イラスト:オリジナル作品
画材:鉛筆
OriginalSize.559 * 558
画像ダウンロード[img1]
初投稿です。私は今中学生で、そろそろ好きなグループのファンアートをあげてみたいと思っています。
でもすごく下手な絵を載せてすんごい黒歴史にはしたくないので、アドバイスを貰おうと思いここに来ました。
どこがダメか、どういう所を気にしたら良くなるかを教えていただけると嬉しいです。
中学生にしては上手いか下手か普通かも知りたいです🙇♂️
よろしくお願いします🙇♀️
どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。
ななさん
[お名前検索]
イラスト:オリジナル作品
画材:鉛筆
No.006141 - 2023年03月12日(日)
[編集/削除]
神絵師になってから投稿するのなら長い時間がかかってしまうので、今のクオリティでいいから好きに描いてアップするのがいいですよー
最近は上手さに年齢関係なくなってきてるのでなんとも
ただ、顔だけしか描けないのは上手とは言い難いかな
ファンアートならなおさら、この女の子が何をしていて、絵を見た人にどんな気持ちになってほしいかを考えてみましょう
はじめまして〜
とりあえずは顔から下…腰くらいまで(バストアップ)のイラストを描けるようになるといいと思います!
例えばこんな感じでという見本を貼っております、身体描くのきち〜という場合は、せめて肩か鎖骨あたりまでは描けるようになるとよきですね😎
こんにちは。
頭部だけでは上手いか下手かは私には判断できないので
どういうものが黒歴史になるのかなと考えてみました。
下手な絵をネット上に残すことは黒歴史にはなりません。
そこにくっついているコメントやふるまいが黒歴史になってしまうのだと思います。
例えば相手を攻撃するような書き込み。
相手を下に見るような書き込み。
これは絵が上手かろうと下手だろうと黒歴史になりうるものだと思います。
応援の言葉を添えてファンアートを描く人に悪い言葉を投げる人がいるのであればそっちの方がうんと黒歴史なのですから、細かいことは気にせず描いていいと思います。
その人に関係のない極端な自分語りを添えたりしなければ何ら問題ないかと。
失礼いたしました。
ななさんこんにちは
ダメかもな所1、筆圧強すぎる2、ノートに描いてる3、無駄な努力っぽい事をしている
1,もっと上手く描くために使えたパワーを筆圧に使っちゃったと思ってください
2,描いても良いけど、ノートでしか実力を出せない絵師になることがあります
3,これが一番ヤバい。
努力は良い事かもですけど、「努力だけしていたらいいやー」ってなるとサボっている人より質が悪い状態になることがあります。
ーーーーーーーーーーー
たとえばですけど、レスポンスに「回答ありがとうございます。良ければ○○について、もっと詳しく教えてもらえませんか?」とかのレスポンス返しをする事ができると、もっと詳しくて細かいテクニックを教えてもらえるかもです。その場にアドバイザーが残っていたらになりますけど。
いざアドバイスを参考にして描いてみようって時に「え?できない??無理??どうやればできるの??もっとコツとか詳しく教えて欲しい」って時に質問締め切りが来ていたり、アドバイザーさんが戻ってきてくれなかったりする事もあります。
さらにレスポンス側も「私が教えた事してくれていないなー」「同じ事また言っても意味ないなー」ってなると以降はその質問者に答えてくれなくなったりします。
質問立てるのすごい頑張ったと思いますけど、ここからが本当に努力しなければいけない所です。アドバイザーから信用とアドバイスを搾り取る努力をしてください。
ーーーーーーーー
>すんごい黒歴史にはしたくない
今のままなら黒歴史にならない。
ここに相談して劇的に上手くなった時「相談前の自分の絵がマジ下手すぎて「黒歴史」だよー」とか言えたら過去の黒歴史にできる。
黒歴史はより良くして更新していくと自動的に発生します。作りたくないなら良くしなければいいし新しいことしなければいいんです。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
何故かこのサイトに戻って来れなくなってしまい、お礼の返信が大変遅れてしまいました。申し訳ありません。
まずこれから体を描く練習をしてみようと思います。腰辺りまで描く事が多いのですが、(今回のイラストでは顔だけです🙇🏻♀️💦)バランスの正解が分からなかったり、大体適当に描いていたので皆さんのアドバイスを受けてしっかりやってみようと思うことが出来ました。
可愛く加筆もありがとうございます。
黒歴史ですが、ネットで痛い人を山ほど見てきたのでネットマナーに気を付けてやっていきたいと思います。ぼんぼこぼんさんの言うアドバイスを搾り取る努力もしてこれから頑張りたいと思います!ありがとうございました!
この記事は最終更新から60日過ぎているためコメント出来ません。
質問投稿者さんは編集からコメント受付を再開する事もできます。
この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
IPアドレスは変動や再割り当て等がプロバイダ等により不規則です。
まったくの別人がリストされる場合も多々ありますので、こちらは軽い参考程度にご確認ください。
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。