はおかしいですか?
毎回描いて何日か後に見返す度崩れて見えます
●後頭部の感じが分かりません首が太いですか?
●画像左下の人の目が変な気がします、性格の感じでわざと大きめに描いているんですが何回書き直してもあんまり納得できませんでした…どのように直したら違和感なく見えますか?
色々質問してしまってすみません(T-T)
下手なのは重々承知していますが、上手くなりたいので僭越ながら質問させていただきます(T-T)
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
187さん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物全身]
イラスト:オリジナル作品
画材:シャープペンシル
No.005220 - 2022年08月01日(月)
[編集/削除]
はじめまして。
赤を入れる時間が取れないので文章のみで失礼します。
・変化はあるか?
正直申し上げると、ほとんど上達、変化は見えないです。
大きな違和感としては首が異様に太いということ。
ボディービルダーのように仕上がった肉体でも、首がキレイに垂直に生えるようには見えません。
特にこういった筋肉質な肉体を表現するには、やはり筋肉の名前と役割を覚えるのが必要だなと思います。
胸鎖乳突筋、喉仏の概念を理解すると、首の描写に説得力が生まれます。
あとは、顔に関しては目や鼻が左にズレてます。
おそらく利き手のクセが出ているので、これはいつもの筆の流れを一旦止めてでも意識して直すしかないです。
数日経って違和感に気付くとのことですが、数十分でも良いので一度絵から離れて、もう一度観察してみましょう。
自分のかき方は間違っているという前提で観察するのがポイントです。
こちらのホームページには加筆修正の上手な方が何名かいるので、描いてもらえると良いですね。
momochiさん>>アドバイス本当にありがとうございます<(_ _)>
ご指摘していただいた事を心に留めて頑張ります。
返信、ありがとうございます。
すみません追記で、もしアタリ(補助線のようなもの)を使ってないなら、描く習慣もみにつけてください。
こちらは返信不要です、頑張って下さい。
187さんこんばんは!
もう見てらっしゃらないかもですが、ほんのり形の取り方おいておきます。
割と軽率に骨格やら解剖系の写真って出回っているので諸々セーフなご年齢であれば色々検索してみるのも良いですよ(*'ω'*)
設定が体格が良くて筋骨隆々な二人という設定なら別段首太くても大丈夫です。筋肉がちゃんと走ってる部位なので鍛えれば太くできますので!
ただこれが男女とかの書き分けが出来ないと描いてて楽しくない事もあると思うので、まず基本の体格差を自分なりに描き分けできるようになればイラストとしては楽しいと思います!
ただこれが漫画をかくとなったら別で貫き通したらそれはそれで面白い気がします。
ななしさん>>わざわざ赤ペンまでして下さり本当にありがとうございますm(_ _)mすごく参考になりました。(T-T)これからは出来るだけきちんと資料等を見ながら描いていこうと思います。
お星さま、ガタイのイイ男子を描く人が増えればいいと思うの(`・ω・´)←
187さん、こんにちは。
絵を描いていて上手く描けないと悩みますよね💦
私もずっとそうなので、同意しかない!って状態ですが、こういったアドバイス板に勇気をだして質問する心意気、自分で自分を褒めてやってください(`・ω・´)b
すでに素敵な答えが出ておりますが、折角なので失礼します。
大変雑な修正で申し訳ないのです&私も万年勉強中なので、こういう考え方もあるよ!位に気軽に読んで頂けると嬉しいです(*´ω`*)
*アナログ画を写真撮っているので多少は仕方ないのですが、角度があり過ぎると、正確な答えをもらえない点もあると思いますので、次の機会があったら是非もう少し平行に撮るようにしてみて下さい〜^^
*他の所でアドバイス貰った点も添えると、そこからの発展もあるかもしれないですよ(*´ω`*)
●顔のパーツの位置はおかしいですか?
→momochiさんが書かれているので割愛いたします。下の質問で少し、言及させてもらっています(o*。_。)oペコッ
●後頭部の感じが分かりません首が太いですか?
