Amazon.co.jpロゴ


お絵かき掲示板Art.netイラストアドバイス掲示板 > 髪型が上手く描けない「人物部位・顔・髪・手足など」よもぎんさん

髪型が上手く描けない 「 人物部位・顔・髪・手足など」

イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント

イラストNo. 006144-0
OriginalSize.1000 * 1000


画像ダウンロード[img1]

ども。よもぎんです。アイビスで絵を描きました。髪型が上手く描けません。率直な感想を聞きたいです。またアドバイスなどあれば教えてください。

どなたでもこの絵に加筆してアドバイスできます。

よもぎんさん 検索 [お名前検索] 同じ質問ジャンルを検索 [人物部位・顔・髪・手足など]
イラスト:オリジナル作品 画材:アイビスペイント No.006144 - 2023年03月15日(水) [編集/削除]

Res.006144-1
ななしさん

自分はどんな髪型にしたいと思っているか?
上手く描けなくて良いのであなたが描いたもの、土台がないと人それぞれのヘアメイクお披露目会になっちゃいますよ

2023年03月15日(水) [No.006144-1 - 編集]
Res.006144-2
VMさん


1000×1000

まず、丸坊主状態の頭の大きさを決めるといいと思います。
出来れば首や肩も。

次に、髪型にもよるけど、生え際ラインを「ここらへん」と目星をつけます。

淡くオレンジに塗ったあたりが前髪が生えてるところ。
毛先だけじゃなくて、毛束を意識して、つむじから丸い頭に沿って流れてることをイメージして描いてみて。

丸坊主状態の頭のラインを最初に下書きしておくと、髪の毛のボリュームや左右の偏りを確かめやすいです。

なんだかとてもさみしそうな顔にみえるので、もう少し表情をつけてあげてもいいんじゃないかな。
表情をつけて、このキャラクターがどういう性格かわかってくると、似合う髪型も考えやすくなると思います。

2023年03月15日(水) [No.006144-2 - 編集]
Res.006144-3
よもぎんさん

アドバイスありがとうございました頑張って書いてみます!!

2023年03月16日(木) [No.006144-3 - 編集]
Res.006144-4
名無しさん

頭のてっぺんから髪がどう流れているか意識するともっと上手くなると思います。

2023年03月19日(日) [No.006144-4 - 編集]

URL:

よもぎんさんの記事No006144にコメントを書き込みます。
アドバイスも、お礼コメントも、この記事に関連する書き込みは、すべてこちらから投稿します。
冷かしや、お世辞、誉め言葉だけのコメントは削除されます。アドバイス掲示板の参加方法
アドバイザーさん同士で他人の書き込みに対する指摘や批判はご遠慮ください。
善悪に関わらず関連コメントは一律で削除させて頂く場合がございます。
問題がある投稿は[006144通報]してください。

コメント

お名前 (未記入は名無しさんになります)
編集用パスワード:
画像添付

1つのコメントに1〜4枚の画像を添付できます [コメント投稿の使い方]

[img1]
[img2]
[img3]
[img4]

[006144通報]


よもぎんさんと同一人物かもしれない過去の質問

この検索結果は、お名前またはIPアドレスなどが一致する記事だけ検索しています。
学校等の同じネットワークから投稿している場合は別人も表示される場合が多々あります。
この検索結果は、同じ作者様の過去の質問を確認する事でアドバイスを付けやすくする為にあります。
IPアドレスは変動や再割り当て等がプロバイダ等により不規則です。
まったくの別人がリストされる場合も多々ありますので、こちらは軽い参考程度にご確認ください。

同じ作者さんの過去作品は見つかりませんでした



無断転載は禁止です。 Unauthorized reproduction prohibited.

oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。

上へ参るモゲ
下へ参るモゲ
Res1ななしさん
2VMさん
Res3よもぎんさん
Res4名無しさん