ファンアート:東方project チルノ
画材:アイビスペイント
OriginalSize.929 * 1211
画像ダウンロード[img1]
初めてこの掲示板にお世話になります……!
東方projectのチルノさんのイラストを描いたのですが、
頭身のバランスや描き方等に違和感を覚え、
何とか試行錯誤を繰り返してみましたが、
どうしても絵の見栄えが変になってしまいます……
絵を描く理由は趣味で、参考資料は東方花映塚辺りのチルノさんの原作絵等です。
描画時間は二時間十三分程、既に完成済の絵です。
チルノさんが弾幕を放っている時の場面をイメージしながら描きました。
目標はデフォルメ混じりでありつつも全体的に違和感を感じづらい絵を描けるようになる事です。
自分は将来pixiv等のイラスト投稿サイト等に絵を載せてみたいと考えている為、
良ければ皆様に自分の絵をお世辞抜きで厳しめに添削していただけたら幸いです(´・ω・`)
特に人体の描き方等についてのアドバイスを聞く事が出来たらありがたいです……!
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
mさん
[お名前検索]
ファンアート:東方project チルノ
画材:アイビスペイント
No.006027 - 2023年01月29日(日)
[編集/削除]
イラストの中にも”らくがき”というジャンルがあります。
完璧に描かなくても評価が付いたりするジャンルです。
なぜちゃんと描いてないのにうまく見えるのか…
いろいろありますが、ひとつは、下手なとこを上手くごまかしてたり、というのがあります(大きく描いて、縮小表示したり、等々…)
今回はそういう視点で添削してみました。
1枚目: 背景をなくしました。
人物全体にグラデーションを付けました。
顔周りの彩度を上げました。(顔に視線集中のため)
2枚目: レイヤーと、塗った色です。
版権キャラというのは、基本それだけで結構成り立つようにデザインされているので、
背景は無理して描く必要はないと思います。
人物に自信が持ててきたら足していくぐらいでいいかと思います。
今回の修正は顔に視線を集中させるやり方で、多少身体の部分がおかしくても(手とか)気にならなくするやり方です。周りが気にならないということは、集中する部分が限られるので、なんとなくバランスよく感じるはずです…(個人差はあると思います)
(あと、顔の描写は頑張る必要があります)
要は、ごまかしてるわけですが、雑な絵でもなんとなくうまく感じるやり方はあるということで…
まっとうな方針ではないですが、参考になれば… 失礼しました!
第一印象は、線がごちゃごちゃしてきて汚い、です
雑に塗らない、線は閉じる、なんとなくごまかさない
これらに気をつけるだけでかなり違ってくるはずです
顔だけ丁寧に描かれていますが、せめて髪の毛とリボンも同じくらいきれいに描きましょう
趣味という事なのであまり深くは言いませんが、pixivの投稿はアカウントさえ作れば誰でもできるので今からやっていいと思いますよ
目標にするなら、pixivのランキングに載るなどを目指してみてはどうでしょうか
人体についてはネット上にあふれるほど講座があるので0から他人に頼るのでは無く、いったん自分で勉強してみるのが大事です
りりれれさん、ななしさん、お二人とも本当にありがとうございます……!
本来なら頂いた意見を元にして、
少し描き直した物も載せようと思ったのですが、
流石にこれ以上待たせると時間がかかりすぎてしまう為、
今から個別に返信していこうと思います……!申し訳ないです(´・ω・`)
>>りりれれさん
ありがとうございます……!
人物にグラデーションをかけるという発想は自分では思い浮かびませんでした……!
確かにこちらの方が顔に集中出来て良いですね……参考にします……!
それに色も彩度が上がった事で、
絵の雰囲気や色合いが添削前より綺麗になっていて見やすくなってます!
どこをどうすれば良いのかの部分まで、
詳しく丁寧に説明して下さるので凄く分かりやすいです。
本当にありがとうございます!
>>ななしさん
ありがとうございます……!
確かに線や塗り等がごちゃごちゃして何だか見づらい絵になっていますね……
特に線を閉じていない癖は日頃からかなりある上に、
知り合い等から指摘される事が無かったのでつい不注意になっていました……!
自分の絵の良くない点を的確に教えて下さる為、参考になります……!
人物に関しては構造や上手い方の描き方等を自分なりに勉強してみたつもりなのですが、
それでも何だか上手く行っていないように感じてしまうのですよね……
人物画についての努力をもう少し続けてみようと思います。
本当にありがとうございます!
等身のバランスよりもキャラクターが真っすぐ立ちすぎて
腕だけでポーズをとってるため見栄えしないと思いました。
手を前に突き出して前後感出しているので
体も前のめりにして、髪の毛やリボンに動きをつけて
勢い重視のレイアウトにしてみました。
>>名無しBさん
ありがとうございます……!!!!!!かっこいいです
こちらの方がポーズでチルノさんの活発な印象が出せそうですし、
全身でキャラの魅力が出せていて素敵な感じに見えます。
ポーズをどうすれば良いのかが分かりやすくてありがたいです。
本当にありがとうございます……!!!!
一応遅くなってしまったので載せます。
また修正しきれてないですがこんな感じになっています。
なのでまだポージング等はあんまり変わっていなかったりします(´・ω・`)
また、ここで書き込まれている事以外の部分で変わっている点がありますが、
そこは知人に意見を貰った部分になります。
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
IPアドレスは変動や再割り当て等がプロバイダ等により不規則です。
まったくの別人がリストされる場合も多々ありますので、こちらは軽い参考程度にご確認ください。
同じ作者さんの過去作品は見つかりませんでした
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。