→1つ気になったのは・これ位に首が太い人=とてもビルドアップした人、を描きたいのか、それとも首が太いと感じるなら、首を細くしても良いのか?です。
これによって、どの様に描くかが変わってくると思います。
187さんの描かれている首は確かに太めですが、いわゆるゴリッゴリなマッチョを表現するなら、ありだと思います。ただし、その場合、身体全体もそれに相当した筋肉量で表現しないと浮くと思います。
なお、この場合、ゴリゴリさんクラスは現実世界ではボディビルダー並なイメージでとらえてしまいました🤤*この辺りはmomochiさんがアドバイス書いて下さっているように、胸鎖乳突筋だけは覚えておいて損はなしです!それくらい大切だと思います(`・ω・´)b
(個人的に)浴衣を着ている男性の一番の違和感は腕の長さかな、と思いました。
これは単純に体のバランスに対して上腕が短いと思います。
蛇足ですが、骨格は変わらないので、3タイプ(ゴリマッチョ系・マッチョ系・細マッチョ系)で見た時に腕の長さは変わらないですが、1つ1つの筋肉が育っていて、窮屈に見える分、ゴリゴリさんの方がパーツは短く見える、という目の錯覚が起こりやすいと思っています(゜_゜>)
☆新しいイラストでバスケットボールを持っているので、首の太さを変更しても良い、のであれば、実際のバスケ選手写真などで、どういう筋肉が発達しているのか観察するのも手かもしれません。
そのスポーツによって特化している筋肉が変わるので、同じスポーツ選手でもかなり体格が変わります。
●画像左下の人の目が変な気がします、性格の感じでわざと大きめに描いているんですが何回書き直してもあんまり納得できませんでした…どのように直したら違和感なく見えますか?
→目の大きさよりも、全体的なパーツのズレが原因かと思われます(;´・ω・)<実際、眼の大きさに関してはあまり気にならないと思いました。
顔の輪郭・頭部の丸み・ほほの位置(頬の表現としている線)が気になりました。
おそらく、頭部の丸み=頭蓋骨がきちんとあるのを意識出来れば、後頭部のバランスも分かるかと思います。
個人的には判らなくなると、骨の構造に戻って…から始めるのですが、骨は表面に見えないから意識しなくても良い、という考えの絵師さんもいるので、ご自分に合うやり方を取捨選択するしかないかと…”(-“”-)”<教えて、うまい人!
色々と描きましたが、私としては筋肉の表現や顔を描く表現が安定したら、187さんの絵柄はとってもカッコ良くて、ガタイ良い男子を描くのに向いていそうだなぁ、と思います♪
ご自身が納得できるような絵を描けるようになって、こちらのサイトの別の板で沢山拝見出来るの、こっそり楽しみにしております(*´▽`*)<ガタイいい男子描く人口率が上がれば良いと思うよ!!
187さん、こんにちは。_(┐「ε:)_こう?
ちなみにAなら浴衣かんたんですが、Bだと大変です
ひかるさん>>詳しくアドバイスして下さり本当にありがとうございます(m*_ _)m体格による体の違いや描き直してくださった横向きの顔と胴のバランス等、すごく参考になります。納得行くような絵が描けるよう頑張ります。
ぼんぼこぼんさん>>アドバイス本当にありがとうございますm(*_ _)m全身、顔の特徴や位置づけによる見え方の違い、とても参考になります。イメージがしやすくなります。
うーん???_(┐「ε:)_こうかな?
えっと、クトゥルフ神話とかのTRPGセッションとかで「APP」って項目があるんです。
appearance(アピアランス)様子、あるいは外見の略だそうです。
で、
1〜3が怪物とか奇形レベル見た人が恐がるレベルのブサイク
4〜8が普通にブサイク
9〜12が並
13〜15がハンサムとか美人
16〜18美の化身
19以上、人を超えた美怪物とかが人に化けている
みたいなのがあるそうです。
この白い人はAPPどれくらいのつもりで、黒髪の方のAPPはどれくらいのつもり?
とかを設置すると気が楽になるかも。もうこのバランスで描いたら自作では自動的に美形なんです!みたいな?
ぼんぼこぼんさん>>またまた殊更描いて下さりありがとうございますm( _ _)mすごく素敵です。なるほど、考えてみますね。
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は、別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。