イラスト:オリジナル作品
画材:鉛筆
OriginalSize.1125 * 1500
画像ダウンロード[img1]
掲示板に投稿をあまりしないので、マナー違反等をしていたら教えてください。
趣味で絵を描いているものです。
イラストを上達したいと考え、投稿しました。
辛口、酷評求めています。
かわいい女の子を描きたい!と思い描いたのですが、お世辞にもかわいいとは言えないようなものになってしまいました。
違和感があり、その原因が分からないのでとても困っています。
特に全体の統一感がないこところが気になりました。
また、おすすめの練習法などあったら教えて欲しいです。
私は現在、部活動での人物デッサンのみ行っています。
着色予定です。
読みにくい文章ですいません。
アドバイスお待ちしています。
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
すーぷさん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物部位・顔・髪・手足など]
イラスト:オリジナル作品
画材:鉛筆
No.005615 - 2023年01月03日(火)
[編集/削除]
お顔はジト目で、とっても可愛らしいと思いました♪
書き忘れかわかりませんが、眉毛がないので書き足しましょうね!
それとその角度だと左耳が見えると思うので、左耳も書くことを推奨します!
あと頬っぺたをもうちょっと丸くしたり、黒目を大きくしてみたら可愛らしい印象に近づくかと思いますよ!
手がとってもお上手だと思いますが、少し大きすぎると思いますよ!
手の形はそのままで、今のサイズの2分の1ほどにしてみてください!
これでもう文句をいう所は無いと思います!
更に可愛く描けるように頑張ってください〜〜!
こんばんは。ざっと加筆したものと気になった点について。
手:めちゃくちゃ大きいですし、指が反っている+関節が角ばり気味は男性の手の特徴になります。
目:両目の間を詰めすぎ。
顔の:右頬を削りすぎている。口の位置が下すぎる。
肩と体の向き:右肩をかなり落として、かつ顔と首の付き方を見ると体の中心線は正面を向かずに斜め向きになります。左肩(奥側)が大きすぎる気がしたのでちょっと縮小。
フードと髪:向かって左側の髪が途中から不自然に切れているように見えます。(髪を結んでアップにしてるとかなら別)
ういーす(最悪の態度)
はじめましてこんばんわ🙇
可愛い顔……😀
改めて問われると即答できなかったので考えてみました!
・三角形を意識
身体や顔のパーツには「目と目の間は目一個分」とか「手の大きさは顔の半分くらい」みたいにある程度の規則性があり、そこを外れ過ぎると可愛いとか以前に違和感のほうが印象の大部分を占めてしまうので、まずそこはぜってぇ気をつけるポイントですな
あとは〜わかりやすいので言うなら「三角形」ですかね
両目と口を線で結んだときに三角形になるようにしようっていう
すーぷさんの絵でやると、やはりどうも目が寄りすぎ、口が下がりすぎかもしれませんね
可愛い顔って好みの絵柄によるのでは?と思うかもしれませんが、いかに美麗な目や口を描いてもバランスを崩したら終わりです😨
逆に言うとシンプルな描き方でも最低限の三角バランスさえキープしてればOK…といったところか!
あっ!今回はほぼ正面向き(やや右向き?)なのでほぼ正三角形を使ってますが、これがアオリとかフカンになったりもっと大人っぽい顔つきになると三角形の形も変わってきますのでご注意を🖐
あとはお手々ですが、これ自分の手や写真などの何かしらを参考にした感じですか?
だとしたら最高です👍
ちとサイズがでかめですが「見て描く」をやってナンボ
手を描くときは、できれば肩から肘まで一連の流れが見えるように描いてあげるといいですね
バストアップで手だけ入れてるとそれが癖になっちまうし(ポーズが毎度同じになる)何より身体の他の部分も描いたが絵でできる表現の幅が広がります
せめて腰まで描くようにすれば、両手使えるのでポーズの種類とかも増えるし、遠回りなようだけどキャラ全体の可愛さにつながってくるはず🦾
ちな、部活でデッサンしてるということは美術部なんですかね?
デッサンは絶対やったほうがイイので続けてもろて、けどアニメ系のイラストにそれを活かすとなるとちょっと工夫が必要になってくるような〜
という感じでお絵かき語りしてる部活がここにもあるので、良かったら見学に来てください
👇イラストうまくなりたい部👇
https://oekakiart.net/bbs2/index.cgi?no=001130&sy=1
初心者向けのおすすめの練習法とかもシェアしてます😀
>ななーしさん
加筆ありがとうございます!
パーツごとのアドバイスをしてくださりありがとうございます。
分かりやすくてありがたいですm(_ _)m
>ひいらぎおさん
アドバイスありがとうございます。
顔のパーツの間隔を三角形で考えるのいうのはきいたことがなかったので勉強になりました。
イラストうまくなりたい部見学させていただきます。
すーぷさん 、こんばんは_(┐「ε:)_
他の方も言っていますが、可愛くない感じがむしろかわいいと思います。
なので、こうしたら可愛いかも?は角をもうすこし丸く低めにして、天使のわっかをもう少し気合入れるとか。
手が大きいです。手の目安は「いないいないばあっ!」です。
両手で顔を隠せる程度の大きさより小さいくらいが良いかもです。
>ぼんぼこぼんさん
アドバイスありがとうございます!
自分の手を見ながらやったのですが、どうやら私の手は大きいようでした…
目安が分からなかったので教えてくださりありがとうございますm(_ _)m
自分で「いないいないばあっ!」をやってみてください。
自分の顔には、自分の手の大きさがけっこうちょうどいいと思います。自分の顔よりすごく大きいとビックハンドさんです_(┐「ε:)_
自分の手を一回描いて、描いた手をお手本にキャラの顔の大きさアタリを参考にちょうどいい小さささに描き入れる手間をいれると良いかも?
>ぼんぼこぼんさん
(前回の書き込みまで>の出し方が分かってませんでした。すみません🙇)
後から見たら私の手が大きい&手を前に出していたとしても、キャラの手は大きかったです。
1度自分の手を別で描く方法使わせていただきます。ありがとうございます。
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
IPアドレスは変動や再割り当て等がプロバイダ等により不規則です。
まったくの別人がリストされる場合も多々ありますので、こちらは軽い参考程度にご確認ください。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。