ファンアート:ワールドトリガー 香取葉子
画材:CLIP STUDIO PAINT
OriginalSize.1060 * 1500
画像ダウンロード[img1]
初めまして。
絵を描き始めてペーペーの新人なのですが、楽しく描いております。
しかし独学で壁に当たって悩んでおります。
線画に行く前のラフの段階なのですが、前屈みになった時の腰つきや、重力により下に引っ張られてるであろうブラしてないお胸の表現方法、さらにはそれにダルダルのTシャツを着せた場合の胸の見え方、陰影の付け方などにコレじゃない!と自身で思いながらもこの先をどう改善したら良いかわかりません。
どうかアドバイスや指摘してくださる部分があったらお願い致します!
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
スイポテ紳士さん
[お名前検索]
ファンアート:ワールドトリガー 香取葉子
画材:CLIP STUDIO PAINT
No.006042 - 2023年02月07日(火)
[編集/削除]
ダメ元チャレンジしてみました。
前かがみといっても、腿に手を当てて支えないと深く前傾できないかなとおもったので、浅めの前傾で。
前にかがむと肩の背中側の方が見えてきて、首の側面はほぼ見えなくなりそう。
体を描くには、まず、バストのない状態の体を描いてそこにバストをくっつける感じで考えます。
このほうが腰のあたりも描きやすいかな。
腰は細くなったウエスト部分に回り込むようにみえるはずなので、腰の張り出しの始まり地点が上になるはず。
前傾してるので、腰は一番奥になるので、描きたい大きさと、肩などとの遠近感の差が悩みどころ。
バストは鎖骨の下は手の大きさくらい、膨らんでなくて肋骨がわかるくらい平らな部分があって、その下に水風船がぶら下がってるイメージ。
なので、ピンクで塗った感じで風船の本体部分を描いて……ここでバストの大きさや位置を決めます……決まったら、ぶら下がってる状態(オレンジの線の部分)を描きます。
私がやったみたいに半透明で丸を描いて検討すると、体の隠れ具合や理想の大きさを試行錯誤しやすいです。
大きさと位置が決まったら、脇のあたりからうまくつなげると、ボリュームと張りのあるバストが描きやすいかな。
だるだるのTシャツ……オーバーサイズなら、肩幅、身幅も大きくなると思うので、Tシャツの肩(袖の始まり)は腕の方にずれるし、脇のあたりもだぶつくはず。
裾は、そのままだと体のラインをほぼ隠してしまいそう。
ズボンにインだと、ウエストあたりをだぶつかせるか、だぶつかせずに入れてしまうかで見え方は変わると思う。
難しいー。
VMさん、こんなに丁寧わかりやすいアドバイスありがとうございます!!!
手を太腿に置いてないから前傾姿勢も浅めになる…ハッとしました!
次からは自分で一度ポーズ取ってから描くようにします!
身体もいつも最初から胸とか描いていたので、まずは素体というか余分なものつけずに身体だけ描くように意識します!
バストは風船をイメージというのはよく聞いていたのですが、やっと意味がわかりました…ありがとうございます!
服関係もやはり専門的な練習が必要なのかなと思ってましたがいただいたアドバイスの通り、意味を考えていけばそんなにおかしなことにはならないと気づけました!
本当にありがとうございました!
VMさんに頂いたアドバイスを糧に殴り書きではありますが改善してみました。。。
日々精進致しまする!
ありがとうございました!
ポージングで行き詰まったら同じような写真だったり3Dモデルを使ったり資料を探すようにしましょう。
今回の前屈み、胸と言う括りだと成人向けコンテンツが出てくるかもしれないので注意していただいて。
また、何を一番に見せたいかで構図も変えた方が良いですね。
正面から人物の目線に合わせたアングルだと、どうしても胴体や腰が重なりほぼ直線上になるので前後感が表現し辛くなります。
行き詰まったら少し斜めからのフカンにしてみる、などの工夫をしてみるのも良いと思います。
ななしさん、たくさんアドバイスありがとうございます!
成人向けコンテンツ、注意します!
前屈みだとやはり直線上の表現が難しいと改めて認識しました!
頂いた斜めなどの俯瞰の構図などのアドバイス、活かせるように頑張ります!
ありがとうございました!
陰影を付けて描いてみました。
こちらに向かって何かしら喋ってる感じの絵なので
右手はカメラに向かって指差してるみたいな
場面を想像できる芝居を入れた方がいいんじゃないかと思いました。
名無しBさん、陰影まで…ありがとうございます!
陰影の付け方は本当にわからないので参考にさせて頂きます!
場面をわかりやすく表現する方法も学んでいきます!
角度のついた頭の大きさがまだ自分の中で自信ないのですが、頂いた絵がすごい好みで参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
IPアドレスは変動や再割り当て等がプロバイダ等により不規則です。
まったくの別人がリストされる場合も多々ありますので、こちらは軽い参考程度にご確認ください。
同じ作者さんの過去作品は見つかりませんでした
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。