イラスト:オリジナル作品
画材:コピック
私は萌え系の可愛い絵が描きたく、講座を見たり買ったりして父や母の意見を聞きながら絵の練習をしています。私はアナグロ派でアイビスペイントで修正を少しするだけです。しかし、元絵が良くないせいか、可愛い絵が描けません💦また、コピックの塗りがあまり上手くいきません…
身内だけだとあまり多くの意見が聞けないと思い、投稿しました。
アドバイス、よろしくお願いしますm(_ _)m
※1枚目 コピックでぱっとしない絵
2枚目最新の絵
3枚目ノートで1番古い絵
4枚目個人的にうまくいったと思った絵
1枚目以外下描きです。
悪いところはどんどん言って欲しいです。
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
くまのさん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物全身]
イラスト:オリジナル作品
画材:コピック
No.005223 - 2022年08月03日(水)
[編集/削除]
いろいろな角度、シチュエーションの絵に挑戦し、お父さんお母さんに意見をもらってるという姿勢にとても好感が持てます。
全ての絵に共通することにはなりますが、一枚目の完成品についてアドバイスさせて頂きます。
もしかしたらすでにしているかもしれませんが、同じポーズを写真に撮って自分の絵と見比べてみて下さい。
間違い探しのように印をつけたら、それをいっぺんに修正しようとせずひとつずつ書き直してみてください。
ゲームのコントローラー、脚の向き、髪の毛の生え際など。
うまく描けないものは見て描く。
言ってしまえば、見て描けない物を想像だけで上手く描ける事はないんです。見て描くのは、自由に描きたいように描くのに比べたら退屈でストレスかもしれませんが、自分の理想の絵を描くための第一歩だと思ってよかったら試してみて下さい。
Momochiさん、ありがとうございます!
改めて見ると確かに現物をあまり見ていませんでした…これからも٩( ̄・ω・ ̄)و頑張ります。顔の形などもきちんと見ると気になりました。貴重なアドバイスをありがとうございますm(_ _)m
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。