イラスト:オリジナル作品
画材:CLIP STUDIO PAINT
OriginalSize.595 * 842
画像ダウンロード[img1]
いつもお世話になります。
レベルアップのため、改善点などご指摘頂きたいと思います(*^^*)
よろしくお願い致します(>人<;)
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
氷焔叶翔さん
[お名前検索]
同じ質問ジャンルを検索 [人物全身]
イラスト:オリジナル作品
画材:CLIP STUDIO PAINT
No.005628 - 2023年01月08日(日)
[編集/削除]
こんにちは!
クールで凛とした感じが素敵ですね✨
あまり上手くは無いのですが、私ならこうするかなと
加筆と色味など諸々加えてみました
(無理矢理歪めたのでおかしな部分が多々あります)
デッサン的な部分は置いておいて
主に顔周りと瞳を強調するために赤に変更
エフェクトが目立つよう
背景は暗く、エフェクト周りは明るくしてみました
また斜めに傾けトリミング
キリッとした表情にしてみるのも有りがちですが
面白いかなと思います
でも、まずは基礎の人体デッサンですかね
地道に見て描いて覚えて修正していくしか無いと思います
私も苦手な部分が多いので共に頑張りましょう‼︎
長くなりましたが以上です
何か参考になれば幸いです😄✨
手のひらとお札が真正面からの見た目なのに、腕が斜め方向に出ているので違和感です。
もっと前後のパースに乗せて描いた方が自然になると思います。
今は肩、肘、手首がそれぞれ見える感じで描かれているので、腕が横向いて見えます。
肩肘手首が重なって見えるぐらいにかくと、手を前に突き出して見えます。
まぁ人体を描く練習頑張って!
指はピースよりくっつけて揃えた方がかっこよくなると思います。
あと表情をつけたり、髪や服に動きを足したりするといいと思います。
以前に投稿されていた初音ミクの絵と腕以外のポーズもアングル一緒なので
もっと違うポーズ、アングルに挑戦した方がいいんじゃないかと思いました。
自分ならこうするというのをやってみました。
主な加筆部分は5つ
2枚目:
オレンジ 足を追加 足は見えてたほうがいいと思います。
みどり 黒色を明るく、”封印”内のコントラストを弱く 真っ黒、真っ白は
避けたほうがいいと思います。
むらさき 赤い光の強弱 全体にメリハリがないので手元に強い部分を加えました。
みずいろ バックを明るく 明るいのか、暗いのか、どちらかはっきりしたほうが
いいと思います。
ピンク 全体の動きに対して、アクセントになるような動きを加えました。
下の動画が参考になると思います。カウンターシェイプというそうです。
3枚目: 比較
全身ポーズの場合参考になる気がするので下の動画をおすすめします、
自分は半信半疑で見てましたが、少しの操作で効果抜群な気がしました…
100%これでいけというわけではなくアクセントとして取り入れたらいいかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=WC849fT8xUk
参考になれば、失礼しました
気まぐれにさん
ご意見ありがとうございます。
なるほど印象を強めるためにコントラストをつけるというのも大事ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
基礎デッサンしっかりと頑張ります!
これからもよろしくお願いします🙏
coinさん
毎回ご意見ありがとうございます!
確かに札と身体の配置おかしいですね。
前後のパース気をつけます。
引き続き人体頑張ります!
これからもよろしくお願いします。
名無しBさん
ご意見ありがとうございます!。
確かにピースよりくっつけた方が良いですね。
違うポーズ、アングル挑戦して頑張ります。
これからもよろしくお願いします!
りりれれさん
ご意見ありがとうございます。
光の強弱・メリハリ気をつけます。
カウンターシェイプも意識して頑張ります。
参考動画ありがとうございます
これからもよろしくお願いします。
氷焔叶翔さん、こんにちは_(┐「ε:)_
なんかこうなった_(┐「ε:)_アレ?陰陽師っぽさがたりない・・・・
>>ぼんぼこぼんさん
せめて何でそうなったかを書きましょうよ。
好き勝手にオリキャラアレンジしていい版じゃないんだから、質問者からしたらいきなり自分のキャラを謎改変された絵(しかも本人もよく分かってない)だけ貼られてどう感じるかって話です。こう言う意見書くのもルール違反みたいなんで、絵師名簿のアカウント作りませんか?言いたいことしかないです。
面倒くさいです_(┐「ε:)_
えーっと、そもそも「こいつのアドバイス役に立たないなー」とかで流されているの前提なので、質問者さんがちゃんと聞きたいって追及?言われないなら細かくがんっばって書きたくないです。
押し付けうんちく?なんて不必要じゃんです。
質問者さんに邪魔になる知識なら今はいらないで良いじゃん派です
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
IPアドレスは変動や再割り当て等がプロバイダ等により不規則です。
まったくの別人がリストされる場合も多々ありますので、こちらは軽い参考程度にご確認ください。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。